JPH027748A - 直角位相の2つの軸に沿って搬送波を変調するディジタル伝送における再生時点のサーボ制御方法及び該方法を実施する装置 - Google Patents

直角位相の2つの軸に沿って搬送波を変調するディジタル伝送における再生時点のサーボ制御方法及び該方法を実施する装置

Info

Publication number
JPH027748A
JPH027748A JP1039170A JP3917089A JPH027748A JP H027748 A JPH027748 A JP H027748A JP 1039170 A JP1039170 A JP 1039170A JP 3917089 A JP3917089 A JP 3917089A JP H027748 A JPH027748 A JP H027748A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
input
converter
output
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1039170A
Other languages
English (en)
Inventor
Luca Olivier De
オリビエ・ドウ・ルカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alcatel Lucent NV
Original Assignee
Alcatel NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alcatel NV filed Critical Alcatel NV
Publication of JPH027748A publication Critical patent/JPH027748A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/0054Detection of the synchronisation error by features other than the received signal transition
    • H04L7/0062Detection of the synchronisation error by features other than the received signal transition detection of error based on data decision error, e.g. Mueller type detection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、直角位相の2つの軸に沿って搬送波を変調す
るディジタル伝送における再生時点のサーボ制御方法及
び該方法を実施する装置に係る。
本発明は、ディジタル伝送で受信された信号の再生、よ
り詳細にはディジタルマイクロ波ビームを使用するとき
、特に中間周波数で時間等化器を使用するときに受信さ
れた信号の再生に係る。
直角位相の2つの軸に沿った搬送波の振幅及び位相の変
調及び復調に基づくディジタル伝送に関する技術的課題
は、復調信号の受信側のチャネルX及びYの各々におい
て再生時点の理想的な位置合わせを行なうことである。
受信側で正しい判断を行なうため、即ち再生信号が送信
信号と一致するような判断を行なうためには、チャネル
X及びYの各々において使用される判断時点がfi適判
断時点にできるだけ近いことが必須である。
しかしながら、再生クロックを回復させるために受信信
号を処理する必要があること及び、再生時点に受信信号
から採取された情報によってサーボ制御される時間等化
器がある種の変調クロックの回復方法の妨害となる等の
欠点がある。
従って、1976年5月のIEEE Trans、 o
n Comm、に発表されたに、H,Mueller及
びM、 hullerの論文rTiming Reco
very in Digital 5ynchrono
us (lataReceivers」に記載されたク
ロックサーボ制御方法の欠点は、位相特性を損なう(f
latten out)時間等化器(中間周波数または
ベースバンド)が存在することである。
1986年5月のIEEE Trans、 on Co
mm、に発表されたH、 5ari等の論文「旧nim
um Mean−Square ErrorTimin
g Recovery Schemes for Di
gital Equali−Zer!JJに記載された
クロックサーボ制御方法の欠点は、中間周波数の時間等
化によって誘発された結合があるためX及びYの2つの
チャネルに対して同時に使用することができない(中間
周波数の時間等化によって誘発された結合があるため一
方のチャネルに対するサーボ制御が他方のチャネルに対
するサーボ制御の位相特性を損なう)ことである。
従来技術の別の回路においては、く信号に作用する非線
形デバイス、例えば信号の平均レベル通過を検出しこれ
に基づいてクロックレートスペクトルラインを創出する
微分器を用いてンクロツク周波数スペクトルラインが各
チャネルにおいて再生され、次に、フェーズロックドル
ープを用いて該周波数ラインを同期させる(このように
すると狭帯域濾過が行なわれるので回収されたクロック
のノイズが比較的小さい)。最後に、(サーマルノイズ
の存在下にエラー率が最小になるように)設定中に手動
調整できる移相器を使用し最適位相をもつ受信信号をサ
ンプリングする。
この方法の重大な欠点は、サーマルノイズの存在下に最
小エラー率を得るためには2つのチャネルX及びYの移
相器を手動調整しなければならないことである。(チャ
ネルX及びYからでた再生ディジタル信号が多重化され
るので)エラー率は異なる2つのパラメータに依存し、
従って調整を繰り返すことによって最適値を探す必要が
ある。
他方、種々の要因(老化、温度、給電電圧の変動等)に
よる位相ドリフトが十分に補償されない。
この方法では2つのチャネルに共通のドリフI〜(共通
モード)だけが時間等化器によって補償され、微分ドリ
フト(differential drift)は補償
されないので受信器の性能が低下する。
本発明の目的は上記のごとき欠点を是正することである
このために本発明は、直角位相の2つの軸に沿って搬送
波を変調するディジタル伝送における再生時点をサーボ
制御する方法を提供する。本発明方法では、一方のチャ
ネルの最適再生時点が手動調整によって探索される。本
発明方法の特徴は、2つのチャネルにおける位相パルス
応答の対応する2つのサンプルを比較し、パルス応答の
2つのサンプルが等しくなるように第2チャネル(チャ
ネルY)の再生時点のオフセットを調整することである
本発明はまた、 一方のチャネル(チャネルX)用の手動調整される第1
再生回路と、 他方のチャネル(チャネルY)用の電気制御される第2
再生回路と、 これらの2つの再生回路の出力信号を比較し第2再生回
路を制御する比較回路と を含む本発明の方法を実施する装置を提供する。
好ましくは、第1及び第2の再生回路が夫々、対応チャ
ネルの入力と出力との間に各々配置された第1及び第2
のアナログ−ディジタルコンバータと、対応チャネルの
入力と対応アナログ−ディジタルコンバータのクロック
入力との間に各々配置された第1及び第2のクロック回
復回路とを含む。第1クロック回復回路は、非線形デバ
イスとフェーズロックドループと手動調整自在な第1移
相器とを直列に含む。第2クロック回復回路は、第2非
線形デバイスと第2フェーズロックドループと電気制御
される第2移相器とを直列に含む。
添付図面に示す非限定具体例に基づく以下の記載より本
発明の特徴及び利点がより十分に理解されよう。
本発明の目的は、チャネルX及びYにおける再生時点間
の非対称を最小にすることである。従って本発明方法の
目的は、被サーボ制御チャネル(例えばY)の再生時点
が(該チャネル、即ちYの最適時点に対して)基準チャ
ネル(ここではX)と同じオフセットをもつようにする
ことである。
このオフセット差を算定するために、チャネルX及びY
における位相パルス応答の対応する2つのサンプル(例
えば、時点t=Tで採取されたサンプルb p I x
及びhply、但しTは連続する2つの符号の送信間の
単位時間間層であり、サンプルはチャネルX及びチャネ
ルYの夫々におけるパルス応答の位相部分から採取され
る)を比較し、パルス応答の2つのサンプルが等しくな
るようにチャネルYの再生時点のオフセットを調整し、
2つのチャネルにおいて再生時点のオフセットが等しく
なるようにする。
共通オフセットは(本発明の場合のようにオフセットが
あまり大きくないと想定したときは)時間等止器によっ
て後で補償される。
従ってこの方法は2つの利点、即ち、 調整すべき移相器が1つだけ存在し調整が一回の処理で
済むので調整が容易である、 (例えば温度、老化等による)微分ドリフトが自動的に
相殺される という利点をもつ。
本発明の重要な利点は、改良された性能が得られること
である。
図は本発明方法の実施装置を示す。
この装置は、 一方のチャネル(図のチャネルX)用の手動調整自在な
第1再生回路10と、 他方のチャネル(図のチャネルY)用の電気制御される
第2再生回路12と これらの2つの再生回路の出力信号を比較し第2再生回
路を制御する比較回路14とを含む。
例えば22″直角位相変調(QAM= Quadrat
ure Amplitude Modulation)
の場合、チャネルXに関する第1再生回路10は、第一
に入力EXと出力との間に配置された第1のNビットア
ナログ−ディジタルコンバータ15を含み、第二に直列
に接続された第1非線形デバイス16と第17二−ズロ
ツクドループ17と手動調整自在な第1移相器11とか
ら成り入力EXとコンバータ15のクロック入力Hとの
間に配置されたチャネルXのクロック再生回路30を含
む。
第2再生回路12は第1回路10と同様に相互接続され
た同様の素子を含む。即ち、第一に第2のNビットアナ
ログ−ディジタルコンバータ18を含み、第二に直列に
配置された第2非線形デバイス19と第2フェーズロッ
クドループ20と電気制御自在な第2移相器13とから
成るチャネルYのクロック再生回路31を含む。
コンバータ15及び18の出力ではXに関するHピッ々
得られる。
比較回路14は、第一に第1コンバータ15から送出さ
れ第1チャネルのエラー信号を示す最初のN−Mビット
を受信し、第二に第2コンバータ18から送出され第2
チャネルのエラー信号を示す第2のN−Mビットを受信
゛する。
最初のN−Mビット(チャネルX)はN−Mビット比較
器25の最初のN−M入力(八)に接続された出力をも
つ最初のN−8個の排他的オアゲート24に入力される
。第2のN−Mビット(チャネルY)は比較器25の第
2のN−M入力(B)に接続された出力をもつ第2のN
−8個の排他的オアゲート26に入力される。
第1のN−14個の排他的オアゲート24の各々の第2
入力は第1遅延セル21の出力に接続され、該遅延セル
21の入力は第1コンバータ15からXの符号を示す信
号(SGN((X))を受信し、該遅延セル21のクロ
ック入力は第1移相器11から送出されインバータ22
を通過した信号を受信する。
同様に、第2のN−8個の排他的オアゲート26の各々
の第2入力は第2の遅延セル23の出力に接続され、該
遅延セル23の入力は第2コンバータ18がらYの符号
を示す信号(SGN(Y))を受信し、該遅延セル23
のクロック入力はインバータ22から出力された信号を
受信する。
比較器25は、ΔくB及びΔ〉Bを夫々示す2つの出力
2フ、28をもち、これらの出力27.28はアナログ
積分器29の十入力及び−入力に夫々接続され、該積分
器29の出力は第2移相器13のサーボ制御入力に接続
されている。
相対的判断時点量の差を算定するために2つの量、即ち
、チャネルXにおけるsgn (Xr[nT]) 、E
x[(n+ 1)T]とチャネルYにおけるsgn (
Yr[nT]) 、Ey[(n +1)T]とを比較す
る。ここでコンバータの最上位のビットによって示され
るsgn (Xr[nT])は時点nTにチャネルXで
サンプリングされる信号の符号を示し、実際にコンバー
タの最下位のN−Mビットで示されるEx[(n+1)
T]は時点<n+1)TにチャネルXでサンプリングさ
れるエラー信号を示す。Nはコンバータのビット数であ
り、旧、tQA旧こ関連するビット数である。例えば、
64 QAMではM=3でありここでN=6のときエラ
ー信号は3ビツトで示される。
式E(sgn(Xr[nTコ)、Ex[(n+ 1)1
1−sgn(Yr[nT])。
Ey[(n+ 1)T](式中、記号Eは数学的予想を
示す〕はhplx−hplyに比例する。この式に関連
した信号はこの式を最小にするようにチャネルYの移相
器をサーボ制御する。
本発明の好適具体例を図示及び記載したが本発明の範囲
内で構成素子を等価の素子で代替できることは勿論理解
されよう。
従って、式中のiが0以外の整数特に1=−1である式
E(sgn(Xr[nT]) 、Ex[(n+ i)T
] −sgn(Yr[nT]) 。
Ey[(n+ i)T]をもつすべての位相算定器の使
用が可能である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明方法を実施する装置の具体例を示ず。 10・・・・・・第1再生回路、11・・・・・・第1
移相器、12・・・・・・第2再生回路、13・・・・
・・第2移相器、14・・・・・・比較回路、15・・
・・・・コンバータ、16・・・・・・第1非線形デバ
イス、17・・・・・・フェーズロックドループ、18
・・・・・・コンバータ、19・・・・・・第2非線形
デバイス、20・・・・・・フェーズロックドループ、
21・・・・・・第1遅延セル、22・・・・・・イン
バータ、23・・・・・・第2遅延セル、24・旧・・
第1排他的オアゲート、25・・・・・比較器、26・
・・山菜2排他的オアゲート。 代理人弁理士 船  山   武

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)直角位相の2つの軸に沿って搬送波を変調するデ
    ィジタル伝送において一方のチャネルの最適再生時点が
    手動調整によって探索されるタイプの再生時点のサーボ
    制御方法であつて、2つのチャネルにおける位相パルス
    応答の対応する2つのサンプルを比較し、パルス応答の
    2つのサンプルが等しくなるように第2チャネルの再生
    時点のオフセットを調整することを特徴とする方法。
  2. (2)共通オフセットが後で補償されることを特徴とす
    る請求項1に記載の方法。
  3. (3)一方のチャネル用の手動調整される第1再生回路
    と、 他方のチャネル用の電気制御される第2再生回路と、 これらの2つの再生回路の出力信号を比較し第2再生回
    路を制御する比較回路と を含むことを特徴とする請求項1または2の記載の方法
    を実施する装置。
  4. (4)第1及び第2の再生回路が夫々、対応チャネルの
    入力と出力との間に各々配置された第1及び第2のアナ
    ログ−ディジタルコンバータと、対応チャネルの入力と
    対応アナログ−ディジタルコンバータのクロック入力と
    の間に各々配置された第1及び第2のクロック回復回路
    とを含むことを特徴とする請求項3に記載の装置。
  5. (5)第1クロック回復回路が、非線形デバイスとフェ
    ーズロックドループと手動調整自在な第1移相器とを直
    列に含むことを特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. (6)第2クロック回復回路が、第2非線形デバイスと
    第2フェーズロックドループと電気制御される第2移相
    器とを直列に含むことを特徴とする請求項4に記載の装
    置。
  7. (7)比較回路が、第1コンバータからの信号を第1入
    力に受信し第2コンバータからの信号を第2入力に受信
    する比較器を備えていることを特徴とする請求項3に記
    載の装置。(8)2^2^MQAMタイプの変調を用い
    、比較回路が、第一に第1コンバータから送出された第
    1チャネルのエラー信号を示す最初のN−Mビットを受
    信し、第二に第2コンバータから送出された第2チャネ
    ルのエラー信号を示す第2のN−Mビットを受信し、最
    初のN−Mビット(チャネルX)は、N−M比較器の最
    初のN−M入力(A)に接続された出力を有する最初の
    N−M個の排他的オアゲートに入力され、第2のN−M
    ビット(チャネルY)は、比較器の第2のN−M入力(
    B)に接続された出力を有する第2のN−M個の排他的
    オアゲートに入力され、最初のN−M個の排他的オアゲ
    ートの各々の第2入力は第1遅延セルの出力に接続され
    、該遅延セルの入力は第1コンバータから送出されXの
    符号を示す信号(SCN(X))を受信し、該遅延セル
    のクロック入力は第1移相器によって送出されインバー
    タを通過した信号を受信し、同様に、第2のN−M個の
    排他的オアゲートの各々の第2入力は第2遅延セルの出
    力に接続され、該遅延セルの入力は第2コンバータによ
    って送出されYの符号を示す信号(SGN(Y))を受
    信し、該遅延セルのクロック入力は前記インバータから
    信号を受信し、A<B及びA>Bを夫々示す該比較器の
    2つの出力はアナログ積分器の+入力及び−入力に夫々
    接続され、該積分器の出力は第2移相器の制御入力に接
    続されていることを特徴とする請求項3から7のいずれ
    か一項に記載の装置。
JP1039170A 1988-02-18 1989-02-17 直角位相の2つの軸に沿って搬送波を変調するディジタル伝送における再生時点のサーボ制御方法及び該方法を実施する装置 Pending JPH027748A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8801923A FR2627653B1 (fr) 1988-02-18 1988-02-18 Procede d'asservissement de l'instant de regeneration dans une transmission numerique utilisant une modulation de porteuse selon deux axes en quadrature et dispositif de mise en oeuvre de ce procede
FR8801923 1988-02-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH027748A true JPH027748A (ja) 1990-01-11

Family

ID=9363367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1039170A Pending JPH027748A (ja) 1988-02-18 1989-02-17 直角位相の2つの軸に沿って搬送波を変調するディジタル伝送における再生時点のサーボ制御方法及び該方法を実施する装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4956853A (ja)
EP (1) EP0329049B1 (ja)
JP (1) JPH027748A (ja)
CA (1) CA1304792C (ja)
DE (1) DE68907354T2 (ja)
ES (1) ES2041849T3 (ja)
FR (1) FR2627653B1 (ja)
NO (1) NO890652L (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4216156C1 (ja) * 1992-05-15 1993-08-19 Ant Nachrichtentechnik Gmbh, 7150 Backnang, De
US7336806B2 (en) * 2004-03-22 2008-02-26 Microsoft Corporation Iris-based biometric identification

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58161555A (ja) * 1982-03-19 1983-09-26 Fujitsu Ltd 遅延検波回路
JPS59169256A (ja) * 1983-03-16 1984-09-25 Nec Corp 自動利得制御回路
JPS60109360A (ja) * 1983-11-17 1985-06-14 Fujitsu Ltd 変調器
JPS62194766A (ja) * 1986-02-21 1987-08-27 Alps Electric Co Ltd 位相変調器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE80020C (ja) *
US3444471A (en) * 1966-04-28 1969-05-13 Itt Diversity receiving system with a voltage controlled oscillator coupled to a crystal controlled oscillator in at least one channel
US4326294A (en) * 1979-02-13 1982-04-20 Nippon Telegraph & Telephone Public Corporation Space diversity reception system having compensation means of multipath effect
US4261056A (en) * 1979-07-16 1981-04-07 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Equalizing signal combiner
FR2510331A1 (fr) * 1981-07-23 1983-01-28 Leclert Alain Circuit de regeneration d'une onde porteuse
US4455663A (en) * 1981-11-19 1984-06-19 Novation, Inc. Full duplex modems and synchronizing methods and apparatus therefor
DE3146281A1 (de) * 1981-11-21 1983-06-01 AEG-Telefunken Nachrichtentechnik GmbH, 7150 Backnang Verfahren zur ermittlung der optimalen abtastzeitpunkte eines qpsk- oder qam-empfangssignals
JPS61137446A (ja) * 1984-12-10 1986-06-25 Nec Corp 復調装置
FR2581277A1 (fr) * 1985-04-30 1986-10-31 Labo Electronique Physique Circuit de recuperation de l'onde porteuse de systemes de transmissions numeriques
NL8502234A (nl) * 1985-08-13 1987-03-02 Philips Nv Kloksignaalinrichting voor het regeneren van een kloksignaal.
FR2593341B1 (fr) * 1986-01-20 1988-03-04 Alcatel Thomson Faisceaux Dispositif de recuperation de rythme
JPH084805A (ja) * 1994-06-20 1996-01-12 Kawaden:Kk 電磁ブレーキ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58161555A (ja) * 1982-03-19 1983-09-26 Fujitsu Ltd 遅延検波回路
JPS59169256A (ja) * 1983-03-16 1984-09-25 Nec Corp 自動利得制御回路
JPS60109360A (ja) * 1983-11-17 1985-06-14 Fujitsu Ltd 変調器
JPS62194766A (ja) * 1986-02-21 1987-08-27 Alps Electric Co Ltd 位相変調器

Also Published As

Publication number Publication date
NO890652D0 (no) 1989-02-16
EP0329049B1 (fr) 1993-06-30
EP0329049A1 (fr) 1989-08-23
US4956853A (en) 1990-09-11
FR2627653A1 (fr) 1989-08-25
CA1304792C (fr) 1992-07-07
DE68907354T2 (de) 1993-10-14
DE68907354D1 (de) 1993-08-05
FR2627653B1 (fr) 1994-04-08
ES2041849T3 (es) 1993-12-01
NO890652L (no) 1989-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4338579A (en) Frequency shift offset quadrature modulation and demodulation
US6785342B1 (en) Nonlinear pre-distortion modulator and long loop control
US4989219A (en) Midlevel carrier modulation and demodulation techniques
US5111483A (en) Trellis decoder
JP2848320B2 (ja) クロック同期回路
US6075408A (en) OQPSK phase and timing detection
US5042052A (en) Carrier acquisition scheme for QAM and QPSK data
USRE40695E1 (en) Clock phase detecting circuit and clock regenerating circuit each arranged in receiving unit of multiplex radio equipment
CA1274586A (en) Timing phase control apparatus
GB2145906A (en) Circuit for establishing accurate sample timing
KR0148140B1 (ko) 심볼 타이밍 복구장치
US20080240221A1 (en) Communication signal symbol timing error detection and recovery
JPS60117946A (ja) 搬送波再生回路
US4571550A (en) QAM Demodulator carrier recovery loop using n-m LSB's
JPH027748A (ja) 直角位相の2つの軸に沿って搬送波を変調するディジタル伝送における再生時点のサーボ制御方法及び該方法を実施する装置
JPS62179237A (ja) クロツク回復装置
US5315262A (en) Demodulator alignment method and apparatus
JPH06152676A (ja) 準同期検波復調回路
JPH0365058B2 (ja)
JP2518520B2 (ja) 復調方法及び復調器
JPH04207802A (ja) デジタル型fm信号復調装置
JPS5840386B2 (ja) タイミングフクゲン オヨビ セイギヨソウチ
US20060045221A1 (en) System and method of removing discrete spurious signals in cable broadband and other RF environments
JPH0998198A (ja) ディジタル信号復調装置
JPH0821956B2 (ja) デイジタル信号の受信装置に使用する方法及び装置