JPH0272086A - 組立式貯液槽 - Google Patents

組立式貯液槽

Info

Publication number
JPH0272086A
JPH0272086A JP63220072A JP22007288A JPH0272086A JP H0272086 A JPH0272086 A JP H0272086A JP 63220072 A JP63220072 A JP 63220072A JP 22007288 A JP22007288 A JP 22007288A JP H0272086 A JPH0272086 A JP H0272086A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceiling
reinforcing material
storage tank
wall
liquid storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63220072A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2631524B2 (ja
Inventor
Masayuki Hirata
正幸 平田
Kiyotaka Yoshida
清隆 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP63220072A priority Critical patent/JP2631524B2/ja
Publication of JPH0272086A publication Critical patent/JPH0272086A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2631524B2 publication Critical patent/JP2631524B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は組立式貯液槽に関する。更に詳しくは、側壁と
底壁と天井壁とからなり、直角四辺形の四周に接合縁を
有する単位パネルの複数枚を、それらの接合縁を下方に
向け相互に結合して天井壁を構成し、該天井壁を天井補
強材やステーによって補強した組立式貯液槽に関するも
のである。
〔従来の技術〕
直角四辺形の四周に接合縁を有する単位パネルの複数枚
をそれらの接合縁を下方に向け相互に結合して天井壁を
構成する組立式貯液槽においては、該天井壁を補強する
ために、側壁を構成する単位パネル間で縦方向に延びる
継目に沿い柱を内設させ、対向2(tl壁に沿う上記柱
の上端間に梁を架けわたし、該梁で天井壁を構成する単
位パネルを下方から支持するものが、従来から提供され
ている(例えば、特開昭56−142172号公報参照
)。
また、天井壁の4枚の単位パネルの隅角部で、隣接する
パネルの当接する2枚の2ランジをまたぐに十分な切欠
部を有し、該切欠部の背部の幅が板厚より大である略コ
字状平面形状を有する平板より成る補強ブラケットによ
り、隣接する少なくとも2枚のパネルの7ランジを、4
枚の単位パネルのフランジの十字形つき合せ部を差しわ
たすように補強ブラケットで固着し、天井壁を補強して
その変形や破壊、たわみを防止するものも、従来から知
られている(例えば、実公昭57−6395号公報参照
)。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来の技術のうち前者においては、天井壁を構成し
ている複数枚の単位パネルと柱の上端間に架けわたした
梁とが一体化していないために、天井壁の補強が十分で
はなく、例えば天井壁の僅かなたわみに対処できないと
いう問題があった。
また、後者においては、4枚の単位パネルの隅角部が出
合う交差接合域は補強されるが、天井壁を構成している
全体の単位パネルが一体的に補強されないために、天井
壁の中間部がたわんで天井壁全体が凹状となり、そこに
水が溜るという問題点を有していた。
本発明は、上述のような従来の技術の有する問題点に鑑
み発明されたものであり、その目的とするところは、相
対向する側壁間の長さを有し、切欠部を設けた天井補強
材を単位パネルの接合縁に固着し、また上記天井補強材
とこれに直交するように張設したステーとによって、天
井壁を構成している全体の単位パネルを一体的に補強し
、天井壁の変形や破壊、たわみを防止した組立式貯液槽
を提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明における組立式貯液
槽は、天井壁を構成する単位パネルの接合縁に、相対向
する側壁間の長さを有し、かつ、ほぼ単位パネルの間隔
に接合縁が嵌入し得る切欠部を設けた天井補強材を添接
し、該天井補強材を天井壁を構成する単位パネルの接合
縁に固着してなるものである。
また、同様の目的で、上記天井補強材の両端部を相対向
する側壁に固着し、更に天井補強材と直交する方向には
ステーを張設すると共に、このステーの両端部も相対向
する側壁に固着してあるものである。
〔発明の作用〕
本発明の組立式貯液槽においては、天井壁を構成してい
る全体の単位パネルがそれらの接合縁に固着した天井補
強材によって一体に連結され、しかも、この天井補強材
が梁の役割を果す。
また、天井補強材と直交するステーによって天井補強材
が支持され、天井壁を縦横に配した天井補強材とステー
とで支える状態になり、天井壁が極度に補強される。
〔実施例〕
次に本発明に係る組立式貯液槽の実施例を添附の図面に
おいて詳述する。
第1図は組立式貯液槽の槽内の部分斜視図、第2図(イ
)、(ロ)、(ハ)、(ニ)は天井補強材の斜視図、第
3図は別の組立式貯液槽の槽内を示す部分斜視図、第4
図(イ)、(ロ)は天井補強材とステーの一部斜視図で
ある。
本発明の組立式貯液槽は、第1図に示す如く、側壁1と
底壁2と天井壁3とからなる。側壁1及び底壁2は、複
数枚の単位パネルの接合縁を順次結合して構成したもの
を例示してあるが、かかる単位パネルで構成したものに
限らない、特に、底壁2は一枚の板体又はコンクリート
であってもよい、しかし、天井壁3は複数枚の単位パネ
ル4を順次結合することによって構成してある。単位パ
ネル4は直角四辺形で、その四周に直立する接合縁5を
有し、この複数枚の単位パネル4をそれらの接合縁5を
下方に向け相互に水密的に結合して天井壁3を構成して
ある。天井壁3をこのように構成してあると、天井壁3
の上面に雨水や塵等が溜らない、この天井壁3を構成す
る単位パネル4の接合縁4には天井補強材6を添接して
ある。天井補強材6は、相対向する側壁1間とほぼ同じ
長さを有し、第2図(イ)に示す如く、細長い平板状で
、切欠部7と固着用の通孔8とが設けられている。切欠
部7は単位パネル4の間隔に設けられ、結合された単位
パネル4の2枚の接合縁5が嵌入し得る大きさである。
この切欠部7に結合された単位パネル4の2枚の接合縁
5が嵌入するようになし、天井補強材6を他方向の接合
縁5に添接して、天井補強材6と接合縁5とを固着して
ある。天井補強材6を単位パネル4の接合縁5に固着す
るには、天井壁3を構成する際に、天井補強材6の通孔
8を利用してポルト9により接合縁5と一体にするのが
好ましいが、他の手段によって固着することもできる。
このように天井補強材6を接合縁5に固着すると、天井
壁3を構成している複数枚の単位パネル4が一体に連結
される。
また、第2図(ロ)に示す如く、両端部に取付部10を
設けた天井補強材6を使用し、該両端部の取付部IOを
相対向する側壁1に固着してもよい。
この場合は、天井補強材6が梁の役割を果すので、天井
壁3の補強効果が一層高くなる。
天井補強材6としては、他に第2図に(ハ)及び(ニ)
に示すものがある。同図(ハ)に示す天井補強材6は、
切欠部7の近傍に屈曲部11を有し、この屈曲部11を
介して天井壁の勾配に合せ屈曲してある。このものは天
井壁が勾配を有する場合に該勾配に沿って固着できる。
また同図(ニ)に示す天井補強材6は、切欠部7の近傍
に短尺の補強材ブラケット12を天井補強材6に対して
直角方向に固設してある。この天井補強材6によれば、
4枚の単位パネル3の十字状結合部分において、天井補
強材6を固着する接合縁5と直角方向の別の接合縁5に
補強ブラケット12を固着できるので、補強効果が更に
高められる。
第3図は別の発明に係る組立式貯液槽で、第1図の如く
単位パネル4の接合縁5に固着した天井補強材6の両端
部の取付部10を相対向する側壁1に固着し、更にこの
天井補強材6と直交する方向にステー13を張設してあ
る。そしてこのステー13の両端部も相対向する別の側
壁1に固着したものである。ステー13は平板状で、そ
の両端部に取付部14を別途に設けたものを示してある
が、これに限定されない0図示していないが丸棒状やア
ングル状、その他の形状のもので、その両端部を折曲し
て取付部を設けてあってもよい、また、第4図に示す如
く、ステー13に連結板15を設け、該連結板15を単
位パネル4の接合縁5に固着すると共に、ステー13と
天井補強材6とを固着してもよい、このステー13によ
って天井補強材6が支持され、天井壁3は縦横に配され
た天井補強材6とステー13とで支えられるので、天井
壁3の補強が更に高められる。
〔発明の効果〕
上述のように本発明によれば、天井壁を構成する全体の
単位パネルが天井補強材によって一体に連結されると共
に、この天井補強材が梁の役割をも果すので、支柱を使
用することなく天井壁が補強され、その変形や破壊、た
わみを防ぐことができる。
また、請求項(5)の組立式貯液槽にあっては、上記天
井補強材とこれに直交するステーとによって天井壁が支
持されるので、その補強が一層高められる。
【図面の簡単な説明】
第1図は組立式貯液槽の槽内の部分斜視図、第2図(イ
)、(ロ)、(ハ)、(ニ)は天井補強材の斜視図、第
3図は別の組立式貯液槽の槽内を示す部分斜視図、第4
図(イ)、(ロ)は天井補強材とステーの一部斜視図で
ある。 図中1は側壁、2は底壁、3は天井壁、4は単位パネル
、5は接合縁、6は天井補強材、7は切欠部、10は取
付部、11は屈曲部、12は補強ブラケット、13はス
テー、14は取付部、15連結板を示す。 第 図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)側壁と底壁と天井壁とからなり、直角四辺形の四
    周に接合縁を有する複数枚の単位パネルをそれらの接合
    縁を下方に向け相互に結合して上記天井壁を構成してな
    る組立式貯液槽において、天井壁を構成する単位パネル
    の接合縁に、相対向する側壁間の長さを有し、かつ、ほ
    ぼ単位パネルの間隔に接合縁が嵌入し得る切欠部を設け
    た天井補強材を添接し、該天井補強材を天井壁を構成す
    る単位パネルの接合縁に固着したことを特徴とする組立
    式貯液槽。
  2. (2)天井補強材の両端部を相対向する側壁に固着した
    請求項(1)記載の組立式貯液槽。
  3. (3)天井補強材がその切欠部の近傍に屈曲部を有し、
    該屈曲部を介して天井壁の勾配に合せて屈曲してある請
    求項(1)又は(2)記載の組立式貯液槽。
  4. (4)天井補強材がその切欠部の近傍に短尺の補強ブラ
    ケットを直角方向に固設してある請求項(1)、(2)
    又は(3)記載の組立式貯液槽。
  5. (5)側壁と底壁と天井壁とからなり、直角四辺形の四
    周に接合縁を有する複数枚の単位パネルをそれらの接合
    縁を下方に向け相互に結合して上記天井壁を構成してな
    る組立式貯液槽において、天井壁を構成する単位パネル
    の接合縁に、相対向する側壁間の長さを有し、かつ、ほ
    ぼ単位パネルの間隔に接合縁が嵌入し得る切欠部を設け
    た天井補強材を添接し、該天井補強材を天井壁を構成す
    る単位パネルの接合縁に固着すると共に天井補強材の両
    端部を相対向する側壁に固着し、更に上記天井補強材と
    直交する方向にステーを張設し、該ステーの両端部を相
    対向する側壁に固着したことを特徴とする組立式貯液槽
  6. (6)ステーを天井補強材及び単位パネルの接合縁に固
    着してある請求項(5)記載の組立式貯液槽。
JP63220072A 1988-09-02 1988-09-02 組立式貯液槽 Expired - Fee Related JP2631524B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63220072A JP2631524B2 (ja) 1988-09-02 1988-09-02 組立式貯液槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63220072A JP2631524B2 (ja) 1988-09-02 1988-09-02 組立式貯液槽

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0272086A true JPH0272086A (ja) 1990-03-12
JP2631524B2 JP2631524B2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=16745505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63220072A Expired - Fee Related JP2631524B2 (ja) 1988-09-02 1988-09-02 組立式貯液槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2631524B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5662825A (en) * 1991-11-06 1997-09-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Use of 1,1,1,3,3,3-Hexafluoropropane in centrifugal compressors
US6023004A (en) * 1996-11-12 2000-02-08 Alliedsignal, Inc. Liquid phase catalytic fluorination of hydrochlorocarbon and hydrochlorofluorocarbon

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101863864B1 (ko) * 2017-12-06 2018-06-01 성일테크원 주식회사 Pe 복합 스테인리스 강판제 물탱크 상판의 체결구조

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5662825A (en) * 1991-11-06 1997-09-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Use of 1,1,1,3,3,3-Hexafluoropropane in centrifugal compressors
US6023004A (en) * 1996-11-12 2000-02-08 Alliedsignal, Inc. Liquid phase catalytic fluorination of hydrochlorocarbon and hydrochlorofluorocarbon

Also Published As

Publication number Publication date
JP2631524B2 (ja) 1997-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2038975C1 (ru) Опалубка
JP2928832B2 (ja) 柱の構成方法
JPH03233061A (ja) ラチス柱
JPH0272086A (ja) 組立式貯液槽
JPH079835Y2 (ja) 組立式貯液槽
JP2829696B2 (ja) Sc壁
JP2500178Y2 (ja) 組立式貯液槽
KR970001562Y1 (ko) 간막이 구조물
JP2925438B2 (ja) オ−バ−ハング型ユニット建物
JPH10131383A (ja) 舟底天井構造及びその構築方法
JPH0752078Y2 (ja) 組立式貯液槽
JPH07259185A (ja) 建物の柱梁接合構造
JP2669477B2 (ja) 小屋組構造
JPH06272316A (ja) ユニット式建物の梁補強部材および梁補強方法
JPH0221429Y2 (ja)
JP2532725B2 (ja) ユニット式屋根
JPS6242002Y2 (ja)
JPH01226951A (ja) 簡易型ハウス
JPH01192936A (ja) ユニット建物
JPS5817843Y2 (ja) バルコニ−のパネル装置
JP3183985B2 (ja) 建物ユニット
JPH0744593Y2 (ja) 梱包箱
JPH0536896Y2 (ja)
JPH10305897A (ja) 組立式貯液槽
JP2002004648A (ja) メッシュフェンス用継手

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees