JPH0271814A - 脱酸素剤 - Google Patents
脱酸素剤Info
- Publication number
- JPH0271814A JPH0271814A JP63223852A JP22385288A JPH0271814A JP H0271814 A JPH0271814 A JP H0271814A JP 63223852 A JP63223852 A JP 63223852A JP 22385288 A JP22385288 A JP 22385288A JP H0271814 A JPH0271814 A JP H0271814A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oxygen
- gas
- impermeable film
- deoxidizer
- deoxidizing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 35
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 35
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims abstract description 35
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 31
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 13
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 7
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims abstract description 3
- 229940123973 Oxygen scavenger Drugs 0.000 claims description 16
- 230000002000 scavenging effect Effects 0.000 claims description 16
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 4
- OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 2-(3-phenylmethoxyphenyl)-1,3-thiazole-4-carbaldehyde Chemical compound O=CC1=CSC(C=2C=C(OCC=3C=CC=CC=3)C=CC=2)=N1 OEPOKWHJYJXUGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 claims description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 abstract description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 4
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 abstract description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 abstract description 2
- 229910052979 sodium sulfide Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N sodium sulfide (anhydrous) Chemical compound [Na+].[Na+].[S-2] GRVFOGOEDUUMBP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 abstract 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 1
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 abstract 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 abstract 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical group [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 5
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 4
- 239000002585 base Substances 0.000 description 3
- -1 magnesium Chemical class 0.000 description 3
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 2
- 229910000497 Amalgam Inorganic materials 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 239000002211 L-ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 235000000069 L-ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UYJXRRSPUVSSMN-UHFFFAOYSA-P ammonium sulfide Chemical compound [NH4+].[NH4+].[S-2] UYJXRRSPUVSSMN-UHFFFAOYSA-P 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- UZEDIBTVIIJELN-UHFFFAOYSA-N chromium(2+) Chemical compound [Cr+2] UZEDIBTVIIJELN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 229940093915 gynecological organic acid Drugs 0.000 description 1
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical group 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 150000003464 sulfur compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Packages (AREA)
- Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
- Gas Separation By Absorption (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〈産業上の利用分野〉
本発明は脱酸素剤に関し、実用性に優れた脱酸素方式に
よる品質保持剤に関する。
よる品質保持剤に関する。
〈従来の技術〉
従来、脱酸素剤については、鉄または酸化しやすい金属
を主成分とするもの、L・アスコルビン酸など有機酸類
を主成分とするもの1次亜硫酸塩を主成分とするものな
どが脱酸素材料として粉末のまま、または造粒・顆粒状
とし通気性材料により包装材として使用されてきた。
を主成分とするもの、L・アスコルビン酸など有機酸類
を主成分とするもの1次亜硫酸塩を主成分とするものな
どが脱酸素材料として粉末のまま、または造粒・顆粒状
とし通気性材料により包装材として使用されてきた。
〈発明が解決しようとする課題〉
しかしながら、これらの脱酸素剤はそのままの状態では
直ちに酸素吸収すなわち脱酸素機能を発揮し効力を滅じ
始めるため製造後直ちに密閉容器2例えばガス不透過性
材料よりなる袋の中に被包装物とともに密封する必要が
あった。このことは、脱酸素剤を密閉容器より取り出し
た後直ちに、使い切れる条件のもとでなくては有効性を
保ったままま使用できない事を意味し、脱酸素というf
iれたWlfflが一般の人に使われるも 機会を奪っていた。さらに1 この脱酸素材は脱酸素能
力が低下した場合でも、外見上からは判定がつかず効力
の低下した脱酸素剤を誤って使用する可能性もあわせ持
っており、その使用は3食品業界その他の産業用に限定
されざるを得なかった。
直ちに酸素吸収すなわち脱酸素機能を発揮し効力を滅じ
始めるため製造後直ちに密閉容器2例えばガス不透過性
材料よりなる袋の中に被包装物とともに密封する必要が
あった。このことは、脱酸素剤を密閉容器より取り出し
た後直ちに、使い切れる条件のもとでなくては有効性を
保ったままま使用できない事を意味し、脱酸素というf
iれたWlfflが一般の人に使われるも 機会を奪っていた。さらに1 この脱酸素材は脱酸素能
力が低下した場合でも、外見上からは判定がつかず効力
の低下した脱酸素剤を誤って使用する可能性もあわせ持
っており、その使用は3食品業界その他の産業用に限定
されざるを得なかった。
〈課題を解決するための手段〉
本発明者らは脱酸素剤の製品形体に関し鋭意検討を行−
っだ結果9本発明を完成した。すなわち本発明は、ガス
不透過性フィルムの中に脱酸素材料層を包装する。こと
を特徴とする脱酸素剤である。脱酸素剤を形成する包装
材料部分をガス不透過性フィルムで構成するか、既存の
基材にガス不透過性+オ料を付加し、他方の表面には同
じくガス不透過性フィルム層を剥離しやすい状態で存在
させることにより、そのまま空気中に放置しておいても
酸化すなわち脱酸素作用を行わず、従って脱酸素剤とし
ての効力低下を起こさないで得ない放置可能であり巽ν 使用時に剥離しやず表面のガス不透過製フィルムを取り
除くことによりはじめて脱酸剤 中 素棹としての機能発揮することを見出した。史に、その
基材面に粘着性物質を形成し必要とされる場所1例えば
コンテナや包装容器内部等に容易に貼り付けるようにす
ることによって、その応用・適用範囲は一挙に拡大する
ことを見出し1本発明に至った。なお、この剥離しやす
い表面のガス不透過性フィルムは出来得れば着色して剥
離したかどうかすなわち脱酸素機能開始の有無を容易に
確認できるようにしておくことが望ましい。一般に、酸
化しやすい金属例えば鉄粉、酸化鉄などを脱酸素材料と
して使用する場合、酸素を吸収し金属酸化物に変化して
ゆくと共にその体積を増加させる傾向があるが、金属酸
化物が担持されにくく微粉末状態になるときは、それが
被包装物に付着するという問題がある。これを防ぐため
に種々の考案がなされているがここに通気性フィルムを
使用することにより最表面を形成するガス不透過性フィ
ルムを剥離しやすい層としての機能を持たせる反応し、
またはこれを吸着する物質もしくは酸素と反応するガス
を発生ずる物質、例えば硫化ナトリウム、硫化アンモニ
ウム等のイオウ化合物;アルカリ金属 マグネシウム、
カルシウム、アルミニウム5亜鉛等の電気的陽性の大き
い金属またそれらのアマルガム;鉄(■)、錫(ロ)、
クロム(II )等の低原子価状態にある金属の塩類か
らなる固体材料をあげることができる。
っだ結果9本発明を完成した。すなわち本発明は、ガス
不透過性フィルムの中に脱酸素材料層を包装する。こと
を特徴とする脱酸素剤である。脱酸素剤を形成する包装
材料部分をガス不透過性フィルムで構成するか、既存の
基材にガス不透過性+オ料を付加し、他方の表面には同
じくガス不透過性フィルム層を剥離しやすい状態で存在
させることにより、そのまま空気中に放置しておいても
酸化すなわち脱酸素作用を行わず、従って脱酸素剤とし
ての効力低下を起こさないで得ない放置可能であり巽ν 使用時に剥離しやず表面のガス不透過製フィルムを取り
除くことによりはじめて脱酸剤 中 素棹としての機能発揮することを見出した。史に、その
基材面に粘着性物質を形成し必要とされる場所1例えば
コンテナや包装容器内部等に容易に貼り付けるようにす
ることによって、その応用・適用範囲は一挙に拡大する
ことを見出し1本発明に至った。なお、この剥離しやす
い表面のガス不透過性フィルムは出来得れば着色して剥
離したかどうかすなわち脱酸素機能開始の有無を容易に
確認できるようにしておくことが望ましい。一般に、酸
化しやすい金属例えば鉄粉、酸化鉄などを脱酸素材料と
して使用する場合、酸素を吸収し金属酸化物に変化して
ゆくと共にその体積を増加させる傾向があるが、金属酸
化物が担持されにくく微粉末状態になるときは、それが
被包装物に付着するという問題がある。これを防ぐため
に種々の考案がなされているがここに通気性フィルムを
使用することにより最表面を形成するガス不透過性フィ
ルムを剥離しやすい層としての機能を持たせる反応し、
またはこれを吸着する物質もしくは酸素と反応するガス
を発生ずる物質、例えば硫化ナトリウム、硫化アンモニ
ウム等のイオウ化合物;アルカリ金属 マグネシウム、
カルシウム、アルミニウム5亜鉛等の電気的陽性の大き
い金属またそれらのアマルガム;鉄(■)、錫(ロ)、
クロム(II )等の低原子価状態にある金属の塩類か
らなる固体材料をあげることができる。
本発明において、脱酸素剤を包装するガス不透過性フィ
ルムは、酸素透過率が80cc/ 25 u/%/ 2
4 h r以下の材料が好ましく、 40cc/ 25
u/rd/ 24 h r以下の材料がより好ましい
。この範囲を越えた場合、脱酸素剤を混在させた基材の
脱酸素機能を長期にわたって保持しておくことが難しい
。かかる酸素透過率を有する材料としては、ポリビニル
アルコール、塩化ビニリデン、エチルビニルアルコール
共重合体、ポリエステル、ナイロン、セロファン金属箔
などの単独あるいはこれらを組み合せた複層フィルムを
あげることができる。ガス不透過性フィルムの厚さは、
0.01〜0.1mm位が使いやすさが良い点で好まし
い。
ルムは、酸素透過率が80cc/ 25 u/%/ 2
4 h r以下の材料が好ましく、 40cc/ 25
u/rd/ 24 h r以下の材料がより好ましい
。この範囲を越えた場合、脱酸素剤を混在させた基材の
脱酸素機能を長期にわたって保持しておくことが難しい
。かかる酸素透過率を有する材料としては、ポリビニル
アルコール、塩化ビニリデン、エチルビニルアルコール
共重合体、ポリエステル、ナイロン、セロファン金属箔
などの単独あるいはこれらを組み合せた複層フィルムを
あげることができる。ガス不透過性フィルムの厚さは、
0.01〜0.1mm位が使いやすさが良い点で好まし
い。
次に脱酸素材料層が、脱酸素材料を含有するガス不透過
性フィルムまたはシートであることも可能であり、その
場合上記ガス透過性フィルムまたはシート材料として。
性フィルムまたはシートであることも可能であり、その
場合上記ガス透過性フィルムまたはシート材料として。
酸素透過率が1000cc/ 25 u/r+(/ 2
4hr以上15000cc/ 25 u/r+(/ 2
4hr以下の材料が好ましく、1500cc/25 a
/II(/ 24 h r以上8000cc/25μ/
rd / 24 h r以下の材料がより好ましく用
いられる。酸素透過率が上記の範囲を下回ると材料に含
まれた脱酸素剤の脱酸素機能が発揮されにくく1上記の
範囲を上回ると脱酸素機能の持続性がなくなり。
4hr以上15000cc/ 25 u/r+(/ 2
4hr以下の材料が好ましく、1500cc/25 a
/II(/ 24 h r以上8000cc/25μ/
rd / 24 h r以下の材料がより好ましく用
いられる。酸素透過率が上記の範囲を下回ると材料に含
まれた脱酸素剤の脱酸素機能が発揮されにくく1上記の
範囲を上回ると脱酸素機能の持続性がなくなり。
細
いずれも目的とする良好な脱酸素→→を得ることか出来
ない。かかる酸素透過率を有する材料としては、ポリ塩
化ビニル ポリスチレン1 セルロースアセテート−、
ポリプロピレン、ポリエチレンなどの単独重合体あるい
は上記酸素透過率の範囲内になる共重合体をあげること
ができる。
ない。かかる酸素透過率を有する材料としては、ポリ塩
化ビニル ポリスチレン1 セルロースアセテート−、
ポリプロピレン、ポリエチレンなどの単独重合体あるい
は上記酸素透過率の範囲内になる共重合体をあげること
ができる。
%混合され、厚みが0.1〜3mmの大きさで用いられ
る。
る。
〈発明の効果〉
本発明によれば、脱酸素剤が長期間にわたって保存する
ことが可能となり、使用する際にガス不透過性フィルム
またはシートを取り除くことにより、目的とする脱酸素
機能を発揮させることが可能であり1作物の鮮度保持用
包装や酸化防止用包装体に極めて有効である。
ことが可能となり、使用する際にガス不透過性フィルム
またはシートを取り除くことにより、目的とする脱酸素
機能を発揮させることが可能であり1作物の鮮度保持用
包装や酸化防止用包装体に極めて有効である。
〈実施例〉
以下1本発明の実施例を示すが1本発明はこれに限定さ
れるものではない。
れるものではない。
実施例1
低密度ポリエチレン〔密度0.928g/ cd 、
メルトインデックス2.0g/10分)の0.05mm
厚フィルム2枚の間に鉄粉約100ミクロン粒径のもの
を0. 5g / cTAの量を包装し、四方をヒート
シールして密封した。更にその両表面にエチレン−ビニ
ルアルコール共重合体〔クラレ■製エバール0E〕の0
.03mmKのフ゛イルムを重ねて使用時にに画表のフ
ィルムを取続性共に良好なものであった。
メルトインデックス2.0g/10分)の0.05mm
厚フィルム2枚の間に鉄粉約100ミクロン粒径のもの
を0. 5g / cTAの量を包装し、四方をヒート
シールして密封した。更にその両表面にエチレン−ビニ
ルアルコール共重合体〔クラレ■製エバール0E〕の0
.03mmKのフ゛イルムを重ねて使用時にに画表のフ
ィルムを取続性共に良好なものであった。
実施例2
低密度ポリエチレン(密度0.924g/C艷、メルト
インデックス1.5g/10分)に、窒素気流中で実施
例1で使用した鉄粉を20wt%ニーダ−混練した後、
同じく窒素気流中でロールシーテイングした。次いで得
られた約1mm厚シートの両表面にエチレン−ビニルア
ルコール共重合体[クラレ■製エバール■E]の0.0
3mm厚フィルムを熱圧着した。得られたシートは脱酸
素材の保存性が良好で、使用時にエチレン−ビニルアル
コール共重合体フィルムを剥離することが可能で、そう
することによって優れた脱酸素機能を発揮した。
インデックス1.5g/10分)に、窒素気流中で実施
例1で使用した鉄粉を20wt%ニーダ−混練した後、
同じく窒素気流中でロールシーテイングした。次いで得
られた約1mm厚シートの両表面にエチレン−ビニルア
ルコール共重合体[クラレ■製エバール■E]の0.0
3mm厚フィルムを熱圧着した。得られたシートは脱酸
素材の保存性が良好で、使用時にエチレン−ビニルアル
コール共重合体フィルムを剥離することが可能で、そう
することによって優れた脱酸素機能を発揮した。
第1図、第2図および第3図は1本願発明の脱酸素剤の
縦の断面図を示す。 (1) 脱酸素材料層 (2) ガス不透過性フィルムまたはシート(3) ガ
ス透過性フィルム (4) 粘着性物質層 (5) 剥離紙 (6) 脱酸素材料含有ガス透過性フィルムまたはシー
ト 図 図 ? 図3
縦の断面図を示す。 (1) 脱酸素材料層 (2) ガス不透過性フィルムまたはシート(3) ガ
ス透過性フィルム (4) 粘着性物質層 (5) 剥離紙 (6) 脱酸素材料含有ガス透過性フィルムまたはシー
ト 図 図 ? 図3
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)ガス不透過性フィルムの中に脱酸素材料層を包装
することを特徴とする脱酸素剤。(2)脱酸素材料層の
表面をガス不透過性フィルムで覆うことを特徴とする特
許請求の範囲第1項記載の脱酸素剤。 (3)脱酸素材料層が、脱酸素材料を含有するガス透過
性フィルムまたはシートであことを特徴とする特許請求
の範囲第1項記載の脱酸素剤。 (4)使用時にガス不透過性フィルムを容易に除去でき
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし第3項
のいずれかに記載の脱酸素剤。 (5)ガス不透過性フィルムが着色されていることを特
徴とする特許請求範囲第4項記載の脱酸素剤。 (6)ガス不透過性フィルムが下記より選ばれた1種ま
たは複種の層よりなる特許請求の範囲第1項または第4
項記載の脱酸素剤。ポリビニルアルコール、塩化ビニリ
デン、エチレンビニルアルコール共重合体、金属箔。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63223852A JPH0271814A (ja) | 1988-09-06 | 1988-09-06 | 脱酸素剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63223852A JPH0271814A (ja) | 1988-09-06 | 1988-09-06 | 脱酸素剤 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0271814A true JPH0271814A (ja) | 1990-03-12 |
Family
ID=16804725
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63223852A Pending JPH0271814A (ja) | 1988-09-06 | 1988-09-06 | 脱酸素剤 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0271814A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0853162A (ja) * | 1994-08-11 | 1996-02-27 | Kurita Seizosho:Kk | イオン交換樹脂用包装材 |
WO1996034070A1 (en) * | 1995-04-28 | 1996-10-31 | Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation | Triggered active packaging material |
US6139935A (en) * | 1991-01-07 | 2000-10-31 | Multisorb Technologies, Inc. | Oxygen-absorbing label |
WO2003018431A1 (en) * | 2001-06-06 | 2003-03-06 | University Of Stellenbosch | Preservative gas generating device |
JP2009039714A (ja) * | 1997-02-19 | 2009-02-26 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | ラベル型脱酸素剤 |
-
1988
- 1988-09-06 JP JP63223852A patent/JPH0271814A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6139935A (en) * | 1991-01-07 | 2000-10-31 | Multisorb Technologies, Inc. | Oxygen-absorbing label |
EP0567529B2 (en) † | 1991-01-07 | 2009-12-02 | Multisorb Technologies, Inc. | Oxygen-absorbing label |
JPH0853162A (ja) * | 1994-08-11 | 1996-02-27 | Kurita Seizosho:Kk | イオン交換樹脂用包装材 |
WO1996034070A1 (en) * | 1995-04-28 | 1996-10-31 | Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation | Triggered active packaging material |
US6123901A (en) * | 1995-04-28 | 2000-09-26 | The Commonwealth Of Australia Commonwealth Scientific And Industrial Research Organization | Triggered active packaging material |
US6821482B1 (en) | 1995-04-28 | 2004-11-23 | Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation | Triggered active packaging material |
JP2009039714A (ja) * | 1997-02-19 | 2009-02-26 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | ラベル型脱酸素剤 |
WO2003018431A1 (en) * | 2001-06-06 | 2003-03-06 | University Of Stellenbosch | Preservative gas generating device |
US7337709B2 (en) | 2001-06-06 | 2008-03-04 | Universaity Of Stellenbosch | Preservative gas generating device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100294526B1 (ko) | 중탄산염함유분말약제수용용기및약제의안정화방법 | |
KR19980032770A (ko) | 산소흡수용 조성물 | |
JPH0271814A (ja) | 脱酸素剤 | |
JPH0826348A (ja) | 湿度調節積層袋 | |
JP3282567B2 (ja) | 活性化型酸素吸収剤を含む包装用積層体 | |
JPS5845081Y2 (ja) | 積層材料 | |
JP3246538B2 (ja) | 蓋用パッキング | |
JP2955776B2 (ja) | 包装体 | |
JP2002201360A (ja) | 酸素吸収組成物、該組成物からなるフィルムまたはシート及び該組成物からなる層を有する酸素吸収積層フィルムまたはシート、該フィルムまたはシートからなる包装容器 | |
JP4131030B2 (ja) | 脱酸素剤組成物、脱酸素剤包装体および物品の保存方法 | |
JPS6352873B2 (ja) | ||
JP2021147086A (ja) | 包装体 | |
JPS62183834A (ja) | 酸素吸収剤包装体 | |
JP3179591B2 (ja) | 食品包装方法 | |
JP3367128B2 (ja) | 酸素吸収能を有する包装材料 | |
JP3246537B2 (ja) | 蓋用パッキング | |
JP6690201B2 (ja) | 脱酸素剤組成物及び脱酸素剤 | |
JPS5932946A (ja) | 脱酸素剤の保存方法 | |
JP3788057B2 (ja) | 脱酸素樹脂組成物、脱酸素包装材料及びこれらを用いる脱酸素容器の乾燥保存方法 | |
JP4085218B2 (ja) | 脱酸素剤組成物及び保存方法 | |
JPH1015032A (ja) | 安定化された5−アミノサリチル酸固形製剤 | |
JP3656133B2 (ja) | 脱酸素剤 | |
JP2001314756A (ja) | 固形脱酸素体および脱酸素剤 | |
JPS6314888Y2 (ja) | ||
JP2002284216A (ja) | 脱酸素機能を有する蓋 |