JPH0271750A - フィブリン―コラーゲン組織相当物、その製造方法及び使用方法 - Google Patents

フィブリン―コラーゲン組織相当物、その製造方法及び使用方法

Info

Publication number
JPH0271750A
JPH0271750A JP1140946A JP14094689A JPH0271750A JP H0271750 A JPH0271750 A JP H0271750A JP 1140946 A JP1140946 A JP 1140946A JP 14094689 A JP14094689 A JP 14094689A JP H0271750 A JPH0271750 A JP H0271750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collagen
fibrinogen
tissue equivalent
fibrin
substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1140946A
Other languages
English (en)
Inventor
Crispin B Weinberg
クリスピン・ビー・ウエインバーグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Organogenesis Inc
Original Assignee
Organogenesis Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Organogenesis Inc filed Critical Organogenesis Inc
Publication of JPH0271750A publication Critical patent/JPH0271750A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • A61L27/38Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix containing added animal cells
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/22Polypeptides or derivatives thereof, e.g. degradation products
    • A61L27/225Fibrin; Fibrinogen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/22Polypeptides or derivatives thereof, e.g. degradation products
    • A61L27/24Collagen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/36Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses containing ingredients of undetermined constitution or reaction products thereof, e.g. transplant tissue, natural bone, extracellular matrix
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/507Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials for artificial blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/54Biologically active materials, e.g. therapeutic substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/50Materials characterised by their function or physical properties, e.g. injectable or lubricating compositions, shape-memory materials, surface modified materials
    • A61L27/60Materials for use in artificial skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K17/00Carrier-bound or immobilised peptides; Preparation thereof
    • C07K17/02Peptides being immobilised on, or in, an organic carrier
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K17/00Carrier-bound or immobilised peptides; Preparation thereof
    • C07K17/02Peptides being immobilised on, or in, an organic carrier
    • C07K17/06Peptides being immobilised on, or in, an organic carrier attached to the carrier via a bridging agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/0068General culture methods using substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/069Vascular Endothelial cells
    • C12N5/0691Vascular smooth muscle cells; 3D culture thereof, e.g. models of blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00365Proteins; Polypeptides; Degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2310/00Prostheses classified in A61F2/28 or A61F2/30 - A61F2/44 being constructed from or coated with a particular material
    • A61F2310/00005The prosthesis being constructed from a particular material
    • A61F2310/00365Proteins; Polypeptides; Degradation products thereof
    • A61F2310/00377Fibrin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2533/00Supports or coatings for cell culture, characterised by material
    • C12N2533/50Proteins
    • C12N2533/54Collagen; Gelatin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2533/00Supports or coatings for cell culture, characterised by material
    • C12N2533/50Proteins
    • C12N2533/56Fibrin; Thrombin

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、(1)収縮物質で収縮さけた水和コラーゲン
格子(hydrated collagen 1att
ice)と(ii)フィブリンとからなる組織相当物(
tiSsueequivalent)並びにこのような
組織相当物の製法及び使用法に関する。本発明はまた、
組織相当物のn傷を修復する方法に6係る。
組織相当物を形成するために繊[細胞又は血小板のよう
な収縮物質で収縮させた水和コラーゲン格子から製造し
た組織相当物は、米国特許用4485096・4485
097・4539716・454G 5004、604
.346号明ill書及び1987年3月31日出願し
た係属中の米国特許出願用32,848号に開示されて
J3す、これらは全て参考として本明細書に含むものと
する(以下、全て[−従来の特許」と記す)。これらの
If’l織相当物には、上皮組織、結合組織、軟骨、骨
、血液、臓器、腺及び血管の相当物が含まれるがこれら
に限定されるものではない。組織相当物は生細胞と細胞
外のマトリックス分子、主としてコラーゲンからなり、
適宜、正常な組織に典型的には見られない成分を有して
いてもよい。
このような組織相当物は、研究開発、組織及び臓器の移
植並びに検査での使用を含め広範な用途を有している。
前記の組織相当物は長期間生存しえ、産生された単位が
実質的に均一であることを確保しながら人聞に製造する
ことができる細胞で形成される。
このような組織相当物中の細胞の構造的配置、生合成吊
及び透過性(perlleabi l 1ty)は正常
組繊細胞のものと類似している。これらの組織相当物は
人間のものである必要はなく、所望のどんな#J物のも
のであってよいことを理解すべきである。
ヒトの皮膚組織相当物は、十分分化しているヒトの正常
な上皮細胞を増殖させて、現在の所通常の培養法では得
られていない正常な皮膚角質層と完全な基底膜を生成す
ることができる。このような皮膚相当物は動物実験での
永久的皮膚移植では非常に多く使用されてきており、米
国では最近1床試験が行われている。このような皮膚組
織相当物は形態学上正常であり、遺伝学的マーキングが
示1ように移植後も構成細胞は生存し、そのR能も示さ
れている。例えば、5cience  211+105
2〜1054 (1981) ; J、Invest、
Dermatol、 81:2S 〜10S(1983
)参照。
in  VitrOで製造した皮膚組織相当物は天然の
皮膚と非常に類似しており、十分な構造を有する基底膜
により真皮層と結合しているよく分化した基底細胞を有
する多層の表皮からなる。真皮層は表皮繊維芽I8胞が
分布しているコラーゲンマトリックスからなる。三次元
的なコラーゲンマトリッウス中のI胞は、多くの点で、
in  vivoで優勢なものと同様な分化状態を達成
している。例えば、内在するmH芽細胞は合成的に活性
であり、1nvitroでマI・リックスのコラーゲン
と多くの他の分子種の両省を増加させ、in  viv
oの細胞に典型的な透過性を示す。例えば、C0IIa
Oen Re1.ReS。
4: 351〜364 (1984)参照。ヒト及びラ
ットのt&雑芽細胞の組織相当物格子収縮能に対するス
テロイドの作用が評価されている。J、 Invest
、Dern+atol。
82:341〜344  (1984) 参照。乾tx
tのa究ノタメに、皮膚組織相当物モデルを使用して、
乾1!flat胞及び正常細胞を有する組織が作成され
ている(Science 、 230: 669〜67
2.1985)。最近、表皮クラチン細胞に色素を与え
るメラニンill胞を含有させることにより、皮膚組織
相当物を着色できること、及び紫外線照射によって、i
n vitroでこの過程の速度が上昇することが示さ
れている(ムInvest、Dermato1.8?:
  642〜647 1986)。
ヒト血管組織相当物は、典型的には細胞外マトリックス
分子及び培養した血管細胞から構築された多層の管であ
る。例えば、5cience 、 231: 397〜
400.1986 :米国特許用4.539.716号
及び第4.456,500号明細書参照。それらは構造
と機能がヒトの血管に類似している。血管Il織織物物
は;nv i t roで基底膜を産生する一層の内皮
細胞で裏打ちされていてもよい。内皮細胞及び基底膜は
共にこのような血管組織相当物の内膜を構成している。
中間層はコラーゲン格子中の平滑筋I胞からなり、この
ような血管組織相当物の中膜を構成する。平滑筋細胞は
マトリックスにコラーゲン、エラスチン及び他の分子を
提供する。いくつかの実7II!i態様では、特別な用
途用にヒアルロン酸のような他の細胞外マトリックス成
分を適宜添加する。血管組織相当物の外層はコラーゲン
格子内の外股繊維芽細胞から作られ、血管組織相当物の
外膜を構成する。支持部材、例えば合成メツシュを、血
管組織相当物の、典型的には中膜と外股との間の壁に適
宜含ませて血管組織相当物を強化することもできる。a
blLIIIlina1表面に隣接したプラスチックの
スリーブのような取りはずしのて°きる保護不透過膜を
適宜布していてもよい。
このような血管組織相当物内の層は天然の血管でリー型
的に見られるものと逆の順序であってよいことが理解さ
れるべきである。例えば、正常な血管の内膜を構成して
いる内皮細胞と基底膜が管状の血管組織相当物の外側に
なるようにすることができる。このような血管組織相当
物の中層は平滑筋細胞及びコラーゲン格子からなり、血
管組織相当物の中膜を構成する。このような逆の順序に
なっている血管組織相当物の内層はコラーゲン格子内の
外膜繊維芽1[Pから作製したものであり、正常な血管
では外股を構成することになる層を形成している。
適切なソースから培養した細胞を使用づることにより種
々の型の血管用の血管組織相当物を製造することができ
る。例えば、動脈の血管組織相当物は動脈の対応する層
から培養した細胞を更に含んでおり、毛細血管の血管組
織相当物は外股ll維芽細胞の代りに周皮細胞および毛
細管の内皮細胞を更に含んでおり、そして静脈の血管組
織相当物は静脈から培養した細胞を更に含んでおり、動
脈の血管組織相当物より薄い外股を使用して作製する。
特定の疾患を研究するためには、特定の疾患の患者から
の培養細胞を血管組織相当物に取り込ませる。
組織相当物は所望のどんな形にも成形できる。
皮#?[l織物当物は一般に平坦なシートとして成形し
、血管相当物は一般に中空管又は網目状の中空管として
製造する。しかし、組織相当物の天然の形状又は配置を
変えることが望ましいこともある。
例えば、皮膚組織相当物をシートではなく円筒状に成形
することもでき、血管組織相当物の層を上記のように天
然の血管の順序とは逆にすることができる。
前述の組織相当物の使用において、用途によっては、コ
ラーゲン格子自体を、そして組織相当物が層からなると
きには層目体の結合を強化することが望ましいことが発
見された。広範囲の縫合及び切開のように、組織相当物
のかなりの機械的操作を含む用途では、コラーゲン格子
を強化することが特に望ましい。例えば、血管組織相当
物は多層のコラーゲン格子からなるものであるが、圧力
、切開又は縫合のような機械的ストレス下でこれらの層
が薄層に剥離する場合があることが発見されている。更
に、血管組織相当物は、ある用途では人工血管として使
用される場所で切ったり縫ったりされるので、(受容菌
の血管からクランプを除去した直後)直ちに血管内圧力
に耐えなければならず、また血管組織相当物は、例えば
生きている皮膚の相当物が有しているようなin vi
voで強化される機会は有していないのである。
従って、ある種の用途では、このような組織相当物の強
化法が望まれる。
発明の概要 本発明は、(1)収縮物質で収縮させた水和コラーゲン
格子及び(11)フィブリンからなる組織相当物並びに
このような組織相当物の製法を開示している。本発明は
、組織相当物の損傷を修復する方法も1m示している。
本発明の組織相当物は、強度がより強いこと、そし−〇
多層の組織相当物の場合には強度と層間の接着の両方が
より強いという点で、従来の特許に開示されているもの
より右利である。
コラーゲン格子の形成中又は形成侵のいずれかにフィブ
リンをコラーゲン格子に取り込ませるか又は添加するこ
とができる。本発明のある実施態様では、形成中の層も
しくは形成した層内又はその両者にフィブリンを取り込
まUることができる。
更に、多層の」ラーゲン又はノイブリンーコラーゲンの
Il織織物物の多層間の接着は、接着すべき1つ以上の
層の表面にフィブリノーゲン及びトロンビンを適用する
ことにより改善できる。
本発明の組織相当物のフィブリン及びコラーゲンの′a
度はそれぞれ約3〜約3019 / cdであるが、フ
ィブリンが約15〜約25■/d及びコラーゲンが約1
0〜約15ay/cJの濃度であるのがより好ましい。
コラーゲン又はフィブリン−コラーゲン組織相当物の表
面にフィブリノーゲン及びトロンビンを適用する実施態
様では、フィブリン濃度は、典型的にはフィブリノーゲ
ン及びトロンビンを適用した表面又は表面付近で最も高
い値となる勾配を示すであろう。
本発明に使用する好ましい収縮物質には繊維芽細胞、平
滑筋細胞、横紋筋細胞、心筋細胞及び血小板がある。
本発明の組織相当物は、その強度及び安定性を更に増す
ために、フィブリンとコラーゲンを架橋結合させうる物
質、例えば第1因子を更に含んでいてもよい。その他の
任意の添加剤としては、フィブリン−コラーゲン格子を
分解から守る薬剤、例えばプロテアーゼ阻害剤がある。
本発明のフィブリン−コラーゲン組織相当物は、表皮ケ
ラヂン細胞(keratinocyte)もしくは他の
上皮vAlf1又は他の組織m胞のような生細胞及び脱
塩した骨粉グリコツアミノグリカン、例えばヒアルロン
酸、他の結合組織蛋白質例えばフィブロネクチン又はエ
ラスチン及び他の因子、例えば成長因子又はJilt!
管形成因子のような他の添加物質を含有していてもよい
本発明方法は、(1)フィブリン−コラーゲン組織相当
物の製法、(ii)多層のコラーゲン又はフィブリン−
コラーゲン組織相当物の層間の接着の改善法、及び(i
ii)組織相当物の損傷、例えば裂け目の修復法を含ん
でいる。
フィブリン−コラーゲン組織相当物を形成する本発明の
1つの方法は、 (a)ゲル混合物中にコラーゲン、フィブリノーゲン、
フィブリノーゲンからフィブリンを形成させる物質及び
収縮物質が分散しているゲルを形成する条件下で、」ラ
ーゲン、フィブリノーゲン、フィブリノーゲンからフィ
ブリンを形成させる物質及び少なくとも1種の収縮物質
からなる混合物を形成し、そして (b)ステップ(a)で製造したゲルを、ゲルが収縮し
てffi織相真相当物成される条件下に維持づることか
らなる。
このような混合物中のコラーゲン及びフィブリノーゲン
濃度はそれぞれ約0.3〜約3.0 Rg/dである。
より好ましくは、コラーゲンは約1、θ〜1.5119
/ad!、フィブリノーゲンは約1.5〜約2.5II
g/Id1そしてトロンビンが約0.1〜約10ψ位(
unit)/mの濃度である。
フィブリンーフラーゲン組織相当物を製造する本発明の
もう1つの方法は、 (a)コラーゲン及び収縮剤が分散しているゲルを形成
する条件下で、コラーゲンと少なくとも1種の収縮剤か
らなる混合物を形成し、 (b)ステップ(a)で得たゲルを、ゲルが収縮して組
織相当物が形成される条件下に維持し、そして(C)ス
テップ(b)の組織相当物の少なくとも1つの表面に、
フィブリノーゲンとフィブリノーゲンからフィブリンを
形成させる物質とを適用することからなる。
フィブリノーゲンからフィブリンを形成させる物質はト
ロンビンからなるのが好ましい。ステップ(C)では、
フィブリノーゲンとトロンビンを溶液として適用すると
好適である。このような実施態様では、フィブリノーゲ
ン溶液は典型的には約5q/I11〜約254/d、そ
してトロンビン溶液は約25〜約500単位/dの濃度
である。組織相当物の表面にフィブリノーゲン及びトロ
ンビンを適用する方法は、多層のコラーゲン又はフィブ
リン−コラーゲン組織相当物の層間の接着を強化するた
めにも使用できる。
本発明は少なくとも2層を有する組織相当物の製法も提
供する。この方法は、 (a)ゲル内にコラーゲン、収縮物質、フィブリノーゲ
ン及びフィブリノーゲンからフィブリンを形成させる物
質が分散しているゲルを形成する条件下で、コラーゲン
、少なくとも1梗の収縮物質、フィブリノーゲン及びフ
ィブリノーゲンからフィブリンを形成させる物質とから
なる混合物を形成し、ゲルが収縮して第一の組織相当物
が形成され得る条件下にゲルを維持し、 (b)第一の組織相当物に、フィブリノーゲンとフィブ
リノーゲンからフィブリンを形成させる物質とからなる
混合物を適用し、 (C)上記ステップ(a)に従って製造した第二の組織
相当物を第一の組織相当物と接触させ、そして(d)組
織相当物の層が更に所望の場合には、ステップ(b)及
び(C)を繰り返す ことからなる。
本発明は、収縮物質で収縮させた水和コラーゲン又は(
i)収縮物質で収縮させた水和1ラーゲン及び(iiJ
フィブリンからなる組織相当物の損傷の修復、例えば裂
け目を接合する方法も提供する。
この方法は、 (a)組織相当物の損傷部分に、フィリノーゲンとフィ
ブリノーゲンからフィブリンを形成させる物質とからな
る混合物を適用し、そして (b)ステップ(a)の組織相当物を、フィブリンが形
成されうる条件下に維持することからなる。
11些1亙鬼λj 組織相当物を形成するために収縮物質で収縮させた水和
コラーゲン格子から製造した組織相当物は従来の特許に
開示されている。予期されていなかったが、このような
組織相当物のコラーゲン格子内にフィブリンを取り込ま
せることにより改善された特性を有する組織相当物が製
造されることを発見した。従って、本発明の組織相当物
は製法及び使用法は従来の特許に開示されているものと
同様であるが、更にフィブリンを含有しており、強度が
より強く、そして多層の組織相当物の場合には層間の接
着性がより強い組織相当物を提供1゛る。
本発明の組織相当物は、水和コラーゲン格子の形成中及
び/又は俊に更にフィブリンを取り込ませるか又は添加
すること以外は従来の特許に記載されているように製造
する。、 本発明の組織相当物の製造に使用する材料はコラーゲン
;フィブリノーゲン;フィリノーゲンがらフィブリンを
形成させる物質、例えばトロンビン;フィブリノーゲン
とコラーゲンを架橋結合させる物質、例えば第■囚子:
1種以上の収縮物質;生細胞;栄養培地;及び添加物質
を含んでいてよい。
本発明の組織相当物の形成中にフィブリンを取り込ませ
る好適な方法は、pl+約3〜約4、好ましくは約3.
5のコラーゲンの酸性溶液と、フィブリノーゲンとトロ
ンビンの溶液と、m1!芽細胞を含有する栄養培地とを
迅速に混合し、所望であれば得られた溶液のpHを約6
.6〜約7.8に調整し、得られた溶液(「成形用混合
物」)を適切な型または成形デバイスに移し、好ましく
は約り5℃〜約40℃でインキュベーI・することを含
んでいる。成形用混合物の成分を合せると同時にpHを
調整すると最も好都合である。しかし、成形用混合物を
適切に硬化させるための型に移すのが最後になるように
する限り、これらのステップを任意゛所望の順序で行う
ことができる。溶液を加温し、pHを挙げる結果、成形
用混合物からコラーゲン原繊維が沈澱し、トロンビンの
触媒作用によりフィブリノーゲンがフィブリンを形成し
、カルシウムイオンの存在下でフィブリンが凝固し、そ
してフィブリンの凝固物とコラーゲンのゲルが絡み合っ
て、フィブリンを含み収縮物質で収縮させられた水和コ
ラーゲン格子を形成する。
成形用混合物中に適切な濃度のフィブリノーゲン及びコ
ラーゲンを使用すると、得られるフィブリン−コラーゲ
ン格子はフィブリンのかたまり又はコラーゲンのみから
製造した格子よりも強く丈夫である。成形用混合物中の
コラーゲン及びフィブリノーゲンm度はコラーゲン約0
.3〜約3.0 mg/−及びフィブリノーゲン約0.
3〜約3.0η/−であるのが望ましい。]ララーンが
約1.0〜約1.5■/!d1フイブリノーゲンが約1
.5〜約2.5IIg/ai!のmrxであると特に好
ましい。
本発明のフィブリン−コラーゲン組織相当物中のコラー
ゲンとフィブリンの最終濃度は成形用混合物中のちのよ
り約10倍高い。本発明の組織相当物中のフィブリン及
びコラーゲンはそれぞれ約3〜約30■/ cdの濃度
である。より好ましくは、フイブリンが約15〜約25
N/cti、コラーゲンが約10〜約1!M+9/々の
濃度である。
フィブリン−コラーゲン格子を収縮さ才るためには、コ
ラーゲン格子を収縮させるために従来の特許に記載され
ているものより高い密度の収縮物質がしばしば必要とな
る。例えば、500.000細胞/Illで懸濁した繊
維芽細胞を使って作製したコラーゲン格子は、1.8#
lF/−のフィブリノーゲン及び2,000,000細
胞/dの繊維芽細胞を使って作製したフィブリン−コラ
ーゲン格子と同じ割合で収縮した(第1図)。
コラーゲン格子とフィブリン格子を一緒に成形して本発
明のフィブリン−コラーゲン組織相当物を製造するのが
通常好ましいが、コラーゲン格子の表面にフィブリノー
ゲン及びトロンビンを適用することにより、格子形成後
にフィブリンをコラーゲン格子に取り込ませることもで
きる。本発明の1つの実IM態様では、従来の特許に記
載されているように組織相当物を形成し、次いでフィブ
リノーゲン溶液を適用してコラーゲン格子内に拡散させ
、フィブリノーゲンがコラーゲン格子内に拡散した後、
適宜第1因子を含有するトロンビン溶液を格子に適用す
る。上記のようにフィブリノーゲンとトロンビンを順次
適用するのが最も好都合であるが、必ずしもそうしなけ
ればならないわけではない。形成したコラーゲン又はフ
ィブリンコラーゲン格子の表面にフィブリノーゲン及び
トロンビンを適用する場合、フィブリノーゲンとトロン
ビンの好ましい濃度はそれぞれ約10〜約soq/d及
び約10〜約500単位/d!である。
フィブリノーゲンからフィブリンを形成させ、成形用混
合物の他の成分と相溶性のものであればどのような物質
も本発明の実施に使用しうる。現在の所、当業界でトロ
ンビンのみがこのような物質として知られている。トロ
ンビンの存在下でフィブリノーゲンからからフィブリン
を形成するためにはカルシウムイオンが必要であり、こ
れは栄養培地中に供給すると便利である。しかしながら
、所望に応じて、別の方法でカルシウムイオンを成形用
混合物に供給覆ることもできる。成形用混合物中のトロ
ンビンの好適濃度は、約0.1〜約10.0単位/dで
ある。形成した」ラーゲン又はフィブリン−コラーゲン
格子の表面にトロンビンを適用するときには約25単位
/meの濃いトロンビン溶液を使用するのが好ましい。
本発明の組織相当物の強度及び安定性は、所望であれば
、フィブリンと二」ラーゲンを架橋結合させうる第■因
子(フィブリン安定化因子)のような物質を用いること
によりさらに強化することができる。第■囚子は所望の
程度の架橋結合が得られるEl例えば0.1〜約5単位
/d使用する。フィブリンとコラーゲンを架橋結合させ
うるか又はフィブリン−コラーゲン格子を化学的に安定
化しつる他の物質も使用できる。場合によっては、フィ
ブリン−コラーゲン格子が蛋白質分解による分解を受け
にくくするために、本発明の組織相当物に1種以上のプ
ロテアーゼ阻害剤を加えることが望ましい。
コラーゲン格子を連続的な層に成形して多層の組織相当
物を形成することができる。米国特許箱4.539,7
16号及び第4.546.500号明細占参照。上記の
ようにコラーゲン格子中にフィブリンを取り込ませるこ
とにより、このような組織相当物の層の接着が改善され
ることが発見された。更に、多層の組織相当物を形成づ
るために接合させる形成されたコラーゲン又はフィブリ
ン−コラーゲン格子の層の一方又は両方の表面にフィブ
リノーゲン及びトロンビンを適用することにより、多層
のコラーゲン又はフィブリン−コラーゲン組織相当物実
施例 1 の層間の接着を改善することができる。
本発明の組織相当物は血清を含まない培地及び血清を含
有する培地の両方で製造できる。血清を含まない培地中
で1J造すると、より経済的であり、また血漿中に通常
存在する同定されていない因子の存在が除去されるので
、工程のコントロールがより良好なものとなる。
次の実施例を参考に本発明を更に説明するが、実施例は
全く純粋に例示のためのものであり、本発明の範囲を限
定するために使用することを意図するものではない。
次の実施例に使用する材料は実施例中に示した入手源か
ら得たもの又は示した出版物に従って調製したものであ
る。
フィブリノーゲンを使用した組織相当物の成形物の製造 フィブリノーゲン(Miles 1aboratori
es)を1.16倍に濃縮し/、: Hccoy ’ 
S 5A培養培地に溶解し、10.3.1.0,3及び
0.1111q/威の名目濃度とした。画線培地2.3
d、ウシ胎児血清(F[lS) 0.45戒、0、IN
 Na0ll O,257!、0.1%酢酸中3mg/
dで溶解したラットの尾の艇のコラーゲン1.5−1及
び10%FBSとトロンビン(Sigma Chell
liCa1社)5中位を補ったHcCoy’s 5Aに
懸濁した繊維芽細胞0.5〆を一緒に混合することによ
りフィブリン−コラーゲン格子を製造した。繊維芽細胞
は500.000細胞/Id又は2,000,000細
胞/dの密度で使用した。
フィブリノーゲンを添加していない培地を使用し、上記
と同様に対照の格子を’IJNした。
得られた混合物を個々の60Mのプラスチックのベトリ
皿に注ぎ入れ、37℃で、湿気のある5%CO2−95
%空気雰囲気化でインキュベートした。
翌日以降、フィブリン−コラーゲン格子の直径を測定し
、その結果を第1図に示した。フィブリノーゲン濃度が
上昇するにつれ、格子の収縮にはより多くの細胞を必要
とした。2つの最高濃度のフィブリノーゲンを使用して
製造した格子は、コラーゲンのみ又は主としてコラーゲ
ンが細胞外マトリックス成分である格子よりもより不透
明であり、ゼラチン様感触がより少なかった。使用した
フィブリノーゲン調製物の60%が凝固しうる蛋白質で
あり、その約273が溶液に移行するだけなので、成形
用混合物中の実際のフィブリノーゲン濃度はそれぞれ約
1.8.0.6.0.2.0.06及び0.02111
g/dであった。
フィブリノーゲン及びフィブリンにr!A′rjる以外
の試薬と手順についての一般的な記載は従来の特許にも
記載されている。
実施例 2 艮1 フィブリノーゲン又はトロンビンは全く使用せずに実施
例1と同様にして2種のコラーゲン格子を製造し、数日
間収縮させた。血清を含まない培地で数回すすぎ、血清
を除去し、次に過剰の培地を吸引した。フィブリノーゲ
ンの濃い水溶液(25j19/ml)の滴を各格子表面
上に置き、格子内に拡散さVた。トロンビン(5000
/ d )及びフィブリン安定化因子(第Xla囚子、
10tl/se、Calbiochem)の滴を1つの
格子に置き、次に第二の格子を第一の格子上に置いて約
1分間緩和な圧力下に維持した。血清を含む培地を加え
て格子を覆った。1時間後に、各格子をビンセットでは
さんだが、引離すごとは出来なかった。結合が十分強か
ったので、離れる前に格子自体が裂けた。同様に処理し
たが、フィブリノーゲンを添加しなかった対照の格子は
別々に浮遊していた。このように、成形し収縮させた後
に格子に加えたフィブリノーゲンは格子を接着させるた
めに使用できる。またこの方法は、組織相当物の端を接
着させたり、組織相当物の裂け目又は切れ目を修復する
のに使用される。
彫物の製造 6#Imの心棒を有するヘパリンを加えた25順のシリ
ンダー内で、名目濃度0.5.5又は111Ig/−の
フィブリノーゲンを含む1,76倍のHCCOV’85
A培地13.8mg、ラットの尾の−のコラーゲン(0
,1%酢酸中3.3■/ad)  9.Od、 FB8
2.7m (少なくともI U/−のトロンビンに等し
い凝固剤活性を選択)、0.IN Na0tl 1.5
m及び10%FBSを補ったHCCOv’35A培地中
の平滑筋の懸濁液3.0−から血管組織相当物を成形し
た。平滑筋細胞はsoo、 oo。
細胞/d又は2. Goo、 Goo細胞/Idの密度
で使用した。心棒の周りに平滑筋層を収縮させた後、D
acron”メツシュを第一の層上にそっと置き、平滑
筋ではなく外膜の繊維芽細胞を使ってその周りに第二層
を成形した。第二層成形の2遍間後に、心棒から血管組
織相当物を取りはずし、5cience231: 39
7〜400 (1986)に記載されているように破裂
強度を測定した。
従来の特許に従って、フィブリノーゲンを使用せずに製
造した血管組織相当物の破裂強度は100〜120 m
1loであった。破裂強度テストの間に、内層(平滑筋
)と外層(外膜繊維芽細胞)とが分離した。
濃縮培地中の名目濃度5.5Ml/dのフィブリノーゲ
ン(成形用混合物中の実濃度は約1η/me)を使って
製造した血管組織相当物の破裂強度は135〜150 
ttm II gであった。血管組織相当物を手術用の
はさみで切開すると、層はビンセットで引張って容易に
離れ、分離することができた。
濃縮培地中の名目濁度11Rg/−のフィブリノーゲン
(最終的な成形用混合物巾約2.OwI/d)を使って
製造した血管組織相当物の破裂強度は165〜180a
wHgであった。これ等は圧力テストの間に層に剥離せ
ず、また横に切っても斜めに切っても剥離しなかった。
切断した片は層分離することなく縫合するとができた。
このテストには6−0ポリプロピレン縫合糸(Davi
s & Geck)と先細の針を使用した。
このように、フィブリン−コラーゲン格子を使用して製
造した血管組織相当物の層は、従来の特許に従ってコラ
ーゲン格子で製造した血管組織相当物より破裂強度が強
いばかりでなく、慣用の外科手法による扱いを非常に容
易にするものである。
61111の心棒を持つヘパリンを添加したガラスのシ
リンダー(直径25am)中で血管組織相当物を成形し
た。5cmの長さの血管組織相当物を作るために、20
dの最終的な成形用量を使用した。
(名目上) 10.2■/m1の濃度で牛のフィブリノ
ーゲン(旧les LabOratOriO3)をグル
コース濃度の高い1゜7倍濃縮のOMEN: )(am
’s F12培地(HABioproducts)に溶
解した。これに、グルタミン(HA B10prOdu
CtS) 、ゲンタマイシン(HABi。
products) 、重炭酸ナトリウム及び11%(
容量)の0.05N水酸化ナトリウムを補った。成形容
部の51%に十分な畿を製造した。
0.05%酢酸に3fR’j、7ml溶解した(豚皮か
らの)1型コラーゲンにこの混合物を加えた。コラーゲ
ン溶液の容量は最終容ト1の30%であった。
1倍のDHEH: )(am’s F12中C1,5〜
2.0細In/蔵で懸濁させた平滑筋細胞を最終容量の
10%まで加えた。
インシュリン、トランスフェリン、ヒレン、トリョード
チロニン、ステ[]イド類、エタノールアミン及び0−
ホスホリルエタノールアミン、1〜ロンビン、並びに表
皮成長因子を含有する増殖補充物質(5cott La
boratories及びSigma Chemica
1社)を最終審Mの9%の容り号加えた。
この混合物を鋳型に注ぎ入れ、5%CO2雰囲気下37
℃でインキュベートした。
1週間侵にメツシュを置いた。
平滑筋細胞ではなく外膜y4維芽細脂を使用すること以
外は上記と同様にして第2層を適用した。
更に1′j5間後に、心棒からはずし、中1tiJ層と
外股層の間の接着を立証するために手術用のはざみで切
った。コラーゲン格子で作った対照の血管組織相当物の
中膜屑と外膜層は、フィブリン−コラーゲン格子で作っ
た血管組織相当物よりも切断の際に分離しやすい傾向に
あった。このように、フィブリン−コラーゲン格子は血
清を含まない培地中で製造でき、やはりコラーゲンのみ
で製造したものより改善された接着性及び操作特性を提
供する。
本明細書中の実施例及び実施態様は単に説明の目的のみ
のものであり、それ等に基いて当業名に示唆されるであ
ろう種々の改変及び変更は本出願及び承認された特許請
求の範囲の趣旨及び範囲に包含されるものであると理解
されな番プればならない。
【図面の簡単な説明】
第1図は種々のフィブリノーゲン及び繊維芽細pawを
有するフィブリン−コラーゲン格子の収縮を示すデータ
をプロットしたグラフである。 −3′!

Claims (46)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)(i)収縮物質で収縮させた水和コラーゲン格子
    と (ii)フィブリンとからなる組織相当物。
  2. (2)フィブリンとコラーゲンが架橋結合している請求
    項1の組織相当物。
  3. (3)コラーゲン及びフィブリンがそれぞれ約3〜30
    mg/cm^3の濃度である請求項1の組織相当物。
  4. (4)コラーゲンが約10〜約15mg/cm^3の濃
    度であり、フィブリンが約15〜約25mg/cm^3
    の濃度である請求項1の組織相当物。
  5. (5)収縮物質が水和コラーゲン格子を収縮させうる細
    胞型からなる請求項1の組織相当物。
  6. (6)収縮物質が繊維芽細胞、平滑筋細胞、横紋筋細胞
    、心筋細胞又は血小板からなる請求項1の組織相当物。
  7. (7)格子が更に表皮ケラチン細胞又は脱塩した骨粉を
    含む請求項1の組織相当物。
  8. (8)組織相当物が皮膚、骨、血管、臓器又は腺の組織
    相当物である請求項1の組織相当物。
  9. (9)更に少なくとも1種のプロテアーゼ阻害剤を含む
    請求項1の組織相当物。
  10. (10)1つ以上の層が(i)収縮物質で収縮させた水
    和コラーゲン格子と(ii)フィブリンとからなる、少
    なくとも2層を有する組織相当物。
  11. (11)(a)コラーゲン、フィブリノーゲン、フィブ
    リノーゲンからフィブリンを形成させる物質及び収縮物
    質がゲル混合物中に分散しているゲルを形成する条件下
    で、コラーゲン、フィブリノーゲン、フィブノーゲンか
    らフィブリンを形成させる物質及び少なくとも1種の収
    縮物質からなる混合物を形成し、そして (b)ゲルが収縮して組織相当物が形成され得る条件下
    に、ステップ(a)で製造したゲルを維持することから
    なる組織相当物の製造方法。
  12. (12)フィブリノーゲンからフィブリンを形成させる
    物質がトロンビンからなる請求項11の方法。
  13. (13)混合物が、フィブリンとコラーゲンを架橋結合
    させる物質を含むか又は該物質に曝されている請求項1
    1の方法。
  14. (14)架橋結合剤が第XIII因子である請求項13の
    方法。
  15. (15)組織相当物中又は組織相当物上に生細胞を加え
    ることを更に含む請求項11の方法。
  16. (16)コラーゲン及びフィブリノーゲンがそれぞれ約
    0.3〜約3.0mg/mlの濃度である請求項11の
    方法。
  17. (17)コラーゲンが約1.0・〜約1.5mg/ml
    、フィブリノーゲンが約1.5〜約2.5mg/mlの
    濃度である請求項11の方法。
  18. (18)請求項11の方法により形成した組織相当物。
  19. (19)コラーゲン及びフィブリンのそれぞれが約3〜
    約30mg/cm^3の濃度である請求項18の組織相
    当物。
  20. (20)コラーゲンが約10〜約15mg/cm^3、
    フィブリンが約15〜約25mg/cm^3の濃度であ
    る請求項18の組織相当物。
  21. (21)(a)コラーゲンと収縮物質とがその中に分散
    しているゲルを形成する条件下で、コラーゲンと少なく
    とも1種の収縮物質からなる混合物を形成し、 (b)ステップ(a)で得たゲルを、ゲルが収縮して組
    織相当物が形成され得る条件に維持し、そして(c)フ
    ィブリノーゲンからフィブリンを形成させる物質とフィ
    ブリノーゲンとをステップ(b)の組織相当物の少なく
    とも1つの表面に適用することからなる組織相当物の製
    造方法。
  22. (22)フィブリノーゲンからフィブリンを形成させる
    物質がトロンビンからなる請求項21の方法。
  23. (23)混合物が、フィブリンとコラーゲンを架橋結合
    させる物質を更に含むか又は前記物質に曝されている請
    求項21の方法。
  24. (24)架橋結合物質が第XIII因子からなる請求項2
    3の方法。
  25. (25)組織相当物中又は組織相当物上に生細胞を加え
    ることを更に含む請求項21の方法。
  26. (26)コラーゲン及びフィブリノーゲンがそれぞれ約
    0.3〜約3.0mg/mlの濃度である請求項21の
    方法。
  27. (27)コラーゲンが約1.0〜約1.5mg/ml、
    フィブリノーゲンが約1.5〜約2.5mg/mlの濃
    度である請求項21の方法。
  28. (28)請求項21の方法に従って形成した組織相当物
  29. (29)コラーゲン及びフィブリンがそれぞれ約3.0
    〜約30.0mg/cm^3の濃度である請求項28の
    組織相当物。
  30. (30)コラーゲンが約10.0〜約15.0mg/c
    m^3、フィブリンが約15.0〜約25.0mg/c
    m^3の濃度である請求項28の組織相当物。
  31. (31)(a)ゲル内にコラーゲンと収縮物質が分散し
    ているゲルを形成する条件下で、コラーゲンと少なくと
    も1種の収縮物質からなる混合物を形成し、ゲルが収縮
    して第一の組織相当物が形成され得る条件下にゲルを維
    持し、 (b)第一の組織相当物にフィブリノーゲンとトロンビ
    ンとからなる混合物を適用し、そして (c)上記ステップ(a)に従つて製造した第二の組織
    相当物と第一の組織相当物とを接触させ、(d)組織相
    当物の層が更に所望のときにはステップ(b)及び(c
    )を繰り返す ことからなる少なくとも2つの層を有する組織相当物の
    製造方法。
  32. (32)ステップ(a)、ステップ(c)又はステップ
    (a)及びステップ(c)の混合物が更にフィブリノー
    ゲン及びトロンビンを含んでいる請求項31の方法。
  33. (33)ステップ(c)の組織相当物の表面にフィブリ
    ノーゲンとトロンビンとからなる混合物を適用する請求
    項31の方法。
  34. (34)(a)ゲル内にコラーゲン、収縮物質、フィブ
    リノーゲン及びフィブリノーゲンからフィブリンを形成
    させる物質が分散しているゲルを形成する条件下で、コ
    ラーゲン、少なくとも1種の収縮物質、フィブリノーゲ
    ン及びフィブリノーゲンからフィブリンを形成させる物
    質とからなる混合物を形成し、ゲルが収縮して第一の組
    織相当物が形成されうる条件下にゲルを維持し、 (b)第一の組織相当物に、フィブリノーゲンからフィ
    ブリンを形成させる物質とフィブリノーゲンとからなる
    混合物を適用し、そして (c)上記ステップ(a)に従つて製造した第二の組織
    相当物と第一の組織相当物とを接触させ、そして (d)組織相当物の層が更に所望であれば、ステップ(
    b)及び(c)を繰り返す ことからなる少なくとも2層を有する組織相当物の製造
    方法。
  35. (35)(a)コラーゲンの酸性溶液を形成し、(b)
    フィブリノーゲン、フィブリノーゲンからフィブリンを
    形成させる物質、少なくとも1種の収縮物質及び栄養培
    地をコラーゲンの酸性溶液と合せ、 (C)コラーゲンをゲルとし、フィブリノーゲン、フィ
    ブリノーゲンからフィブリンを形成させる物質及び収縮
    物質を含有する水和コラーゲン格子を形成させるのに十
    分なレベルにコラーゲン溶液のpH及び温度を上昇させ
    、そして (d)前記物質がフィブリノーゲンを開裂させてフィブ
    リンを形成させ、収縮物質がコラーゲン格子を収縮させ
    るに十分な条件下に、格子、フィブリノーゲン、フィブ
    リノーゲンから、フィブリンを形成させる物質及び収縮
    物質を維持して組織相当物を形成する ことからなる組織相当物の製造方法。
  36. (36)ステップ(b)と(c)を同時に実施する請求
    項35の方法。
  37. (37)混合物が更に、フィブリノーゲンとコラーゲン
    を架橋結合させる物質を含んでいる請求項35の方法。
  38. (38)前記物質が第XIII因子である請求項36の方
    法。
  39. (39)組織相当物中又は組織相当物上に生細胞を加え
    ることをさらに含む請求項35の方法。
  40. (40)コラーゲン及びフィブリノーゲンがそれぞれ約
    0.3〜約3.0mg/mlの濃度である請求項35の
    方法。
  41. (41)コラーゲンが約1.0〜約1.5mg/ml、
    フィブリノーゲンが約1.5〜約2.5mg/mlの濃
    度である請求項35の方法。
  42. (42)請求項35の方法で形成された組織相当物。
  43. (43)コラーゲン及びフィブリンがそれぞれ約3〜約
    30mg/cm^3の濃度である請求項42の組織相当
    物。
  44. (44)コラーゲンが約10〜約15mg/cm^3、
    フィブリンが約15〜約25mg/cm^3の濃度であ
    る請求項42の組織相当物。
  45. (45)請求項1の組織相当物中の裂け目を結合する方
    法であつて、 (a)フィブリノーゲンとフィブリノーゲンからフィブ
    リンを形成させる物質とからなる混合物を裂け目に適用
    し、そして (b)ステップ(a)の組織相当物を、フィブリンが形
    成されうる条件下に維持する ことからなる前記方法。
  46. (46)(a)フィブリノーゲンとフィブリノーゲンか
    らフィブリンを形成させる物質とからなる混合物を組織
    相当物の損傷部分に適用し、そして (b)ステップ(a)の組織相当物を、フィブリンが形
    成されうる条件下に維持する ことからなる、収縮物質で収縮させた水和コラーゲン格
    子、又は(i)収縮物質で収縮させた水和コラーゲン格
    子と(ii)フィブリンとからなる組織相当物の損傷を
    修復する方法。
JP1140946A 1988-06-02 1989-06-02 フィブリン―コラーゲン組織相当物、その製造方法及び使用方法 Pending JPH0271750A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201585 1988-06-02
US07/201,585 US4837379A (en) 1988-06-02 1988-06-02 Fibrin-collagen tissue equivalents and methods for preparation thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0271750A true JPH0271750A (ja) 1990-03-12

Family

ID=22746433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1140946A Pending JPH0271750A (ja) 1988-06-02 1989-06-02 フィブリン―コラーゲン組織相当物、その製造方法及び使用方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4837379A (ja)
EP (1) EP0344924A3 (ja)
JP (1) JPH0271750A (ja)
IL (1) IL89885A0 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE39192E1 (en) 1990-11-27 2006-07-18 American National Red Cross Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
USRE39298E1 (en) 1990-11-27 2006-09-19 The American National Red Cross Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
USRE39321E1 (en) 1990-11-27 2006-10-03 The American National Red Cross Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
US7196054B1 (en) 1990-11-27 2007-03-27 The American National Red Cross Methods for treating wound tissue and forming a supplemented fibrin matrix
JP2008542362A (ja) * 2005-06-13 2008-11-27 セウォン セロンテック カンパニー リミテッド 骨芽細胞と生体基質成分との混合物を用いた骨形成用組成物及びその製造方法
JP2012020031A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Shinkan Kogyo Kk 生体由来組織、その生産方法及びこれを生産するための装置

Families Citing this family (116)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5902741A (en) * 1986-04-18 1999-05-11 Advanced Tissue Sciences, Inc. Three-dimensional cartilage cultures
US5447966A (en) * 1988-07-19 1995-09-05 United States Surgical Corporation Treating bioabsorbable surgical articles by coating with glycerine, polalkyleneoxide block copolymer and gelatin
US5298255A (en) * 1988-10-28 1994-03-29 Terumo Kabushiki Kaisha Antithrombic medical material, artificial internal organ, and method for production of antithrombic medical material
US5106949A (en) * 1989-09-15 1992-04-21 Organogenesis, Inc. Collagen compositions and methods for preparation thereof
IL95429A (en) * 1989-09-15 1997-09-30 Organogenesis Living tissue equivalents comprising hydrated collagen lattice and a collagen gel and their production
HUT63319A (en) * 1990-04-24 1993-08-30 Mark Eisenberg Method for producing composition equivalent with living skin
JPH05192387A (ja) * 1990-11-08 1993-08-03 Matrix Pharmaceut Inc 生物医学的用途のための線維素/コラーゲン膜
FR2668936B1 (fr) * 1990-11-09 1993-01-15 Eberlin Jean Luc Greffon a base de collagene et de colle de fibrine pour la reconstruction osteo-cartilagineuse et son procede de preparation.
US6559119B1 (en) 1990-11-27 2003-05-06 Loyola University Of Chicago Method of preparing a tissue sealant-treated biomedical material
SE9101853D0 (sv) * 1991-06-17 1991-06-17 Jonas Wadstroem Improved tissue ashesive
US5591709A (en) * 1991-08-30 1997-01-07 Life Medical Sciences, Inc. Compositions and methods for treating wounds
EP0626868A1 (fr) * 1992-02-19 1994-12-07 EBERLIN, Jean-Luc Greffon a base de collagene et de colle de fibrine pour la reconstruction osteo-cartilagineuse et son procede de preparation
US5330974A (en) * 1993-03-01 1994-07-19 Fibratek, Inc. Therapeutic fibrinogen compositions
CA2119064A1 (en) * 1993-03-17 1994-09-18 Richard A. Berg Dermal-epidermal in vitro test system
US5709854A (en) * 1993-04-30 1998-01-20 Massachusetts Institute Of Technology Tissue formation by injecting a cell-polymeric solution that gels in vivo
US5891617A (en) * 1993-09-15 1999-04-06 Organogenesis Inc. Cryopreservation of harvested skin and cultured skin or cornea equivalents by slow freezing
US5518878A (en) * 1993-09-15 1996-05-21 Organogenesis Inc. Cryopreservation of cultured skin or cornea equivalents with agitation
CA2188563C (en) * 1994-04-29 2005-08-02 Andrew W. Buirge Stent with collagen
US5948654A (en) 1996-08-28 1999-09-07 Univ Minnesota Magnetically oriented tissue-equivalent and biopolymer tubes comprising collagen
US6057137A (en) 1994-10-06 2000-05-02 Regents Of The University Of Minnesota Tissue-equivalent rods containing aligned collagen fibrils and schwann cells
US20020131933A1 (en) * 1996-01-16 2002-09-19 Yves Delmotte Biopolymer membrane and methods for its preparation
US5681345A (en) * 1995-03-01 1997-10-28 Scimed Life Systems, Inc. Sleeve carrying stent
US5855610A (en) 1995-05-19 1999-01-05 Children's Medical Center Corporation Engineering of strong, pliable tissues
US6419920B1 (en) 1995-10-25 2002-07-16 Trans Karyotic Therapies, Inc. Hybrid matrix implants and explants
US5965125A (en) 1995-10-25 1999-10-12 Transkaryotic Therapies, Inc. Hybrid matrix implants and explants
US5689961A (en) 1996-01-30 1997-11-25 Organogenesis Inc. Ice seeding apparatus for cryopreservation systems
ES2117573B1 (es) * 1996-07-19 1999-02-16 Comunitario De Transfusion Del Base dermica especialmente diseñada para el cultivo de queratinocitos.
US6666892B2 (en) * 1996-08-23 2003-12-23 Cook Biotech Incorporated Multi-formed collagenous biomaterial medical device
US8716227B2 (en) * 1996-08-23 2014-05-06 Cook Biotech Incorporated Graft prosthesis, materials and methods
US6206931B1 (en) * 1996-08-23 2001-03-27 Cook Incorporated Graft prosthesis materials
US5814328A (en) * 1997-01-13 1998-09-29 Gunasekaran; Subramanian Preparation of collagen using papain and a reducing agent
WO1998040027A1 (en) * 1997-02-20 1998-09-17 Gerigene Medical Corporation Augmentation and repair of dermal, subcutaneous, and vocal cord tissue defects
US7767452B2 (en) 1997-02-20 2010-08-03 Kleinsek Don A Tissue treatments with adipocyte cells
WO1998036704A1 (en) * 1997-02-20 1998-08-27 Keller Gregory S Augmentation and repair of dermal, subcutaneous, and vocal cord tissue defects
US5955353A (en) * 1997-05-22 1999-09-21 Excorp Medical, Inc. Hollow fiber bioreactor with an extrafilament flow plug
US6762336B1 (en) 1998-01-19 2004-07-13 The American National Red Cross Hemostatic sandwich bandage
NL1008531C2 (nl) * 1998-03-09 1999-09-10 Stichting Tech Wetenschapp Huidsubstituut en een topische samenstelling voor huidwonden.
WO1999046285A2 (en) * 1998-03-11 1999-09-16 University Of Southern California Method of promoting production of living tissue equivalents
US20030147860A1 (en) * 2002-02-07 2003-08-07 Marchosky J. Alexander Compositions and methods for forming and strengthening bone
CA2319447C (en) 1998-12-01 2010-01-26 Washington University Embolization device
US8882850B2 (en) * 1998-12-01 2014-11-11 Cook Biotech Incorporated Multi-formed collagenous biomaterial medical device
US7615373B2 (en) * 1999-02-25 2009-11-10 Virginia Commonwealth University Intellectual Property Foundation Electroprocessed collagen and tissue engineering
US20020081732A1 (en) * 2000-10-18 2002-06-27 Bowlin Gary L. Electroprocessing in drug delivery and cell encapsulation
CA2377435A1 (en) * 1999-06-29 2001-01-04 J. Alexander Marchosky Compositions and methods for forming and strengthening bone
US6381350B1 (en) * 1999-07-02 2002-04-30 The Cleveland Clinic Foundation Intravascular ultrasonic analysis using active contour method and system
US6783546B2 (en) 1999-09-13 2004-08-31 Keraplast Technologies, Ltd. Implantable prosthetic or tissue expanding device
US6371984B1 (en) * 1999-09-13 2002-04-16 Keraplast Technologies, Ltd. Implantable prosthetic or tissue expanding device
US6699470B1 (en) * 1999-10-12 2004-03-02 Massachusetts Institute Of Technology Mesh-gel constructs for cell delivery containing enzymes and/or enzyme inhibitors to control gel degradation
EP1263931A4 (en) * 1999-11-05 2009-07-15 Gerigene Medical Corp INCREASE AND REPAIR OF IMPERFECTIONS OF SOFT TISSUES RELATED TO AGE
US20080286242A2 (en) * 1999-11-05 2008-11-20 Donald Kleinsek Augmentation and repair of spincter defects with cells including mesenchymal cells
US20090074729A2 (en) * 1999-11-05 2009-03-19 Donald Kleinsek Augmentation and repair of spincter defects with cells including fibroblasts
US20080267923A2 (en) * 1999-11-05 2008-10-30 Donald Kleinsek Hair undifferentiated cells
US7799325B2 (en) * 1999-11-05 2010-09-21 Kleinsek Donald A Removal of hypertrophic scars
WO2001056475A1 (en) * 2000-02-03 2001-08-09 Tissuemed Limited Device for the closure of a surgical puncture
US7220276B1 (en) * 2000-03-06 2007-05-22 Surmodics, Inc. Endovascular graft coatings
EP1315756A2 (en) * 2000-09-01 2003-06-04 Virginia Commonwealth University Intellectual Property Foundation Electroprocessed fibrin-based matrices and tissues
US7144729B2 (en) * 2000-09-01 2006-12-05 Dfb Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions for tissue regeneration
WO2002030481A1 (en) * 2000-10-10 2002-04-18 Massachusetts Institute Of Technology Cell delivery using controllably degradable mesh-gel constructs
AU2001295765B2 (en) * 2000-10-23 2006-02-23 Tissuemed Limited Self-adhesive hydratable matrix for topical therapeutic use
US20090130066A1 (en) * 2000-11-06 2009-05-21 Gerigene Medical Corporation Augmentation and repair of sphincter defects with cells including muscle cells
US6648911B1 (en) 2000-11-20 2003-11-18 Avantec Vascular Corporation Method and device for the treatment of vulnerable tissue site
US20020168398A1 (en) * 2001-03-06 2002-11-14 Yves Delmotte Elongated biopolymer structure containing fibrin
US7993365B2 (en) * 2001-06-08 2011-08-09 Morris Innovative, Inc. Method and apparatus for sealing access
US20070038244A1 (en) * 2001-06-08 2007-02-15 Morris Edward J Method and apparatus for sealing access
US20060004408A1 (en) * 2001-06-08 2006-01-05 Morris Edward J Method and apparatus for sealing access
DE10130968B4 (de) * 2001-06-27 2009-08-20 Envisiontec Gmbh Beschichtetes Polymermaterial, dessen Verwendung sowie Verfahren zu dessen Herstellung
US20030166274A1 (en) * 2001-11-15 2003-09-04 Hewitt Charles W. Three-dimensional matrix for producing living tissue equivalents
US20050089512A1 (en) * 2001-12-19 2005-04-28 Kordula Schlotmann Skin/hair equivalent with reconstructed papillae
US20030181371A1 (en) * 2001-12-28 2003-09-25 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods of using collajolie
US8394371B2 (en) 2002-02-11 2013-03-12 Neocutis Sa Compositions for the treatment of skin conditions, disorders or diseases and methods of making and using the same
AUPS242702A0 (en) * 2002-05-21 2002-06-13 Colltech Australia Limited Improved method for the extraction and purification of collagen
JP4777650B2 (ja) 2002-09-10 2011-09-21 アメリカン ナショナル レッド クロス 止血用包帯
AU2003279730A1 (en) * 2002-09-30 2004-04-19 Fibrogen, Inc. Dry tissue sealant compositions
US20040115176A1 (en) * 2002-10-23 2004-06-17 Swartz Daniel D. Fibrin-based tissue-engineered vasculature
AU2004226578A1 (en) * 2003-04-04 2004-10-14 Tissuemed Limited Tissue-adhesive formulations
US7067123B2 (en) 2003-04-29 2006-06-27 Musculoskeletal Transplant Foundation Glue for cartilage repair
US7901457B2 (en) 2003-05-16 2011-03-08 Musculoskeletal Transplant Foundation Cartilage allograft plug
AU2005215211B2 (en) 2004-02-13 2011-11-03 Smith & Nephew Orthopaedics Ag Wound healing profile
DE102004022606A1 (de) * 2004-05-07 2005-12-15 Envisiontec Gmbh Verfahren zur Herstellung eines dreidimensionalen Objekts mit verbesserter Trennung ausgehärteter Materialschichten von einer Bauebene
WO2005110722A1 (de) 2004-05-10 2005-11-24 Envisiontec Gmbh Verfahren zur herstellung eines dreidimensionalen objekts mit auflösungsverbesserung mittels pixel-shift
DE102004022961B4 (de) * 2004-05-10 2008-11-20 Envisiontec Gmbh Verfahren zur Herstellung eines dreidimensionalen Objekts mit Auflösungsverbesserung mittels Pixel-Shift
US7335508B2 (en) * 2004-07-22 2008-02-26 Prochon Biotech Ltd. Porous plasma protein matrices and methods for preparation thereof
JP4876073B2 (ja) * 2004-08-03 2012-02-15 ティシュームド リミテッド 組織接着性材料
US7837740B2 (en) 2007-01-24 2010-11-23 Musculoskeletal Transplant Foundation Two piece cancellous construct for cartilage repair
GB0505202D0 (en) 2005-03-14 2005-04-20 Intercytex Ltd Skin equivalent culture
AU2006251004C1 (en) 2005-05-26 2013-05-23 Intercytex Limited Tissue repair using allogenic dermal fibroblasts
US7815926B2 (en) 2005-07-11 2010-10-19 Musculoskeletal Transplant Foundation Implant for articular cartilage repair
JP2009508596A (ja) 2005-09-19 2009-03-05 ヒストジェニックス コーポレイション 細胞支持基材及びその調製方法
JP2009525109A (ja) 2006-02-03 2009-07-09 ティシューメッド リミテッド 組織接着材料
US20090018575A1 (en) * 2006-03-01 2009-01-15 Tissuemed Limited Tissue-adhesive formulations
DE102006019963B4 (de) * 2006-04-28 2023-12-07 Envisiontec Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung eines dreidimensionalen Objekts durch schichtweises Verfestigen eines unter Einwirkung von elektromagnetischer Strahlung verfestigbaren Materials mittels Maskenbelichtung
DE102006019964C5 (de) * 2006-04-28 2021-08-26 Envisiontec Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung eines dreidimensionalen Objekts mittels Maskenbelichtung
US7636610B2 (en) * 2006-07-19 2009-12-22 Envisiontec Gmbh Method and device for producing a three-dimensional object, and computer and data carrier useful therefor
US20080033332A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-07 Macphee Martin Solid dressing for treating wounded tissue
US7892474B2 (en) * 2006-11-15 2011-02-22 Envisiontec Gmbh Continuous generative process for producing a three-dimensional object
CA2672651C (en) 2006-12-15 2014-03-11 Lifebond Ltd. Gelatin-transglutaminase hemostatic dressings and sealants
US8003039B2 (en) 2007-01-17 2011-08-23 3D Systems, Inc. Method for tilting solid image build platform for reducing air entrainment and for build release
US8435551B2 (en) 2007-03-06 2013-05-07 Musculoskeletal Transplant Foundation Cancellous construct with support ring for repair of osteochondral defects
ATE553910T1 (de) * 2007-07-04 2012-05-15 Envisiontec Gmbh Verfahren und vorrichtung zum herstellen eines dreidimensionalen objekts
US20090024106A1 (en) * 2007-07-17 2009-01-22 Morris Edward J Method and apparatus for maintaining access
WO2009020612A1 (en) 2007-08-06 2009-02-12 Stb Lifesaving Technologies, Inc. Methods and dressing for sealing internal injuries
GB0715514D0 (en) * 2007-08-10 2007-09-19 Tissuemed Ltd Coated medical devices
EP2052693B2 (en) 2007-10-26 2021-02-17 Envisiontec GmbH Process and freeform fabrication system for producing a three-dimensional object
WO2009111069A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-11 Musculoskeletal Transplant Foundation Cancellous constructs, cartilage particles and combinations of cancellous constructs and cartilage particles
US9095569B2 (en) 2008-04-18 2015-08-04 Collplant Ltd. Methods of generating and using procollagen
WO2009155236A1 (en) 2008-06-16 2009-12-23 Morris Innovative Research, Inc. Method and apparatus for sealing access
US20110112573A1 (en) * 2008-06-18 2011-05-12 Orahn Preiss Bloom Methods and devices for use with sealants
US8367388B2 (en) 2008-06-18 2013-02-05 Lifebond Ltd. Cross-linked compositions
EP2303341A2 (en) * 2008-06-18 2011-04-06 Lifebond Ltd A method for enzymatic cross-linking of a protein
US8921103B2 (en) * 2009-08-28 2014-12-30 Board Of Regents, The University Of Texas System Laminar construct for tissue-engineered dermal equivalent
US8372330B2 (en) 2009-10-19 2013-02-12 Global Filtration Systems Resin solidification substrate and assembly
JP5796860B2 (ja) 2009-12-22 2015-10-21 ライフボンド リミテッドLifebond Ltd 架橋マトリックスの特性を調節するための酵素的架橋剤の改変
CA2807012A1 (en) 2010-08-05 2012-02-09 Lifebond Ltd. Dry composition wound dressings and adhesives
US9527244B2 (en) 2014-02-10 2016-12-27 Global Filtration Systems Apparatus and method for forming three-dimensional objects from solidifiable paste
US10077420B2 (en) 2014-12-02 2018-09-18 Histogenics Corporation Cell and tissue culture container
US10737479B2 (en) 2017-01-12 2020-08-11 Global Filtration Systems Method of making three-dimensional objects using both continuous and discontinuous solidification

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0092200A2 (de) * 1982-04-19 1983-10-26 Serapharm GmbH & Co. KG Resorbierbares Flachmaterial zum Abdichten und Heilen von Wunden und Verfahren zu dessen Herstellung
JPS6110136A (ja) * 1984-06-25 1986-01-17 Fumio Itatsu 油圧機器の圧力調整装置
JPS6134832A (ja) * 1984-07-26 1986-02-19 Hitachi Ltd 大口径イオン源

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2533004A (en) * 1943-10-27 1950-12-05 John D Ferry Fibrin clots and methods for preparing the same
JPS55501130A (ja) * 1978-12-26 1980-12-18
AT359653B (de) * 1979-02-15 1980-11-25 Immuno Ag Verfahren zur herstellung eines gewebekleb- stoffes
AT359652B (de) * 1979-02-15 1980-11-25 Immuno Ag Verfahren zur herstellung eines gewebekleb- stoffes
US4546500A (en) * 1981-05-08 1985-10-15 Massachusetts Institute Of Technology Fabrication of living blood vessels and glandular tissues
ATE20824T1 (de) * 1981-06-25 1986-08-15 Serapharm Gmbh & Co Kg Angereichertes plasmaderivat zur unterstuetzung von wundverschluss und wundheilung.
AT369990B (de) * 1981-07-28 1983-02-25 Immuno Ag Verfahren zur herstellung eines gewebeklebstoffes
US4485096A (en) * 1982-02-26 1984-11-27 Massachusetts Institute Of Technology Tissue-equivalent and method for preparation thereof
US4600574A (en) * 1984-03-21 1986-07-15 Immuno Aktiengesellschaft Fur Chemisch-Medizinische Produkte Method of producing a tissue adhesive
US4627879A (en) * 1984-09-07 1986-12-09 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Fibrin adhesive prepared as a concentrate from single donor fresh frozen plasma
FR2598423B1 (fr) * 1985-03-01 1989-03-17 Inst Nat Sante Rech Med Produit a base d'elastine, procede pour sa preparation et ses applications biologiques, en particulier en tant que biomateriaux et supports artificiels

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0092200A2 (de) * 1982-04-19 1983-10-26 Serapharm GmbH & Co. KG Resorbierbares Flachmaterial zum Abdichten und Heilen von Wunden und Verfahren zu dessen Herstellung
JPS6110136A (ja) * 1984-06-25 1986-01-17 Fumio Itatsu 油圧機器の圧力調整装置
JPS6134832A (ja) * 1984-07-26 1986-02-19 Hitachi Ltd 大口径イオン源

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE39192E1 (en) 1990-11-27 2006-07-18 American National Red Cross Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
USRE39298E1 (en) 1990-11-27 2006-09-19 The American National Red Cross Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
USRE39321E1 (en) 1990-11-27 2006-10-03 The American National Red Cross Supplemented and unsupplemented tissue sealants, methods of their production and use
US7196054B1 (en) 1990-11-27 2007-03-27 The American National Red Cross Methods for treating wound tissue and forming a supplemented fibrin matrix
US7208179B1 (en) 1990-11-27 2007-04-24 The American National Red Cross Methods for treating disease and forming a supplemented fibrin matrix
JP2008542362A (ja) * 2005-06-13 2008-11-27 セウォン セロンテック カンパニー リミテッド 骨芽細胞と生体基質成分との混合物を用いた骨形成用組成物及びその製造方法
JP2012020031A (ja) * 2010-07-16 2012-02-02 Shinkan Kogyo Kk 生体由来組織、その生産方法及びこれを生産するための装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0344924A3 (en) 1990-03-07
IL89885A0 (en) 1989-12-15
US4837379A (en) 1989-06-06
EP0344924A2 (en) 1989-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0271750A (ja) フィブリン―コラーゲン組織相当物、その製造方法及び使用方法
US5891558A (en) Biopolymer foams for use in tissue repair and reconstruction
US4485096A (en) Tissue-equivalent and method for preparation thereof
US5665391A (en) Cultured, full-thickness integument substitutes based on three-dimensional matrix membranes
Miyata et al. Collagen engineering for biomaterial use
JP5047047B2 (ja) 人工真皮
US4485097A (en) Bone-equivalent and method for preparation thereof
JP3221690B2 (ja) コラーゲン構造体
US20060240555A1 (en) Fibrin cell supports and method of use thereof
JP2010504122A (ja) 生体高分子繊維を含んでなる合成多層構造
JPH0747043B2 (ja) 合成生体皮膚等価物
JP2009528856A (ja) 口腔組織の再生および修復
Noishiki et al. Acceleration of neointima formation in vascular prostheses by transplantation of autologous venous tissue fragments: Application to small-diameter grafts
EP1184040B1 (de) Hautmatrix zur Abdeckung und Regenerierung verletzter Hautpartien sowie Verfahren zu ihrer Herstellung
KR100719050B1 (ko) 혈관을 포함하는 인공피부 및 그의 제조방법
JP3134079B2 (ja) トロンビンにより凝固した血漿蛋白質により構成された角化細胞培養物のための生物学的支持体、並びに角化細胞培養物を調製し、回収し、治療目的のために移送することにおいて上記支持体を用いる方法
JP2005510300A (ja) 組織構築物の機能性を改善する方法
JPS6134832B2 (ja)
PL167635B1 (pl) Sposób wytwarzania hodowli ludzkich keratocytów
PL167291B1 (pl) Nowe podłoże biologiczne dla hodowli komórkowych, zwłaszcza ludzkich keratocytów
CS277106B6 (en) Biological carrier of cellular cultures, its application for the preparation of human keratocytes and process for preparing said human keratocytes on said carrier