JPH027102Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH027102Y2
JPH027102Y2 JP5072085U JP5072085U JPH027102Y2 JP H027102 Y2 JPH027102 Y2 JP H027102Y2 JP 5072085 U JP5072085 U JP 5072085U JP 5072085 U JP5072085 U JP 5072085U JP H027102 Y2 JPH027102 Y2 JP H027102Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rack shaft
rack
bellows
ball joint
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5072085U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61165875U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5072085U priority Critical patent/JPH027102Y2/ja
Publication of JPS61165875U publication Critical patent/JPS61165875U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH027102Y2 publication Critical patent/JPH027102Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission Devices (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は自動車等の舵取装置として使用される
ラツクピニオン式舵取装置、特にハウジング内に
ピニオンと噛み合う中空のラツク軸を往復動自在
に設け、そのラツク軸の中空孔の両端にボールジ
ヨイントを嵌合固着し、このラツク軸の中空孔を
介して、前記ボールジヨイントを包む左右ベロー
ズ内を連通したラツクピニオン式舵取装置に関す
る。
〔従来の技術〕
この種ラツクピニオン式舵取装置として、第4
図に示す如く、ハウジング4内にピニオン2と噛
み合う中空のラツク軸1を往復動自在に設け、そ
のラツク軸の両端部にボールジヨイント5の嵌合
軸部7をネジ込み固定すると共に、ラツク軸1自
身の端部にラツク軸外周からその中空孔に至る貫
通孔11を設け、この貫通孔11によつてベロー
ズ8内とラツク軸の中空孔とを連通し、ラツク軸
の中空孔を利用して左右ベローズ内を連通したも
のが知られている。因に、ボールジヨイント5を
保護するために、これを包んで設けられた前記ベ
ローズは、ラツク軸1の往復動に伴つてその容積
が変化するため、左右ベローズ内を互いに連通し
ておく必要がある。前記の如く、ラツク軸の中空
孔を利用して左右ベローズ内を連通したものは、
連通のための配管を省略することができる利点が
ある。
〔考案が解決しようとする問題点〕
前記の如く、ラツク軸にその外周から中空孔に
至る貫通孔を設けてベローズ内とラツク軸の中空
孔とを連通したものは、例えば第4図に示す如き
手動式のラツクピニオン式舵取装置に適用すると
次の様な問題点があつた。即ち、ハウジングの一
方の端部でピニオン2にラツク軸1を押圧してい
るラツクガイド3と、他方の端部でラツク軸を支
持しているラツクブツシユ12との各摺動面に
は、ラツク軸の往復動を滑らかにするため、適量
のグリスが塗布されており、このため、このグリ
スによつて前記貫通孔11が塞がれその機能を損
う恐れがあつた。これを回避するためには、前記
ラツクガイド3とハウジング端面との距離l1及
び前記ラツクブツシユ12とハウジング端部の距
離l2を、ラツク軸の貫通孔11とストツパー部
材13との距離l3より充分に大きくしなければ
ならない。このことはハウジング4とラツク軸1
とを軸方向に長大化する結果となり、又ラツク軸
1が左又は右にいつぱいに繰り出された時のラツ
ク軸の耐横荷重を減する結果となる。又、中空の
ラツク軸1の比較的肉薄な部分に貫通孔11を設
けるものであるから、この点からも耐横荷重が減
じられるという問題点があつた。
又、第5図に示す如き油圧式のものに適用する
と、ラツク軸21の貫通孔31による油洩れを回
避するために、オイルシール32とハウジング端
面との距離l4を、貫通孔31とストツパー部材
33との距離l3より充分に大きくしなければな
らず、やはり、ハウジング24とラツク軸21と
を軸方向に長大化する結果となり、又ラツク軸2
1の耐横荷重を減ずる結果となる。
尚、図面において、22はピニオン、23はピ
ストンである。
本考案はこれらの問題点に鑑み、装置を長大化
することなく、又ラツク軸の強度を損なうことな
く、ラツク軸の中空孔を利用して左右ベローズ内
を連通することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
実施例に対応する第1図〜第3図を参照して本
考案の構成を説明すると、本考案は、ハウジング
4内にピニオン2と噛み合う中空のラツク軸1を
往復動自在に設け、そのラツク軸の中空孔の両端
にボールジヨイント5を嵌合固着し、このラツク
軸の中空孔を介して、前記ボールジヨイント5を
包む左右ベローズ8内を連通したラツクピニオン
式舵取装置において、前記ラツク軸1の両端面に
直径方向の溝6を設けると共に、前記ボールジヨ
イント5の嵌合軸部7の外周に、その端面から前
記溝6部に至る軸方向の溝10を設けてラツク軸
の中空孔とベローズ内を連通したものである。
〔作用〕
例えばラツク軸1が左方向に移動すると、ハウ
ジング右側のベローズはその容積が圧縮され、一
方左側のベローズはその容積が膨張されるが、こ
の時、右側のベローズ内の空気はラツク軸の右端
の溝6から軸方向の溝10を経てラツク軸の中空
孔に流入し、左側のベローズ内に流出し、左右ベ
ローズ内の圧力を平衡させる。ラツク軸1が反対
方向に移動した時は、同様に左側ベローズ内の空
気がラツク軸の中空孔を通つて右側ベローズ内に
流入する。
〔実施例〕
第1図、第2図、第3図により本考案の一実施
例を説明する。
1は鋼管によつて形成したラツク軸であり、そ
のラツク軸の両端面に直径方向の溝6を設け、そ
のラツク軸1の中空孔の両端にボールジヨイント
5の嵌合軸部7をネジ込み固定し、そのボールジ
ヨイントのタイロツド部19とハウジング4の端
部に渡つて、蛇腹状のベローズ8を設けて前記ボ
ールジヨイント5を包んでおり、前記ボールジヨ
イントの嵌合軸部7の外周にその端面から前記溝
6部に至る軸方向の溝10を設けた。前記ラツク
軸1の端面に、ストツパー部材13とロツクワツ
シヤ17とをはさんで前記ボールジヨイント5を
その嵌合軸部7によつて固着している。前記スト
ツパー部材13は前記ハウジング4の端面に当接
して、ラツク軸の移動量を規制するものである。
前記ロツクワツシヤ17はその爪部18を前記溝
6に挿入され、その反対側で前記ボールジヨイン
トの六角部9にかしめ固定され、前記嵌合軸部7
のネジ結合の緩みを防止する。
尚、前記ラツク軸の両端部に設けた溝6は、ボ
ールジヨイントの嵌合軸部7に設けた溝10とベ
ローズ8内とを連通させるものであると同時にロ
ツクワツシヤ17の爪部18が挿入固定されるも
のでもある。このため、溝6をある程度深く設け
て、通気が良くなるようにすることが望ましい。
〔考案の効果〕
ハウジング4内にピニオン2と噛み合う中空の
ラツク軸1を往復動自在に設け、そのラツク軸の
中空孔の両端にボールジヨイント5を嵌合固着
し、このラツク軸の中空孔を介して、前記ボール
ジヨイント5を包む左右ベローズ8内を連通した
ラツクピニオン式舵取装置において、前記ラツク
軸1の両端面に直径方向の溝6を設けると共に、
前記ボールジヨイント5の嵌合軸部7の外周に、
その端面から前記溝6部に至る軸方向の溝10を
設けてラツク軸の中空孔とベローズ内を連通した
ものであるから、ラツク軸の中空孔を利用して左
右ベローズ内を連通することが出来ると共に、前
記溝6はラツク軸の最端部に開口しているだけで
あるから、ラツクブツシユやオイルシールとハウ
ジング端面との距離を小さくすることができ、ハ
ウジングやラツク軸の長大化を防止することが出
来ると同時にラツク軸の耐横荷重を確保すること
ができ、又ラツク軸自体に貫通孔を設けないの
で、この点からもラツク軸の強度が確保される。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第3図は本考案の実施例を示すもの
で、第1図は要部断面図、第2図は一部省略平面
図、第3図はボールジヨイントの嵌合軸部を示す
拡大部分斜視図、第4図は従来例の断面図、第5
図は他の従来例の部分断面図である。 符号の説明、1……ラツク軸、2……ピニオ
ン、3……ラツクガイド、4……ハウジング、5
……ボールジヨイント、6……溝、7……嵌合軸
部、8……ベローズ、10……溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ハウジング4内にピニオン2と噛み合う中空の
    ラツク軸1を往復動自在に設け、そのラツク軸の
    中空孔の両端にボールジヨイント5を嵌合固着
    し、このラツク軸の中空孔を介して、前記ボール
    ジヨイント5を包む左右ベローズ8内を連通した
    ラツクピニオン式舵取装置において、前記ラツク
    軸1の両端面に直径方向の溝6を設けると共に、
    前記ボールジヨイント5の嵌合軸部7の外周に、
    その端面から前記溝6部に至る軸方向の溝10を
    設けてラツク軸の中空孔とベローズ内を連通した
    ことを特徴とするラツクピニオン式舵取装置。
JP5072085U 1985-04-05 1985-04-05 Expired JPH027102Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5072085U JPH027102Y2 (ja) 1985-04-05 1985-04-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5072085U JPH027102Y2 (ja) 1985-04-05 1985-04-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61165875U JPS61165875U (ja) 1986-10-15
JPH027102Y2 true JPH027102Y2 (ja) 1990-02-20

Family

ID=30569118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5072085U Expired JPH027102Y2 (ja) 1985-04-05 1985-04-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH027102Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61165875U (ja) 1986-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4852862A (en) Fluid-filled piston-cylinder unit
JPH027102Y2 (ja)
JPH024858Y2 (ja)
JPS6388307A (ja) 流体作動式シリンダ
JPH027103Y2 (ja)
JPH0546547Y2 (ja)
JPH0221344Y2 (ja)
JPH0336541U (ja)
JPH0439449Y2 (ja)
JPH0546546Y2 (ja)
JPH0435606Y2 (ja)
JPH0137352Y2 (ja)
JPH0141975Y2 (ja)
JPS6293440U (ja)
JP2606587Y2 (ja) 摺動シール構造
JPH01171904U (ja)
JPS628664Y2 (ja)
CN208089975U (zh) 自动补偿开关轻便的尿素球阀
JPS6312047Y2 (ja)
JPH0338484Y2 (ja)
JP2563216Y2 (ja) 空気圧シリンダのシール装置
JPH07317788A (ja) 等速ジョイントの外輪
JPH0435605Y2 (ja)
JPS6021069U (ja) 摺動用シ−ル
JPH0685174U (ja) ラックピニオン式舵取装置