JPH0270550A - データ抽出方法 - Google Patents

データ抽出方法

Info

Publication number
JPH0270550A
JPH0270550A JP63222470A JP22247088A JPH0270550A JP H0270550 A JPH0270550 A JP H0270550A JP 63222470 A JP63222470 A JP 63222470A JP 22247088 A JP22247088 A JP 22247088A JP H0270550 A JPH0270550 A JP H0270550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
failure
voltage
diode
value
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63222470A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2742061B2 (ja
Inventor
Yasuo Saito
泰男 斉藤
Shinichiro Tsurushima
鶴島 紳一郎
Hirohisa Nakada
中田 博久
Takashi Nakano
孝 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Kanto Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanto Seiki Co Ltd filed Critical Kanto Seiki Co Ltd
Priority to JP63222470A priority Critical patent/JP2742061B2/ja
Publication of JPH0270550A publication Critical patent/JPH0270550A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2742061B2 publication Critical patent/JP2742061B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/01Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents
    • B60R21/017Electrical circuits for triggering passive safety arrangements, e.g. airbags, safety belt tighteners, in case of vehicle accidents or impending vehicle accidents including arrangements for providing electric power to safety arrangements or their actuating means, e.g. to pyrotechnic fuses or electro-mechanic valves
    • B60R21/0173Diagnostic or recording means therefor
    • B60R21/0176Diagnostic or recording means therefor for firing circuits using only mechanical switches as collision detecting means, in series with pyrotechnic fuses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、自動車等に設けられ、車が衝突した場合に
エアバックを展開させて、運転者の身体を保護するよう
にしたエアバックシステムの故障を診断する故障診断回
路のデータ抽出方法に関する。
〔従来の技術〕
従来のエアバックシステムの故障診断回路のデータ抽出
方法としては、以下に説明するような方法がある。第3
図において、lOは処理回路でCP(Jll等で構成さ
れているe  13 a〜13 cは故障部位を明確化
するための逆流防止ダイオード、15〜17は車体の所
定個所にそれぞれ設けられた衝突検出部で、車体の加速
度の変化により閉じられる加速度スイッチ15a−17
aと、これらの加速度スイッチ15a〜17aにそれぞ
れ並列接続された抵抗15b〜17bとから成っている
20ばステアリング部に設けられたスクイーゾで、ステ
アリング部に設けられたエアバック(図示せず)を展開
するための火薬に点火する電極である。
ここで、故障を検出されるダイオードを、ダイオード1
3b、13cとする。端子22には、エアバック展開用
直流電源部(図示せず)から出力される電圧■1が供給
される。ダイオード13b。
13cのカソードには、電源端子23より電圧■8(v
s<vA)が逆流防止ダイオード24.25及び抵抗2
6.27を介して加えられている。また処理回路10か
らトランジスタ28のベースに制御信号が加えられて、
このトランジスタ28を一時的にオンさせるように成さ
れている。このトランジスタ28のエミンタは端子22
に接続され、コレクタは抵抗26.27を介してダイオ
ード13b、13cのカソードに接続されている。
衝突検出部15の一端及びスクイーゾ20の一端には抵
抗29.30がそれぞれ接続されている。
この抵抗30の端子電圧vc及びダイオード13b、1
3cのカソード側電圧V、、V、はそれぞれ抵抗31.
32.33を介して処理回路10に供給される。処理回
路IOはこれらの電圧■、。
V、、V、に基づいて、ダイオード13b、13Cの短
絡モード故障を診断するように成されている。なお、v
C夕vDzv、となるように、各抵抗15b、16b、
17b、29,30,26゜27の大きさ、ダイオード
24.25の電圧■8及びスクイーゾ20の抵抗の大き
さが選ばれている。36は上記の電圧VC,V。、■、
を順次選択するセレクタ、37は処理回路10に人力さ
れた電圧V、、V、、V、とそれぞれの通常の値とを比
較し、比較結果をCPUI 1に送る比較器、38はダ
イオード13b、13cの異常を知らせるための警報ラ
ンプである。
次に動作について説明する。イグニッションスイッチ(
図示せず)が閉ざされると、端子22に1E圧■4が供
給される。ごれと共に処理回路10からトランジスタ2
8にこのトランジスタ28を所定時間に−・時的にオン
させる制御信号が加えられる。これによって、電圧VA
がトランジスタ28を通じ、さらに抵抗26.27を通
じてダイオード13b、13Cのカソードに逆バイアス
で加えられる。このとき、例えばダイオード13bが短
絡していれば、このダイオード13bのカソードに加え
られた電圧VAは、このダイオード13bを通じてアノ
ード側から電圧■。とじて抵抗31を通じて処理回路I
Oに加えられると共に、電圧■、として抵抗32を通じ
て処理回路10に加えられる。
処理回路10に加えられた電圧VC,V。はセレクタ3
6で適宜選択されて比較器37へ送られ、。
比較器37で通常の値と比較される。この比較結果はC
PUIIへ送られ、CPUIIは第4図のフローチャー
トに示すような方法で、ダイオード13bが短絡故障で
あると判定する。まず、ステップ5T100で比較器3
7から送られた比較結果をチエツクし、通常より高い電
圧となっていたら判定用タイマをスタートさせる(ステ
ップ5TIOL)。
次いで、この判定用タイマが所定値に達するか(ステッ
プ5T104)、V、、V。が通常より高い電圧となっ
ているか(ステップ5T102)をチエツクし、判定用
タイマが所定値に達する前に■。
■、が通常値にもどれば、ノイズ等による誤動作であっ
たと判断し、判定用タイマをストップして(ステップ5
T103)、初期状態にもどる。■。
■。が通常より高い電圧となっている状態が所定時間続
いたときは、ダイオード13bの異常を知らせるために
警報ランプを点灯させる(ステップST 105)。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、このような従来のデータ抽出方法にあっ
ては、所定の時間連続してダイオードが故障状態となっ
ていたら、ダイオードを故障と判定するようになってい
たため、所定の時間を短くすると、ノイズにより誤判定
を生じ、また、所定の時間を長くすると、エアパックを
展開できなくなる程に継続し、かつ、間けつ的に発生ず
る故障を見逃してしまうという問題点があった。
この発明は、このような従来の問題点に着目してなされ
たもので、新たに故障データの連続回数を計数し、かつ
、この連続回数の累積をもとに故障を判定することによ
り、上記問題点を解決することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係るデータ抽出方法は、故障データの連続発
生回数を計数するステップと、この計数手段が計数した
値が所定時間内に所定値に達した回数を累積するステッ
プとから成っている。
〔作 用] この発明におけるデータ抽出方法は、これ以上故障が継
続するとエアバンクが展開できなくなる時間を1パツケ
ージとして、この複数回の故障か否かのチエツクを行い
、1パツケージ中の故障検出の連続回数を計数し、この
計数値からそのパッケージは故障パッケージであったか
否かを定め、この故障パンケージを累積し、累積値が規
定値に達したら故障であると判定する。
〔実施例〕
以下、この発明を図面に基づいて説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示す図(フローチャート
)である。まず、構成を説明すると、5T200は初期
設定、S T2O1〜5T203は故障データの連続を
計数するステップ、5T204〜5T205は累積する
ステップ、5T206〜5T207は判定結果を出力す
るステップである。第2図は故障診断回路の一例で、第
3図に示した従来の故障診断回路のCPUILに替わっ
て、連続性を計数するステップおよび累積するステップ
が追加されたC P LJ 11 aが設けられている
。また、39は故障判定したことを記憶しておくE”F
ROMである。その他のものは第3図に示したものと同
一である。
次に作用を説明する。イグニッションスインチ(図示せ
ず)が閉ざされてから、ダイオード13bが短絡故障し
て電圧■。、■、が処理回路10に加えられるまでの動
作については従来の場合と同様であるので、説明は省略
する。
次に、処理回路10に加えられた電圧■ゎ+ V Dに
基づいて、1パツケージを3m5(ミリ秒)=(サンプ
リング周期1n+sで3回チエツク)とし、故障パッケ
ージの累積数が100となったらダイオ−1川3bが故
障したと判定する場合を例とした第1図のフローチャー
トについて説明する。ここで、例えば、トランジスタ2
日のベースに加える制御信号を1msおきに出力し、こ
の制御信号に同期してセレクタ36から順次、電圧■。
+VD+■。を比較器37に取り込むようにしておけば
、Iパンケージ−(サンプリング周期1mSで3回チエ
ツク)が可能となる。まず、ステップ5T200に示す
ように故障パッケージを累積するカウンタnの内容をO
とする。続いて、比較器37から送られた比較結果を取
り込み(ステップS T2O1)、これをチエツクして
通常より高い電圧となっていたら(ステップ5T202
)、このチエツク結果が3回連続か否かをチエツクする
(ステップ5T203)。
3回連続であったならば、カウンタnの内容を1増やす
(ステップ5T204)、ここでカウンタnの内容が規
定値の100となったらダイオード13bは故障したと
判定する(ステップ5T205)。そこで、22FRO
M39に故障したことを記憶した後(ステップS T2
O6)、ダイオード13bの異常を知らせるために警報
ランプ3Bを点灯させる(ステップ5T207)。
なお、上記実施例では1パツケージを3118としたが
、この値はこの故障診断装置が適用されるエアバックシ
ステムにより適当な値が選択される。
また、上記実施例では故障パッケージと定めるにあたっ
て3回連続の故障データを使用したが、例えば3回中2
回の多数決でもよいし、また、累積の規定値100も、
この値に限らないことばいうまでもない。
また、第3図はこの発明の他の実施例によるデータ抽出
方法が適用される故障診断回路の回路部であるが、第2
図と同一構成のものには同一符号を付して、その異なる
部分のみを説明する。
すなわち、第3図は第2図に比べてトランジスタ28、
抵抗31及びそれらを他の回路部品と接続するだめの信
号ラインがなくなっている。また比較器:37 aは、
セレクタ36に入力された各点の電圧■。5 ■、を1
11番に人力し、その各点の電圧値が所定値の範囲内で
あれば“L″′、また範囲外であれば“H”の信号に変
換して、それらを3ピントにしてCPUI 1 aに供
給する。すなわち、■3点のみが異常であれば比較器3
7aの出力モードは(1,o)、VD 、V!が異常で
あれば(1,1)のモードで出力し、CPU11aはそ
のモードをチエツクして、どの点の電圧値がどのように
異常なのかをチエツクする。
次に第4図に基づいて作用を説明するが、第1図と同一
部分についてはその説明は省略する。ステップS T2
O1aは■。、■6各点の電圧値の比較結果を比較器3
7aから入力するステップである。また、ステップ5T
202aはV、、V、各点の電圧値異常を論理H又はし
から判別するステップである。
〔発明の効果〕
以上説明してきたように、この発明によれば、その構成
を、短時間の故障の連続性を調べる計数のステップと、
故障間隔が長時間にわたる場合の検出を行う累積のステ
ップを用いるようにしたため、ノイズ等による誤判定を
防止し、また、間けつ的に発生する故障を見逃すことが
ない故障診断ができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるデータ抽出方法を示
すフローチャート、第2図は第1図に示した方法が適用
される故障診断回路の回路図、第3図は他の実施例によ
るデータ抽出方法が適用される故障診断回路の回路図、
第4図は他の実施例によるデータ抽出方法を示すフロー
チャート、第5図は従来の故障診断回路の回路図、第6
図は従来のデータ抽出方法を示すフローチャートである
。 10は処理回路、llaはCPU、13a〜+3cはダ
イオード1,15〜17は衝突検出部、24.25はダ
イオード(故障検出回路)、2627.29.30.3
1.32.33は抵抗器(故障検出回路)、28はトラ
ンジスタ(故障検出回路)。 なお、図中、同一符号は同一、または相当部分を示す。 特許出願人  関東精器株式会社 第1図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 衝突を検出する衝突検出部(15、16、17)に接続
    されたダイオード(13a、13b、13c)の故障を
    検出する故障検出回路(26〜33)の出力をメモリ内
    の基準データと比較して故障データを抽出するデータ抽
    出方法において、前記故障検出回路(26〜33)の出
    力を前記メモリ内の基準データと複数回比較し、この比
    較結果が全て一致したとき、前記出力を真の故障データ
    として抽出するデータ抽出方法。
JP63222470A 1988-09-07 1988-09-07 データ抽出方法 Expired - Fee Related JP2742061B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63222470A JP2742061B2 (ja) 1988-09-07 1988-09-07 データ抽出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63222470A JP2742061B2 (ja) 1988-09-07 1988-09-07 データ抽出方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0270550A true JPH0270550A (ja) 1990-03-09
JP2742061B2 JP2742061B2 (ja) 1998-04-22

Family

ID=16782920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63222470A Expired - Fee Related JP2742061B2 (ja) 1988-09-07 1988-09-07 データ抽出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2742061B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0535207A1 (en) * 1991-04-09 1993-04-07 Trw Inc DEVICE AND METHOD FOR TESTING A RESTRAINT SYSTEM FOR A SECURITY GAS BAG WITH TWO PARALLEL DETECTORS.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0535207A1 (en) * 1991-04-09 1993-04-07 Trw Inc DEVICE AND METHOD FOR TESTING A RESTRAINT SYSTEM FOR A SECURITY GAS BAG WITH TWO PARALLEL DETECTORS.

Also Published As

Publication number Publication date
JP2742061B2 (ja) 1998-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5409258A (en) Fault diagnosis apparatus for control circuit of vehicle passenger protecting device
US7739012B2 (en) Air bag system
US4851705A (en) Firing circuit for a vehicle passenger restraint system
US7137645B2 (en) Control device for a restraining system in a motor vehicle
KR950001814B1 (ko) 에어백 탑승자속박장치용 점화회로
JPH03135859A (ja) 車両用乗員拘束装置の点火回路
US5166880A (en) Fault detection device for an automotive passenger protection device
US6597181B2 (en) High and low side driver tests for airbag module
JPH0323892Y2 (ja)
KR960002426B1 (ko) 승차원 보호 장치의 기동 회로
JPH0270550A (ja) データ抽出方法
JPH09229976A (ja) コンデンサ容量診断回路
US20240067115A1 (en) Power Supply Output Apparatus, Fault Diagnosis Method, Airbag Controller and Airbag System
JPH1148908A (ja) エアバッグ装置の故障検出装置
JP3325672B2 (ja) 乗員保護装置
JP2000009781A (ja) 乗員保護装置の故障検出装置
JP2716381B2 (ja) 運転席および助手席対応乗員保護装置
JP3403836B2 (ja) マイクロコンピュータのリセット回路
JP3929591B2 (ja) 乗員保護装置
JP3176415B2 (ja) エアバッグ点火モニタ回路
JP3369273B2 (ja) 車両用乗員保護装置
JP2002055114A (ja) 乗員保護装置
KR100513079B1 (ko) 탑승자 보호장치
JPH10287200A (ja) 乗員保護装置
JPH1059117A (ja) エアバッグシステムの故障検査装置および故障検査方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees