JPH0268965A - ポリシリコン薄膜トランジスタ - Google Patents

ポリシリコン薄膜トランジスタ

Info

Publication number
JPH0268965A
JPH0268965A JP21992288A JP21992288A JPH0268965A JP H0268965 A JPH0268965 A JP H0268965A JP 21992288 A JP21992288 A JP 21992288A JP 21992288 A JP21992288 A JP 21992288A JP H0268965 A JPH0268965 A JP H0268965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate electrode
resistance part
thin film
film transistor
doped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21992288A
Other languages
English (en)
Inventor
Mario Fuse
マリオ 布施
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP21992288A priority Critical patent/JPH0268965A/ja
Publication of JPH0268965A publication Critical patent/JPH0268965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/49Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET
    • H01L29/4908Metal-insulator-semiconductor electrodes, e.g. gates of MOSFET for thin film semiconductor, e.g. gate of TFT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/43Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/435Resistive materials for field effect devices, e.g. resistive gate for MOSFET or MESFET

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はポリシリコン層を活性層として提供する薄膜ト
ランジスタに係シ、特に該トランジスタの動作中に流れ
るドレイン電流のリークを低減するように構成したもの
に関する。
〔従来の技術〕
近年、フラットパネルデイスプレィやイメージセンサの
高解像度化に伴い、高速度でスイッチングする薄膜トラ
ンジスタに対する要求が特に高まっている。
従来、薄膜トランジスタとしてはアモルファス・シリコ
ン薄膜トランジスタがスイッチング素子として用いられ
ている。しかし、これ紘、材料自身の持つ、高々1−/
■・sec 、程度の低い移動度のため、そのスイッチ
ング速度は遅く、高解像度化には限界があった。
一方、ポリシリコン薄膜トランジスタは、10〜I Q
 Oc+l/V・sec、の高移動度を有するため、駆
動電流を大きくとれ、高速スイッチングを可能にする。
そのため、スイッチング素子としてばかりでなく、走査
回路等の周辺回路までもポリシリコン薄膜トランジスタ
を用いて構成しようという試みもなされている。
しかし、ポリシリコン薄膜トランジスタには。
トランジスタの動作中、即ちドレイン電圧の増加につれ
て、リーク電流が増加するという問題点があった。
第6図にリーク電流(即ちドレイン電流)のドレイン電
圧(VD)依存性を示すと2図から明らかな如< VD
I < VD2 < VD3の関係を有するドレイン電
圧(VD)に対して、ドレイン電流(ID )は増加し
ている。これは薄膜トランジスタの動作中にドレイン電
極近傍に大きな電界がかかり、この電界によって電子が
注入される電界放射(fieldemission  
)と考えられる(例えばI EEETrans、 El
ectron Device、 ED−32、Na9 
、 I)p1878〜1884 、1985年参照)0 そこで、従来、オフセット・ゲート構造を用いることに
よって、ゲート電圧を印加した場合のドレイン電極近傍
の電界を緩和し、リーク電流を低減する試みが報告され
ている(例えば、IEEBElectron Devi
ce Letters、EDL−8、Nu 9 。
pp425〜427.1986年参照)On−チャネル
のポリシリコン薄膜トランジスタのオフセラ)−ゲート
構造の従来例を第7図に示す。第7図において、11は
基板、12は下地の絶縁膜、13はチャネル部、14は
ゲート酸化膜。
15はゲート電極、16はソース領域、17はドレイン
領域、18は保護膜、20はオフセット領域を示し、電
極部は図示省略している。
オフセット領域20は、n−型の他、イントリンシック
(ノンドープ)でもよいが、このオフセット領域20の
存在によシ、ドレイン電極近傍に集中する電界を緩和し
、それによってリーク電流の低減を図りている。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところが2通常薄膜トランジスタの表面は酸化シリコン
膜、リンドープシリケートガラス(PSG)、窒化シリ
コン膜等の保護膜18で被覆されている。そしてこれら
の保護膜中には予め正電荷等の固定電荷が存在し、その
固定電荷によpn−型のオフセット領域5の表面に負の
電荷、即ち、寄生チャネルが発生するという問題点があ
った0従って2本発明の目的はポリシリコン薄膜トラン
ジスタにおいて、オフセットゲート構造を用いることな
く、リーク電流の低減化を実現することである。
〔課題を解決するための手段および作用〕本発明は、上
記目的を達成するため、ポリシリコン薄膜トランジスタ
のゲート電極に選択的に高濃度に不純物をドープした低
抵抗領域と、不純物をドープしない高抵抗領域を形成し
、前者を実効ゲートとして用い、後者を実効的にオフセ
ット部として作用させるものである。
本発明のゲート構造にすることによシ、不純物をドープ
しない高抵抗ゲート電極部内での電圧降下によシ、その
部分下のポリシリコン層にはチャネルは発生せず、実効
的にオフセット領域が形成される。しかも、保護膜にも
接していないので寄生チャネルも発生しない。
さらにゲート電極とドレイン電極の重なシがあっても両
電極間の電界は弱まシ、素子の安定性に影響を与えるホ
ット拳エレクトロンの発生も回避される。
〔実施例〕
本発明の一実施例を第1図〜第3図によって説明する。
第1図は本発明のn−チャネル反転型ポリシリコン薄膜
トランジスタの断面説明図、第2図は本発明のトランジ
スタのゲート電極内の不純物濃度分布図、第3図はこの
実施例のトランジスタの製造工程説明図である。
第1図、第3図において、1は基板、2は下地の絶縁膜
、3はポリシリコン膜、4はゲート絶縁膜、5はゲート
電極、5−1は低抵抗部分# 5−2は高抵抗部分、6
はソース領域、7はドレイン領域、8は保護膜、9は電
極を示す。
本実施例りn−チャネル反転型薄膜トランジスタのゲー
ト電極5は選択的にn型不純物を高濃度にドープした低
抵抗部分5−1と、不純物をドープしていない高抵抗部
分(5−2)とから構成される。高濃度にドープした低
抵抗部分5−1が実効ゲート電極として作用してお凱 
ドープしていない高抵抗部分5−2では、ゲート電圧が
印加されても電圧降下により、該部分下のポリシリコン
層(第1図A)ではチャネルが発生せず、実効的にオフ
セット部が形成される。
しかも、ゲート電極とドレイン電極の重なりがあっても
2両電極間の電界は弱まり、素子の安定性に影響を与え
るホットエレクトロンの発生も回避される。
さらにこの構造のオフセット部Aは保護膜に直接液して
いないので、寄生チャネルの発生もない。
第2図は本実施例のゲート電極内の横方向の不純物濃度
分布を示す。横軸はチャネルと平行にソース側からドレ
イン側への距離、縦軸は不純物濃度を示し1図の実線B
から明らかな如く、不純物濃度は10 ” 〜l O”
 a tOWCCからイントリンシック(真性半導体)
の濃度へと急峻な変化をとっている0 しかし、トランジスタのオン状態におけるドレイン電流
の低下を防ぐため1点線C(2)如くなだらかな勾配を
与える分布をとることもできる。この構造のゲート電極
では、ドレイン電極に近づくにつれて、ゲート電界は低
下し、チャネル形成は徐々におさえられ、ドレイン電極
近傍の電界緩和が図られる。
第3図によりて本実施例の製造工程を説明する。
(1)!ずシリコン基板1上に下地の絶縁膜として熱酸
化膜2を約1000X成長させて、その上に減圧CVD
法によシボリシリコン膜3′を約100OA堆積した後
、  8i+イオン注入によるポリシリコン膜のアモル
ファス化を行つた(第3図(a)参照)0 (2)  次いでBF2+イオン注入によるチャネル書
ドープを行った後、600℃37時間の結晶化アニール
を窒素雰囲気中で行った(第3図(′b)参照)。
(3)ポリシリコン膜3の上にゲート酸化膜4を約10
0OA、ポリシリコン膜5′を300 OA堆積した。
その後、ゲート電極への選択的ドープを行なう領域を除
く部分を7オトレジスト11で覆うように7オトリソカ
a工をした後、P4″イオンを注入して選択的に高濃度
にドープした低抵抗部分5−1′と高抵抗部分5−2′
を形成した(第3図(C)参照)。
(4)  次にフォトレジスト11を除去後、別のフォ
トレジスト12を用いてフォトリソ加工によりゲート電
極5をパターニング形成した(第3図(d)参照)0 (5)フォトレジスト12をゲート電極にのせたまま、
P+イオン注入アニールを行って、ソース領域6.ドレ
イン領域7を形成した(第3図(e)参照)。
(6)次にフォトレジスト12を除去後、絶縁性保護膜
8を堆積した(第3図(f)参照)。
(7)続いて、フォトリソ加工によシ絶縁性保護膜8に
コンタクト・ホール用の穴あけを行った(第3図(g)
参照)0 (8)  ソース、ドレイン及びゲート電極へのメタラ
イゼーシ目ンによシ各電極9を形成し、最後に7オーミ
ング・ガス中で、450℃30分間のシンタリングを行
って、n−チャネル反転型ポリシリコン薄膜トランジス
タを得る(第3図(h)参照)。
なお、第3図(h) の薄膜トランジスタは第1図と同
一の構造である。
本実施例では、ゲート電極への選択ドープの手段として
、イオン注入を用いているが、マスクを用いた熱拡散あ
るいは、マスクレスの手段としてエキシマ・レーザを用
いたレーザ・ドーピングや7オーカ、It、mイオンビ
ーA (focused ionbeam )を用いた
選択ドーピングも有効である。
また9本実施例では2選択ドープの工程をゲート電極用
のポリシリコン膜5′の堆積直後に行ってイルが、第4
図に示す如く、ソース領域6.ドレイン領域7を形成し
た後、フォトレジスト11′を用いて選択ドープを行っ
ても良い。
さらに、ゲート電極5中の高濃度にドープした低抵抗部
分5−1は2本実施例の如くソース領域側に形成するも
のに限られるものではなく、第5図に示す如く、高濃度
にドープした低抵抗部分5−1′をゲート電極の中央部
に設け2両側に高抵抗部分5−2.5−2’を配しても
よい。(なお、第5図においては保護膜、電極を図示省
略しである。)また、高濃度にドープした低抵抗部分5
−1は複数個に分割させてもよい。
ゲート電極へのコンタクトは選択的にドープした部分に
のみ形成してもよいし、ドープしていない高抵抗部分に
もまたがって形成してもよい。
本発明はn−チャネル反転型薄膜トランジスタについて
説明したが、p−チャネルの場合、蓄積型薄膜トランジ
スタにおいてもドープする不純物を変えるだけで、同様
の構成のものを形成することができるのは云うまでもな
い。
〔発明の効果〕
本発明の構造をとることにより1選択的に不純物をドー
プしていないゲート電極内での電圧降下により、ゲート
電極下のこの部分にはチャンネルが発生せず、実効的に
オフセット部が形成され。
ドレイン電極近傍での電界緩和が実現出来る。さらにこ
のオフセット部は直接保護膜に接していないので、保護
膜中に存在する電荷の影響もうけず。
寄生チャネルの発生がなく、リーク電流の低減化が実現
出来た。
【図面の簡単な説明】
第1図は9本発明の一実施例の構造説明図。 第2図は、ゲート電極内の不純物濃度分布図。 第3図は、一実施例の製造工程説明図。 第4図は、一実施例の他の製造工程説明図。 第5図は2本発明の他の実施例の構造説明図。 第6図は、従来例のドレイン電流−ドレイン電圧関係図
。 第7図は、従来例の構造説明図である。 1・・・基板。 2・・・下地の絶縁膜。 3・・・ポリシリコン膜。 4・・・ゲート絶縁膜。 5・・・ゲート電極。 5−1・・・低抵抗部分。 5−2・・・高抵抗部分。 ・・・ソース領域。 ・・・ドレイン領域。 ・・・保護膜。 ・・・電極。 特許出願人  富士ゼロックス株式会社代理人弁理士 
 山 谷 晧 榮 第1図 ソース 第2図 ドレイン 第4図 第 図 第 図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶繊性基板上に形成したポリシリコン薄膜トランジスタ
    において、ゲート電極内部に選択ドープを施こした低抵
    抗部分と、それ以外の高抵抗部分を設けたことを特徴と
    するポリシリコン薄膜トランジスタ。
JP21992288A 1988-09-02 1988-09-02 ポリシリコン薄膜トランジスタ Pending JPH0268965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21992288A JPH0268965A (ja) 1988-09-02 1988-09-02 ポリシリコン薄膜トランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21992288A JPH0268965A (ja) 1988-09-02 1988-09-02 ポリシリコン薄膜トランジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0268965A true JPH0268965A (ja) 1990-03-08

Family

ID=16743123

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21992288A Pending JPH0268965A (ja) 1988-09-02 1988-09-02 ポリシリコン薄膜トランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0268965A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0612111A1 (en) * 1993-02-16 1994-08-24 AT&T Corp. Metal oxide semiconductor transistors having a polysilicon gate electrode with nonuniform doping in source-drain direction
JP2010272729A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体素子

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0612111A1 (en) * 1993-02-16 1994-08-24 AT&T Corp. Metal oxide semiconductor transistors having a polysilicon gate electrode with nonuniform doping in source-drain direction
JPH06252401A (ja) * 1993-02-16 1994-09-09 American Teleph & Telegr Co <Att> Mosトランジスタ
US5550397A (en) * 1993-02-16 1996-08-27 Lucent Technologies Inc. Metal oxide semiconductor transistors having a polysilicon gate electrode with nonuniform doping in source-drain direction
KR100305665B1 (ko) * 1993-02-16 2001-12-15 죤 제이.키세인 금속절연체박막폴리실리콘반도체트랜지스터구조
JP2010272729A (ja) * 2009-05-22 2010-12-02 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体素子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2666103B2 (ja) 薄膜半導体装置
US5864150A (en) Hybrid polysilicon/amorphous silicon TFT and method of fabrication
US7247883B2 (en) Thin film transistor having LDD structure
KR20060028595A (ko) 박막 트랜지스터의 제조방법
JPH0590586A (ja) 薄膜トランジスタ
US20030122196A1 (en) Poly-crystalline thin film transistor and fabrication method thereof
JPH0645603A (ja) Mos型薄膜トランジスタ
JP3008485B2 (ja) 薄膜トランジスタ
Lin et al. A novel laser-processed self-aligned gate-overlapped LDD poly-Si TFT
Choi et al. A novel gate-overlapped LDD poly-Si thin-film transistor
JPH0268965A (ja) ポリシリコン薄膜トランジスタ
KR100815894B1 (ko) Ldd구조의 cmos 다결정 실리콘 박막트랜지스터의제조방법
JP2698182B2 (ja) 薄膜トランジスタ
JPH06252170A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP4323037B2 (ja) 薄膜半導体装置
WO2019071750A1 (zh) 混合型cmos器件及其制作方法
JP2705550B2 (ja) Cmos薄膜トランジスタおよびその製造方法
JPH06275830A (ja) アキュムレーション型多結晶シリコン薄膜トランジスタ
JP2716035B2 (ja) 薄膜電界効果トランジスタ
KR100252754B1 (ko) 박막트랜지스터 및 그 제조방법
JPH07183520A (ja) 薄膜トランジスタ
KR100222898B1 (ko) 박막 트랜지스터 및 그의 제조방법
JPH03171673A (ja) 半導体装置
JPH0575126A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH11135801A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法