JPH026300Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH026300Y2
JPH026300Y2 JP1982191660U JP19166082U JPH026300Y2 JP H026300 Y2 JPH026300 Y2 JP H026300Y2 JP 1982191660 U JP1982191660 U JP 1982191660U JP 19166082 U JP19166082 U JP 19166082U JP H026300 Y2 JPH026300 Y2 JP H026300Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasket
tongue
annular
cylinder head
head cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982191660U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5994661U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19166082U priority Critical patent/JPS5994661U/ja
Publication of JPS5994661U publication Critical patent/JPS5994661U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH026300Y2 publication Critical patent/JPH026300Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gasket Seals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、例えば内燃機関に用いるカバー部材
等を密封するガスケツトの改良に関し、さらに具
体的にはシール部を下方に向けて取付けるカバー
部材にガスケツトを固定して組付時の脱落を防止
する構造の改良に関するものである。
従来、車輌用エンジン等に用いるシリンダーヘ
ツドカバーの密封方法は、シリンダーヘツドカバ
ーとシリンダーブロツク間とに弾性体であるガス
ケツトを装着し、両部材を緊締してシール効果を
発生させるものであるが、この組付け時、シリン
ダーヘツドカバーに装着されたガスケツトを下方
に向けると、ガスケツトは脱落し易く、組付け作
業を著しく低下させたり、組付け不良を招いたり
最悪の場合はオイル洩れを発生させていた。この
不具合を解消するためにシリンダーヘツドカバー
にガスケツトを固定する構造が種々考案され実用
化されている。
以下、図面を参照しつつ詳述する。
従来の一つの実施例として、第1図で示すごと
く、アルミ合金等の軽合金で形成されたシリンダ
ーヘツドカバーAのシール面に該シール面に対し
てほぼ垂直に全周にわたり設けられた環状溝1と
該環状溝1幅以上に凸出した凸出面2を数箇所設
けたガスケツトBを、該環状溝1内に圧挿入して
ガスケツトBを固定する構造か、または第2図で
示すごとく、鉄板製シリンダーヘツドカバーCを
用い、該鉄板製シリンダーヘツドカバーCのガス
ケツトD挿入部に内部よりガスケツトDを保持す
るための挿入溝6を形成するサイドスカート3を
固着し、ガスケツトDを挿入して該サイドスカー
ト3の数箇所を締具を用いて該挿入溝6側に変形
せしめてガスケツトD側面に圧触させガスケツト
Dの固定を計つているものなどがあつた。
しかし、第1図で示したガスケツトBに、凸出
面を設けた前者の構造を有するのものは、弾性体
である該凸出面2から生じる反発力を利用してシ
リンダーヘツドカバーAシール面の環状溝1側面
へ固定させるが、このとき該凸出面2幅に対し該
環状溝1が適度の間隔を保有することが義務づけ
られ、該環状溝1の加工精度に制限をあたえ、寸
法精度の悪い箇所ではガスケツトBの挿着不良、
脱落などの不具合が発生し、この不具合を解消さ
せるべくアルミ合金等を用いて高精度の環状溝1
を形成していた。従つてこの方法では高価な軽合
金で形成されたシリンダーヘツドカバーAが不可
欠であり製品コストに大きく影響を及ぼし、該環
状溝1を設ける加工工程も余分に必要とした。
また、第2図で示した後者の、ガスケツト挿入
部6内側にサイドスカート3を固着した鉄板製シ
リンダーヘツドカバーCは、該サイドスカート3
を締具によつて変形させて固着させるため要求さ
れる溝幅精度は低いもので可能であり、かつ鉄板
をプレス加工すれば容易に、しかも安価に成形可
能であるが、ガスケツトDを装着に際し、サイド
スカート3の数箇所を締具によつて変形させるこ
とは組付け作業員に大変な労力を要求し、締付け
変形量が不足すれば脱落し、大き過ぎればガスケ
ツトD側面極部を締め過ぎ、長時間の装着使用に
はガスケツトDの材質に極部疲労が生じシール効
果を著しく低下させ、極端な場合はオイル洩れを
発生させるなど微妙な調整を必要とした。
本考案は、これらの欠点を除去し、案価に製造
しうる鉄板製シリンダーヘツドカバーに使用出来
る、組立作業の容易で確実な固着を保障する脱落
防止付ガスケツトを提供するものである。
本考案は、第3図で示すごとく、合成ゴム、コ
ルク、合成樹脂、またはこれらの混合物を成形基
材として形成される〇形、□形、あるいはこれら
の形を組合せた所望の断面形状を有する環状ガス
ケツトDであつて、該環状ガスケツトDは、該環
状ガスケツトD外側面周囲に該ガスケツトD本体
内まで延びる金属製補強芯4を内含して外方に凸
出する舌状突起部5を複数個備え、第4図で示す
ごとくシリンダーヘツドカバーEのガスケツト挿
入溝6へ該環状ガスケツトDを装着し、該ガスケ
ツト挿入溝6を形成する外殻表面に該舌状突起部
5を折り曲げて廻り込ませ、シリンダーヘツドカ
バーEに該環状ガスケツトDを固着させ、合対す
る他方の部材に合わせ締具によつて締着せしめて
該二部材の密封を計るものである。
この舌状突起部5は、ガスケツトD本体まで延
びる金属薄板片を内含するため、簡単に変形せし
めることが可能となり、変形した舌状突起部5は
弾性体である被膜部の復元弾性以上の永久変形を
保ち曲げた場所に止まる。従つてシリンダーヘツ
ドカバーEのガスケツト挿入溝6を形成する外殻
表面まで廻り込ませて折り曲げれば、該舌状突起
部5は該外殻表面に密着し、環状ガスケツトD本
体と該舌状突起部5とでシリンダーヘツドカバー
Eを挟み、該環状ガスケツトDは確実に固定され
る。なお、該金属製補強芯4は0.2〜0.3mm程度の
厚みが好ましく作用効果も大きいが、その形状、
材質、厚みは特にこだわらない。
さらに、第5図、及び第6図で示すごとく、該
舌状突起部5の折り曲げ部にあたる弾性体、金属
製補強芯4、または該両部材に環状ガスケツトD
側面と平行な溝7を設けるか、あるいは切欠穴8
を複数個設ければ、該環状ガスケツトDを組付け
ると平行な溝7、あるいは切欠穴8の箇所を中心
として容易に折り曲げが可能となり、かつ最適箇
所での折り曲げを誘導し、より十分で素早く固着
を計ることができる。
また、該金属製補強芯4は弾性体によつて被膜
され、耐防振、耐騒音、および電波発生を防止す
る大きな作用効果を発揮するが、要求される使用
箇所により、該弾性体被膜を設けず直接該ガスケ
ツトD本体内まで延びる金属製補強芯4を設けて
も差支えない。
また、本考案の環状ガスケツトDを使用するこ
とによりシリンダーヘツドカバーEはプレス加工
した鉄板製で十分な脱落防止効果と密封効果を発
揮し、加えて該舌状突起部5を装着することによ
り、該環状ガスケツトDはシリンダーヘツドカバ
ーEのガスケツト挿入溝6外側端へ固着される故
従来、シリンダーヘツドカバーC内部へ溶着して
ガスケツト挿入溝6を形成していたサイドスカー
ト3が不要となり極めて安価に製造しうることを
可能とした。
以上の説明の様に本考案は、ガスケツトに金属
製補強芯4を内含した舌状突起部5を形成し、シ
リンダーヘツドカバーE外殻に廻り込ませるとい
う簡単な構造でありながらシリンダーヘツドカバ
ーEに確実に固着され、安価な鉄板製シリンダー
ヘツドカバーでの使用を可能とし、組付け作業を
極めて短時間に容易になしえる理想的な脱落防止
構造付ガスケツトである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の合金製シリンダーヘツドカバー
と挿入部に凸出面を有するガスケツトの一部を切
欠いた部分斜視図である。第2図は従来の鉄板製
シリンダーヘツドカバーに環状ガスケツトを装着
した状態を示す部分断面図である。第3図は本考
案の舌状突起部を有する環状ガスケツトをシリン
ダーヘツドカバーへ装着前の状態を示す部分断面
図である。第4図は第3図の状態から舌状突起部
を折り曲げた状態を示す部分断面図である。第5
図は本考案の環状ガスケツトの部分正面図であ
る。第6図は本考案の他の実施例を示す部分断面
図である。 A……合金製シリンダーヘツドカバー、B……
挿入部に凸出面を有する環状ガスケツト、C……
サイドスカートを有する鉄板製シリンダーヘツド
カバー、D……環状ガスケツト、E……舌状突起
部を有する環状ガスケツト、F……鉄板製シリン
ダーヘツドカバー、1……環状溝、2……凸出
面、3……サイドスカート、4……金属製補強
芯、5……舌状突起部、6……挿入溝、7……
溝、8……切欠き穴。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 二部材間に介在し、両部材の密封を目的とし
    た合成ゴム、コルク、合成樹脂またはこれらの
    混合物を成形基材として形成される環状ガスケ
    ツトにおいて;該ガスケツト外側面周囲に該ガ
    スケツト本体内まで延びる金属製補強芯を内含
    して外方に適当長さで凸出する舌状突起部を複
    数個具備し、密封する一方の部材へ該ガスケツ
    トを装着し、該部材の外殻表面まで該舌状突起
    部材を折り曲げて廻り込ませ、ガスケツトをそ
    の一方の部材に固定することを特長とした脱落
    防止構造付環状ガスケツト。 (2) 舌状突起部の折り曲げ部にあたる箇所の弾性
    体、または金属製補強芯に該環状ガスケツト側
    面と平行な溝、あるいは切欠き穴を少なくとも
    一個以上設けたことを特長とした実用新案登録
    請求の範囲第1項記載の脱落防止構造付環状ガ
    スケツト。 (3) 該舌状突起部を該ガスケツト本体内まで延び
    る金属製板で形成したことを特長とした実用新
    案登録請求の範囲第1項記載の脱落防止構造付
    環状ガスケツト。
JP19166082U 1982-12-17 1982-12-17 脱落防止構造付ガスケツト Granted JPS5994661U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19166082U JPS5994661U (ja) 1982-12-17 1982-12-17 脱落防止構造付ガスケツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19166082U JPS5994661U (ja) 1982-12-17 1982-12-17 脱落防止構造付ガスケツト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5994661U JPS5994661U (ja) 1984-06-27
JPH026300Y2 true JPH026300Y2 (ja) 1990-02-15

Family

ID=30412671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19166082U Granted JPS5994661U (ja) 1982-12-17 1982-12-17 脱落防止構造付ガスケツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5994661U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4530122B2 (ja) * 2001-03-09 2010-08-25 Nok株式会社 ガスケット

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5265321A (en) * 1975-11-21 1977-05-30 Coal Industry Patents Ltd Thermal contracting plastic split sleeve

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5265321A (en) * 1975-11-21 1977-05-30 Coal Industry Patents Ltd Thermal contracting plastic split sleeve

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5994661U (ja) 1984-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0148449B1 (en) Clip device for fixing window glass in motor vehicle
JPH026300Y2 (ja)
JP3848825B2 (ja) 軸受シールの装着構造
JP3502453B2 (ja) 膜式ガスメータにおけるカウンタカバーの取付構造
JPH0219662Y2 (ja)
JPH0897574A (ja) グロメットの取付構造
JP3698877B2 (ja) 電気機器用密封容器
JPH0346206Y2 (ja)
JPS6043155A (ja) エンジンオイルパンの取付方法
JPH0236738Y2 (ja)
JP2585101Y2 (ja) モールジョイントクリップ
JP3007520U (ja) ねじ止め部の封止構造
JPH0141982Y2 (ja)
JP2002322944A (ja) 内燃機関用合成樹脂製シリンダヘッドカバーの取り付け構造
JPH032729Y2 (ja)
JPS6336848Y2 (ja)
JPH081327Y2 (ja) シールリング装着ガスケット
JPS594306Y2 (ja) 複合腕時計ケ−スの裏蓋取付装置
JPS6231714Y2 (ja)
JPS593757Y2 (ja) 自動車用灰皿
JPH0718069U (ja) 脱落防止構造付ガスケット
JPH0810713Y2 (ja) 密封装置
JP3296113B2 (ja) 自動車の燃料タンク露出部の密封構造
JPS6315098Y2 (ja)
JPH0643420U (ja) ガスケット