JPH0262068B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0262068B2
JPH0262068B2 JP59189916A JP18991684A JPH0262068B2 JP H0262068 B2 JPH0262068 B2 JP H0262068B2 JP 59189916 A JP59189916 A JP 59189916A JP 18991684 A JP18991684 A JP 18991684A JP H0262068 B2 JPH0262068 B2 JP H0262068B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
output
circuit
voice band
band filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59189916A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6167357A (ja
Inventor
Kenzaburo Nakajima
Shinichi Sekiguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP18991684A priority Critical patent/JPS6167357A/ja
Publication of JPS6167357A publication Critical patent/JPS6167357A/ja
Publication of JPH0262068B2 publication Critical patent/JPH0262068B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching
    • H04M9/08Two-way loud-speaking telephone systems with means for conditioning the signal, e.g. for suppressing echoes for one or both directions of traffic

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電話機で、受話器(ハンドセツト)を
使わず、電話機内に実装されたスピーカとマイク
により通話を行なうハンドフリー電話装置に関す
るものである。
従来例の構成とその問題点 第1図は従来のハンドフリー電話装置を示すも
ので、1はハンドフリー回路で電話回線2に接続
されている。3は、スイツチで、このスイツチ3
によりハンドセツト通話か、ハンドフリー通話か
を選択する。すなわち端子がハンドセツト通話
側で、ハンドセツト通話回路4へ接続され、端子
側がハンドフリー通話側である。5はハイブリ
ツド回路で、受話、送話を分離する回路である。
このハイブリツド回路の出力は、アナログスイツ
チ6へ接続される。アナログスイツチ6の出力は
受話増幅器7により増幅され、スピーカ8より出
力される。また送話は、マイクロホン11より送
話増幅器12に入り、アナログスイツチ13を経
て、ハイブリツド回路5に接続される。9は受
話、送話のレベル比較器であり、ハイブリツド回
路5の受話出力と、マイクロホン11の送話出力
とを比較しその結果をアナログスイツチ6とイン
バータ10へ出力する。インバータ10はレベル
比較器9の出力を反転させて、アナログスイツチ
13のゲートへ出力する。
次に上記従来例の動作について説明する。第1
図において、レベル比較器9の入力で、マイクロ
ホン11の送話出力の方が受話出力よりも大きい
場合は、送話状態となり、レベル比較器9より、
アナログスイツチ13がON、アナログスイツチ
6がOFFとなる信号が出力される。またレベル
比較器9の入力で、マイクロホン11の送話出力
の方が、受話出力よりも小さい場合は、受話状態
となり、アナログスイツチ13がOFF、アナロ
グスイツチ6がONとなる信号がレベル比較器9
より出力される。
しかしながら、上記従来例においては、単に受
話、送話のレベル比較しか行なわないので、周囲
騒音の大きな場所で、ハンドフリー電話を使用す
ると、電話回線より入力が小さな場合、常に送話
状態になつてしまう欠点があつた。また逆に電話
回線のノイズが大きいと、常に受話状態になつて
しまう欠点もあつた。
発明の目的 本発明は、上記従来の問題点を除去するもの
で、周囲騒音の大きな部屋、あるいはノイズの多
い電話回線でも良好なハンドフリー通話を可能に
することを目的とする。
発明の構成 本発明は、上記目的を達成するために、電話回
線のノイズならびに部屋の騒音を一定時間平均す
るレベル平均回路と、音声帯域周波数を選択する
音声帯域フイルターと、これらレベル平均回路の
出力と音声帯域フイルターの出力を比較するレベ
ル比較器と、これら二つのレベル比較器の出力を
比較して送話回路と受話回路を切替えるレベル比
較器を設けたもので周囲騒音の大きな部屋でのハ
ンドフリー通話、あるいは、ノイズの多い電話回
線でのハンドフリー通話を良好にするものであ
る。
実施例の説明 以下本発明をその一実施例を示す第2図を参考
に説明する。第2図において、1はハンドフリー
回路、2は電話回線、3はスイツチ、4はハンド
セツト通話回路、5はハイブリツド回路、6はア
ナログスイツチ、7は受話増幅器、8はスピー
カ、9はレベル比較器、10はインバータ、11
はマイクロホン、12は送話増幅器、13はアナ
ログスイツチで、これらは第1図の従来のものと
同じである。22,23が追加回路で、14は広
帯域バンドパスフイルターであり、ハイブリツド
5の出力より数10Hz〜10KHzの信号を選択する。
この出力は音声帯域フイルター15と数秒間のレ
ベル平均回路16に接続される。レベル平均回路
16の出力は音声帯域フイルター15の出力と比
較するためにレベル比較器17へ接続される。レ
ベル比較器17の出力はレベル比較器9へ接続さ
れている。18は広帯域ハンドパスフイルター、
19は音声帯域フイルター、20は同じくレベル
平均回路、21はレベル比較器である。
次に上記実施の動作について説明する。第2図
において、ハイブリツド回路5より受話信号が出
力される。この受話信号には電話回線ノイズと音
声が含まれている。受話信合はまず広帯域バンド
パスフイルター14を通り可聴帯域のみの信号が
出力される。レベル平均回路16はこの出力信号
を数秒間平均して、回線のノイズレベルとしてレ
ベル比較器17へ伝える。音声帯域フイルター1
5は電話で使用される音声帯域周波数300Hz〜
3.4KHzを選択して出力する。レベル比較器17
は音声帯域フイルター15、レベル平均回路の出
力レベルを比較し、平均値出力よりも音声帯域出
力の方が大きい場合はレベル比較器9へ出力信号
を送る。平均値出力よりも音声帯域出力の方が小
さい場合は信号を送らない。同様に送話側もマイ
クロホン11より入つた信号を広帯域ハンドパス
フイルタ18で可聴帯域のみ選択し、レベル平均
回路20で数秒間平均し、その部屋の周囲騒音レ
ベルとする。また広帯域ハンドパスフイルター1
8の出力を音声帯域フイルター19で、電話で使
用される周波数のみ選択し、レベル比較器21へ
送る。レベル比較器21では周囲騒音レベル(レ
ベル平均回路20の出力)と音声帯域フイルター
19の出力レベルを比較し、周囲騒音レベルより
音声帯域フイルター19の出力の方が大きい場
合、レベル比較器9へ信号を送る。また、周囲騒
音レベルより音声帯域フイルター19の出力の方
が小さい場合は、レベル比較器9へ信号を送らな
い。これにより受話送話のレベル判定は次のよう
になる。
〔受話レベル〕 回線ノイズよりも大きい信号が
入つた場合のみ、その信号を受話信号として扱
う。
〔送話レベル〕 周囲騒音よりも大きい音が入つ
た場合のみ、その音を送話信号として扱う。
これは、周囲騒音、あるいは回線ノイズは通常
その部屋または回線で一定のレベルであること
と、通話者は必ずノイズレベル以上の音量で話し
をすることを利用して、ノイズと音声の区別を行
なうものである。(ノイズレベル以下で話すと、
音声はノイズにマスクされてしまい誰にも聞こえ
なくなつてしまう) このようにノイズと音声の区別がされるので、
ノイズの多い電話回線、あるいは周囲騒音の大き
な部屋でのハンドフリー電話器の良好な使用が可
能となる。
発明の効果 上記実施例から明らかなように、本発明のハン
ドフリー電話装置によれば、次のような効果が得
られる。
(a) 電話回線のノイズレベルと音声を区別してい
るので、ノイズの多い電話回線で、ハンドフリ
ー電話機が常に受話になつたままで送話できな
いということがない。
(b) 部屋の周囲騒音と送話音声を区別しているの
で、周囲騒音の多い部屋でハンドフリー電話機
が常に送話になつたままで受話できないという
ことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のハンドフリー電話装置のブロツ
ク図、第2図は本発明の一実施例を示すハンドフ
リー電話装置のブロツク図である。 1……ハンドフリー回路、2……電話回線、3
……スイツチ、6,13……アナログスイツチ、
8……スピーカ、9,17,21……レベル比較
器、10……インバータ、11……マイクロホ
ン、14,18……広帯域バンドパスフイルタ
ー、15,19……音声帯域フイルター、16,
20……レベル平均回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 騒音を一定時間平均するレベル平均回路と、
    送話の音声帯域周波数を選択する音声帯域フイル
    ターと、前記レベル平均回路のレベルと音声帯域
    フイルターの出力を比較するレベル比較器と、電
    話回線のノイズを一定時間平均するレベル平均回
    路と、受話の音声帯域周波数を選択する音声帯域
    フイルターと、このレベル平均回路と音声帯域フ
    イルターの出力を比較するレベル比較器と、前記
    二つのレベル比較器の出力を比較して送話回路と
    受話回路を切替えるレベル比較器を設けたハンド
    フリー電話装置。
JP18991684A 1984-09-11 1984-09-11 ハンドフリ−電話装置 Granted JPS6167357A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18991684A JPS6167357A (ja) 1984-09-11 1984-09-11 ハンドフリ−電話装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18991684A JPS6167357A (ja) 1984-09-11 1984-09-11 ハンドフリ−電話装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6167357A JPS6167357A (ja) 1986-04-07
JPH0262068B2 true JPH0262068B2 (ja) 1990-12-21

Family

ID=16249351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18991684A Granted JPS6167357A (ja) 1984-09-11 1984-09-11 ハンドフリ−電話装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6167357A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3629596A1 (de) * 1986-08-30 1988-03-03 Standard Elektrik Lorenz Ag Schaltungsanordnung zur entkopplung der uebertragungszweige einer freisprecheinrichtung
JPH06216986A (ja) * 1993-01-19 1994-08-05 Mitsubishi Electric Corp ハンズフリー通話回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57152262A (en) * 1981-03-13 1982-09-20 Nec Corp Audio switch circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57152262A (en) * 1981-03-13 1982-09-20 Nec Corp Audio switch circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6167357A (ja) 1986-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI88570B (fi) Telefonkrets som laemnar haenderna fria
JPH02238731A (ja) エコーキャンセラ、それを備えた通信装置および信号処理方法
JPH08163227A (ja) 受話音量自動可変回路
CA2441131C (en) Method of arbitrating speakerphone operation in a portable communication device for eliminating false arbitration due to echo
US6798881B2 (en) Noise reduction circuit for telephones
JPH04108246A (ja) ハンズフリー電話装置
JPH0262068B2 (ja)
JPH0630090A (ja) 音量制御機能付き電話機
JPS59230356A (ja) ハンドフリ−通話装置
JPH08335977A (ja) 拡声通話装置
JP2847946B2 (ja) 自動車用電話装置
JPH051168Y2 (ja)
JPH0311985Y2 (ja)
GB2209906A (en) Telephone instrument
JPS63272254A (ja) 電話装置
JPH0556132A (ja) 拡声電話装置回路
JPS61195048A (ja) 拡声電話機の音声スイツチ回路
JPH0311984Y2 (ja)
JPH03117257A (ja) ハンズフリー回路
JPH09326733A (ja) エコーキャンセル装置
JPH0662103A (ja) 音声入出力装置
JPS6379450A (ja) 電話機
JPH06291866A (ja) ハンドフリー式インターホン
JPS61131660A (ja) 拡声電話機の制御方式
JPS59111425A (ja) 会議電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term