JPH0261621B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0261621B2
JPH0261621B2 JP59081813A JP8181384A JPH0261621B2 JP H0261621 B2 JPH0261621 B2 JP H0261621B2 JP 59081813 A JP59081813 A JP 59081813A JP 8181384 A JP8181384 A JP 8181384A JP H0261621 B2 JPH0261621 B2 JP H0261621B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
intake passage
valve
intake
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59081813A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60228767A (ja
Inventor
Teruo Takayama
Kinsaku Yamada
Seisaku Numakura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP8181384A priority Critical patent/JPS60228767A/ja
Publication of JPS60228767A publication Critical patent/JPS60228767A/ja
Publication of JPH0261621B2 publication Critical patent/JPH0261621B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/04Injectors peculiar thereto
    • F02M69/042Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit
    • F02M69/043Positioning of injectors with respect to engine, e.g. in the air intake conduit for injecting into the intake conduit upstream of an air throttle valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は内燃機関用燃料供給装置に係り、特に
電気的制御装置により燃料噴射弁を制御する電子
式燃料噴射装置に関するものである。
〔発明の背景〕
自動車用内燃機関に用いられる内燃機用燃料供
給装置は出力の向上、排気ガスの浄化性向上およ
び燃費の向上等の目的のため電子式燃料噴射装置
が広く採用されている。
そして、この電子式燃料噴射装置としては各吸
気マニホルド毎に燃料噴射弁を設けた多点燃料噴
射方式(特開昭58−144632号公報参照)と、吸気
マニホルドの集合部に設けた絞弁の上流に燃料噴
射弁を設けた単点燃料噴射方式(特開昭58−
79666号公報参照)とが実用化されている。
ところで、前述した多点燃料噴射方式は各吸気
マニホルド毎に燃料噴射弁を設けているため燃料
の分配性能は優れているが、各吸気マニホルド毎
に燃料噴射弁を必要とすることや高圧仕様の燃料
ポンプが必要となることから高価であるという問
題があつた。
また、単点燃料噴射方式は絞弁上流に燃料噴射
弁を設けているため燃料噴射弁が1個で良いこと
および低圧仕様の燃料ポンプで良いことから安価
であるが、各気筒間の空燃比に不均衡が生じやす
く出力低下や運転性の悪化という問題があつた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は上記した多点燃料噴射方式の欠
点や単点燃料噴射方式の欠点を解消した新規な電
子式燃料噴射装置を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明の特徴は4気筒以上の偶数気筒を各々半
分に分割して第1気筒群と第2気筒群を形成し、
各第1気筒群と第2気筒群の吸気マニホルドを各
各集合させて第1吸気通路と第2吸気通路とする
と共に各吸気通路に設けた絞弁の上流に燃料噴射
弁を配置するようにしたことにある。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例を説明する。
第1図、第2図において、内燃機関は4気筒よ
りなつており、第1気筒10と第3気筒14、第
2気筒12と第4気筒16は一対になつている。
そして、これらは第1気筒10と第3気筒14
で第1気筒群、第2気筒12と第4気筒16で第
2気筒群を形成し、これらは各々第1吸気通路1
8と第2吸気通路20に接続されており、更に第
1吸気通路18と第2吸気通路20には第1絞弁
22と第2絞弁24が設けられ、これらは同期し
て回転するようになつている。
また、第1絞弁22と第2絞弁24の上流には
第1燃料噴射弁26と第2燃料噴射弁28が配置
されている。
ここで各吸気通路18,20は略水平に延在し
ているので、各燃料噴射弁26,28の中心軸線
も略水平になつている。
第1吸気通路18と第2吸気通路20の上流は
エアクリーナ30に接続され、この部分には空気
流量計32が配置され、吸気通路18,20を通
過する空気量を測定している。
第1吸気通路18と第2吸気通路20の各絞弁
22,24の下流の吸気通路下面には冷却水ジヤ
ケツト34,36が形成されており、吸気通路1
8,20の下壁を流れる燃料を加熱するようにな
つている。
各燃料噴射弁26,28には燃料タンク38か
ら燃料フイルター40、燃料ポンプ42を介して
燃料が供給され、燃料圧力調整器44を介して燃
料タンク38に戻されるようになつている。
ここで、燃料噴射弁26,28の開弁時間は空
気流量計32で測定された質量流量を回転数で割
つた値に対応した量の燃料が供給されるように決
められる。また燃料噴射弁26,28の開弁時期
は周期的に開弁されても良いし、吸気弁に同期し
て開弁されても良い。
これらの制御は一般に行なわれている燃料噴射
方式を採用すれば良いので説明は省略する。
また、第1吸気通路18と第2吸気通路20と
は連通路46により相互に流体的に接続されてい
る。
機関の回転数、冷却水温、排気ガス中の酸素濃
度等のパラメータはデジタルコンピユータよりな
る制御ユニツト48に入力され、その演算結果は
駆動信号として各燃料噴射弁26,28へ出力さ
れるものである。
以上のような構成に係る電子式燃料噴射装置に
おいては、燃料噴射弁が多点燃料噴射方式に比べ
て少ないので安価であると共に、吸気通路、絞
弁、燃料噴射弁の一組で全気筒数の半分の気筒を
分配することにより、単点燃料噴射方式に比べて
各気筒間の空燃比の不均衡が少ないという効果が
ある。たとえば、4気筒の場合で説明すると、第
1気筒と第3気筒、第2気筒と第4気筒を別々に
分担する構成で第1気筒と第3気筒あるいは第2
気筒と第4気筒間に空燃比の不均衡が生じたとす
ると、第1気筒、第3気筒あるいは第2気筒、第
4気筒の吸気通路の大きさ、形状等を変えること
で通路抵抗を変化させて簡単に改善できるもので
ある。すなわち、分担する気筒が2つの気筒であ
るため、その2つの気筒間に空燃比の不均衡が生
じた場合、一方の気筒への吸気通路の通路抵抗を
変えるだけできわめて簡単に改善できるものであ
る。
また、連通路により各々の吸気通路の圧力を均
衡化させることで各々の吸気通路より供給される
燃料量を均衡化でき、しいては気筒間の空燃比の
均衡化を促進できるものである。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば多点燃料噴
射方式と単点燃料噴射方式の欠点を解消した。す
なわち安価で気筒間の空燃比の不均衡が少ない電
子式燃料噴射装置を得ることができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になる電子式燃料噴射装置の構
成図、第2図は第1図を上面から見た断面図であ
る。 10,12,14,16…気筒、18,20…
吸気通路、26,28…燃料噴射弁、46…連通
路、48…制御ユニツト。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (a) 4気筒以上の偶数気筒を半分に分割して
    得られる第1気筒群と第2気筒群; (b) 前記第1気筒群に接続された各吸気マニホー
    ルドを集合して得られる第1吸気通路; (c) 前記第2気筒群に接続された各吸気マニホー
    ルドを集合して得られる第2吸気通路; (d) 前記第1吸気通路に回転自在に配置された第
    1絞弁; (e) 前記第2吸気通路に前記第1絞弁と同期して
    回転自在に配置された第2絞弁; (f) 前記第1絞弁の上流の前記第1吸気通路に配
    置された第1燃料噴射弁; (g) 前記第2絞弁の上流の前記第2吸気通路に配
    置された第2燃料噴射弁; (h) 内燃機関の作動変数に基づいて前記第1燃料
    噴射弁と前記第2燃料噴射弁に開弁信号を与え
    る制御ユニツト; (i) 前記第1絞弁下流の前記第1吸気通路と前記
    第2絞弁下流の前記第2吸気通路を流体的に接
    続する連通路; とよりなる電子式燃料噴射装置。
JP8181384A 1984-04-25 1984-04-25 電子式燃料噴射装置 Granted JPS60228767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8181384A JPS60228767A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 電子式燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8181384A JPS60228767A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 電子式燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60228767A JPS60228767A (ja) 1985-11-14
JPH0261621B2 true JPH0261621B2 (ja) 1990-12-20

Family

ID=13756935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8181384A Granted JPS60228767A (ja) 1984-04-25 1984-04-25 電子式燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60228767A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5564153A (en) * 1978-11-06 1980-05-14 Hitachi Ltd Fuel jet device for 4-cylinder spark ignition engine

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54133211U (ja) * 1978-03-07 1979-09-14
JPS58193047U (ja) * 1982-06-21 1983-12-22 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の燃料供給装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5564153A (en) * 1978-11-06 1980-05-14 Hitachi Ltd Fuel jet device for 4-cylinder spark ignition engine

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60228767A (ja) 1985-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61226555A (ja) 燃料霧化装置付燃料噴射供給装置
JPH0259290B2 (ja)
JPH06108928A (ja) 多気筒エンジンの排ガス還流装置
JPH0261621B2 (ja)
US11359583B2 (en) EGR device
JPH0523823Y2 (ja)
JPS6158933A (ja) 電子式燃料噴射装置
JPS6155355A (ja) 多気筒エンジンの排気ガス還流装置
JPS6158931A (ja) 電子式燃料噴射装置
JPS6282270A (ja) 燃料噴射供給装置
JPS6158932A (ja) 電子式燃料噴射装置
JPS6158934A (ja) 電子式燃料噴射装置
JPH075249Y2 (ja) 内燃機関の吸気路装置
JPH048304Y2 (ja)
JPH0141905Y2 (ja)
JPS6036777A (ja) 燃料噴射装置
JPH0629559B2 (ja) 多気筒エンジンの吸気装置
JPH0247236Y2 (ja)
JPH06235357A (ja) エンジンの吸気装置
JPH0723695B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JP3404407B2 (ja) エンジンの吸気装置
JPH01216018A (ja) 車両用エンジンの吸気制御装置
JPH0523824Y2 (ja)
JPH06173799A (ja) 吸気コレクタ
CN114962091A (zh) 一种v型发动机的换气系统、v型发动机及其控制方法