JPH0261539B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0261539B2 JPH0261539B2 JP62140734A JP14073487A JPH0261539B2 JP H0261539 B2 JPH0261539 B2 JP H0261539B2 JP 62140734 A JP62140734 A JP 62140734A JP 14073487 A JP14073487 A JP 14073487A JP H0261539 B2 JPH0261539 B2 JP H0261539B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cte
- heat sink
- heat
- weight percent
- alloy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 30
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 30
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 19
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 claims description 19
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 17
- 239000010949 copper Substances 0.000 claims description 17
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 11
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 claims description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 3
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 claims 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 28
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 26
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 14
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- LTPBRCUWZOMYOC-UHFFFAOYSA-N Beryllium oxide Chemical compound O=[Be] LTPBRCUWZOMYOC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- FRWYFWZENXDZMU-UHFFFAOYSA-N 2-iodoquinoline Chemical compound C1=CC=CC2=NC(I)=CC=C21 FRWYFWZENXDZMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 4
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 2
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920006332 epoxy adhesive Polymers 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910000480 nickel oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N nonaoxidotritungsten Chemical compound O=[W]1(=O)O[W](=O)(=O)O[W](=O)(=O)O1 QGLKJKCYBOYXKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNRSAWUEBMWBQH-UHFFFAOYSA-N oxonickel Chemical compound [Ni]=O GNRSAWUEBMWBQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012536 packaging technology Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 229910001930 tungsten oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L24/83—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/34—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
- H01L23/36—Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
- H01L23/373—Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
- H01L23/3735—Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/28—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
- H01L24/29—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/28—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
- H01L2224/29—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/29001—Core members of the layer connector
- H01L2224/29099—Material
- H01L2224/2919—Material with a principal constituent of the material being a polymer, e.g. polyester, phenolic based polymer, epoxy
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/83—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
- H01L2224/8319—Arrangement of the layer connectors prior to mounting
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/83—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
- H01L2224/838—Bonding techniques
- H01L2224/8385—Bonding techniques using a polymer adhesive, e.g. an adhesive based on silicone, epoxy, polyimide, polyester
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01006—Carbon [C]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01013—Aluminum [Al]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01023—Vanadium [V]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01027—Cobalt [Co]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01029—Copper [Cu]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01033—Arsenic [As]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01042—Molybdenum [Mo]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01046—Palladium [Pd]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01047—Silver [Ag]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01074—Tungsten [W]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/01—Chemical elements
- H01L2924/01079—Gold [Au]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/013—Alloys
- H01L2924/0133—Ternary Alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/013—Alloys
- H01L2924/014—Solder alloys
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/06—Polymers
- H01L2924/0665—Epoxy resin
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/06—Polymers
- H01L2924/078—Adhesive characteristics other than chemical
- H01L2924/07802—Adhesive characteristics other than chemical not being an ohmic electrical conductor
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/14—Integrated circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/151—Die mounting substrate
- H01L2924/156—Material
- H01L2924/15786—Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
- H01L2924/15787—Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/19—Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/1901—Structure
- H01L2924/1904—Component type
- H01L2924/19043—Component type being a resistor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Description
〔産業上の利用分野〕
本発明は、一般的に電子部品から発する熱エネ
ルギを発散させる合金ヒート・シンクに関し、特
に電子部品システムにおける異なつた熱膨張を制
御できる合金ヒート・シンクに関する。 〔従来の技術及び発明が解決しようとする問題
点〕 近代的な電子装置はしばしば多数の発熱体を含
む高電力ハイブリツド回路を用いている。例え
ば、ビデオ表示装置用駆動回路は、しばしばかな
りの数の抵抗器、集積回路、その他の半導体部品
を含んでいる。これらの部品は使用中量的に変化
する熱を発生している。さらに、装置の陰極線管
による画像表示に応じて、部品から部品へと熱負
荷変遷がおこる。 上述の部品からの熱を発散させるためには、部
品が取り付けられている基板にヒートシンクを取
り付ける。ヒートシンクとは熱を発生する部品へ
物理的に接触させて部品からの熱を吸収し発散さ
せる装置である。 高電力ハイブリツド回路に用いられる通常のヒ
ートシンクは、アルミニウムで作られている。ア
ルミニウムは熱伝導率が高いのでヒートシンクに
は好適である。熱伝導率とは単位時間に単位厚み
の材料を貫流する熱量を温度勾配で割つたもので
ある。本明細書での熱伝導率は、含有している材
料の典型的には20℃〜150℃の間である通常使用
温度での値である。上記の温度範囲内でのアルミ
ニウムの熱伝導率は約0.53cal/cm・sec・℃であ
る。 上述したようにヒート・シンクは部品が取り付
けられている基板に通常固定する。しかしながら
複数の熱源を有する高電力の回路においては、基
板の熱膨張係数(coefficient of thermal
expansion;以下CTEと記す)と一致していない
CTEを有するヒート・シンクを用いると、しば
しば問題をひき起こす。所定の材料においては、
CTEは温度変化に応じた大きさの変化を表わす
数値である。固体材料のCTE値は温度によつて
非線形に変化する。これらはその製品が最もよく
使われると考えられる温度範囲における温度と
CTEとの曲線の平均化した比例関係として伝統
的に表現されている。 もしヒート・シンクと基板とのCTEが適切に
一致していなければ、回路中の発熱部品によつて
発生する熱はヒートシンクと基板とが異なつた膨
張をする原因になる。その結果としてかなりの機
械的応力が発生し、基板部品の微小なひび割れ、
部品のはがれその他応力がからんだ問題を含む性
能と信頼性に関する問題をひこ起こす。これらの
問題はアルミニウムのヒート・シンク及び酸化ベ
リリウム(BeO)又はアルミナ(Al2O3)によつ
て作られた基板を用いたシステムにおいて観察さ
れてきた。アルミニウムはBeOやAl2O3と比較し
て表1に示すように相対的に高いCTEを有して
いる。
ルギを発散させる合金ヒート・シンクに関し、特
に電子部品システムにおける異なつた熱膨張を制
御できる合金ヒート・シンクに関する。 〔従来の技術及び発明が解決しようとする問題
点〕 近代的な電子装置はしばしば多数の発熱体を含
む高電力ハイブリツド回路を用いている。例え
ば、ビデオ表示装置用駆動回路は、しばしばかな
りの数の抵抗器、集積回路、その他の半導体部品
を含んでいる。これらの部品は使用中量的に変化
する熱を発生している。さらに、装置の陰極線管
による画像表示に応じて、部品から部品へと熱負
荷変遷がおこる。 上述の部品からの熱を発散させるためには、部
品が取り付けられている基板にヒートシンクを取
り付ける。ヒートシンクとは熱を発生する部品へ
物理的に接触させて部品からの熱を吸収し発散さ
せる装置である。 高電力ハイブリツド回路に用いられる通常のヒ
ートシンクは、アルミニウムで作られている。ア
ルミニウムは熱伝導率が高いのでヒートシンクに
は好適である。熱伝導率とは単位時間に単位厚み
の材料を貫流する熱量を温度勾配で割つたもので
ある。本明細書での熱伝導率は、含有している材
料の典型的には20℃〜150℃の間である通常使用
温度での値である。上記の温度範囲内でのアルミ
ニウムの熱伝導率は約0.53cal/cm・sec・℃であ
る。 上述したようにヒート・シンクは部品が取り付
けられている基板に通常固定する。しかしながら
複数の熱源を有する高電力の回路においては、基
板の熱膨張係数(coefficient of thermal
expansion;以下CTEと記す)と一致していない
CTEを有するヒート・シンクを用いると、しば
しば問題をひき起こす。所定の材料においては、
CTEは温度変化に応じた大きさの変化を表わす
数値である。固体材料のCTE値は温度によつて
非線形に変化する。これらはその製品が最もよく
使われると考えられる温度範囲における温度と
CTEとの曲線の平均化した比例関係として伝統
的に表現されている。 もしヒート・シンクと基板とのCTEが適切に
一致していなければ、回路中の発熱部品によつて
発生する熱はヒートシンクと基板とが異なつた膨
張をする原因になる。その結果としてかなりの機
械的応力が発生し、基板部品の微小なひび割れ、
部品のはがれその他応力がからんだ問題を含む性
能と信頼性に関する問題をひこ起こす。これらの
問題はアルミニウムのヒート・シンク及び酸化ベ
リリウム(BeO)又はアルミナ(Al2O3)によつ
て作られた基板を用いたシステムにおいて観察さ
れてきた。アルミニウムはBeOやAl2O3と比較し
て表1に示すように相対的に高いCTEを有して
いる。
上述の目的に沿つて本発明は、タングステン、
銅及びニツケルを含む合金によるヒート・シンク
より成る。このヒート・シンクは、1つ以上の発
熱電子部品を含むセラミツク基板に取り付けられ
る。タングステン、銅、ニツケルの比率を調整す
ることによつて、ヒート・シンクのCTEを基板
のCTEと実質的に一致させうる。なぜヒート・
シンクのCTEを基板のCTEに一致させるかとい
えば、熱膨張の違いにより発生する微小なひび割
れとはがれを含む問題を最小限にできるからであ
る。さらに完成されたヒート・シンクは比較的高
い熱伝導率を有し、かなりの量の熱を発散させる
ことができる。 本発明の目的、特徴及び利点は以下に述べる実
施例の詳細な説明と図面とによつて当業者に明ら
かなものとなろう。 〔実施例〕 本発明は望ましいCTEと望ましい熱伝導特性
とを有する改良されたヒート・シンクを提供する
ものである。このヒート・シンクは98重量パーセ
ント以下のタングステンと98重量パーセント以下
の銅と、0.1〜5重量パーセントのニツケルとか
ら成る合金によつてできている。酸化ベリリウム
かアルミナによる基板を商業上適用している物に
対しては、この合金は75〜95重量パーセントのタ
ングステンと3〜23重量パーセントの銅と、約2
重量パーセントのニツケルとを含ませることが望
ましい。 上述の金属要素を選択するにあたつてはさまざ
まな配慮がなされている。一般的傾向として、望
ましい熱伝導率を有するたいていの金属は、望ま
しからぬ程高い熱膨張により特徴づけられてい
る。同様に低いCTEの金属は、たいてい熱伝導
性が悪い。タングステンは熱伝導率が比較的低い
がCTEも低い。これとは対照的に銅は熱伝導率
もCTEも高い。本発明においてこれらの材料を
融合させて合金を作ると、タングステンの低い
CTEと銅の高い熱伝導性が生かせる。 ニツケルは、タングステンと銅との金属結合材
として添加され、以下に述べるように最終製品の
構造的完成度を増し、製造を容易にする。ニツケ
ルの量は製造条件が是認するかぎり上述の範囲内
で変化させてもよい。 タングステン、銅、ニツケルの熱膨張係数及び
熱伝導率は以下の表2に記す。
銅及びニツケルを含む合金によるヒート・シンク
より成る。このヒート・シンクは、1つ以上の発
熱電子部品を含むセラミツク基板に取り付けられ
る。タングステン、銅、ニツケルの比率を調整す
ることによつて、ヒート・シンクのCTEを基板
のCTEと実質的に一致させうる。なぜヒート・
シンクのCTEを基板のCTEに一致させるかとい
えば、熱膨張の違いにより発生する微小なひび割
れとはがれを含む問題を最小限にできるからであ
る。さらに完成されたヒート・シンクは比較的高
い熱伝導率を有し、かなりの量の熱を発散させる
ことができる。 本発明の目的、特徴及び利点は以下に述べる実
施例の詳細な説明と図面とによつて当業者に明ら
かなものとなろう。 〔実施例〕 本発明は望ましいCTEと望ましい熱伝導特性
とを有する改良されたヒート・シンクを提供する
ものである。このヒート・シンクは98重量パーセ
ント以下のタングステンと98重量パーセント以下
の銅と、0.1〜5重量パーセントのニツケルとか
ら成る合金によつてできている。酸化ベリリウム
かアルミナによる基板を商業上適用している物に
対しては、この合金は75〜95重量パーセントのタ
ングステンと3〜23重量パーセントの銅と、約2
重量パーセントのニツケルとを含ませることが望
ましい。 上述の金属要素を選択するにあたつてはさまざ
まな配慮がなされている。一般的傾向として、望
ましい熱伝導率を有するたいていの金属は、望ま
しからぬ程高い熱膨張により特徴づけられてい
る。同様に低いCTEの金属は、たいてい熱伝導
性が悪い。タングステンは熱伝導率が比較的低い
がCTEも低い。これとは対照的に銅は熱伝導率
もCTEも高い。本発明においてこれらの材料を
融合させて合金を作ると、タングステンの低い
CTEと銅の高い熱伝導性が生かせる。 ニツケルは、タングステンと銅との金属結合材
として添加され、以下に述べるように最終製品の
構造的完成度を増し、製造を容易にする。ニツケ
ルの量は製造条件が是認するかぎり上述の範囲内
で変化させてもよい。 タングステン、銅、ニツケルの熱膨張係数及び
熱伝導率は以下の表2に記す。
【表】
タングステン、銅、及びニツケルの比率を調整
することによつて、基板のCTEとヒート・シン
クのCTEとを実質上一致させることは可能であ
る。ここで用いている「一致させる」という言葉
は、必ずしも基板のCTEがヒート・シンクの
CTEと厳密に等しいということではない。CTE
の値は温度に対して非線型に異なつて変化するの
で、CTEの値を正確に一致させることは技術上
不可能である。ある温度でCTEが一致しても別
の温度では不一致となる。表3と第2図とは、96
重量パーセントアルミナの基板の場合と、89重量
パーセントのタングステン、9重量パーセントの
銅、2重量パーセントのニツケルによる合金の場
合との、温度との関係を示した表とグラフであ
る。
することによつて、基板のCTEとヒート・シン
クのCTEとを実質上一致させることは可能であ
る。ここで用いている「一致させる」という言葉
は、必ずしも基板のCTEがヒート・シンクの
CTEと厳密に等しいということではない。CTE
の値は温度に対して非線型に異なつて変化するの
で、CTEの値を正確に一致させることは技術上
不可能である。ある温度でCTEが一致しても別
の温度では不一致となる。表3と第2図とは、96
重量パーセントアルミナの基板の場合と、89重量
パーセントのタングステン、9重量パーセントの
銅、2重量パーセントのニツケルによる合金の場
合との、温度との関係を示した表とグラフであ
る。
【表】
CTEと温度との正比例しない関係の観点に立
つと、包含されている夫々の異なつた基板に合わ
せて適切な合金の混合形態を選定するべく技術研
究がなされなければならない。CTEの選定は、
さまざまな要因を含んでいる。すなわち発熱部品
の使用温度範囲、使用される材料の相対的な厚
み、部品間で伝達される熱負荷の比率、その他の
要因であり、これらのすべては実験室の条件下で
実験的に決定することが可能である。しかしなが
ら、以下に2種類の合金例を示すが、これらはア
ルミナと酸化ベリリウムの基板と共に用いたとき
広い温度範囲にわたつてすぐれた成績を示しうる
ものである。
つと、包含されている夫々の異なつた基板に合わ
せて適切な合金の混合形態を選定するべく技術研
究がなされなければならない。CTEの選定は、
さまざまな要因を含んでいる。すなわち発熱部品
の使用温度範囲、使用される材料の相対的な厚
み、部品間で伝達される熱負荷の比率、その他の
要因であり、これらのすべては実験室の条件下で
実験的に決定することが可能である。しかしなが
ら、以下に2種類の合金例を示すが、これらはア
ルミナと酸化ベリリウムの基板と共に用いたとき
広い温度範囲にわたつてすぐれた成績を示しうる
ものである。
上述したように、電子工業界で通常用いられて
いる基板用材料は、酸化ベリリウムとアルミナと
から成るセラミツクベースの成分を含むものであ
る。2種類のヒート・シンク用合金は、アルミナ
及び酸化ベリリウムと共に用いるとき高い熱伝導
性と低い熱膨張性とを示すように配合される。 第1の合金は89重量パーセントのタングステ
ン、9重量パーセントの銅、2重量パーセントの
ニツケルを含むものであり「89−9−2」という
形で表わすことにする。第2の合金は、80重量パ
ーセントのタングステンと18重量パーセントの
銅、2重量パーセントのニツケルとを含むもので
あり、同様に「80−18−2」という形で表わすこ
とにする。下の表4は、第1、第2の合金の
CTEと熱伝導率値とを酸化ベリリウムとアルミ
ナとの比較において示した表である。第1の合金
と第2の合金は、合金と基板との正確な一致が上
述の要因に依存するとしても酸化ベリリウムとア
ルミナの基板に用いることが可能である。
いる基板用材料は、酸化ベリリウムとアルミナと
から成るセラミツクベースの成分を含むものであ
る。2種類のヒート・シンク用合金は、アルミナ
及び酸化ベリリウムと共に用いるとき高い熱伝導
性と低い熱膨張性とを示すように配合される。 第1の合金は89重量パーセントのタングステ
ン、9重量パーセントの銅、2重量パーセントの
ニツケルを含むものであり「89−9−2」という
形で表わすことにする。第2の合金は、80重量パ
ーセントのタングステンと18重量パーセントの
銅、2重量パーセントのニツケルとを含むもので
あり、同様に「80−18−2」という形で表わすこ
とにする。下の表4は、第1、第2の合金の
CTEと熱伝導率値とを酸化ベリリウムとアルミ
ナとの比較において示した表である。第1の合金
と第2の合金は、合金と基板との正確な一致が上
述の要因に依存するとしても酸化ベリリウムとア
ルミナの基板に用いることが可能である。
【表】
第1の合金と第2の合金はそれぞれ125℃と150
℃までの使用温度範囲において、集積回路と抵抗
体とを用いたシステムの中で機械的応力を避ける
うえで効果的であることが証明された。さらにこ
れらの合金は−40℃から150℃で保存されるとき
の条件下においても使用が可能であることがわか
つた。
℃までの使用温度範囲において、集積回路と抵抗
体とを用いたシステムの中で機械的応力を避ける
うえで効果的であることが証明された。さらにこ
れらの合金は−40℃から150℃で保存されるとき
の条件下においても使用が可能であることがわか
つた。
上述の合金を準備するためには、青いタングス
テン酸化物(W2O5)、黒いニツケル酸化物
(NiO)、黒い銅酸化物(CuO)らを最初に化合さ
せ、次に同時還元する。ここでの「青い」とか
「黒い」という言葉は、使用される酸化物の色特
性をいい表わす標準的な言葉である。同時還元は
水素雰囲気中にて1〜4時間にわたり、400℃〜
900℃の温度範囲で加熱することを含む。その結
果、酸化物は元素たる金属に還元され、水が生成
される。生成した金属粉を実際に用いられる形状
に近い形に形づくるか、その他の望ましい形状に
形づくる。 次にこれらの金属を15分から2時間に亘つて約
1200℃〜1500℃の温度下にて水素雰囲気中にて焼
結する。焼結とは高温で金属粉から塊を作ること
を含む。焼結によつて最終製品の強度、伝導率、
及び密度を増すことができる。ニツケルは焼結工
程において、銅との合金にすることにより金属化
合の母体融点をひき下げ、タングステンが溶融す
ることを促進する。 酸化物の代りに元素たる金属の粉を用いた上述
の合金を準備することも可能である。金属粉を使
用するなら還元工程は不要になる。 最終製品の厚みは通常千分の数インチから1イ
ンチまでの間である。たいていの用途には0.25イ
ンチの厚さにすることが効率的である。しかしな
がら製品の厚さはその最終的用途、包含される発
熱部品、費用の要因、及び機械的強度の要求など
に依存する。
テン酸化物(W2O5)、黒いニツケル酸化物
(NiO)、黒い銅酸化物(CuO)らを最初に化合さ
せ、次に同時還元する。ここでの「青い」とか
「黒い」という言葉は、使用される酸化物の色特
性をいい表わす標準的な言葉である。同時還元は
水素雰囲気中にて1〜4時間にわたり、400℃〜
900℃の温度範囲で加熱することを含む。その結
果、酸化物は元素たる金属に還元され、水が生成
される。生成した金属粉を実際に用いられる形状
に近い形に形づくるか、その他の望ましい形状に
形づくる。 次にこれらの金属を15分から2時間に亘つて約
1200℃〜1500℃の温度下にて水素雰囲気中にて焼
結する。焼結とは高温で金属粉から塊を作ること
を含む。焼結によつて最終製品の強度、伝導率、
及び密度を増すことができる。ニツケルは焼結工
程において、銅との合金にすることにより金属化
合の母体融点をひき下げ、タングステンが溶融す
ることを促進する。 酸化物の代りに元素たる金属の粉を用いた上述
の合金を準備することも可能である。金属粉を使
用するなら還元工程は不要になる。 最終製品の厚みは通常千分の数インチから1イ
ンチまでの間である。たいていの用途には0.25イ
ンチの厚さにすることが効率的である。しかしな
がら製品の厚さはその最終的用途、包含される発
熱部品、費用の要因、及び機械的強度の要求など
に依存する。
第1図は本発明に基づいて作られたヒート・シ
ンクを用いた完成回路パツケージ10の断面図で
ある。回路パツケージ10は集積回路12、抵抗
体14、セラミツク回路基板16、エポキシ層1
8、ヒート・シンク20、及び選択的に設けられ
た冷却板22を含んでいる。 集積回路12と抵抗体14は、従来の方法を用
いて基板16に取り付ける。基板16はこの分野
で知られているエポキシ樹脂の接着材を用いてヒ
ート・シンク20に取り付けることが望ましい。
しかしながら、基板16はヒート・シンク20に
半田接合又は溶融接合してもよい。もしエポキシ
を用いるなら、接着材の適切なゆ着を可能にする
ため組立温度は100℃〜200℃にする。もし半田付
けをするなら、組立温度は200℃〜600℃の間であ
る。溶融温度は元来約1100℃以下である。 もし望むならば、ヒート・シンク20に冷却板
22を選択的に取り付けてもよい。冷却板22は
熱の発散をさらに助ける。この冷却板は外側に向
けられた複数のフインを有する平らな金属板か、
または冷水を流す導管を中に有する金属構体によ
つて構成してもよい。 ヒート・シンクの構成成分、包含される基板、
これらの部品が使用される機器に応力特性が依存
するので、外気の温度下では基板上で内部応力が
存する状態としておくことにより回路パツケージ
の応力特性をさらに向上させることは可能であ
る。このことを達成するためにヒート・シンクの
CTEは基板のそれよりもやや高めに設定してお
く。そこで基板とヒート・シンクとを双方を加熱
した状態で接合する。ヒート・シンクのCTEが
やや高めなので、接合中に保たれる一定温度の許
ではヒート・シンクは基板よりもよけいに膨張し
ている。結果的に接合後の冷却段階でヒート・シ
ンクは基板よりもよけいに収縮し、基板を圧縮さ
せることになる。 この技術は回路パツケージに熱の下降勾配があ
る場合に有効である。このような場合、温度水準
は発熱体素子からの距離が増すにつれて著しく低
下する。この指向性の温度低下は、第1図の矢印
24によつて示した。基板が予備圧縮力をかける
ことによつて、基板がヒート・シンクよりもいつ
そう熱を受けるので、このような予備圧縮力は基
板が受け取る余分な熱とそれに伴なう余分な膨張
を補償することになる。その結果、基板とヒー
ト・シンクの熱膨張は、使用温度水準で実質的に
一致する。 実験室では、80重量パーセントのタングステン
と、18重量パーセントの銅と、2重量パーセント
のニツケルを含む合金、すなわち上述した第2の
合金によるヒート・シンクを用いることにより回
路パツケージに予備圧縮力を発生させることがで
きた。完成品のヒート・シンクは、25℃〜125℃
の温度範囲にて8.0ppm/℃のCTEを有し、
6.0ppm/℃(25℃〜125℃にて)のCTEを有する
96%アルミナの基板に接合した。2つの部品を
140℃の許でエポキシ接着材を用いて接合した。
この生成物を冷却すると外気の温度水準において
予備圧縮力を発生させることができた。 本発明に関しては十分に説明してきたので、こ
の分野で通常の知識を有する者にとつては、本発
明の要旨を変更することなくさまざまな変形・変
更を加えうることは明らかである。さまざまな本
発明の実用例、製造、及び成分の特質は、その使
用目的に応じて変形されうる。 例えば本発明に用いられているニツケルにはパ
ラジウム、銀、金、コバルト、鉄又はこれらの混
成物が全体的に又は部分的に代替されうる。パラ
ジウム、銀及び金はすぐれた熱伝導特性を有して
いるが、これらの材料はたいへん高価なものであ
る。さらに上述の合金におけるタングステンはモ
リブデンによつても代替できる。モリブデンは、
タングステンよりも熱伝導率が低いが、重量では
より軽い。重量に対する考慮が重要である場合
は、モリブデンを使用することが望ましい。 基板に非常に高いCTEを有するものが含まれ
ているとき、タングステンを完全に省いてしまつ
てもよい。こうすると、相応して高いCTEを有
するヒート・シンクになる。タングステンの省略
は、使用温度が非常に高いシステムに適用可能で
ある。同様に、回路が使用される温度が非常に低
い場合、又は(シリコン集積回路のように)
CTEの低い半導体にヒート・シンクを直接付け
るような場合には、銅を省略してもよい。 形状にかかわりなく本発明は部品パツケージ技
術を進歩させるものである。ヒート・シンク合
CTEを関連の基板のCTEに一致させうるので、
CTEが固定されているヒート・シンク材料を用
いているシステムに比較してさまざまな利点を有
する。CTEを一致させることは、上述した理由
により高電力回路を用いる電子システムにあつて
は特に重要である。 〔発明の効果〕 本発明によつて高い熱伝導率を有する合金ヒー
ト・シンクが提供される。また本発明によつて、
ヒート・シンクとこのヒート・シンクに取り付く
電子部品の熱膨張係数を実質的に一致させること
ができ、広い温度範囲にわたつて適用可能とな
る。更に熱負荷変遷のある電子部品に対しても好
適であり、電子部品の微小なひび割れ、ヒート・
シンクからのはがれ等が防止できる。また本発明
によつて製造が容易で費用の安い合金ヒート・シ
ンクが提供できる。
ンクを用いた完成回路パツケージ10の断面図で
ある。回路パツケージ10は集積回路12、抵抗
体14、セラミツク回路基板16、エポキシ層1
8、ヒート・シンク20、及び選択的に設けられ
た冷却板22を含んでいる。 集積回路12と抵抗体14は、従来の方法を用
いて基板16に取り付ける。基板16はこの分野
で知られているエポキシ樹脂の接着材を用いてヒ
ート・シンク20に取り付けることが望ましい。
しかしながら、基板16はヒート・シンク20に
半田接合又は溶融接合してもよい。もしエポキシ
を用いるなら、接着材の適切なゆ着を可能にする
ため組立温度は100℃〜200℃にする。もし半田付
けをするなら、組立温度は200℃〜600℃の間であ
る。溶融温度は元来約1100℃以下である。 もし望むならば、ヒート・シンク20に冷却板
22を選択的に取り付けてもよい。冷却板22は
熱の発散をさらに助ける。この冷却板は外側に向
けられた複数のフインを有する平らな金属板か、
または冷水を流す導管を中に有する金属構体によ
つて構成してもよい。 ヒート・シンクの構成成分、包含される基板、
これらの部品が使用される機器に応力特性が依存
するので、外気の温度下では基板上で内部応力が
存する状態としておくことにより回路パツケージ
の応力特性をさらに向上させることは可能であ
る。このことを達成するためにヒート・シンクの
CTEは基板のそれよりもやや高めに設定してお
く。そこで基板とヒート・シンクとを双方を加熱
した状態で接合する。ヒート・シンクのCTEが
やや高めなので、接合中に保たれる一定温度の許
ではヒート・シンクは基板よりもよけいに膨張し
ている。結果的に接合後の冷却段階でヒート・シ
ンクは基板よりもよけいに収縮し、基板を圧縮さ
せることになる。 この技術は回路パツケージに熱の下降勾配があ
る場合に有効である。このような場合、温度水準
は発熱体素子からの距離が増すにつれて著しく低
下する。この指向性の温度低下は、第1図の矢印
24によつて示した。基板が予備圧縮力をかける
ことによつて、基板がヒート・シンクよりもいつ
そう熱を受けるので、このような予備圧縮力は基
板が受け取る余分な熱とそれに伴なう余分な膨張
を補償することになる。その結果、基板とヒー
ト・シンクの熱膨張は、使用温度水準で実質的に
一致する。 実験室では、80重量パーセントのタングステン
と、18重量パーセントの銅と、2重量パーセント
のニツケルを含む合金、すなわち上述した第2の
合金によるヒート・シンクを用いることにより回
路パツケージに予備圧縮力を発生させることがで
きた。完成品のヒート・シンクは、25℃〜125℃
の温度範囲にて8.0ppm/℃のCTEを有し、
6.0ppm/℃(25℃〜125℃にて)のCTEを有する
96%アルミナの基板に接合した。2つの部品を
140℃の許でエポキシ接着材を用いて接合した。
この生成物を冷却すると外気の温度水準において
予備圧縮力を発生させることができた。 本発明に関しては十分に説明してきたので、こ
の分野で通常の知識を有する者にとつては、本発
明の要旨を変更することなくさまざまな変形・変
更を加えうることは明らかである。さまざまな本
発明の実用例、製造、及び成分の特質は、その使
用目的に応じて変形されうる。 例えば本発明に用いられているニツケルにはパ
ラジウム、銀、金、コバルト、鉄又はこれらの混
成物が全体的に又は部分的に代替されうる。パラ
ジウム、銀及び金はすぐれた熱伝導特性を有して
いるが、これらの材料はたいへん高価なものであ
る。さらに上述の合金におけるタングステンはモ
リブデンによつても代替できる。モリブデンは、
タングステンよりも熱伝導率が低いが、重量では
より軽い。重量に対する考慮が重要である場合
は、モリブデンを使用することが望ましい。 基板に非常に高いCTEを有するものが含まれ
ているとき、タングステンを完全に省いてしまつ
てもよい。こうすると、相応して高いCTEを有
するヒート・シンクになる。タングステンの省略
は、使用温度が非常に高いシステムに適用可能で
ある。同様に、回路が使用される温度が非常に低
い場合、又は(シリコン集積回路のように)
CTEの低い半導体にヒート・シンクを直接付け
るような場合には、銅を省略してもよい。 形状にかかわりなく本発明は部品パツケージ技
術を進歩させるものである。ヒート・シンク合
CTEを関連の基板のCTEに一致させうるので、
CTEが固定されているヒート・シンク材料を用
いているシステムに比較してさまざまな利点を有
する。CTEを一致させることは、上述した理由
により高電力回路を用いる電子システムにあつて
は特に重要である。 〔発明の効果〕 本発明によつて高い熱伝導率を有する合金ヒー
ト・シンクが提供される。また本発明によつて、
ヒート・シンクとこのヒート・シンクに取り付く
電子部品の熱膨張係数を実質的に一致させること
ができ、広い温度範囲にわたつて適用可能とな
る。更に熱負荷変遷のある電子部品に対しても好
適であり、電子部品の微小なひび割れ、ヒート・
シンクからのはがれ等が防止できる。また本発明
によつて製造が容易で費用の安い合金ヒート・シ
ンクが提供できる。
第1図は本発明に基づいて作られたヒート・シ
ンクを用いた完成回路パツケージの断面図、第2
図は89重量パーセントのタングステン、9重量パ
ーセントの銅、2重量パーセントのニツケルによ
る合金及び96重量パーセントのアルミナを含む基
板の温度と熱膨張係数との関係を示した表とグラ
フである。 これらの図において20は合金ヒート・シンク
である。
ンクを用いた完成回路パツケージの断面図、第2
図は89重量パーセントのタングステン、9重量パ
ーセントの銅、2重量パーセントのニツケルによ
る合金及び96重量パーセントのアルミナを含む基
板の温度と熱膨張係数との関係を示した表とグラ
フである。 これらの図において20は合金ヒート・シンク
である。
Claims (1)
- 1 98重量パーセント以下のタングステン、モリ
ブデン、又はこの両者の混合物と、98重量パーセ
ント以下の銅と、0.1〜5重量パーセントの金属
結合材から成る合金より成る合金ヒート・シン
ク。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US872058 | 1986-06-06 | ||
US06/872,058 US4788627A (en) | 1986-06-06 | 1986-06-06 | Heat sink device using composite metal alloy |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62294147A JPS62294147A (ja) | 1987-12-21 |
JPH0261539B2 true JPH0261539B2 (ja) | 1990-12-20 |
Family
ID=25358749
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62140734A Granted JPS62294147A (ja) | 1986-06-06 | 1987-06-04 | 合金ヒ−ト・シンク |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4788627A (ja) |
EP (1) | EP0248258A3 (ja) |
JP (1) | JPS62294147A (ja) |
Families Citing this family (55)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63181399A (ja) * | 1987-01-22 | 1988-07-26 | 日本特殊陶業株式会社 | 高熱伝導性厚膜多層配線基板 |
US5040292A (en) * | 1988-07-07 | 1991-08-20 | Texas Instruments Incorporated | Method of forming dielectric layer on a metal substrate having improved adhesion |
US4936010A (en) * | 1988-07-07 | 1990-06-26 | Texas Instruments Incorporated | Method of forming dielectric layer on a metal substrate having improved adhesion |
US4951123A (en) * | 1988-09-30 | 1990-08-21 | Westinghouse Electric Corp. | Integrated circuit chip assembly utilizing selective backside deposition |
US5038201A (en) * | 1988-11-08 | 1991-08-06 | Westinghouse Electric Corp. | Wafer scale integrated circuit apparatus |
US5224017A (en) * | 1989-05-17 | 1993-06-29 | The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. | Composite heat transfer device |
US5057903A (en) * | 1989-07-17 | 1991-10-15 | Microelectronics And Computer Technology Corporation | Thermal heat sink encapsulated integrated circuit |
US5008492A (en) * | 1989-10-20 | 1991-04-16 | Hughes Aircraft Company | High current feedthrough package |
US5105260A (en) | 1989-10-31 | 1992-04-14 | Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. | Rf transistor package with nickel oxide barrier |
US4994903A (en) * | 1989-12-18 | 1991-02-19 | Texas Instruments Incorporated | Circuit substrate and circuit using the substrate |
EP0435155B1 (en) * | 1989-12-29 | 1994-06-01 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Radiating fin having improved life and thermal conductivity |
US5055909A (en) * | 1990-05-14 | 1991-10-08 | Vlsi Technology, Inc | System for achieving desired bondlength of adhesive between a semiconductor chip package and a heatsink |
US5003429A (en) * | 1990-07-09 | 1991-03-26 | International Business Machines Corporation | Electronic assembly with enhanced heat sinking |
US5459348A (en) * | 1991-05-24 | 1995-10-17 | Astec International, Ltd. | Heat sink and electromagnetic interference shield assembly |
US5481136A (en) * | 1992-10-28 | 1996-01-02 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Semiconductor element-mounting composite heat-sink base |
US5972737A (en) * | 1993-04-14 | 1999-10-26 | Frank J. Polese | Heat-dissipating package for microcircuit devices and process for manufacture |
US5413751A (en) * | 1993-04-14 | 1995-05-09 | Frank J. Polese | Method for making heat-dissipating elements for micro-electronic devices |
US5886407A (en) * | 1993-04-14 | 1999-03-23 | Frank J. Polese | Heat-dissipating package for microcircuit devices |
US5602720A (en) * | 1993-06-25 | 1997-02-11 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Mounting structure for semiconductor device having low thermal resistance |
US5654587A (en) * | 1993-07-15 | 1997-08-05 | Lsi Logic Corporation | Stackable heatsink structure for semiconductor devices |
US5552634A (en) * | 1993-12-14 | 1996-09-03 | Lsi Logic Corporation | Method and apparatus for dissipating heat in an electronic device |
US5693981A (en) * | 1993-12-14 | 1997-12-02 | Lsi Logic Corporation | Electronic system with heat dissipating apparatus and method of dissipating heat in an electronic system |
US5514327A (en) * | 1993-12-14 | 1996-05-07 | Lsi Logic Corporation | Powder metal heat sink for integrated circuit devices |
US5777259A (en) * | 1994-01-14 | 1998-07-07 | Brush Wellman Inc. | Heat exchanger assembly and method for making the same |
US5519363A (en) * | 1994-05-31 | 1996-05-21 | The Whitaker Corporation | Controlled impedance lines connected to optoelectronic devices |
US5550326A (en) * | 1994-07-13 | 1996-08-27 | Parker-Hannifin Corporation | Heat dissipator for electronic components |
JPH0864724A (ja) * | 1994-07-25 | 1996-03-08 | General Electric Co <Ge> | 順応性金属のチップ‐基板結合層を有する電子装置 |
US5886269A (en) * | 1995-02-17 | 1999-03-23 | Nippon Tungsten Co., Ltd. | Substrate and heat sink for a semiconductor and method of manufacturing the same |
US5614763A (en) * | 1995-03-13 | 1997-03-25 | Zetetic Institute | Methods for improving performance and temperature robustness of optical coupling between solid state light sensors and optical systems |
US5912399A (en) * | 1995-11-15 | 1999-06-15 | Materials Modification Inc. | Chemical synthesis of refractory metal based composite powders |
US5814536A (en) * | 1995-12-27 | 1998-09-29 | Lsi Logic Corporation | Method of manufacturing powdered metal heat sinks having increased surface area |
US5686676A (en) * | 1996-05-07 | 1997-11-11 | Brush Wellman Inc. | Process for making improved copper/tungsten composites |
KR100217032B1 (ko) * | 1997-06-14 | 1999-09-01 | 박호군 | 구리 용침용 텅스텐 골격 구조 제조 방법 및 이를 이용한 텅스텐-구리 복합재료 제조 방법 |
US6335863B1 (en) | 1998-01-16 | 2002-01-01 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Package for semiconductors, and semiconductor module that employs the package |
US6127725A (en) * | 1998-08-03 | 2000-10-03 | Harris; Ellis D. | Thin film electronics on insulator on metal |
US6400571B1 (en) * | 1998-10-21 | 2002-06-04 | Furukawa Electric Co., Ltd. | Electronic equipment housing |
TW411595B (en) * | 1999-03-20 | 2000-11-11 | Siliconware Precision Industries Co Ltd | Heat structure for semiconductor package device |
JP4133170B2 (ja) * | 2002-09-27 | 2008-08-13 | Dowaホールディングス株式会社 | アルミニウム−セラミックス接合体 |
US7182738B2 (en) | 2003-04-23 | 2007-02-27 | Marctec, Llc | Patient monitoring apparatus and method for orthosis and other devices |
US20040216864A1 (en) * | 2003-04-30 | 2004-11-04 | Wong Marvin Glenn | CTE matched application specific heat sink assembly |
US7072165B2 (en) * | 2003-08-18 | 2006-07-04 | Axcelis Technologies, Inc. | MEMS based multi-polar electrostatic chuck |
US7072166B2 (en) * | 2003-09-12 | 2006-07-04 | Axcelis Technologies, Inc. | Clamping and de-clamping semiconductor wafers on a J-R electrostatic chuck having a micromachined surface by using force delay in applying a single-phase square wave AC clamping voltage |
JP4543279B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2010-09-15 | Dowaメタルテック株式会社 | アルミニウム接合部材の製造方法 |
JP4614908B2 (ja) * | 2005-05-11 | 2011-01-19 | 日立粉末冶金株式会社 | 冷陰極蛍光ランプ用電極 |
JP2007305962A (ja) * | 2006-05-12 | 2007-11-22 | Honda Motor Co Ltd | パワー半導体モジュール |
WO2011111209A1 (ja) * | 2010-03-11 | 2011-09-15 | 株式会社島津製作所 | ターボ分子ポンプ装置 |
US8446275B2 (en) | 2011-06-10 | 2013-05-21 | Aliphcom | General health and wellness management method and apparatus for a wellness application using data from a data-capable band |
US9258670B2 (en) | 2011-06-10 | 2016-02-09 | Aliphcom | Wireless enabled cap for a data-capable device |
US20120313296A1 (en) * | 2011-06-10 | 2012-12-13 | Aliphcom | Component protective overmolding |
US20130056176A1 (en) * | 2011-08-26 | 2013-03-07 | Mikros Manufacturing, Inc. | Heat Exchanger with Controlled Coefficient of Thermal Expansion |
US9958406B1 (en) | 2013-12-06 | 2018-05-01 | Bloom Energy Corporation | Method of measurement and estimation of the coefficient of thermal expansion in components |
KR102071264B1 (ko) * | 2017-07-24 | 2020-01-30 | 한국기계연구원 | 방열 기판 및 이의 제조방법 |
WO2020087253A1 (en) * | 2018-10-30 | 2020-05-07 | Yangtze Memory Technologies Co., Ltd. | Ic package |
KR20210108221A (ko) * | 2020-02-25 | 2021-09-02 | 현대자동차주식회사 | 양면 냉각형 파워모듈 |
US11640075B2 (en) * | 2020-09-10 | 2023-05-02 | Ii-Vi Delaware, Inc. | Electro-optic modulator utilizing copper-tungsten electrodes for improved thermal stability |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3829598A (en) * | 1972-09-25 | 1974-08-13 | Hutson Ind Inc | Copper heat sinks for electronic devices and method of making same |
US3989923A (en) * | 1972-10-11 | 1976-11-02 | International Standard Electric Corporation | Wire heat treating apparatus |
US3952231A (en) * | 1974-09-06 | 1976-04-20 | International Business Machines Corporation | Functional package for complex electronic systems with polymer-metal laminates and thermal transposer |
US4025997A (en) * | 1975-12-23 | 1977-05-31 | International Telephone & Telegraph Corporation | Ceramic mounting and heat sink device |
GB1571101A (en) * | 1976-04-09 | 1980-07-09 | Lucas Industries Ltd | Method of producing a sintered electrical component |
US4227036A (en) * | 1978-09-18 | 1980-10-07 | Microwave Semiconductor Corp. | Composite flanged ceramic package for electronic devices |
US4237086A (en) * | 1979-02-22 | 1980-12-02 | Rockwell International Corporation | Method for releasably mounting a substrate on a base providing heat transfer and electrical conduction |
FR2455785A1 (fr) * | 1979-05-02 | 1980-11-28 | Thomson Csf | Support isolateur electrique, a faible resistance thermique, et embase ou boitier pour composant de puissance, comportant un tel support |
SE420964B (sv) * | 1980-03-27 | 1981-11-09 | Asea Ab | Kompositmaterial och sett for dess framstellning |
JPS5921032A (ja) * | 1982-07-26 | 1984-02-02 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 半導体装置用基板 |
US4615031A (en) * | 1982-07-27 | 1986-09-30 | International Standard Electric Corporation | Injection laser packages |
US4604328A (en) * | 1982-09-24 | 1986-08-05 | Gte Products Corporation | Ductile brazing alloy containing reactive metals and precious metals |
US4454105A (en) * | 1982-10-05 | 1984-06-12 | Amax Inc. | Production of (Mo,W) C hexagonal carbide |
DE3379928D1 (en) * | 1982-12-22 | 1989-06-29 | Sumitomo Electric Industries | Substrate for mounting semiconductor element |
DE3432226C1 (de) * | 1984-06-07 | 1985-08-22 | Wieland-Werke Ag, 7900 Ulm | Kupfer-Nickel-Zinn-Titan-Legierung,Verfahren zu ihrer Herstellung sowie ihre Verwendung |
US4626282A (en) * | 1984-10-30 | 1986-12-02 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Contact material for vacuum circuit breaker |
-
1986
- 1986-06-06 US US06/872,058 patent/US4788627A/en not_active Expired - Fee Related
-
1987
- 1987-05-18 EP EP87107181A patent/EP0248258A3/en not_active Withdrawn
- 1987-06-04 JP JP62140734A patent/JPS62294147A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4788627A (en) | 1988-11-29 |
EP0248258A2 (en) | 1987-12-09 |
EP0248258A3 (en) | 1988-01-27 |
JPS62294147A (ja) | 1987-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0261539B2 (ja) | ||
US5981085A (en) | Composite substrate for heat-generating semiconductor device and semiconductor apparatus using the same | |
US5654586A (en) | Power semiconductor component having a buffer layer | |
US4517584A (en) | Ceramic packaged semiconductor device | |
JPS5921032A (ja) | 半導体装置用基板 | |
JPS631267B2 (ja) | ||
JPH06296084A (ja) | 高熱伝導体及びこれを備えた配線基板とこれらの製造方法 | |
EP0365275A2 (en) | A composite material heat-dissipating member for a semiconductor element and method of its fabrication | |
US5109268A (en) | Rf transistor package and mounting pad | |
JPS5831755B2 (ja) | 電気絶縁用基体 | |
EP0113088A2 (en) | Substrate for mounting semiconductor element | |
JP4227610B2 (ja) | 放熱基体の製造方法 | |
JP2001135753A (ja) | 半導体モジュール用基板及びその製造方法 | |
JPH07105464B2 (ja) | 半導体素子搭載用半導体装置 | |
JPH0748180A (ja) | セラミックス−金属接合体 | |
JP2967065B2 (ja) | 半導体モジュール | |
JP3180100B2 (ja) | 半導体モジュール | |
JPS59184586A (ja) | 半導体素子搭載用回路基板 | |
JPH0786444A (ja) | 半導体用複合放熱基板の製造方法 | |
JPH05326743A (ja) | 半導体素子搭載用絶縁放熱基板 | |
US20020012609A1 (en) | Solder composition for high temperature semiconductor device | |
KR20210141927A (ko) | 접합 구조체 | |
JPH04949B2 (ja) | ||
JP2004221328A (ja) | 半導体素子収納用パッケージおよび半導体装置 | |
JPS6286833A (ja) | セラミック接合方法及びセラミックパッケージの製法及びセラミックパッケージ |