JPH026152B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH026152B2
JPH026152B2 JP56182938A JP18293881A JPH026152B2 JP H026152 B2 JPH026152 B2 JP H026152B2 JP 56182938 A JP56182938 A JP 56182938A JP 18293881 A JP18293881 A JP 18293881A JP H026152 B2 JPH026152 B2 JP H026152B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carriage
hub
strip
pin
flexible
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56182938A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57147166A (en
Inventor
Toronzano Serujio
Binyaru Karuro
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INGU CHII ORIBETSUTEI E CO SpA
Original Assignee
INGU CHII ORIBETSUTEI E CO SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INGU CHII ORIBETSUTEI E CO SpA filed Critical INGU CHII ORIBETSUTEI E CO SpA
Publication of JPS57147166A publication Critical patent/JPS57147166A/ja
Publication of JPH026152B2 publication Critical patent/JPH026152B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit
    • G11B17/041Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit specially adapted for discs contained within cartridges
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks

Landscapes

  • Moving Of Heads (AREA)
  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は包体内に収容され一般に『フロツピー
デイスク』と呼ばれている可撓性デイスクに記録
を行なう装置に関する。この装置は包体内でデイ
スクを回転させるマンドレルと、デイスクに関し
て半径方向に可動で少なくとも1つの磁気ヘツド
を装着したキヤリツジと、1対の可撓性ストリツ
プを介してキヤリツジを動かすモータとから成
る。各ストリツプの1端はキヤリツジに連結し、
他端はモータのハブに連結してある。
既知の装置においては、モータの回転運動をキ
ヤリツジの直線運動に変換するために、1方がU
字状をしており他方が該U字のアーム間に挿入可
能な直線状をしている2つの可撓性ストリツプを
使用する。これら2つのストリツプはハブにおい
て一緒にリンクされてハブを部分的に取巻きハブ
に対し接線方向に一定に保持されている。この既
知の装置では、各ストリツプはハブに対し半径方
向のピンでハブに固定してある。ゴム製ワツシヤ
をピンに押付けてピンに関しストリツプを正確に
位置決めし固定する。しかし、このようなリンク
されたストリツプの使用及びハブへのこの特殊な
固定方法は複雑で高価である。それはストリツプ
を極めて精確に製造し組立てねばならぬからであ
る。寸法上の又は組立て上の誤差があると、スト
リツプ間の摩擦のため異常摩耗が生じたり、スト
リツプ間の不整列のため折り曲げが生じたり、ハ
ブとキヤリツジとの間で伝達される力の作用方向
が変わつたりしてしまう。
本発明の第1の目的は、磁気ヘツド支持キヤリ
ツジをこのキヤリツジの運動を制御するモータの
ハブへ連結するストリツプの組立てが簡単で信頼
性があり安価であるような、可撓性磁気デイスク
に記録を行なう装置を提供することである。
本発明の装置は、互に対向してキヤリツジに装
着されそれぞれがデイスクの対応する面に対して
記録・読取りを行なう1対の磁気ヘツドと、基準
面に対してデイスクの包体を押付ける押えパツド
とから成るとよい。包体はデイスクの記録区域附
近では平担にされ、それによつてデイスクを正常
な作業平面内に位置決めする。
この種の装置は既知であつて、押えパツドが電
磁石の可動アーマチユアに直接固定してあり、ア
ーマチユアの舌片がヘツドの1つと共働してヘツ
ドをデイスク面から引離すような型式のものであ
る。押えパツド及び可動ヘツドは実質上同じ行程
を有している。しかし、この既知の装置は長い行
程を必要とする押えパツド及び短かい行程を必要
とするヘツドの要求を満たせないという欠点を有
する。これに関し、不読取り期間中、上昇時の押
えパツドの行程を充分長くして包体からのパツド
の引離しを保証し不必要なデイスクの摩耗を阻止
する必要がある。反対に、磁気ヘツドはデイスク
の磁化可能な表面から離れさえすればよいので、
デイスクから小距離動かすだけでよい。このよう
な情況の下では、磁気ヘツドを下げたときにヘツ
ドがデイスクに高速でぶつかり、磁化可能な表面
を損傷させてしまう。
本発明の第2の目的は、制御電磁石を設けて押
えパツド及び磁気ヘツドの独立で選択的な最小の
反動の可調整ストロークを与え、もつて既知の装
置のもつ諸欠点を克服した装置を提供することで
ある。
第1図によれば、本発明の装置は一対の水平ガ
イド11,12を配置した支持フレーム10を備
え、既知の型式の可撓性磁気デイスク14を収容
した包体13はガイド11,12間へ挿入され
る。
例えば直流型の電気モータ16はフレーム10
に装着し、マンドレル17に接続する。マンドレ
ルは包体13内のデイスクを回転させるためデイ
スク14の中央区域と共働する。既知の型式のカ
ウンターマンドレル20はマンドレル17と同軸
の垂直シヤフト21に回転可能に装着してあり、
デイスク14をマンドレル17に押付けるように
デイスクと共働する。
本装置の前壁25(図の左側壁)には開口26
を設け、包体13及びデイスク14はこの開口を
通して水平ガイド11,12間へ挿入する。
固定ピン28に枢着したドア27は2つの安定
位置、即ち作業位置と挿入位置(図に点線で示
す)との間で動ける。ピン28のまわりに設けた
バネ30はドア27を右回りに偏倚し挿入位置に
保持する。ドア27のアーム29はカム作用でL
字状レバー33のアーム32と係合し、レバー3
3は固定ピン34に枢着してあり、ピン・スロツ
ト連結によりカウンターマンドレル20のスピン
ドル21に連結された第2アーム36を有する。
バネ38はレバー33を左回りに偏倚しカウンタ
ーマンドレル20をマンドレル17から持上げた
状態に保持する。アーム29とドア27とにより
形成された角度は90゜より大きく、アーム32,
29間の係合はピン28,34に関してバネ38
の同じ側で生じる。従つて、バネ38はドア27
を閉じた作業位置に保持する。
可逆式のステツプモータ40はフレーム10に
装置してあり、デイスク14に対し半径方向にお
けるキヤリツジ41の2方向運動を制御する。キ
ヤリツジはプラスチツク材料製で、2つの側部4
2,43を備え、これら側部間にモータ40の駆
動シヤフト44の上端を配置する。キヤリツジ4
1は、横方向のブツシユ47により、フレーム1
0の水平ガイド48上で滑動できる。
モータ40のシヤフト44の回転運動(矢印4
5)をキヤリツジ41の2方向直線運動(矢印4
6)に変換するトランスミツシヨン部材は1対の
極めて可撓性の金属ストリツプ50,51から成
り、これらのストリツプは中央ボア60により駆
動シヤフト44に固定した円筒ハブ59のまわり
で相補的に360゜巻かれている。ストリツプはキヤ
リツジ42にそれぞれ装着した第1端部52,4
4と、ハブ59にそれぞれ装着した第2端部7
3,77を有する。詳細には、ストリツプ50
(第2,3図)の端部52は孔53を具備し、こ
の孔の中にキヤリツジ41の側部42の外部に設
けたピン54が挿入される。ストリツプ51の端
部55は孔56を具備し、この孔の中でらせんバ
ネ57の端部がフツク掛けされ、このバネの他端
はキヤリツジ41の側部42の外部に設けたピン
59にフツク掛けされている。2つのストリツプ
50,51の、端部52,55に隣接する部分
は、2つの実質上半円筒状の丸い縁部20,21
のまわりで180゜の角度に亘つて取巻いており、側
部42の内部に沿つてガイド48に平行に位置し
ている。
本発明の別の特徴によれば、ハブ59は円形断
面の軸方向の偏心貫通ボア61を備え、このボア
はボア60に平行であり、しかもハブ59の周辺
表面62に対し接線方向にかつ該表面62と僅か
に抵触するように形成され、もつて中央ボア60
に平行な縦方向スロツト65を形成する。ボア6
1の軸に直角な2つの平面内で2つの横方向チヤ
ンネル66,67がハブ59に設けてあり、もつ
て中央ボア60を偏心ボア61に接続する2つの
内側スロツト68,69を形成する。
円柱70の形をした長手方向のピンはボア61
の頂部にゆるく挿入されていて、半径方向のペグ
71を有し、このペグはストリツプ50の端部7
3に設けたスロツト72内にゆるく収容され、ま
たハブ59の上部チヤンネル66内にも収容され
ている。
円柱70に対応した円柱74はボア61の底部
にゆるく挿入され、その半径方向のペグ75はス
トリツプ51の端部77のスロツト76内にゆる
く収容されまたハブ59の下部チヤンネル67内
にも収容されている。2つの円柱70,74の軸
方向寸法は、これら円柱を共にボア61内に挿入
し各ピン71,75をチヤンネル66,67内に
収容したときに、それぞれの上方部分と下方部分
との間に間隙を残すようなものである。
ストリツプ50,51は次の方法でハブ59に
装着する。まず、円柱70を、縦方向のスロツト
65と半径方向ペグ71とが整合するように、偏
心ボア61の頂部に挿入する。円柱70がボア6
1に完全に入つたとき、そのペグ71はチヤンネ
ル66と整合し外側からハブ59と対面する。次
いで、ストリツプ50の端部73を第3図の右方
へ円柱70とボア61の内表面との間に挿入し、
それによつてペグ71をスロツト72に収容す
る。次いで、例えばドライバースロツト80を利
用して円柱70を左回りに回転させて、ペグ71
が内部スロツト68を越えるようにする。
ストリツプ51も同様の方法で装着する。円柱
74を偏心ボア61の底部に挿入して半径方向の
ペグ75を縦方向のスロツト65に整合させる。
円柱74がボア61内に完全に入つたとき、その
ペグ75はチヤンネル67と整合し外側からハブ
59と対面する。次いで、ストリツプ51の端部
77を第3図の左の方へ向つて円柱74とボア6
1の内表面との間に挿入し、その結果ペグ75は
スロツト76内に収容され、スロツト65から出
現する2つのストリツプ50,51が次いでハブ
59の周辺表面に対し接線方向となり、スロツト
65に関し反対方向で対面する。次いで、例えば
ドライバースロツト81を利用して円柱74を右
回りに回転させ、ペグ75が内部スロツト69を
越えるようにする。
次いで、このようにしてストリツプ50,51
を装着したハブ59をモータ40のシヤフト44
の上端上に置く。この時点でのこのような構造体
即ち組立体は、円柱70の右回り回転及び円柱7
4の左回り回転がペグ71,75に対してのモー
タ40のシヤフト44の停止作用により制限され
るようなものとなる。最後に、ストリツプ50,
51の端部52,55を前述の方法でキヤリツジ
41に固定する。
前述の説明から、ストリツプ50,51が簡単
で信頼性があり安価にハブ59に装着されること
明らかである。このようにして装置されたストリ
ツプは相互摩耗もせず折り曲げ部も生じない。そ
の理由は、ストリツプが対応する円柱70,74
とボア61の内表面との間にゆるく収容されたと
き、ストリツプがモータ40のシヤフトとキヤリ
ツジ41との間で伝達される力の作用方向に自動
的に適応するからである。
最後に、端部73,77が円柱70,74のま
わりでストリツプの曲率を越えてペグ71,75
に固定されているという事実は、キヤリツジの加
速及び制動期間中スロツト72,76に対するペ
グ71,75のスラスト力が減少し、それによつ
て疲れによるストリツプ50,51の損傷を阻止
するということを意味する。
本装置は、キヤリツジ41に装着されしかもデ
イスク14の下面に対向するように配列された第
1磁気ヘツド83と、下部ヘツド83に対向する
位置においてキヤリツジ41のピン86に枢着し
たアーム85の端部に装着されかつデイスク14
の上面に対向するように配列された第2磁気ヘツ
ド84とから成る。
本発明の別の形態に従えば、バネ87がキヤリ
ツジ41上の固定点88と、ピン86から異なる
距離でアーム85に設けた5個のフツク89の1
つとの間に張設され、それによつて上部ヘツド8
4を下方へ押圧する力が所定値に調整できる。例
えば、フツク89間のピツチ及びバネ87は、こ
のバネが中央フツク89にフツク掛けされたとき
に約17グラムの力を与えるようなものである。中
央のピンから遠ざかるように又は中央ピンに近ず
くようにバネ87をフツク89上で除々に動かし
たときに、この力は1グラムずつそれぞれ増加又
は減少し、もつて製造期間中バネ87の荷重を正
確に選択する必要なしに最適の力での作動を許容
するか又はヘツド84上での作動力の変更を可能
にする。
本発明の他の形態によれば、フレーム10に装
着した電磁石90(第4図)は固定の磁芯91
と、固定ピン93に枢着されバネ94により磁芯
91から通常引離された可動アーマチユア92と
から成る。舌片の形をした押えパツド96はアー
マチユア92の1端95にセメント付けされてい
て、包体13をフレーム10の基準表面97に対
して押圧し、それによつてデイスクに対する記
録・読取りの間デイスク14のための公称作業面
を限定する。休止状態のとき、アーマチユア92
はフレーム10の固定ストツプ98に接してい
る。
固定ピン101に枢着したレバー100は、例
えばネジにより構成された調整可能なストツプ1
03に接するようにバネ102にて引張られ、か
つアーム85のラグ105と共働する1端104
を有する。アーム85には上部ヘツド84が装着
してある。アーマチユア92のラグ107内に螺
入された調整可能なネジ106はレバー100の
屈曲部108と共働する。
前述した本装置の作動は次のとおりである。休
止状態においては、デイスクを装置に挿入してい
ない場合、ドア27(第1図)は上昇した挿入位
置にあり、カウンターマンドレル20はマンドレ
ル17から離れており、モータ16,40は停止
しており、電磁石90(第4図)は去勢されてい
る。上部ヘツド84はレバー100をネジ103
に接するように保持するバネ102の作用で上昇
している。下部ヘツド83からの上部ヘツド84
の距離はフレーム10内へネジ103を多量又は
少量螺入することにより調整できる。
ここで、包体13内に収容した可撓性磁気デイ
スク14に対して記録・読取りを行なう必要が生
じたとする。前部開口26を通してガイド11,
12(第1図)間に包体13を挿入したのち、ド
ア27を図示の作業位置へ降下させる。かくし
て、ドア27のアーム29がレバー33をバネ3
8の作用に抗して右回させ、カウンターマンドレ
ル20をデイスク14の中央開口部へ動かし、も
つてデイスクをセンタリングすると共にデイスク
をマンドレル17に押付ける。
回転するモータ16が包体13内でデイスク1
4を回転させ、包体は静止したままである。キヤ
リツジ41は可撓性ストリツプ50,51を介し
てモータ40によりデイスク14に関して半径方
向へ動かされ、ヘツド84,83が2進データを
記録・読取りしようとするデイスクの所要のトラ
ツク上に位置決めされる。
電磁石90(第5図)を附勢し、アーマチユア
92が磁芯91に吸引される。従つて、押えパツ
ド96が包体を基準表面96に押付ける。アーマ
チユア92の下降の間、ネジ106がレバー10
0の屈曲部108に遭遇したときに、このレバー
も下降し、上部ヘツド84はバネ87の作用の下
に自由に降下できる。上部ヘツドの運行径路及び
ヘツド83に関する上部ヘツドの休止位置はネジ
106,107をそれぞれ調整することにより調
整されうる。記録・読取りが終つたとき、電磁石
90を去勢し、上部ヘツド84及びパツド96が
その休止位置へ戻る。モータ40がキヤリツジ4
1を休止位置へ戻す。ドア27を持上げると、カ
ウンターマンドレル20が上方へ戻り、デイスク
14を収容した包体13を装置から取外す。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を具体化した装置の概略部分断
面側面図。第2図は第1図の装置の詳部の部分断
面平面図。第3図は第2図の詳部の一部の分解部
品斜視図。第4図は休止位置における第1図の装
置の別の詳部の部分断面前面図。第5図は作業位
置における第4図と同様の図である。 10:フレーム、11,12:ガイド、13:
包体、14:デイスク、17,21:マンドレ
ル、27:ドア、40:モータ、41:キヤリツ
ジ、50,51:ストリツプ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 可撓性磁気デイスクと係合してこれを回転さ
    せる駆動部材と、該デイスクに関し半径方向に動
    けるキヤリツジと、キヤリツジに装着した磁気ヘ
    ツドと、中央軸及びこの軸に同軸の円筒周面を有
    する回転ハブから成りキヤリツジの運動を選択的
    に制御するモータ手段と、キヤリツジに連結した
    第1端部をそれぞれ有する一対の可撓性ストリツ
    プと、該可撓性ストリツプの第2端部をハブに連
    結する連結手段とから成る、可撓性磁気デイスク
    に対して記録を行なう装置において、 前記連結手段がハブ内に円形ボアを画定する手
    段から成り、該円形ボアが、ハブの中央軸に平行
    な軸を有し該中央軸に関し偏心的に位置してお
    り、しかも前記円周面において縦方向のスロツト
    を限定するように該ハブの円周面に対し接線方向
    に向きかつ該円周面と僅かに抵触しており、前記
    円形ボアにピンが収容されており、前記第2端部
    に隣接する前記各可撓性ストリツプの部分が前記
    長手方向のスロツトを貫通し該円形ボア内で前記
    ピンを部分的に取巻いており、該第2端部を該ピ
    ンに固定していることを特徴とする前記装置。 2 特許請求の範囲第1項に記載の装置におい
    て、前記ピンがこのピンから半径方向に突出した
    停止ペグを備え、前記各可撓性ストリツプの前記
    第2端部が対応する該停止ペグを収容するための
    孔を備えている前記装置。 3 特許請求の範囲第2項に記載の装置におい
    て、前記モータ手段がモータシヤフトを有し、前
    記ハブがモータシヤフトを収容するための中央ボ
    アを備えかつ内部スロツトを介して該中央ボアに
    連通した横方向のチヤンネルをも備え、前記各停
    止ペグが該内部スロツトにより前記モータシヤフ
    トに捕縛されるようになつている前記装置。 4 前記2つの可撓性ストリツプのための2つの
    別個の縦方向のピンを収容する単一の偏心ボアを
    設けて成る特許請求の範囲第1項に記載の装置。 5 特許請求の範囲第1項に記載の装置におい
    て、前記キヤリツジが、該キヤリツジに連結され
    た前記ストリツプの第1端部と前記ハブに連結さ
    れた該ストリツプの第2端部との間の区域で該ス
    トリツプを包囲する2つの丸い縁部を有している
    前記装置。 6 特許請求の範囲第5項に記載の装置におい
    て、前記一対の可撓性ストリツプのうちの1方の
    ストリツプの前記第1端部が前記キヤリツジに直
    接固定され、該一対の可撓性ストリツプのうちの
    他方のストリツプの前記第1端部が対応するバネ
    により該キヤリツジに連結されている前記装置。
JP56182938A 1980-11-14 1981-11-14 Recorder for flexible magnetic disc Granted JPS57147166A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT68742/80A IT1129852B (it) 1980-11-14 1980-11-14 Apparecchiatura per registrare dischi magnetici flessibili

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57147166A JPS57147166A (en) 1982-09-10
JPH026152B2 true JPH026152B2 (ja) 1990-02-07

Family

ID=11310444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56182938A Granted JPS57147166A (en) 1980-11-14 1981-11-14 Recorder for flexible magnetic disc

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4603364A (ja)
EP (2) EP0052477B1 (ja)
JP (1) JPS57147166A (ja)
BR (1) BR8107385A (ja)
DE (1) DE3175048D1 (ja)
IT (1) IT1129852B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS647500Y2 (ja) * 1981-06-04 1989-02-28
JPS5956671U (ja) * 1982-10-08 1984-04-13 株式会社リコー フロツピ−デイスク装置の磁気ヘツド駆動用ベルト取付機構
DE8326795U1 (de) * 1983-09-17 1984-01-26 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Vorrichtung zum Positionieren von Gegenständen geringer Masse, insbesondere von Magnetköpfen
IT1180134B (it) * 1984-11-15 1987-09-23 Olivetti & Co Spa Dispositivo di registrazione e riproduzione di dati su un supporto magnetico
JPH0677380B2 (ja) * 1985-04-04 1994-09-28 キヤノン株式会社 ヘツド移動装置
GB2176646B (en) * 1985-06-11 1989-07-05 Mitsubishi Electric Corp Supporting means for supporting a magnetic transducer for a double surface type flexible disk apparatus

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3678481A (en) * 1970-03-13 1972-07-18 Ibm Data storage apparatus employing a single magnetic disk
US3815150A (en) * 1972-06-23 1974-06-04 Memorex Corp Flexible disc drive
US3940793A (en) * 1974-12-18 1976-02-24 Pertec Corporation Disk positioning means for a flexible magnetic disk drive apparatus
FR2309012A1 (fr) * 1975-04-21 1976-11-19 Ibm Memoire a disque magnetique flexible
US4040106A (en) * 1976-06-04 1977-08-02 Shugart Associates, Inc. Flexible magnetic disc drive apparatus
DE2716848B2 (de) * 1977-04-16 1980-09-11 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Vorrichtung zum Einspannen eines plattenförmigen, flexiblen Aufzeichnungsträgers
US4170146A (en) * 1977-08-18 1979-10-09 Micro Peripherals, Inc. Mechanism for transforming rotary motion to linear motion adapted for driving a magnetic head
DE2915849A1 (de) * 1978-04-24 1979-11-08 Data General Corp Plattenspeicher
DE3021604C2 (de) * 1980-06-09 1985-08-29 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Einschubvorrichtung für scheibenförmige Aufzeichnungsträger in ein Laufwerk
JPS6245329Y2 (ja) * 1980-10-07 1987-12-03
US4465633A (en) * 1982-11-15 1984-08-14 Ashland Oil, Inc. Manufacture of aryl esters
US4507243A (en) * 1983-02-22 1985-03-26 Ashland Oil, Inc. Manufacture of aryl esters

Also Published As

Publication number Publication date
DE3175048D1 (en) 1986-09-04
JPS57147166A (en) 1982-09-10
EP0052477A2 (en) 1982-05-26
EP0052477B1 (en) 1986-07-30
IT8068742A0 (it) 1980-11-14
BR8107385A (pt) 1982-08-10
EP0155519A2 (en) 1985-09-25
EP0052477A3 (en) 1983-01-26
EP0155519A3 (en) 1988-01-20
US4603364A (en) 1986-07-29
IT1129852B (it) 1986-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5241438A (en) Magnetic disk drive device with mechanical parking mechanism
US6344950B1 (en) Head disk assembly including ramp having pivoting locational features
US6250552B1 (en) Card reader having means for reducing the size of the card reader
EP0026837A1 (en) Flexible magnetic disk drive machine
US5095395A (en) Magnetic disk storage device having a return mechanism for automatically positioning heads to non-data area
JPH026152B2 (ja)
EP0160494A1 (en) Floppy disc drives
US4476508A (en) Apparatus for recording flexible magnetic disks
EP0227917A2 (en) A tape tension controller for a cassette recording/playback apparatus
US4660111A (en) Pad lifting mechanism of a floppy disk device
US4951163A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
JPS61280063A (ja) 信号の記録・読取り装置
US4964002A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus having a pair of skew guide blocks
JPH026540Y2 (ja)
EP0838806B1 (en) Magnetic head supporting mechanism
US5018031A (en) Magnetic tape apparatus with loading mechanism
JPH0213386B2 (ja)
JP3488583B2 (ja) 記録媒体リーダ
KR850000988B1 (ko) 프라피 디스크 드라이브(floppy disk drive) 장치
US4777552A (en) Tape transport mechanism
JPS5939328Y2 (ja) ディスクプレ−ヤの架台送り機構
JPS604299Y2 (ja) Vtrにおける傾斜ポ−ル位置規制装置
JPH0629827Y2 (ja) 位置決め装置
JP2653361B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5839575Y2 (ja) 可動テ−プガイド装置