JPH0261234A - 雨水浸透桝 - Google Patents

雨水浸透桝

Info

Publication number
JPH0261234A
JPH0261234A JP21413388A JP21413388A JPH0261234A JP H0261234 A JPH0261234 A JP H0261234A JP 21413388 A JP21413388 A JP 21413388A JP 21413388 A JP21413388 A JP 21413388A JP H0261234 A JPH0261234 A JP H0261234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
storage chamber
plate
rainwater
reservoir
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21413388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2600321B2 (ja
Inventor
Yoshio Hiuga
日向 宣雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP21413388A priority Critical patent/JP2600321B2/ja
Publication of JPH0261234A publication Critical patent/JPH0261234A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2600321B2 publication Critical patent/JP2600321B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、落葉、土砂等が混在した雨水を浄化して地下
に浸透させるための雨水浸透桝に関する。
(従来技術およびその課題) 本件出願人は、先に特願昭63−162125号におい
て、落葉、土砂等が混在した雨水を浄化して地下に浸透
させ、また集中豪雨の際にはこの浄水の一部を下水本管
にバイパスさせるようにした雨水浸透桝を提供した。
しかしながら、この雨水浸透桝は竪管から第1貯滞室内
に雨水が流入したときに、桝本体の底壁に沈積していた
土砂、汚泥等が舞上がり、これが平板状フィルターに付
着して、該フィルターの寿命を低下させるという問題が
あった。
本発明は平板状フィルターの下面側に濾過装置を配設し
て、舞上がった土砂、汚泥等をろ過装置で沈降分離させ
て平板状フィルターに付着するのを防止した雨水浸透桝
を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 本発明の雨水浸透桝は、有底筒状の桝本体内に平板状フ
ィルターを配設して該フィルターの下面側に第1貯溜室
と、その上面側に第2貯溜室とを形成する。前記第1貯
滞室の底壁に小孔を穿設して該底壁の内面または外面を
ろ過フィルターで覆うと共に、第2貯溜室の側壁に浸透
孔を穿設して該側壁の内面または外面をろ過フィルター
で覆う。
また浸透孔より上方の側壁に雨水流入口と流出口とを設
け、前記平板状フィルターに貫通させな竪管の上部を雨
水流入口と接続する。一方竪管内に袋状フィルターを配
設すると共に、前記平板状フィルターの下面側にはろ過
装置を配設したことを特徴とするものである。
(作  用) 雨水中に混在している落葉等の比較的大きなごみは、第
1貯溜室に流入する前に竪管内に配設されている袋状フ
ィルターで捕捉される。次に、第1貯溜室に流入した雨
水は、濾過装置と平板状フィルターを通過して第2貯溜
室に流入し、その側壁に穿設された浸透孔から地下に浸
透する。この過程で雨水の一部は底壁の小孔からP適さ
れて地下に浸透し、また集中豪雨の際にはP通された水
が第2貯溜室の上部に設けた流出口から下水本管にバイ
パスされる。
また第1貯滞室内で舞上がった土砂、汚泥等は濾過装置
で沈降分離されて平板状フィルターに付着しない。
(実 施 例) 以下、本発明の具体的構成を実施例に基づき、図面にて
詳細に説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す雨水浸透桝の縦断面図
、第2〜4図は本発明で用いられる濾過装置の他の実施
例を示す要部拡大断面図である。
図中符号1は合成樹脂またはコンクリートなどからなる
有底筒状の桝本体、16は桝本体1の上部を覆う蓋であ
る。
桝本体1の底W12には多数の小孔120が穿設されて
おり、該底壁12の内面または外面の少くとも片面が濾
過フィルター9で覆われている。この−過フイルター9
は、有機繊維、無機繊維からなる織布、不織布、その他
適宜のP材を使用することができる。
一方、桝本体1の側壁11には、底壁12と蓋16のほ
ぼ中間位置に突起が設けられており、該突起に平板状フ
ィルター2を係止されている。桝本体1内はこのフィル
ター2によって上下に二分され、フィルター2の下面側
に第1貯溜室Aと、その上面側に第2貯溜室Bが形成さ
れている。尚、平板状フィルター2は前記濾過フィルタ
ー9と同様なP材で形成し、その上下両面を金網等によ
って補強するとよい。平板状フィルター2のほぼ中央部
には貫通孔が設けられており、鎖孔に竪管4を挿通して
固定すると共に、開口した上方から竪管4内にステンレ
スの金網等からなる袋状フィルター6を配設する。
第2貯溜室Bの側壁11には、その下方寄りに多数の浸
透孔14が穿設されており、側壁11の外面または内面
が前記濾過フィルター9と同様な沢材からなる濾過フィ
ルター8で覆われている。
浸透孔14より上方の側壁11には雨水流入口13と流
出口15とを穿設し、流入口13と前記竪管4の上部と
を流入管3で接続する。一方、流出口15と配管5とを
接続し、該配管5の他端部を下水本管(図示せず)に接
続する。
一方、前記平板状フィルター2の下面側にはろ過装置7
を配設する。第1図に示した濾過装置7aは、凹凸状に
屈曲成形した波形板を所定の間隔で配設してジグザク状
に屈曲した通路を形成したものであり、第1貯滞室Aに
流入しな雨水によって舞上げられた土砂、汚泥等はジグ
ザク状に屈曲した通路を通過する間に勢が弱められて沈
降分離する。第2図に示したr過装置7bは、無数の小
孔を穿設した孔板72bの下方に樋体71bを所定の間
隔で配設したものであり、土砂、汚泥等は樋体71bと
孔板72bの間を通過する間にその勢が弱められて樋体
71bの上面、または孔板72bの上面に沈降する。
第3図に示した濾過装置7Cは無数の小孔を穿設しな孔
板71cの上面に適宜形状の炉材72cを載置したもの
であり、土砂等は孔板71cを通過してその上面に沈降
する。更に、第4図に示した濾過装置7dは孔の上部を
傾斜板で覆ったものであり、土砂等は孔を通過したあと
でその上面に沈降する。
本発明の雨水浸透桝は第1図に示した如く地中に埋設さ
れるものであって、雨水が流入管3がら竪管4内に流入
したとき、雨水に混在している落葉等の粗大ゴミが竪管
4内に配設された袋状フィルター6で捕捉される。そし
て、第1貯溜室Aにこの雨水が流入とき、微細な土砂、
汚泥等は底板12°上に沈積し、雨水の一部が底板12
に穿設された小孔120から濾過フィルター9を通過し
て地下に浸透する。一方、袋状フィルター6を通過した
微細な浮遊物は平板状フィルター7で捕捉され、該フィ
ルター7で濾過されな雨水が第2貯溜室Bに流入する。
この雨水は第2貯溜室の側壁に設けた浸透孔14から濾
過フィルター8を通過して地下に浸透する。他方、集中
豪雨の際には第2貯溜室Bの水位が高まり、側壁の上方
に設けた流出口12から下水本管にバイパスされること
になる9以上の雨水処理過程において、雨水が第1貯溜
室°に流入したときに底壁12上に沈積していた土砂、
汚泥等を舞上げることがあるが、この土砂、汚泥等は一
過装置7で沈降分離されるので平板状フィルター2に付
着しない。
(発 明 の 効 果) 以上に述べた如く、本発明は桝本体内を平板状フィルタ
ーで上下に二分してフィルターの下面側に第1貯溜室、
その上面側に第2貯溜室を形成し、また前記平板状フィ
ルターには竪管を貫設して該竪管内に袋状フィルターを
垂下させたコンパクトな構成からなるので、一般家庭用
として好適に使用できる。
また、本発明の雨水浸透桝によれば、まず雨水に混在し
ている粗大ゴミが袋状フィルターで捕捉され、次に第1
貯溜室では土砂等が沈降分離されると共に微細な浮遊物
が平板状フィルターで捕捉され、最後の第2貯溜室では
浸透孔から排出される雨水を更に濾過フィルターで濾過
するので5完全に浄化された雨水を地下に浸透させるこ
とができる。また、雨水が第1貯溜室に流入したときに
沈積していた土砂、汚泥等を舞上げることがあっても、
この土砂、汚泥等は濾過装置で沈降分離されるので、平
板状フィルターに付着しない。したがって、平板状フィ
ルターが過度に目詰まりするこことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す縦断面図、第2〜4図
は本発明で使用される濾過装置の他の実施例を示す要部
拡大断面図である。 】・・・・・・桝本体 11・旧・・側壁 12・・目
・・底板120・・・・・・小孔  13・・・・・・
流入口14・・・・・・浸透孔  15・・・・・・流
出口 16−・・・・・蓋2・・・・・・平板状フィル
ター  3・旧・・流入管4・・・・・・竪管 5・・
・・・・配管 6・・・・・・袋状フィルター7(7a
、7b、7c、7 d )−旧−濾過装置8.9・・・
・・・濾過フィルター V−Lの 1斗図 博3ω

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  有底筒状の桝本体(1)内に平板状フィルター(2)
    を配設して該フィルター(2)の下面側に第1貯溜室(
    A)とその上面側に第2貯溜室(B)とを形成し、前記
    第1貯滞室(A)の底壁(12)に小孔(120)を穿
    設して該底壁(12)の内面または外面をろ過フィルタ
    ー(9)で覆うと共に、第2貯溜室(B)の側壁(11
    )に浸透孔(14)を穿設して該側壁(11)の内面ま
    たは外面をろ過フィルター(8)で覆い、また浸透孔(
    14)より上方の側壁(11)に雨水流入口(13)と
    流出口(15)とを設けて前記平板状フィルター(2)
    に貫通させた竪管(4)の上部を雨水流入口(13)と
    接続し、一方竪管(4)内に袋状フィルター(6)を配
    設すると共に前記平板状フィルター(2)の下面側には
    ろ過装置(7)を配設したことを特徴とする雨水浸透桝
JP21413388A 1988-08-29 1988-08-29 雨水浸透桝 Expired - Lifetime JP2600321B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21413388A JP2600321B2 (ja) 1988-08-29 1988-08-29 雨水浸透桝

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21413388A JP2600321B2 (ja) 1988-08-29 1988-08-29 雨水浸透桝

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0261234A true JPH0261234A (ja) 1990-03-01
JP2600321B2 JP2600321B2 (ja) 1997-04-16

Family

ID=16650775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21413388A Expired - Lifetime JP2600321B2 (ja) 1988-08-29 1988-08-29 雨水浸透桝

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2600321B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001026976A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Shinichiro Hayashi 溢水防止機能を具えた水路
JP2001123431A (ja) * 1999-10-29 2001-05-08 Shinichiro Hayashi 溢水防止機能を具えた水路
CN108204029A (zh) * 2018-02-01 2018-06-26 华洲建设温州有限公司 一种市政雨水调蓄系统

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013210726A1 (de) * 2013-06-10 2014-12-11 Robert Bosch Gmbh Naßbetriebener Anker

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001026976A (ja) * 1999-07-13 2001-01-30 Shinichiro Hayashi 溢水防止機能を具えた水路
JP2001123431A (ja) * 1999-10-29 2001-05-08 Shinichiro Hayashi 溢水防止機能を具えた水路
CN108204029A (zh) * 2018-02-01 2018-06-26 华洲建设温州有限公司 一种市政雨水调蓄系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP2600321B2 (ja) 1997-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10626592B2 (en) Filter for removing sediment from water
KR101287539B1 (ko) 물로부터 침전물을 제거하기 위한 필터
US6315897B1 (en) Rain water run-off filtering system
US20090045149A1 (en) Filter For Removing Sediment From Water
US4720209A (en) Drywell structure
KR100704901B1 (ko) 강우의 특성을 고려한 우수 처리장치 및 그 처리방법
JP2600302B2 (ja) 雨水浸透桝
JPH0261234A (ja) 雨水浸透桝
KR100763119B1 (ko) 우수처리시스템
JPS6312212Y2 (ja)
JP4153470B2 (ja) 路面排水処理槽
JP3673882B2 (ja) 汚泥処理方法およびその装置
JPS5833193Y2 (ja) 長孔浸透用桝形泥溜槽
JPS6243023Y2 (ja)
JPS6141820Y2 (ja)
JPS6319417Y2 (ja)
JPS6315416Y2 (ja)
JPH0137030Y2 (ja)
JPH0354228Y2 (ja)
JPS6233807Y2 (ja)
JP4625989B2 (ja) 雨水集積施設
JPS6239165Y2 (ja)
JPS6319419Y2 (ja)
JPS6319418Y2 (ja)
JPH0554687U (ja) 雨水浸透ボックスを有する排水溝