JPH0554687U - 雨水浸透ボックスを有する排水溝 - Google Patents

雨水浸透ボックスを有する排水溝

Info

Publication number
JPH0554687U
JPH0554687U JP11432891U JP11432891U JPH0554687U JP H0554687 U JPH0554687 U JP H0554687U JP 11432891 U JP11432891 U JP 11432891U JP 11432891 U JP11432891 U JP 11432891U JP H0554687 U JPH0554687 U JP H0554687U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rainwater
box
infiltration box
drain
drainage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11432891U
Other languages
English (en)
Inventor
豊 安永
英一 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maeda Kosen Co Ltd
Original Assignee
Maeda Kosen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maeda Kosen Co Ltd filed Critical Maeda Kosen Co Ltd
Priority to JP11432891U priority Critical patent/JPH0554687U/ja
Publication of JPH0554687U publication Critical patent/JPH0554687U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 土砂による目詰りを防止し、さらに雨水に含
まれる重金属を取り除き排水溝から雨水を地中に浸透さ
せることができるようにした雨水浸透ボックスを有する
排水溝を提供することにある。 【構成】 雨水流入口及び雨水流出口を有する雨水浸透
ボックス20が、側面に開口部を有する排水溝の開口部
に雨水流入口21が接続するよう取付けられ、前記雨水
浸透ボックス20内にそれぞれ目合いの異なるフィルタ
ー41,42,43が、雨水流入口側から目合いの大き
い順に複数枚ならべて設置され、かつ雨水流出口側に
は、重金属吸着部50が取付けてあることを特徴とす
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、側溝等の排水溝から雨水を地中に浸透させる雨水浸透排水溝に関 する。
【0002】
【従来の技術】
従来排水溝から雨水を地中に浸透させるようにした雨水浸透排水溝としては、 例えば、実開昭57−168581号公報、実開昭59−61382号公報、実 開昭62−55684号公報等に記載されているような種々の構造のものが知ら れている。 これら従来の雨水浸透排水溝は、排水溝の側壁に雨水流出穴が形成され、この 雨水流出穴から排水溝内の雨水を地中へと浸透させるようにしたものであった。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来の雨水浸透排水溝にあっては、排水溝内の雨水が雨水流出 穴を通って地中へと浸透していく場合、雨水に含まれた土砂も一緒に雨水流出穴 から地中へと流出するため、雨水の浸透部分や雨水流出穴が土砂によって目詰り をおこし、雨水の浸透性が損なわれ、実用性に乏しいという問題があった。
【0004】 また、排水溝近辺の道路を走行している車両等から排出された有害な重金属や 付近の工場の煤煙等に含まれる有害な物質が雨水によって排水溝に運ばれ、その まま雨水浸透排水溝の雨水流出穴を通って地中へと浸透していくため、重金属等 により地下水が汚染され環境汚染という問題に発展する可能性もあった。
【0005】 本考案は、以上のような問題点に着目し、土砂による目詰りを防止し、さらに 雨水に含まれる重金属を取り除き、排水溝から雨水を地中に浸透させることがで きるようにした雨水浸透ボックスを有する排水溝を提供することを課題としてい る。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を達成するため本考案では、雨水流入口及び雨水流出口を有する雨 水浸透ボックスが、側面に開口部を有する排水溝の開口部に雨水流入口が接続す るよう取付けられ、前記雨水浸透ボックス内にそれぞれ目合いの異なるフィルタ ーが、雨水流入口側から目合いの大きい順に複数枚ならべて設置され、かつ雨水 流出口側には、重金属吸着部が取付けてあるという構造の雨水浸透ボックスを有 する排水溝を提供する。
【0007】
【作用】
本考案の雨水浸透ボックスを有する排水溝では、排水溝内を流れる雨水の一部 は、雨水流入口より雨水浸透ボックス内に流れ込み、まず、雨水浸透ボックス内 の比較的目合いの大きい第1フィルターを通ることによりゴミが除去される。次 にゴミが除去された雨水は、やや目合いが細かい第2フィルターを通ることによ り土砂が濾過され、さらに目合いが細かい第3フィルターを通ることによりシル ト分が濾過される。必要であればさらに数枚目合いが細かいフィルターを通るよ うにしても良い。そして最後に、雨水浸透ボックス内の重金属吸着部を通ること により、雨水に含まれる重金属が、重金属吸着部に充填された重金属吸着剤によ り除去され、雨水流出口より地中へと浸透していくことになる。
【0008】 また、定期的に雨水浸透ボックス内のフィルターと重金属吸着剤を交換するこ とにより、長期に渡って雨水浸透部の土砂による目詰りを防止し、重金属による 地下水汚染も防止され、地中へのきれいな雨水の浸透を維持することができる。
【0009】
【実施例】
以下、本考案の実施例について図面により説明する。 図1及び図2は本考案の雨水浸透ボックスを有する排水溝の実施例である。 排水溝10は、左右側壁12の両端上部が梁部13によって連結されることに より、底面が開口した排水溝ブロック11によって形成され、この排水溝ブロッ ク11がベースコンクリート層16上に設置され、該ベースコンクリート層16 の上に底部コンクリート層17が形成されている。
【0010】 また、前記排水溝ブロック11の側壁12には、前記底部コンクリート層17 の上面レベルより僅かに高いレベルで横穴15が開口され、この横穴15に接続 して雨水浸透ボックス20が配設されている。
【0011】 この雨水浸透ボックス20は、雨水流入口21が横穴15を介して排水溝10 の内側面に臨むように埋設され、その反対側には雨水流出口22が形成されてい る。またその周囲及び底部に栗石による浸透層30が形成されている。
【0012】 またこの雨水浸透ボックス20内には雨水流入口21側から第1、第2、第3 フィルター41、42、43が取付けられている。第1フィルター41は枠体に プラスチックネットを張設したもので、第2フィルター42は枠体に細かい目合 いの織布を張設したもの、第3フィルター43は枠体に不織布を張設したもので ある。これらフィルター41、42、43は、雨水浸透ボックス20の上壁23 に設けたスリット穴24に差し込むことで取替え可能となっている。
【0013】 またさらに、この雨水浸透ボックス20の雨水流出口22側には重金属吸着部 50が取付けられている。この重金属吸着部50は、プラスチックネット等のメ ッシュ状のボックス内に活性炭などの重金属を吸着できる吸着剤を充填したもの で、フィルター41、42、43同様、雨水浸透ボックス20の上壁23に設け たスリット穴24を利用して取替え可能となっている。
【0014】 本実施例の雨水浸透ボックス20を有する排水溝によれば、排水溝10内を流 れる雨水は、側壁12にあけられた横穴15のレベルまで水位が上がると、雨水 流入口21より雨水浸透ボックス内に流れ込む。 雨水浸透ボックス20内に流れ込んだ雨水は、雨水浸透ボックス内の比較的目 合いの大きい第1フィルター41を通ることによりゴミが除去される。次にゴミ が除去された雨水は、やや目合いが細かい第2フィルター42を通ることにより 土砂が濾過され、さらに目合いが細かい第3フィルター43を通ることによりシ ルト分が濾過される。そして最後に重金属吸着部50で雨水に含まれている重金 属も除去され、雨水流出口22より地中へと浸透していく。
【0015】 このため、土砂による浸透層30の目詰りを防止できるばかりでなく、重金属 の地下水への侵入も防止することができる。 尚、フィルター41、42、43や重金属吸着部50を交換するときは、蓋体 26を外して作業空間27からフィルターや重金属吸着部を取替えれば良い。
【0016】 また図3の実施例は、雨水浸透ボックス20内のフィルター40及び重金属吸 着部50が水平に取付けられており、雨水の流れは、雨水浸透ボックス20内で 下から上へと流れるため雨水に含まれる土砂等の多くは雨水浸透ボックス20の 下部に沈降するため、フィルター40の土砂による目詰りをより長期にわたり防 止することが可能で、フィルター40の交換時期が長くなる。 この実施例も前記実施例同様にフィルター40及び重金属吸着部50を交換す るときは、蓋体26を外して行えばよい。
【0017】 以上、本考案の実施例を図面により説明したが、本考案の具体的な構成は前記 実施例に限定されるものではない。 例えば、排水溝としては、U字溝ブロックや現場打ちによる三面排水溝でも良 い。 また、雨水浸透ボックスを排水溝の両側に設置して排水溝の両側から雨水を浸 透させるようにしても何ら問題はない。
【0018】
【本考案の効果】
以上説明してきたように、本考案の雨水浸透ボックスを有する排水溝では、排 水溝内を流れる雨水の一部は、雨水流入口より雨水浸透ボックス内に流れ込み、 まず、雨水浸透ボックス内の比較的目合いの大きい第1フィルターを通ることに よりゴミが除去される。次にゴミが除去された雨水は、やや目合いが細かい第2 フィルターを通ることにより土砂が濾過され、さらに目合いが細かい第3フィル ターを通ることによりシルト分が濾過される。必要であればさらに数枚目合いが 細かいフィルターを通るようにしても良い。そして最後に、雨水浸透ボックス内 の重金属吸着部を通ることにより、雨水に含まれる重金属が、重金属吸着部に充 填された重金属吸着剤により除去され、雨水流出口より地中へと浸透していくこ とになる。
【0019】 また、定期的に雨水浸透ボックス内のフィルターと重金属吸着剤を交換するこ とにより、長期に渡って雨水浸透部の土砂による目詰りを防止し、重金属による 地下水汚染も防止され、地中へのきれいな雨水の浸透を維持することができると いう効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の雨水浸透ボックスを有する排水溝の縦
断面図である。
【図2】実施例の雨水浸透ボックスを有する排水溝の一
部を切り欠いた斜視図である。
【図3】その他の実施例の雨水浸透ボックスを有する排
水溝の縦断面図である。
【符号の説明】
10 排水溝 11 排水溝ブロック 12 側壁 13 梁部 14 排水溝蓋 15 横穴 16 ベースコンクリート層 17 底部コンクリート層 20 雨水浸透ボックス 21 雨水流入口 22 雨水流出口 23 上壁 24 スリット穴 26 蓋体 27 作業空間 30 浸透層 40 フィルター 41 第1フィルター 42 第2フィルター 43 第3フィルター 50 重金属吸着部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 雨水流入口及び雨水流出口を有する雨水
    浸透ボックスが、側面に開口部を有する排水溝の開口部
    に雨水流入口が接続するよう取付けられ、前記雨水浸透
    ボックス内にそれぞれ目合いの異なるフィルターが、雨
    水流入口側から目合いの大きい順に複数枚ならべて設置
    され、かつ雨水流出口側には、重金属吸着部が取付けて
    あることを特徴とする雨水浸透ボックスを有する排水
    溝。
JP11432891U 1991-12-20 1991-12-20 雨水浸透ボックスを有する排水溝 Pending JPH0554687U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11432891U JPH0554687U (ja) 1991-12-20 1991-12-20 雨水浸透ボックスを有する排水溝

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11432891U JPH0554687U (ja) 1991-12-20 1991-12-20 雨水浸透ボックスを有する排水溝

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0554687U true JPH0554687U (ja) 1993-07-23

Family

ID=14635075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11432891U Pending JPH0554687U (ja) 1991-12-20 1991-12-20 雨水浸透ボックスを有する排水溝

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0554687U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003027566A (ja) * 2001-07-19 2003-01-29 Clion Co Ltd 雨水貯留浸透槽
KR101639379B1 (ko) * 2016-03-24 2016-07-13 주식회사 모아에코텍 비점오염 및 강우유출수 배출저감 측구
KR101687180B1 (ko) * 2016-05-12 2016-12-16 그린로드(주) 비점오염저감을 위한 자연형 침투도랑

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003027566A (ja) * 2001-07-19 2003-01-29 Clion Co Ltd 雨水貯留浸透槽
JP4651877B2 (ja) * 2001-07-19 2011-03-16 クリオン株式会社 雨水貯留浸透槽
KR101639379B1 (ko) * 2016-03-24 2016-07-13 주식회사 모아에코텍 비점오염 및 강우유출수 배출저감 측구
KR101687180B1 (ko) * 2016-05-12 2016-12-16 그린로드(주) 비점오염저감을 위한 자연형 침투도랑

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10626592B2 (en) Filter for removing sediment from water
KR101287539B1 (ko) 물로부터 침전물을 제거하기 위한 필터
CA2686415C (en) Pre-assembled flow control structure and related media filtration system
KR100597203B1 (ko) 이물질 제거가 용이한 우수받이 시스템
KR100629151B1 (ko) 초기우수 다중여과시설
KR20180071063A (ko) 집수식 투수블록
KR20150114224A (ko) 빗물정화 빗물침투시설
KR101152978B1 (ko) 비점오염물 저감 기능을 가지는 도로빗물저류블록
KR101277785B1 (ko) 거름망이 구비된 우수받이
JPH05132993A (ja) 雨水濾過装置およびその装置の維持方法および雨水濾過 方法およびその管理システム
JPH0554687U (ja) 雨水浸透ボックスを有する排水溝
JP2006322148A (ja) 雨水の地下貯留浸透施設
JPH05285470A (ja) コンクリートダム取水口に於ける水質浄化装置
KR20060100482A (ko) 다기능 우수받이
KR200350829Y1 (ko) 이물질 제거가 용이한 우수받이 시스템
JPH04146Y2 (ja)
JPS6243023Y2 (ja)
KR200248509Y1 (ko) 우수받이용 필터링 바스켓
JP4606938B2 (ja) 通水ダクトならびにこれを使用する集水施設
JPH0771068A (ja) 排水浄化還元側溝
KR102638787B1 (ko) 비점 오염 빗물 분리 정화 장치 및 그 시공 방법
JPS6141820Y2 (ja)
JPH0814121B2 (ja) 排水浄化還元側溝用カートリッジ
JPH0261234A (ja) 雨水浸透桝
JP2556764B2 (ja) 雨水浸透構造