JPH0260357A - 転送電話装置 - Google Patents
転送電話装置Info
- Publication number
- JPH0260357A JPH0260357A JP21308288A JP21308288A JPH0260357A JP H0260357 A JPH0260357 A JP H0260357A JP 21308288 A JP21308288 A JP 21308288A JP 21308288 A JP21308288 A JP 21308288A JP H0260357 A JPH0260357 A JP H0260357A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- transfer
- sent
- dtmf signal
- voice guidance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 abstract 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 210000003127 knee Anatomy 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、着信を他の場所の電話機へ転送する転送電話
装置に関する。
装置に関する。
従来の技術
第2図は従来の転送電話装置の構成を示している。第2
図において、51aと51bは外線インタフェース(I
/F)ユニットであり、着信外線54と発信外線55と
接続され、着信検出やダイヤル応答検出を行なう。52
は転送ユニットであり、外線イ2 ・\−/ ンタフエースユニット51a、51b、 すなりち2つ
の外線54.55を接続し、転送動作を行なう。53は
CPUユニットであり、上記各ユニットの動作を制御を
する。
図において、51aと51bは外線インタフェース(I
/F)ユニットであり、着信外線54と発信外線55と
接続され、着信検出やダイヤル応答検出を行なう。52
は転送ユニットであり、外線イ2 ・\−/ ンタフエースユニット51a、51b、 すなりち2つ
の外線54.55を接続し、転送動作を行なう。53は
CPUユニットであり、上記各ユニットの動作を制御を
する。
次に上記従来例の動作について説明する。
外線54から着信信号が来ると、外線インタフェースユ
ニノ) 51 aが着信を検出し、これによりCP■5
3が他方の外線インタフェースユニッ) 511)から
転送先の外線55へ発信を行なう。転送先が応答し、外
線インタフェースユニニア)511)がこれを検出する
と、CPV53が転送ユニット52を制御して外線イン
タフェースユニッ) 51 aと51b1すなわち着信
外線54と発信外m55を接続し、転送を行なうことが
できる。
ニノ) 51 aが着信を検出し、これによりCP■5
3が他方の外線インタフェースユニッ) 511)から
転送先の外線55へ発信を行なう。転送先が応答し、外
線インタフェースユニニア)511)がこれを検出する
と、CPV53が転送ユニット52を制御して外線イン
タフェースユニッ) 51 aと51b1すなわち着信
外線54と発信外m55を接続し、転送を行なうことが
できる。
このように、上記従来の転送電話装置でも、着信外線5
4と発信外線55を接続することにより着信を他の場所
の電話機へ転送することができる。
4と発信外線55を接続することにより着信を他の場所
の電話機へ転送することができる。
発明が解決しようとする課題
しかしながら、上記従来の転送電話装置では、転送先が
ある一定の場所の電話機に決められるた3 へ−/ め、転送先が不在等で応答しない場合には、転送するこ
とができないという課題があった。
ある一定の場所の電話機に決められるた3 へ−/ め、転送先が不在等で応答しない場合には、転送するこ
とができないという課題があった。
本発明は、このような従来の課題を解決するものであり
、転送先が応答しない場合でも、他の場所の電話機に再
転送することができ、また、発呼者に転送状態を音声ガ
イダンスにより知らせることができ、わかり易くした転
送電話装置を提供することを目的とするものである。
、転送先が応答しない場合でも、他の場所の電話機に再
転送することができ、また、発呼者に転送状態を音声ガ
イダンスにより知らせることができ、わかり易くした転
送電話装置を提供することを目的とするものである。
課題を解決するための手段
本発明は、上記目的を達成するだめに、転送先が話中や
未応答の場合に、発呼者に音声ガイダンスを送出する音
声ガイダンス送出ユニットと、この音声ガイダンスに基
づき、発呼者から送られる再転送先のダイヤルデータの
DTMF信号を再転送先へ送るために受信するDTMF
信号受信ユニットを備えたものである。
未応答の場合に、発呼者に音声ガイダンスを送出する音
声ガイダンス送出ユニットと、この音声ガイダンスに基
づき、発呼者から送られる再転送先のダイヤルデータの
DTMF信号を再転送先へ送るために受信するDTMF
信号受信ユニットを備えたものである。
作用
したがって、本発明によれば、転送先が不在や未応答の
場合に、音声ガイダンス出カニニットからの音声ガイダ
ンスにより発呼者が再転送先のダイヤルデータのDTM
F信号を送ると、このDTMF信号をDTMF信号受信
ユニットにより受信することにより、他の場所の電話機
へ再転送することができる。
場合に、音声ガイダンス出カニニットからの音声ガイダ
ンスにより発呼者が再転送先のダイヤルデータのDTM
F信号を送ると、このDTMF信号をDTMF信号受信
ユニットにより受信することにより、他の場所の電話機
へ再転送することができる。
実施例
以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。
する。
第1図は本発明の一実施例の構成を示すものである。第
1図において、1aとl bは外線インタフェース(I
/F)ユニットであり、着信外線7と発信外線8と接続
され、着信、ダイヤル等の発着信動作と相手応答検出お
よび話中音検出を行なう。2は転送ユニットであり、外
線インタフェースユニノ)la、]、b、すなわち着信
外線7と発信外線8を接続する。3は音声ガイダンス出
カニノドであり、発呼者に対する各種音声ガイダンスを
出力する。4はDTMF受信ユニットで゛あり、発呼者
からのDTMF信号を受信する。5はハイブリッド回路
であり、音声ガイダンス出カニニット3の出力がDTM
F受信ユニット4側へ回り込5 ヘ一/ まないようにする。6はCPUであり、このシステム全
体の制御を行なっている。
1図において、1aとl bは外線インタフェース(I
/F)ユニットであり、着信外線7と発信外線8と接続
され、着信、ダイヤル等の発着信動作と相手応答検出お
よび話中音検出を行なう。2は転送ユニットであり、外
線インタフェースユニノ)la、]、b、すなわち着信
外線7と発信外線8を接続する。3は音声ガイダンス出
カニノドであり、発呼者に対する各種音声ガイダンスを
出力する。4はDTMF受信ユニットで゛あり、発呼者
からのDTMF信号を受信する。5はハイブリッド回路
であり、音声ガイダンス出カニニット3の出力がDTM
F受信ユニット4側へ回り込5 ヘ一/ まないようにする。6はCPUであり、このシステム全
体の制御を行なっている。
次に上記実施例の動作について説明する。
着信外線7に着信があると、外線インタフェースユニッ
ト1aが着信検出を行ない、CPTJ6に着信データを
送る。CPU6はこれに応答し、音声ガイダンス出カニ
ニット3からハイブリッド回路5、外線インタフェース
ユニット1aを介して着信外線7へ転送中である旨の音
声ガイダンスを送る。これと同時にCPU6は発信外線
8に接続された外線インタフェースユニット1bに対し
、転送先へ発信するデータを送る。外線インタフェース
ユニット1bからダイヤル終了後、転送先が話中で話中
音を検出した場合、若しくは、一定時間(任意に設定可
能)、応答がない場合、CPU6は音声ガイダンス出カ
ニニット3からハイブリッド回路5、外線インタフェー
スユニット1bを介して着信外線7、すなわち発呼者に
対して転送先が話中、若しくは未応答である旨の音声ガ
イダンスを送る。このとき、発呼者が別の転送先への6
・\−/ 再転送を希望する場合には、DTMF信号で再転送先の
ダイヤルを送る。このダイヤルデータは外線インタフェ
ースユニット1a ハイブリット回路5を介してDTM
F信号受信ユニット4で受信し、この受信したダイヤル
データをCPU6を通して発信外線に接続した外線イン
タフェースユニット(図示省略)に送る。このとき、発
呼者に対しては、受信したダイヤルデータな確認するだ
めに、上記と同様にして音声ガイダンス出カニニット3
からダイヤル番号についての音声ガイダンスを送る。こ
のようにして、二度目の転送先が応答すると、その外線
インタフェースユニットが相手応答を検出し、CPU6
の制御により転送ユニット2が着信外線7と発信外線を
接続して転送動作が終了する。
ト1aが着信検出を行ない、CPTJ6に着信データを
送る。CPU6はこれに応答し、音声ガイダンス出カニ
ニット3からハイブリッド回路5、外線インタフェース
ユニット1aを介して着信外線7へ転送中である旨の音
声ガイダンスを送る。これと同時にCPU6は発信外線
8に接続された外線インタフェースユニット1bに対し
、転送先へ発信するデータを送る。外線インタフェース
ユニット1bからダイヤル終了後、転送先が話中で話中
音を検出した場合、若しくは、一定時間(任意に設定可
能)、応答がない場合、CPU6は音声ガイダンス出カ
ニニット3からハイブリッド回路5、外線インタフェー
スユニット1bを介して着信外線7、すなわち発呼者に
対して転送先が話中、若しくは未応答である旨の音声ガ
イダンスを送る。このとき、発呼者が別の転送先への6
・\−/ 再転送を希望する場合には、DTMF信号で再転送先の
ダイヤルを送る。このダイヤルデータは外線インタフェ
ースユニット1a ハイブリット回路5を介してDTM
F信号受信ユニット4で受信し、この受信したダイヤル
データをCPU6を通して発信外線に接続した外線イン
タフェースユニット(図示省略)に送る。このとき、発
呼者に対しては、受信したダイヤルデータな確認するだ
めに、上記と同様にして音声ガイダンス出カニニット3
からダイヤル番号についての音声ガイダンスを送る。こ
のようにして、二度目の転送先が応答すると、その外線
インタフェースユニットが相手応答を検出し、CPU6
の制御により転送ユニット2が着信外線7と発信外線を
接続して転送動作が終了する。
なお、二度目の再転送先も話中、未応答の場合には、再
度上記のような転送を行なうこともできる(設定により
、再転送の可否を決めることができる)。
度上記のような転送を行なうこともできる(設定により
、再転送の可否を決めることができる)。
このように、上記実施例によれば、転送先が話7 ペー
ジ 中、若しくは未応答の場合、DTMF信号受信ニーノド
4が発呼者からのDTMF信号による再転送先のダイヤ
ルを受信すると、再転送先に発信して転送することがで
きる。したがって、転送先が不在等でも、異なる場所の
電話機へ再転送することができ、急用時等の連絡をとる
ことができる。
ジ 中、若しくは未応答の場合、DTMF信号受信ニーノド
4が発呼者からのDTMF信号による再転送先のダイヤ
ルを受信すると、再転送先に発信して転送することがで
きる。したがって、転送先が不在等でも、異なる場所の
電話機へ再転送することができ、急用時等の連絡をとる
ことができる。
発明の効果
以上述べたように本発明によれば、転送先が不在や未応
答の場合に、音声ガイダンス出カニニットからの音声ガ
イダンスにより発呼者が再転送先のダイヤルデータのD
TMF信号を送ると、このDTMF信号をDTMF信号
受信ユニットにより受信することにより、他の場所の電
話機へ再転送することができるようにしているので、急
用時等の便を図ることができる。また、発呼者に転送状
態を音声によりガイダンスするので、発呼者にわかりや
すい。
答の場合に、音声ガイダンス出カニニットからの音声ガ
イダンスにより発呼者が再転送先のダイヤルデータのD
TMF信号を送ると、このDTMF信号をDTMF信号
受信ユニットにより受信することにより、他の場所の電
話機へ再転送することができるようにしているので、急
用時等の便を図ることができる。また、発呼者に転送状
態を音声によりガイダンスするので、発呼者にわかりや
すい。
第1図は本発明の一実施例における転送電話装置を示す
概略ブロック図、第2図は従来の転送電話装置を示す概
略ブロック図である。 1a、1b・・・外線インタフェースユニット、2・・
転送ユニット、3・・・音声ガイダンス出カニニット、
4・・DTMF信号受信ユニット、5・・・ノ・イフリ
ノド回路、6・・・CPU、7・・・着信外線、8・・
・発信外線。
概略ブロック図、第2図は従来の転送電話装置を示す概
略ブロック図である。 1a、1b・・・外線インタフェースユニット、2・・
転送ユニット、3・・・音声ガイダンス出カニニット、
4・・DTMF信号受信ユニット、5・・・ノ・イフリ
ノド回路、6・・・CPU、7・・・着信外線、8・・
・発信外線。
Claims (1)
- 転送先が話中や未応答の場合に、発呼者に音声ガイダン
スを送出する音声ガイダンス送出ユニットと、この音声
ガイダンスに基づき、発呼者から送られる再転送先のダ
イヤルデータのDTMF信号を再転送先へ送るために受
信するDTMF信号受信ユニットを備えた転送電話装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21308288A JPH0260357A (ja) | 1988-08-26 | 1988-08-26 | 転送電話装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21308288A JPH0260357A (ja) | 1988-08-26 | 1988-08-26 | 転送電話装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0260357A true JPH0260357A (ja) | 1990-02-28 |
Family
ID=16633252
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21308288A Pending JPH0260357A (ja) | 1988-08-26 | 1988-08-26 | 転送電話装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0260357A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0313046A (ja) * | 1989-06-09 | 1991-01-22 | Nec Corp | 着信自動転送装置 |
-
1988
- 1988-08-26 JP JP21308288A patent/JPH0260357A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0313046A (ja) * | 1989-06-09 | 1991-01-22 | Nec Corp | 着信自動転送装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03231553A (ja) | 構内交換システム | |
JPH0439821B2 (ja) | ||
JPH0260357A (ja) | 転送電話装置 | |
JPS6243632B2 (ja) | ||
JPH0681193B2 (ja) | 電話交換機 | |
JPS62139490A (ja) | 外線呼自動内線転送システム | |
JPS6212258A (ja) | 自動構内交換機の内線キヤンプオン・キヤンセル方式 | |
JPH03157093A (ja) | コードレス電話システム | |
JPS62219859A (ja) | 呼転送制御方式 | |
JPS62163442A (ja) | 不在時のメツセ−ジ転送方式 | |
JPH02145056A (ja) | フアクシミリ装置 | |
JPH05300244A (ja) | 交換機におけるコールウェイティング装置 | |
JPS5853536B2 (ja) | 電話転送機 | |
JPH0783406B2 (ja) | 音声蓄積装置間接続規制方式 | |
ITMI940352A1 (it) | Avviso di chiamata | |
JPS63187759A (ja) | 音声蓄積装置による着信呼転送方式 | |
JPS62118669A (ja) | 着信接続方式 | |
JPS63193646A (ja) | 留守番電話機 | |
JPS63171053A (ja) | 不在転送案内方式 | |
JPH0378821B2 (ja) | ||
JPH0255496A (ja) | ボタン電話装置 | |
JPH02111149A (ja) | 着信転送方式 | |
JPH0197096A (ja) | ボタン電話装置におけるダイレクトインダイヤル方式 | |
JPH04291870A (ja) | 電話応対サービス方式 | |
JPS6387897A (ja) | 回線分岐式加入者線回路 |