JPH026028Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH026028Y2 JPH026028Y2 JP1983119477U JP11947783U JPH026028Y2 JP H026028 Y2 JPH026028 Y2 JP H026028Y2 JP 1983119477 U JP1983119477 U JP 1983119477U JP 11947783 U JP11947783 U JP 11947783U JP H026028 Y2 JPH026028 Y2 JP H026028Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- cassette
- feeding
- copying machine
- guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 17
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 16
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 1
Landscapes
- Manual Feeding Of Sheets (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
<技術分野>
本考案は、用紙給紙にかかり、特に手差し給紙
装置の改良に関する。
装置の改良に関する。
<従来技術>
従来、手差し給紙装置は、カセツト式、トレイ
式等の自動給紙装置とは別の位置に、給紙用の開
口部を設けており、この手差し給紙のための手段
も別途必要とし、給紙機構を大型化、複雑化する
上にコスト的にも割高になつていた。そこで、自
動給紙装置の内、カセツト式自動給紙装置のカセ
ツトの蓋上面を利用し、これを手差し用の給紙台
(ガイドを含む)に兼用することにより、上記欠
点を解消するものが実施されている。
式等の自動給紙装置とは別の位置に、給紙用の開
口部を設けており、この手差し給紙のための手段
も別途必要とし、給紙機構を大型化、複雑化する
上にコスト的にも割高になつていた。そこで、自
動給紙装置の内、カセツト式自動給紙装置のカセ
ツトの蓋上面を利用し、これを手差し用の給紙台
(ガイドを含む)に兼用することにより、上記欠
点を解消するものが実施されている。
上記カセツトの蓋上面を利用して、手差し給紙
を行うものとしては、特開昭57−156928号公報に
詳細に開示されているものがある。この場合、蓋
上に用紙の一側を規制する規制用ガイドを設けて
おり、これにより、用紙を複写機本体へ給紙案内
する構成であつた。しかし、カセツトの複写機本
体への装着誤差により、複写像の位置ズレ等が生
じていた。
を行うものとしては、特開昭57−156928号公報に
詳細に開示されているものがある。この場合、蓋
上に用紙の一側を規制する規制用ガイドを設けて
おり、これにより、用紙を複写機本体へ給紙案内
する構成であつた。しかし、カセツトの複写機本
体への装着誤差により、複写像の位置ズレ等が生
じていた。
しかも、カセツトの蓋を利用すれば、一側端基
準の複写機には対応できても、用紙のセンター基
準の複写機には対応できない欠点を有していた。
準の複写機には対応できても、用紙のセンター基
準の複写機には対応できない欠点を有していた。
<考案の目的>
本考案は、自動給紙用のカセツトの蓋を手差し
給紙台として利用するものにおいて、用紙の案内
を正確に行うことを目的としている。
給紙台として利用するものにおいて、用紙の案内
を正確に行うことを目的としている。
<実施例>
第1図は、本考案の用紙給紙経路の一例を示す
複写機の給紙部の斜視図、第2図a,bはその断
面図である。図において、多数の用紙を収容する
カセツト1は、複写機本体の給紙部2に対し着脱
自在に設けられており、上部にカセツトの用紙収
容箱11に対し給紙方向移動可能に蓋3を有して
いる。該蓋3の先端部3−1は、カセツトを給紙
方向へ押し入れれば、カセツト1の装着部と対向
して設けられている給紙ローラ5の作用領域下に
位置し(第2図a参照)、引き出すことで第2図
bに示す様に、給紙ローラ5の作用外に位置付け
られる。
複写機の給紙部の斜視図、第2図a,bはその断
面図である。図において、多数の用紙を収容する
カセツト1は、複写機本体の給紙部2に対し着脱
自在に設けられており、上部にカセツトの用紙収
容箱11に対し給紙方向移動可能に蓋3を有して
いる。該蓋3の先端部3−1は、カセツトを給紙
方向へ押し入れれば、カセツト1の装着部と対向
して設けられている給紙ローラ5の作用領域下に
位置し(第2図a参照)、引き出すことで第2図
bに示す様に、給紙ローラ5の作用外に位置付け
られる。
上記第2図aに示す状態は、手差し給紙状態で
あつて、第2図bはカセツト内の用紙の自動給紙
状態である。第2図aにおいて、用紙4をカセツ
ト蓋3の上面に沿つて挿入すれば、給紙ローラ5
と対向し、給紙ローラ5の回転により感光体6の
転写領域へと給送される。
あつて、第2図bはカセツト内の用紙の自動給紙
状態である。第2図aにおいて、用紙4をカセツ
ト蓋3の上面に沿つて挿入すれば、給紙ローラ5
と対向し、給紙ローラ5の回転により感光体6の
転写領域へと給送される。
上述の構成のものにおいて、カセツト1の装着
部の上部の複写機本体側に、手差し給紙を行うた
めの挿入用ガイド7を設けている。この挿入用ガ
イド7は、複写機のキヤビを構成する側板8に対
して用紙の幅方向へ移動可能に設けられている。
また、挿入用ガイド7は、用紙の側端を規制する
コ字状の用紙挿入部71を有しており、両挿入用
ガイド7は、夫々連動して移動する構成である。
特に、本実施例では、センター基準の用紙給紙を
行うものである。即ち、上記挿入用ガイド7は、
複写機の給紙用紙のセンターを基準に設けられて
いる。
部の上部の複写機本体側に、手差し給紙を行うた
めの挿入用ガイド7を設けている。この挿入用ガ
イド7は、複写機のキヤビを構成する側板8に対
して用紙の幅方向へ移動可能に設けられている。
また、挿入用ガイド7は、用紙の側端を規制する
コ字状の用紙挿入部71を有しており、両挿入用
ガイド7は、夫々連動して移動する構成である。
特に、本実施例では、センター基準の用紙給紙を
行うものである。即ち、上記挿入用ガイド7は、
複写機の給紙用紙のセンターを基準に設けられて
いる。
第3図は、上記挿入用ガイド7の連動機構の一
例を示す図である。図に示される通り、複写機本
体のフレーム等に回転自在に保持されたピニオン
10に噛合つたラツク11,12に、側板8を通
して上記挿入用ガイド7が固定されている。ま
た、図示していないが、ラツク11,12は、上
記フレームに設けられているガイド部材に沿つて
案内される。従つて、一方の挿入用ガイド7を左
方向へ移動させれば、他方の挿入用ガイド7は右
方向へ同距離だけ移動する。
例を示す図である。図に示される通り、複写機本
体のフレーム等に回転自在に保持されたピニオン
10に噛合つたラツク11,12に、側板8を通
して上記挿入用ガイド7が固定されている。ま
た、図示していないが、ラツク11,12は、上
記フレームに設けられているガイド部材に沿つて
案内される。従つて、一方の挿入用ガイド7を左
方向へ移動させれば、他方の挿入用ガイド7は右
方向へ同距離だけ移動する。
以上の構成によれば、手差し給紙する場合、カ
セツト1の蓋3を第2図aに示す状態に位置付け
る。この状態で複写用紙4の両側端を規制するた
めに、挿入する用紙4の幅に一致させるべく両挿
入用ガイド7を移動させる。その状態で用紙4を
挿入別71を介して挿入すれば、給紙ローラ5と
対向する位置まで用紙4は、両側端がガイド7の
特に挿入部71の両側に規制されて案内される。
そして挿入用紙4は、給紙ローラ5の回転により
転写領域へと給送される。
セツト1の蓋3を第2図aに示す状態に位置付け
る。この状態で複写用紙4の両側端を規制するた
めに、挿入する用紙4の幅に一致させるべく両挿
入用ガイド7を移動させる。その状態で用紙4を
挿入別71を介して挿入すれば、給紙ローラ5と
対向する位置まで用紙4は、両側端がガイド7の
特に挿入部71の両側に規制されて案内される。
そして挿入用紙4は、給紙ローラ5の回転により
転写領域へと給送される。
ここで、手差し給紙のための両挿入用ガイド7
は、複写機本体側に移動自在に設けられているた
め、複写機側を規準に適正に設けることができ、
ガイド自体の複写機本体との位置ズレ等がなくな
り、正確な用紙案内を行うことができる。
は、複写機本体側に移動自在に設けられているた
め、複写機側を規準に適正に設けることができ、
ガイド自体の複写機本体との位置ズレ等がなくな
り、正確な用紙案内を行うことができる。
また、本実施例では、センター基準により用紙
を案内する例を示しているが、片側基準の場合で
あれば、一方のガイド7を基準位置に固定とし、
他のガイド7を移動自在に設けておけば本考案の
目的を達成できる。しかも、用紙の片側基準であ
れば、一側のみを規制すればよく、基準端側にの
みガイドを固定して設けてもよい。
を案内する例を示しているが、片側基準の場合で
あれば、一方のガイド7を基準位置に固定とし、
他のガイド7を移動自在に設けておけば本考案の
目的を達成できる。しかも、用紙の片側基準であ
れば、一側のみを規制すればよく、基準端側にの
みガイドを固定して設けてもよい。
<考案の効果>
本考案の用紙給紙装置によれば、複写機本体に
着脱自在に設けられたカセツトの蓋を手差し給紙
台として利用するものにおいて、カセツトの装着
部の複写機本体側に手差し用紙の側端を規制し案
内するガイドを移動自在に設けたものであるか
ら、複写機本体側を基準にして用紙の両側縁を規
制して正確に案内でき転写部での画像の位置ズレ
等をなくることができる。特に、移動可能にガイ
ドを複写機本体側に設けることで、用紙のセンタ
ー基準又は片側基準にかかわらず、しかも用紙サ
イズ等に関係なく正確なる案内を可能にすると共
に、その構成も非常に簡単でよい。
着脱自在に設けられたカセツトの蓋を手差し給紙
台として利用するものにおいて、カセツトの装着
部の複写機本体側に手差し用紙の側端を規制し案
内するガイドを移動自在に設けたものであるか
ら、複写機本体側を基準にして用紙の両側縁を規
制して正確に案内でき転写部での画像の位置ズレ
等をなくることができる。特に、移動可能にガイ
ドを複写機本体側に設けることで、用紙のセンタ
ー基準又は片側基準にかかわらず、しかも用紙サ
イズ等に関係なく正確なる案内を可能にすると共
に、その構成も非常に簡単でよい。
第1図は本考案の用紙給紙装置の外観を示す複
写機の給紙部の斜視図、第2図a,bはその断面
図、第3図は本考案にかかる手差し給紙用ガイド
の移動構成図である。 1:カセツト、2:給紙部、3:蓋、4:用
紙、3:ローラ、7:挿入用ガイド、71:挿入
口。
写機の給紙部の斜視図、第2図a,bはその断面
図、第3図は本考案にかかる手差し給紙用ガイド
の移動構成図である。 1:カセツト、2:給紙部、3:蓋、4:用
紙、3:ローラ、7:挿入用ガイド、71:挿入
口。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 複写機本体に装着されるカセツト内に収容され
ている用紙を給紙すると共に該カセツト上部の蓋
を手差し用の給紙台として利用し、該蓋を押し入
れ又は引き出すことで手差し又はカセツト給紙を
可能にする用紙給紙装置において、 上記カセツトを装着する上部の複写機本体の部
分に、上記蓋を押し入れた際に手差し用紙の両側
縁を規制案内するガイドを設けると共に、少なく
とも一方のガイドを移動自在に設けたことを特徴
とする用紙給紙装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11947783U JPS6026452U (ja) | 1983-07-28 | 1983-07-28 | 用紙給紙装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP11947783U JPS6026452U (ja) | 1983-07-28 | 1983-07-28 | 用紙給紙装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6026452U JPS6026452U (ja) | 1985-02-22 |
JPH026028Y2 true JPH026028Y2 (ja) | 1990-02-14 |
Family
ID=30274192
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP11947783U Granted JPS6026452U (ja) | 1983-07-28 | 1983-07-28 | 用紙給紙装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6026452U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5953739B2 (ja) * | 2011-12-27 | 2016-07-20 | ブラザー工業株式会社 | シート搬送装置 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57156928A (en) * | 1981-03-17 | 1982-09-28 | Canon Inc | Supply device |
-
1983
- 1983-07-28 JP JP11947783U patent/JPS6026452U/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57156928A (en) * | 1981-03-17 | 1982-09-28 | Canon Inc | Supply device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6026452U (ja) | 1985-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6830245B2 (en) | Sheet containing device and sheet feeder having the same, and image forming apparatus | |
JPH026028Y2 (ja) | ||
JP2703289B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPH06127711A (ja) | 給紙カセット | |
JP4096496B2 (ja) | 給紙装置 | |
JPH0718664Y2 (ja) | 手差しシート給送装置 | |
JP3414095B2 (ja) | 画像形成装置の給紙トレイ | |
JP3706720B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS6021379B2 (ja) | フイルム・シ−トとプリント・シ−トを整合して処理装置に供給する供給装置 | |
JP3913117B2 (ja) | シート収納装置及びこれを備えたシート給送装置及び画像形成装置 | |
JP2940411B2 (ja) | 写真焼付機における感光材料の案内装置 | |
JPH1059553A (ja) | 用紙収納装置 | |
JPS59223636A (ja) | 複写装置 | |
JP2533530B2 (ja) | シ―ト給送装置 | |
JPH06135577A (ja) | 画像形成装置の給紙装置 | |
JP2934783B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS61295945A (ja) | 記録装置用給紙装置 | |
JP2931086B2 (ja) | 大量給紙搬送装置のバックフェンス装置 | |
JPH023457Y2 (ja) | ||
JPH04217530A (ja) | 給紙カセット | |
JPH0249241Y2 (ja) | ||
JPH0547645Y2 (ja) | ||
JPH0412024Y2 (ja) | ||
JPH06156753A (ja) | 給紙トレイの用紙ガイド装置 | |
JPH0335662B2 (ja) |