JP2940411B2 - 写真焼付機における感光材料の案内装置 - Google Patents
写真焼付機における感光材料の案内装置Info
- Publication number
- JP2940411B2 JP2940411B2 JP6218887A JP21888794A JP2940411B2 JP 2940411 B2 JP2940411 B2 JP 2940411B2 JP 6218887 A JP6218887 A JP 6218887A JP 21888794 A JP21888794 A JP 21888794A JP 2940411 B2 JP2940411 B2 JP 2940411B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photosensitive material
- guide
- paper
- guide plate
- magazine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B27/00—Photographic printing apparatus
- G03B27/32—Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
- G03B27/52—Details
- G03B27/58—Baseboards, masking frames, or other holders for the sensitive material
- G03B27/587—Handling photosensitive webs
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B27/00—Photographic printing apparatus
- G03B27/32—Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
- G03B27/46—Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera for automatic sequential copying of different originals, e.g. enlargers, roll film printers
- G03B27/462—Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera for automatic sequential copying of different originals, e.g. enlargers, roll film printers in enlargers, e.g. roll film printers
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
- Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
- Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
- Photographic Developing Apparatuses (AREA)
- Projection-Type Copiers In General (AREA)
Description
にフィルムの像を焼付けるようにした写真焼付機におけ
る感光材料の案内装置に関するものである。
送り込み、その露光部上の感光材料にネガフィルムのネ
ガ像を焼付けるようにした写真焼付装置においては、複
数のペーパガイドを設け、そのペーパガイドによって感
光材料の移動を案内している。
材料は、プリントのサイズに応じて幅寸法の異なるもの
と交換されるため、ペーパガイドは、各種サイズの感光
材料の移動を案内できるようにしたものでなければなら
ない。
すように、感光材料Pの側縁を案内する断面U字状の一
対の側縁ガイド70を逆ねじを有するねじ軸71にねじ
係合し、そのねじ軸71をモータ72の駆動又はねじ軸
71の端部に取付けたノブ73の操作により回転させて
一対の側縁ガイド70の間隔を調整できるようにしたペ
ーパガイドを感光材料Pの案内用としており、そのペー
パガイドを感光材料Pの移送路の略全長に沿って複数設
けるようにしている。
なペーパガイドにおいては、長尺の感光材料Pが移送中
にジャミングすると、複数設けられたペーパガイドのそ
れぞれのねじ軸71を回転して一対の側縁ガイド70を
外方向に移動させる必要があるため、ジャミングした感
光材料Pの取り出しに非常に手間がかかり、しかも、感
光材料の取り出し後、一対の側縁ガイド70を感光材料
Pの移動を案内し得る元の調整位置に戻す必要があるた
め、時間を要する問題があった。
を簡単に解消することができるようにした感光材料の案
内位置を提供することである。
めに、この発明においては、感光材料のロールが収納さ
れた二つのペーパマガジンを上下に配置し、上段側のペ
ーパマガジンから露光部に至る感光材料の移送路と、下
段側ペーパマガジンから上記露光部に至る感光材料の移
送路のそれぞれに、各感光材料の移動を案内するペーパ
ガイドを設け、各ペーパガイドを感光材料が通過可能な
間隔をおいて上下に対向配置された2枚のガイドプレー
トで形成し、上段側ペーパガイドにおける下部のガイド
プレートおよび下段側ペーパガイドにおける上部のガイ
ドプレートを開閉自在に支持した構成を採用している。
ガジンから上段側ペーパガイドに感光材料を送り込む初
期の紙通し時にジャミングが生じて感光材料が送れなく
なった場合、下部のガイドプレートを開放することによ
り、その開放部から感光材料を引き裂いて外部に取り出
すことができるので、感光材料のジャミングを簡単に解
消することができる。
ペーパガイドに感光材料を送り込む際に、ジャミングが
生じて感光材料が送れなくなった場合、上部のガイドプ
レートを開放することにより、その開放部から感光材料
を引き裂いて外部に取り出すことができるので、この場
合も、感光材料のジャミングを簡単に解消することがで
きる。
ドプレートは、第1上部ガイドプレートと第2上部ガイ
ドプレートによって形成してもよい。
づいて説明する。
ース1の外部には二つのマガジン支持台2a、2bが上
下に設けられ、各マガジン支持台2a、2b上にペーパ
マガジン3が載置されている。
ジン3には感光材料PのロールRが交換可能に収納され
ている。また、ペーパマガジン3の内部には、ロールR
から引き出された感光材料Pの移動を案内する一対の幅
規制ガイド4が取付けられている。
光材料Pの両側縁の移動を案内する。この幅規制ガイド
4は、ペーパマガジン3内に収納される感光材料Pの幅
寸法に応じて位置調整し得る支持とされている。
設け、その取付片5とペーパマガジン3の内部に設けら
れたガイド支持板6とをねじとナットとから成る連結具
7で固定し、ガイド支持板6に形成されたねじ挿入孔8
を左右方向に長い長孔としている。
けられ、一方、上段側マガジン支持台2aには上記突出
部9が挿入されるガイド溝10が形成されている。ペー
パマガジン3はガイド溝10に突出部9が嵌るようにし
て上段側マガジン支持台2a上に載置され、その上段側
マガジン支持台2aの前側部に設けた位置決め部11に
当接する位置まで押し込まれる。
せるため、ガイド溝10の下方に回転軸12を取付け、
その回転軸12にL字形のロックカム13を固定し、上
記回転軸12の回転によりロックカム13の先端部をガ
イド溝10内に突出させて突出部9の背面に係合させ、
上記ロックカム13を一方向に偏向するねじりコイルば
ね14の弾力により、ペーパマガジン3を位置決め部1
1に押し付けている。
パマガジン3の抜き差し時の移動を案内する。また、1
6はペーパマガジン3の左右の振れを防止する振れ止め
ガイドを示し、その振れ止めガイド16に案内されるガ
イド片17がペーパマガジン3の両側に取付けられてい
る。
上段側マガジン支持台2aと同様の構成から成っている
ため、同一の部品には同一符号を付して説明を省略す
る。
は露光台18が設けられ、上段側ペーパマガジン3から
引き出された感光材料Pは外装ケース1に形成された入
口19から上記露光台18に搬送されて焼付処理され
る。
の移送路の途中には、一対のガイドローラ20、21が
前後に設けられている。後部ガイドローラ21と入口1
9間における移送路には、ペーパマガジン3内の感光材
料Pを後部ガイドローラ21に向けて搬送させる繰り出
しローラ22と、長尺の第1ペーパガイド23と、短尺
の第2ペーパガイド24とが感光材料Pの移送方向に順
に設けられている。
示す。この第1ペーパガイド23は、感光材料Pが通過
可能な間隔をあけて対向配置された上下一対のガイドプ
レート25、26を有し、上部ガイドプレート25の両
側には下向きに一対の側板25aが形成されている。こ
の上部ガイドプレート25は、ねじ等の手段によって固
定の取付けとされている。
下向きに一対の側板26aが形成されている。この下部
ガイドプレート26は、感光材料Pの移送方向前部が軸
27を中心として回動自在に支持され、上下方向に開閉
し得るようになっている。
8によって上部ガイドプレート25と対向する閉鎖状態
に保持される。
6の側板26aに左右で対向する一対のシャフト支持片
29を固定し、その一対のシャフト支持片29によって
スライド自在に支持されたロックシャフト30の一端に
開閉レバー31を固定し、その開閉レバー31に近接し
て小径軸部32を設け、ロックシャフト30の他端部に
段付部33を形成している。また、上部ガイドプレート
25の側板25aには一対の係合板35を取付け、一方
の係合板35にロックシャフト30が挿入される孔36
と、その孔36の内周下部に連通して前記小径軸部32
が通過可能な切欠部37とを設け、他方の係合板35に
はロックシャフト30の他端部が挿入される挿入孔38
を形成している。
0の両端部が一対の係合板35を貫通する状態で下部ガ
イドプレート26を閉鎖状態に保持し、その状態から開
閉レバー31の操作によりロックシャフト30をその外
側に設けたスプリング39の弾力に抗して引き、ロック
シャフト30の他端部を挿入孔38から引き抜き、かつ
小径軸部32を切欠部37に対向させ、その切欠部37
から小径軸部32を通過させてロック解除としている。
Pは、乳剤面が下部ガイドプレート26と対向するよう
にして上部ガイドプレート25と下部ガイドプレート2
6間に挿通される。この下部ガイドプレート26は感光
材料Pの最大紙幅より広幅とされている。また、下部ガ
イドプレート26の下面側には複数のコロ40が回転自
在に支持され、各コロ40の外周上部は下部ガイドプレ
ート26上に臨み、感光材料Pの移動を案内する。
ガイドプレート25は、図9に示すように、丸みを有す
る突出部41が全体にわたって均一に形成された板体4
2により形成し、感光材料Pの移動時における接触抵抗
を抑え、感光材料Pに傷がつかないようにしておくのが
好ましい。
た第2ペーパガイド24は、感光材料Pが通過可能な間
隔をおいて上下に対向配置された一対のガイドプレート
43、44から成り、各ガイドプレート43、44は固
定の配置とされている。
前記後部ガイドローラ21から露光台18に至る感光材
料Pの移送路には、第3ペーパガイド45と、感光材料
Pの両側縁部の移動を案内する幅規制ガイド46と、感
光材料Pを露光台18に向けて搬送する送り出しローラ
47とが、感光材料Pの移送方向に順に設けられてい
る。
0および図11に示すものと同一であるため、同一部品
に同一符号を付して説明を省略する。
す。この第3ペーパガイド45は、感光材料Pが通過可
能な間隔をおいて対向配置された一対のガイドプレート
48、49から成り、各ガイドプレート48、49の下
部は円弧状とされている。
感光材料Pの乳剤面と対向する一方のガイドプレート4
9には感光材料Pの移動を案内する多数のコロ50が回
転自在に支持されている。この一方のガイドプレート4
9の上端部に回転軸51が固定され、その回転軸51の
端部に接続したモータ52を駆動することにより、一方
のガイドプレート49が揺動する。
は、図9に示す板体42で形成するのが好ましい。
パマガジン3をセットして、そのペーパマガジン3から
外部に臨む感光材料Pの先端部を繰り出しローラ22間
に挿入すると、その繰り出しローラ22の回転によって
感光材料Pが搬送される。
び第2ペーパガイド24により案内され、さらに第3ペ
ーパガイド45に案内され、幅規制ガイド46により両
側が案内されて送り出しローラ47間に挿入される。
と、感光材料Pが露光台18上に送り込まれる。
状態で送り出しローラ47を停止させ、次にモータ52
の駆動により第3ペーパガイド45の一方のガイドプレ
ート49を開放させることにより、繰り出しローラ22
の回転により搬送される感光材料Pは一対のガイドロー
ラ20、21においてループLが形成される。
の回転によって、一対のガイドローラ20、21より下
流側の感光材料Pを露光台18に送り込んで焼付処理
し、その感光材料Pの移動によってループLの量が少な
くなると、繰り出しローラ22を回転させて感光材料P
を送り、所定長さのループLを形成する。
ペーパマガジン3内の幅規制ガイド4および露光台18
の手前の幅規制ガイド46によって両側縁が案内される
ため、蛇行することはなく、精度よく搬送される。
の紙通し時にジャミングが生じて感光材料Pが搬送でき
ない場合は、外装ケース1に設けられた図示省略のカバ
ーを開放し、第1ペーパガイド23の下部ガイドプレー
ト26を開放し、その開放部から第1ペーパガイド23
の下方に感光材料Pを引き出し、引き裂き等によって移
送路から除去する。
26を感光材料Pが移送可能な閉鎖状態に戻す。
放することによって、詰まりの生じた感光材料Pを移送
路から取り除くことができるため、ジャミングをきわめ
て簡単に解消することができる。
台2b上にセットされたペーパマガジン3内の感光材料
Pは、そのペーパマガジン3から後部ガイドローラ21
に向けて移送される。その移送路には繰り出しローラ5
3と、第4ペーパガイド54および第5ペーパガイド5
5が、感光材料Pの移送方向に順に設けられ、第4ペー
パガイド54および第5ペーパガイド55はガイドロー
ラ21に向けて傾斜している。
を示す。この第4ペーパガイド54は、下部ガイドプレ
ート56と、その下部ガイドプレート56上に感光材料
Pが通過可能な間隔をおいて設けられた第1上部ガイド
プレート57および第2上部ガイドプレート58とから
成り、下部ガイドプレート56および第1上部ガイドプ
レート57は円弧状とされている。
側板56aが設けられている。また、下部ガイドプレー
ト56には感光材料Pの乳剤面の移動を案内する多数の
コロ59が回転自在に取付けられている。この下部ガイ
ドプレート56は固定の配置とされている。
部ガイドプレート58は両側に感光材料Pの大幅な蛇行
を防止する一対の側板58aが形成されている。この両
ガイドプレート57、58は感光材料Pの移送方向後端
部が軸60、61を中心として回動自在に支持され、上
記軸60、61を中心として開閉し得るようになってい
る。
の先端部および第2上部ガイド58の側板58aの先端
部には、下部ガイドプレート56の側板56aに取付け
たピン62に対して係合可能なフック63が取付けら
れ、そのフック63とピン62との係合によって第1上
部ガイドプレート57および第2上部ガイドプレート5
8は閉鎖状態に保持され、フック63はスプリング64
によってピン62と係合する方向に偏向されている。
7および第2上部ガイドプレート58を開閉自在とする
ことにより、下段側のペーパマガジン3から移送路に沿
って搬送される感光材料Pがジャミングした場合、各ガ
イドプレート57、58の開放によって感光材料Pを移
送路から取り除くことができる。
第2ペーパガイド24と同様に感光材料Pが通過可能な
間隔をおいて対向配置された2枚のガイドプレート6
5、66から成り、各ガイドプレート65、66は固定
の配置とされている。
ーパガイド55には感光材料Pの先端の通過を検出する
検出センサ67、68が取付けられ、上段のペーパマガ
ジン3から感光材料Pが搬送されているとき、下段のペ
ーパマガジン3の感光材料Pの先端は検出センサ68の
位置で停止保持され、感光材料Pの切換えが素速くでき
るようにされている。
ペーパマガジン3、3を取付けるようにしているが、外
装ケース1の内部にペーパマガジン3、3を取付けるよ
うにしてもよい。
においては、上段側ペーパマガジンから引き出された感
光材料の移送路と、下段側ペーパマガジンから引き出さ
れた感光材料の移送路のそれぞれにペーパガイドを設
け、各ペーパガイドを上下に対向配置された2枚のガイ
ドプレートで形成し、上段側ペーパガイドの下部のガイ
ドプレートおよび下段側ペーパガイドの上部のガイドプ
レートを開閉自在に支持したことにより、移送路に沿っ
て搬送される感光材料がジャミングした際、開閉自在に
支持されたガイドプレートを開放することによって感光
材料を移送路から取り除くことができ、ジャミングを簡
単に解消することができる。
の概略図
正面図
(イ) のVI−VIに沿った断面図
Claims (2)
- 【請求項1】 感光材料のロールが収納された二つのペ
ーパマガジンを上下に配置し、上段側のペーパマガジン
から露光部に至る感光材料の移送路と、下段側ペーパマ
ガジンから上記露光部に至る感光材料の移送路のそれぞ
れに、各感光材料の移動を案内するペーパガイドを設
け、各ペーパガイドを感光材料が通過可能な間隔をおい
て上下に対向配置された2枚のガイドプレートで形成
し、上段側ペーパガイドにおける下部のガイドプレート
および下段側ペーパガイドにおける上部のガイドプレー
トを開閉自在に支持した写真焼付機における感光材料の
案内装置。 - 【請求項2】 前記下段側ペーパガイドの開閉自在に支
持された上部のガイドプレートが、第1上部ガイドプレ
ートと第2上部ガイドプレートとから成る請求項1に記
載の写真焼付機における感光材料の案内装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6218887A JP2940411B2 (ja) | 1994-09-13 | 1994-09-13 | 写真焼付機における感光材料の案内装置 |
DE19533770A DE19533770C2 (de) | 1994-09-13 | 1995-09-12 | Führungsvorrichtung für lichtempfindliches Material |
US08/527,426 US5712699A (en) | 1994-09-13 | 1995-09-13 | Guide device for photosensitive material |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6218887A JP2940411B2 (ja) | 1994-09-13 | 1994-09-13 | 写真焼付機における感光材料の案内装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0881099A JPH0881099A (ja) | 1996-03-26 |
JP2940411B2 true JP2940411B2 (ja) | 1999-08-25 |
Family
ID=16726870
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6218887A Expired - Lifetime JP2940411B2 (ja) | 1994-09-13 | 1994-09-13 | 写真焼付機における感光材料の案内装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5712699A (ja) |
JP (1) | JP2940411B2 (ja) |
DE (1) | DE19533770C2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3407788B2 (ja) * | 1997-01-06 | 2003-05-19 | ノーリツ鋼機株式会社 | 写真処理装置 |
US6722244B1 (en) * | 1999-07-27 | 2004-04-20 | Noritsu Koki Co., Ltd. | Cutting mechanism for sheet-like conveyed material and photographic processing apparatus |
JP2007140251A (ja) * | 2005-11-21 | 2007-06-07 | Noritsu Koki Co Ltd | 画像形成装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3785543A (en) * | 1972-02-01 | 1974-01-15 | Pako Corp | Driving mechanism for roller transporting devices |
DE2244960B2 (de) * | 1972-09-13 | 1978-07-27 | Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen | Fotografisches Rollenkopiergerät |
US4046372A (en) * | 1976-08-04 | 1977-09-06 | Itek Corporation | Phototypesetter film feed device |
JPS5627942U (ja) * | 1979-08-10 | 1981-03-16 | ||
DE2951845C2 (de) * | 1979-12-21 | 1986-04-10 | Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen | Vorrichtung zum Trocknen von band- und/oder blattförmigem, fotografischem Material |
JPS62103628A (ja) * | 1985-10-30 | 1987-05-14 | Fuji Photo Film Co Ltd | 印画紙保留装置 |
DE3716903A1 (de) * | 1987-05-20 | 1988-12-08 | Kodak Ag | Automatische filmeinlegevorrichtung fuer blattfilm-kassetten |
US5153661A (en) * | 1989-12-25 | 1992-10-06 | Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. | Apparatus and method for laser recording of an image with means for feeding a material |
DE4031026A1 (de) * | 1990-10-01 | 1992-04-02 | Agfa Gevaert Ag | Fuehrungs- und transporteinrichtung fuer bandfoermiges material |
JP2901777B2 (ja) * | 1991-03-28 | 1999-06-07 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 走査型露光装置 |
US5504555A (en) * | 1993-04-26 | 1996-04-02 | Noritsu Koki Co., Ltd. | Apparatus for supplying photosensitive material |
-
1994
- 1994-09-13 JP JP6218887A patent/JP2940411B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-09-12 DE DE19533770A patent/DE19533770C2/de not_active Expired - Fee Related
- 1995-09-13 US US08/527,426 patent/US5712699A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE19533770A1 (de) | 1996-03-14 |
DE19533770C2 (de) | 2001-04-12 |
US5712699A (en) | 1998-01-27 |
JPH0881099A (ja) | 1996-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4928897A (en) | Feeder for feeding photosensitive material | |
JP2915619B2 (ja) | ペーパーマガジン装着装置及び方法 | |
US5090675A (en) | Apparatus for automatically transporting sheets of orginal | |
EP1314571B1 (en) | Roll paper unit and image formation apparatus | |
JP2940411B2 (ja) | 写真焼付機における感光材料の案内装置 | |
GB2117525A (en) | Viewing and printing | |
JP2914806B2 (ja) | シート供給機の入口遮断装置 | |
JPH0632917Y2 (ja) | 画像形成装置 | |
JPS61292642A (ja) | 写真焼付・現像装置 | |
JPS63316843A (ja) | 写真焼付装置用印画紙搬送装置 | |
JPH07114108A (ja) | 感光材料の搬送装置 | |
JP3692861B2 (ja) | シート供給装置 | |
JP3401152B2 (ja) | 自動原稿供給装置 | |
JP2811829B2 (ja) | 印字装置 | |
JP3260012B2 (ja) | 写真プリンタのペーパー搬送装置 | |
JPH0649543B2 (ja) | メディアシート搬送装置 | |
JP2942676B2 (ja) | 写真焼付装置用搬送制御装置 | |
JP3711695B2 (ja) | 記録装置 | |
CA2233378A1 (en) | Test material storage and feed device | |
JPS62173446A (ja) | 画像記録装置 | |
JPH0541818U (ja) | ロール紙供給装置 | |
JPH0351852A (ja) | フイルム給送方法及びフイルム収納マガジン | |
JPH0293636A (ja) | フイルムキヤリア | |
JPH0662232B2 (ja) | メディアシート収納装置 | |
JPH0293635A (ja) | フイルムキヤリア |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 19981124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 19990518 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618 Year of fee payment: 12 |
|
S801 | Written request for registration of abandonment of right |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R311801 |
|
ABAN | Cancellation due to abandonment | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110618 Year of fee payment: 12 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |