JPH0259551A - 有機溶媒中のスルフォキシドの還元方法及び該還元を利用する貴金属の抽出方法 - Google Patents

有機溶媒中のスルフォキシドの還元方法及び該還元を利用する貴金属の抽出方法

Info

Publication number
JPH0259551A
JPH0259551A JP21161488A JP21161488A JPH0259551A JP H0259551 A JPH0259551 A JP H0259551A JP 21161488 A JP21161488 A JP 21161488A JP 21161488 A JP21161488 A JP 21161488A JP H0259551 A JPH0259551 A JP H0259551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfoxide
organic solvent
sulfide
palladium
extraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21161488A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoshi Ichiishi
市石 知史
Akihiko Okuda
晃彦 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP21161488A priority Critical patent/JPH0259551A/ja
Publication of JPH0259551A publication Critical patent/JPH0259551A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、有機溶媒中に存在するスルフオキシドを対応
するスルフィドに還元する方法、及び該還元を利用して
特に金及び/又は白金を含有する貴金属を他の卑金属類
の沈澱を生じさせることなく溶媒抽出する方法に関する
(従来技術とその問題点) 金、パラジウム、白金、ロジウム等の金及び白金族金属
を含有する塩酸酸性水溶液は、例えば銅精錬の銅電解ス
ライム処理工程において、又銀精錬の銅電解スライム処
理工程において生成する。
該銅電解スライムを硝酸で分解すると、銀抽出液と残渣
が得られ、この銀抽出液を中和して一旦沈澱物を得て、
これを塩酸に溶解すると、金、白金、ロジウム、パラジ
ウム、卑金属を含有する塩  た濾液をスルフィドを抽
出溶剤とする有機溶媒と酸酸性水溶液が得られる。一方
前記残渣に塩酸と  接触させて、パラジウムを含む有
機相と水相に濃過酸化水素を使用する酸処理を施しても
同様に前  離する方法が開示されている。
記塩酸酸性水溶液を得ることができる。       
 しかしながら該方法において、前記塩酸酸性水このよ
うな塩酸酸性水溶液から、金、白金、口  溶液が金、
白金、ロジウム、パラジウムの他に錫ジウム、パラジウ
ムを分離する方法として、従来  や亜鉛等を含有して
いると、前記スルフィド及びから化学的沈澱分離法が採
用されている。しかし  必要に応じて2−エチルヘキ
サノールやオクタノ該方法では、実際には前記金属の分
離効率が低く   −ルを添加した有機溶媒を使用して
前記金やパラ複雑で熟練を要する工程が必要であるばか
りでな  ジウムを抽出する際に、該当や白金によって
前記く実収率が低いこと及び時間や金額の損失が太き 
 スルフィドが対応するスルフオキシドに酸化され、い
こと等の問題がある。              こ
の有機溶媒からパラジウムを逆抽出した後、再このため
最近では、処理工程の簡略化及び短縮  度前記龜酸酸
性水溶液からパラジウムを抽出する化が可能であり、又
金属の選択分離が鋭敏であり  際に錫、亜鉛及び白金
を含有する前記スルフオキ更に分離金属の精製回収が容
易であること等の利  シトの沈澱が生成し、抽出操作
を困難にしている。
点を有する溶媒抽出法に関心が集まり、その具体   
又これらの金属抽出以外の用途においても、法的方法も
種々提案されている。           機溶媒中
に存在するスルフオキシドを還元して対例えば米国特許
第3.985.552号には、前記塩酸  応するスル
フィドに変換することが望ま巳い場合酸性水溶液から金
、白金、ロジウム、パラジウム  がある。
を溶媒抽出法により分離する際に、硫酸第1鉄を   
(発明の目的)添加して金を沈澱させ、該沈澱を分離し
て得られ   本発明は、前記した従来技術の欠点を解
消し、パラジウム及び/又は金を抽出した後の、スルフ
  イドR’−3−R”に還元することを特徴とするス
イドを含有し又2−エチルヘキサノールやオクタ  ル
フォキシドの還元方法 (以下第1発明というノール等
の高級アルコールを含有することのある  ことがある
)であり、更に金及び/又はパラジウ有機溶媒を再度利
用できるようにすることを目的  ムを含有する塩酸酸
性水溶液から有機溶媒を用いとするものであり、チオー
ルとクロロトリアルキ  で該当及び/又はパラジウム
を抽出する方法におルシランを有機溶媒に添加すること
によりスルフ  いて、前記有機溶媒中に、R’−5−
R”  (R’及イドの酸化物である対応するスルフオ
キシドを還  びR2はアルキル基又はアリール基)、
を添加し、元して前記スルフィドに戻すことにより前記
目的  更にチオールR’−S H(R3はアルキル基
又はアを達成しようとするものである0       
   リール基)及びクロロトリアルキルシラン更に本
発明は、金やパラジウム以外の溶媒抽出   (R3S
iCβ)を前記R’−3−R2に対して化時やこれらの
溶媒抽出以外の用途における有機溶  学量論以上添加
すること特徴とする貴金属の抽出媒中のスルフオキシド
を容易に対応するスルフィ   方法(以下第2発明と
いうことがある)である。
ドに還元できる方法を提供することを目的とする。  
 以下本発明をより詳細に説明する。
(問題点を解決するための手段)          
 本発明において、有機溶媒中に存在するスルフ本発明
は、有機溶剤中に含有されるスルフオキ  オキシドは
次式に従って対応するスルフィドに還シトR1S (=
O)R” (R’及びR2はアルキル基  元される。
又はアリール基)を、チオールR3−3H(R3はR1
S (=O)R2+2R’  SH+2R3S icj
!アルキル基又はアリール基)及びクロロトリアルーR
’−3−R”+R35SR’+ (R3S 1)zo+
2HcキルシランR3S t C1l (Rは低級アル
キル基)    前記第2発明で使用される有機溶媒は
、水と混を化学量論以上添加することにより対応するス
ルフ 和しないシェルゾールD70やシェルゾール71
1β (シェル化学の商品名)などの鮨肪族溶剤や芳香族溶剤
であり、該溶剤により前記スルフィドを希釈する。又該
溶剤は例えば2−エチルヘキサノールやオクタツールの
ような高級アルコールを含有していてもよい。前記第1
発明で使用される有機溶媒は特に限定されず、クロロホ
ルム、アセトン、各種アルコール等通常の有機溶媒を使
用することができる。
本発明で使用するスルフィド、スルフオキシド及びチ・
オールの置換基は特に限定されず、炭素数1〜IO程度
のアルキル基、炭素数6〜10程度のアリール基とする
ことができるが、クロロトリアルキルシランの置換基は
炭素数1〜4程度の低級アルキル基が好ましく、特に好
ましいスルフィド、スルフオキシド、チオール及びクロ
ロトリアルキルシランはそれぞれ、ジーn−へキシルス
ルフィド、ジーn−へキシルスルフオキシド、チオフェ
ノール及びクロロトリメチルシランである。
本発明で使用するクロロトリアルキルシランとチオール
の量は、還元すべきスルフオキシドの量と化学量論的に
等しいか又はより以上の量とし、前記スルフオキシドを
ほぼ完全に対応するスルフィドに還元することが好まし
い。例えば10〜90℃の温度で前記クロロトリアルキ
ルシランとチオールを前記スルフオキシドに対して過剰
に用い1〜3時間反応させることにより前記第1発明で
は前記スルフオキシドの量を0.01重量%まで下げる
ことができる。
前記第2発明において、スルフオキシドの量が0.01
重量%まで下がっていると、抽出すべき金属を抽出しか
つ他の金属を濾過等により除去された前記有機溶媒を再
度金属抽出に使用しても、前記卑金属例えば錫や亜鉛等
の沈殿が生ずることがなく、前記有機溶媒を繰り返し抽
出操作に使用できるとともに、沈殿除去等の煩雑な操作
が不要となる。
(実施例) 以下本発明を下記実施例に基づいてより詳細に説明する
が、本発明は該実施例に限定されるものではない。
実施例1 ジーn−へキシルスルフオキシドを0.1重1%含有す
るシェルゾールD70にジーn−へキシルスルフィドを
溶解して20容量%の溶液とし、有機溶媒を調製した。
該有機溶媒に、0.450重量%のチオフェノール及ヒ
0.450重量%のクロロトリメチルシランを添加し、
20℃で1.5時間放置したところ、前記有機溶媒中の
ジーn−へキシルスルフオキシドがその濃度が0.00
5重量%になるまで還元された。
実施例2 ジーn−へキシルスルフオキシドの量を1.42重量%
ととし、チオフェノール及びクロロトリメチルシランの
量をそれぞれ4.50重量%として30℃で実施例1と
同様に前記ジーn−へキシルスルフオキシドの還元を行
ったところ、有機溶媒中の前記スルフオキシドがその濃
度が0.005重量%になるまで還元された。
実施例3 チオフェノール及びクロロトリメチルシランの潰をそれ
ぞれ0.225重量%ととし、70℃で放置したこと以
外は実施例1と同様にしてジーn−へキシルスルフオキ
シドの還元を行ったところ、その濃度が0.005重量
%になるまで還元された。
実施例4 チオフェノール及びクロロトリメチルシランの量をそれ
ぞれ2.25重量%ととし、80℃で3時間放置したこ
と以外は実施例3と同様にしてジ−nヘキシルスルフオ
キシドの還元を行ったところ、その濃度が0.005重
世%になるまで還元された。
実施例5 ジーn−へキシルスルフオキシドを0.1重量%含有す
るシェルゾールD70に20容量%の2−エチルヘキサ
ノールと20容量%のジーn−へキシルスルフィドを溶
解して有機溶媒を調製した。
該有機溶媒に、0.225重量%のチオフェノール及ヒ
0.225重量%のクロロトリメチルシランを添加し、
70℃で1.5時間放置したところ、前記有機溶媒中の
ジーn−へキシルスルフオキシドがその濃度が0.00
5重量%になるまで還元された。
実施例6 ジーn−へキシルスルフオキシドの世を1.42重量%
ととし、チオフェノール及びクロロトリメチルシランの
量をそれぞれ2.25重量%とじて80℃で実施例5と
同様に前記ジーn−へキシルスルフオキシドの還元を行
ったところ、有機溶媒中の前記スルフオキシドがその濃
度が0.005重量%になるまで還元された。
実施例7 チオフェノール及びクロロトリメチルシランの壷をそれ
ぞれ0.450重量%ととし、20℃で放置したこと以
外は実施例5と同様にしてジーn−へキシルスルフオキ
シドの還元を行った出ころ、その濃度が0.005重貴
%になるまで還元された。
実施例8 チオフェノール及びクロロトリメチルシランの量をそれ
ぞれ4.50重量%ととし、30℃で放置したこと以外
は実施例6と同様にしてジーn−へキシルスルフオキシ
ドの還元を行ったところ、その濃度が0.005重景%
になるまで還元された。
実施例9 白金50g10ジウム10g及びパラジウム20g1亜
鉛5g及び錫5gから成る混合物を12%塩酸に溶解し
て塩酸酸性水溶液とした。ジーn−へキシルスルフィド
200g、ジーn−へキシルスルホキシド2.5g、チ
オフェノール2.5g及びクロロトリメチルシラン2.
5gを溶解した前記塩酸酸性水溶液と同量のシェルゾー
ルD70を50℃で3時間混合した。
次に有機相と水相を30分強く攪拌した。
有機相を水相から分離し、該有機相を同量の水と混合し
て強く撹拌し、パラジウムを水相に移動させ分離し、濃
縮し乾燥し20gのパラジウムを得た(収率100%)
。このときには沈殿の発生は観察されず、効率良くパラ
ジウムを回収することができた。
比較例A チオフェノール及びクロロトリメチルシランを添加しな
かったこと以外は、実施例9と同様の操作でパラジウム
の回収を試みた。有機相から水相へのパラジウムの抽出
の際に、白色の沈澱物が生じ純粋なパラジウムを得るこ
とができなかった。
実施例10 シェルゾールD70に2−エチルヘキサノール200g
を更に添加したこと以外は、実施例9と同様にしてパラ
ジウムの回収を試みた。有機相から水相へのパラジウム
の抽出の際に沈澱物の生成は観察されず、20gのパラ
ジウムを回収することができた(収率100%)。
(発明の効果) 本発明では、第1に有機溶剤中に含有されるスルフオキ
シドを該スルフオキシドに対してその化学量論と同等か
又は過剰のチオール及びクロロトリアルキルシランを添
加することにより対応するスルフオキシドに還元するよ
うにしている。
従って有機溶媒中に存在するスルフオキシドを好ましく
は常温で対応するスルフィドに還元し、特に反応系に存
在することが好ましくないスルフオキシドを該反応系か
ら容易に除去することが可能になる。
又本発明では、第2に金及び/又はパラジウムを含有す
る塩酸酸性水溶液から有機溶媒を用いて該当及び/又は
パラジウムを抽出する前に、前記有機溶媒中に、スルフ
ィドチオールとクロロトリアルキルシランを有機溶媒中
に存在するスルフオキシドに対して化学量論と同等又は
過剰に添加して前記スルフィドの酸化により生ずるスル
フオキシドを前記スルフィドに還元して前記貴金属を抽
出するようにしている。
従って亜鉛や錫等のそれが存在すると貴金属特にパラジ
ウム抽出の際に沈澱して円滑な抽出を阻害する金属を試
薬の添加のみで、金や白金等によりスルフィドが酸化さ
れて生ずる対応するスルフオキシドを抽出には無害な前
記スルフィドに還元し、パラジウム等の抽出による単離
をより円滑に行うことが可能になる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)有機溶剤中に含有されるスルフォキシドR^1S
    (=O)R^2(R^1及びR^2はアルキル基又はア
    リール基)を、チオールR^3−SH(R^3はアルキ
    ル基又はアリール基)及びクロロトリアルキルシランR
    _3SiCl(Rは低級アルキル基)を化学量論以上添
    加することにより対応スルフィドR^1−S−R^2に
    還元することを特徴とするスルフォキシドの還元方法。
  2. (2)金及び/又はパラジウムを含有する塩酸酸性水溶
    液から有機溶媒を用いて該金及び/又はパラジウムを抽
    出する方法において、前記有機溶媒中に、スルフィドR
    ^1−S−R^2(R^1及びR^2はアルキル基又は
    アリール基)を添加し、更にチオールR^3−SH(R
    ^3はアルキル基又はアリール基)及びクロロトリアル
    キルシランR_3SiClを前記スルフィドに対して化
    学量論以上添加して前記スルフィドの酸化により生ずる
    スルフォキシドR^1S(=O)R^2(R^1及びR
    ^2はアルキル基又はアリール基)を前記スルフィドに
    還元しながら前記貴金属を抽出することを特徴とする方
    法。
JP21161488A 1988-08-26 1988-08-26 有機溶媒中のスルフォキシドの還元方法及び該還元を利用する貴金属の抽出方法 Pending JPH0259551A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21161488A JPH0259551A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 有機溶媒中のスルフォキシドの還元方法及び該還元を利用する貴金属の抽出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21161488A JPH0259551A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 有機溶媒中のスルフォキシドの還元方法及び該還元を利用する貴金属の抽出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0259551A true JPH0259551A (ja) 1990-02-28

Family

ID=16608675

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21161488A Pending JPH0259551A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 有機溶媒中のスルフォキシドの還元方法及び該還元を利用する貴金属の抽出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0259551A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS623487A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Ascii Corp 記憶装置
JP2013534969A (ja) * 2010-06-09 2013-09-09 オウトテック オサケイティオ ユルキネン 溶媒抽出による金の回収方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS623487A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Ascii Corp 記憶装置
JP2013534969A (ja) * 2010-06-09 2013-09-09 オウトテック オサケイティオ ユルキネン 溶媒抽出による金の回収方法
US8926730B2 (en) 2010-06-09 2015-01-06 Outotec Oyj Method for recovering gold by solvent extraction

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4448937B2 (ja) パラジウムの抽出剤及びパラジウムの分離回収方法
NZ205367A (en) Liquid/liquid extraction of gallium
SU867319A3 (ru) Способ переработки материалов содержащих мышь к и металл
CA1230977A (en) Process for separating and purifying metals of the platinum group (i)
JP2005256164A (ja) ロジウムの回収方法、および金属ロジウムの製造方法
JPH0259551A (ja) 有機溶媒中のスルフォキシドの還元方法及び該還元を利用する貴金属の抽出方法
US5284633A (en) Solvent extraction of precious metals with hydroxyquinoline and stripping with acidified thiourea
US3718458A (en) Liquid-liquid separation of cobalt from ammoniacal solutions
JPH021895B2 (ja)
JPS5952696B2 (ja) 銅電解アノ−ドスライムから銅及びセレニウムを回収する方法
JP2504810B2 (ja) 有機溶媒中のスルフォキシドの還元方法及び該還元を利用する貴金属の抽出方法
JP2771218B2 (ja) 水溶液からのパラジウムの回収方法
JP3753554B2 (ja) 銀の回収方法
JPS6112010B2 (ja)
JPH07224334A (ja) 銅の分離回収方法
JP3225188B2 (ja) パラジウム抽出用抽出剤及びパラジウムの回収法
SU829704A1 (ru) Способ извлечени серебраиз PACTBOPOB
RU2039098C1 (ru) Способ извлечения золота из растворов сложного состава, содержащих селен и платиновые металлы
JPH09241768A (ja) 白金の精製方法
SU1735414A1 (ru) Способ извлечени ртути из азотнокислых растворов
JP2000119762A (ja) 白金・パラジウムの除去方法
JPH09272927A (ja) パラジウム含有溶液からNOxの除去方法
JPH0220574B2 (ja)
JPH05222465A (ja) パラジウム含有溶液からのNOx の除去方法
SU730850A1 (ru) Способ извлечени цинка из отходов