JPH0255625B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0255625B2
JPH0255625B2 JP58017137A JP1713783A JPH0255625B2 JP H0255625 B2 JPH0255625 B2 JP H0255625B2 JP 58017137 A JP58017137 A JP 58017137A JP 1713783 A JP1713783 A JP 1713783A JP H0255625 B2 JPH0255625 B2 JP H0255625B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle valve
negative pressure
valve
egr
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58017137A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59145352A (ja
Inventor
Kazumichi Tsutsumi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58017137A priority Critical patent/JPS59145352A/ja
Priority to DE8484101112T priority patent/DE3479329D1/de
Priority to EP84101112A priority patent/EP0115862B1/en
Priority to US06/576,648 priority patent/US4641624A/en
Publication of JPS59145352A publication Critical patent/JPS59145352A/ja
Publication of JPH0255625B2 publication Critical patent/JPH0255625B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0047Controlling exhaust gas recirculation [EGR]
    • F02D41/0077Control of the EGR valve or actuator, e.g. duty cycle, closed loop control of position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/52Systems for actuating EGR valves
    • F02M26/55Systems for actuating EGR valves using vacuum actuators
    • F02M26/56Systems for actuating EGR valves using vacuum actuators having pressure modulation valves
    • F02M26/57Systems for actuating EGR valves using vacuum actuators having pressure modulation valves using electronic means, e.g. electromagnetic valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は自動車などに搭載される内燃機関の
排ガス再循環(以下EGRと称す)量を制御する
装置に関するものである。
マイクロコンピユータ等により構成された電子
装置による内燃機関制御の1つに上記EGR量の
制御がある。この制御においてはEGR通路内に
設けられた操作可能なニードル弁の操作位置を内
燃機関の運転状態により定められる目標位置に帰
還制御することにより上記EGR量の制御を行な
うということが一般に行なわれている。即ち、ニ
ードル弁の操作位置によりEGR通路の有効径が
変化し、この有効径に比例してEGR量が変わる
ので該操作位置を所望のEGR量に対応して一義
的に定まる所定の目標位置に帰還制御することに
よりEGR制御を行なうというものである。
以下第1図、及び第2図に従つてこの種の装置
の一般的構成及び動作について説明する。
第1図は該装置の構成を示す構成図であつて、
10は図示しない機関の排気管と吸気管とを連通
するEGR通路、20はこのEGR通路内に設けら
れたニードル弁、30はこのニードル弁20の操
作位置を検出する位置センサ、40はスプリング
41及びダイヤフラム42を主たる構成要素と
し、該ニードル弁20を空気負圧にて駆動する負
圧モータ、50はこの負圧モータ40の作動負圧
室を大気へ開放するバルブ52とこのバルブ52
を開閉駆動するソレノイド51とから成るソレノ
イドバルブ、60は上記作動負圧室を負圧源(例
えば機関のインテークマニホルド負圧)へ開放す
るバルブ62とこのバルブ62を開閉駆動するソ
レノイド61とから成るソレノイドバルブ70は
マイクロコンピユータ等により構成された制御装
置であつて同図ではハードウエアの構成ではなく
機能の構成を示している。即ち、71は内燃機関
の例えば回転数や冷却水温等の作動パラメータに
応じて前記ニードル弁20の操作位置の目標値a
を設定する設定器、72はこの目標値aと前記位
置センサ30にて知られるニードル弁20の実位
置bとの位置偏差cに応じて前記ソレノイドバル
ブ50及びソレノイドバルブ60を介して前記負
圧モータ40を駆動する駆動器である。尚、同図
中EGR通路10、及び負圧モータ40はその断
面を示している。
上記のように構成された装置において、前記ニ
ードル弁20が同図に向かつて上方向に駆動され
るとEGR通路10の有効径はその駆動に応じて
より開かれ、これとは逆に、該ニードル弁20が
下方向に駆動されるとより閉じられる。従つて、
該ニードル弁20の位置bに応じて該EGR通路
10の有効径が定まり、この有効径に対応して
EGR量が定まる。即ち、該ニードル弁20の位
置bを所定の値に制御することにより、所望の
EGR量が得られることとなる。前記設定器71
はこの所定の値を設定するものである。
続いて、ニードル弁20の制御について、一般
的説明を第2図に示すタイミングチヤートに従つ
て述べる。
同図においてaは前記目標値、bは前記実位
置、dは前記バルブ62の開閉状態、eは前記バ
ルブ52の開閉状態を示している。
今、例えば、時刻T1にて目標値aが内燃機関
の動作状態の変化に伴なつて上昇(前記EGR通
路10が開く方向)したとすると該位置偏差cは
正方向に増大するのであるが、駆動器72はこの
位置偏cの増大に応動して前記バルブ62を開
き、かつ前記バルブ52を閉じる。その結果前記
負圧モータ40の作動負圧室内の作動負圧は該バ
ルブ62を介して負圧源に開放されるので前記ダ
イヤフラム42は前記スプリング41の力に抗し
てこの作動負圧により吸引され、それに運動する
前記ニードル弁20は前記EGR通路10を開く
ことになる。またこの動作に応じて前記ニードル
弁20の実位置bは上昇するのであるが、やがて
該目標値aに至り該位置偏差cはなくなる。する
と前記駆動器72はバルブ52、バルブ62をと
もに閉じ、負圧モータ40の作動負圧はその室内
に閉じ込められ、ニードル弁20、及びその実位
置bはその位置に保持される。
これとは逆に時刻T2にて該目標値aが下降
(該EGR通路10が閉じる方向)したとすると位
置偏差cは負方向に増大するのであるが駆動器7
2はこれに応動してバルブ52を開き、バルブ6
2を閉じる。その結果該負圧モータ40の室内の
作動負圧は該バルブ52を介して大気へ開放され
るので該ダイヤフラム40は該スプリング41の
力により押し下げられ、それに連動するニードル
弁20はEGR通路10を閉じる方向に移動する。
またこれに応動して該実位置bは下降するのであ
るがやがて該目標値aに至り位置偏差cはなくな
る。すると該駆動器72はバルブ52、バルブ6
2をともに閉じ負圧モータ40の作動負圧はその
室内に閉じ込められ、該ニードル弁20及びその
実位置bはその位置に保持される。
以上のようにしてニードル弁20は内燃機関の
運転状態に応じた所定の位置に制御され、これに
よりしかるべきEGR量を得ることができる。
ところで以上のニードル弁の位置制御に関する
一般的説明では制御系各部に含まれる動作遅れを
すべて無視しており、制御系は理想的であること
を前提としているのであるが、実際には制御系各
部は種々の動作遅れを含んでいる。例えば前記ソ
レノイドバルブ50、及び60は、その駆動信号
が与えられてバルブの開閉動作が完了するまでに
は一定の時間を要するし、負圧モータ40は、該
バルブが開閉されてからそれに対応した駆動動作
が開始されるまでには一定の時間を要する。これ
らの動作遅れをすべて考慮した場合の制御系全体
の遅れの様子を第3図のタイミングチヤートに示
す。同図においてfは前記ソレノイドバルブ60
の開閉駆動信号、gはソレノイドバルブ50の開
閉駆動信号、bはニードル弁30の実位置を示し
ている。即ち、同図では制御装置70より出力さ
れた駆動信号f、及びgによる駆動結果が該制御
装置70へ帰還されるまでの遅れを示したもので
あるが同図に示すようにこの帰還系には遅れ時間
t1・t2・t3・t4の遅れが含まれている。例えばソ
レノイドバルブ60の駆動信号fが開状態より閉
状態へと変化した後もt2の時間の間、実位置bは
上昇を持続するし、また、ソレノイドバルブ50
の駆動信号gが開状態より閉状態へと変化した
後、t4の間、該実位置bは下降を持続する。ま
た、制御装置70もその処理演算に一定の時間を
要するので前記実位置bが該制御装置70により
サンプリングされる周期も時間が零とはならず一
定の値となり、最大このサンプリング周期による
遅れが上記遅れ時間t1・t2・t3・t4による遅れを
助長し、この遅れによつて、目標位置に実位置を
フイードバツク制御する際に所定のサイクルで実
位置が目標位置に対して増減変動するいわゆるリ
ミツトサイクル現象を呈する。このリミツトサイ
クルは、位置制御においては位置のハンチングと
なつて現われる。以下第4図に示すタイミングチ
ヤートに従つてこのハンチング現象について説明
する。同図中hは、制御装置70による実位置b
のサンプリング周期TSを示す。他は前記第2図、
又は第3図と同様である。今、目標値aが例えば
上昇したとすると、サンプリング時点に同期して
駆動信号fは開状態となり実位置bは上昇しやが
て該目標値aに到達する。しかし該サンプリング
周期TSは零ではない為、この到達した時点以降
次のサンプリング時点まで該駆動信号fは開状態
を保つ。次のサンプリング時点でこの信号fは閉
状態となり、他の駆動信号gは開状態となるので
あるが、先に述べた様に、駆動系に遅れがある
為、この時点より一定時間の間、該実位置bはさ
らに上昇を続けその結果同図中P1にて示すオー
バシユートを生じる。この一定時間経過の後、該
実位置bは下降を開始するのであるが、下降には
上昇時と同様の理由によりアンダーシユートP2
を生じ、以降、この一連のオーバシユート、アン
ダシユートの動作を繰り返えす。即ち位置制御は
ハンチング現象を生じる。
この発明は以上述べたような、位置制御系の遅
れ、及びサンプリング周期に起因する位置のハン
チング現象を除去する為になされたものであつ
て、これら遅れ等によらずハンチング現象を呈す
ることのない安定な位置制御がなされるEGR制
御装置を提供することを目的としている。
以下、第5図、及び第6図に従つてこの発明の
一実施例について説明する。
第5図はこの発明による装置の構成を示す構成
図であつて73は前記位置偏差cの大きさに比例
した時間幅を持つパルスをその偏差極性に対応し
て駆動信号f又はgとして発生する駆動器、74
は該偏差cの大きさがしかるべき一定範囲PE
内の時、該駆動器73をしてそのパルス発生動作
を停止せしめ、該信号f、及びgがともに閉状態
となるようにする不感帯設定器、75は該駆動器
73がそのパルス発生動作を完了した後、一定時
間TWの間、次の新たなパルスの発生を休止せし
める休止時間設定器である。尚、同図中他の部分
は前記第1図に示したものと同一、又は相当して
いる。
以下この装置の動作を第6図に示すタイミング
チヤートに従つて説明する。
同図中、a,b,f,g,hの各信号はいずれ
も前記第4図に示したものと同様である。
今、目標値aが、内燃機関の動作状態の変化に
伴なつて例えば上昇したとするとパルス駆動器7
3は、その結果生じた位置偏差cの量(絶対値)
に比例した時間巾TPWを持つパルスを発生しこの
TPWの時間の間該駆動信号fを開状態とする。そ
の結果実位置bは上昇するのであるがその上昇の
量は前記負圧モータ40の特性によるものである
からこの特性に応じて、該時間巾TPWと、位置偏
差cとの比例関係を予め適切に定めておけば、こ
のパルス駆動の結果、該実位置bは目標値aの近
傍に達することとなる。ところで先に述べた様に
この位置制御系には遅れがある為、このパルスに
よる駆動結果が該実位置bに現われるまでには、
パルス出力終了時点より一定時間Tdを要する。
従つて、この終了時点においては第6図に示す如
く実位置bが目標位値aに達する手前にあり偏差
cは浅つているのであるが、前記休止時間設定器
75の作用により、この遅れ時間Td中では新た
にパルスが出力されることはなく各バルブ50,
60は共に閉弁されている。新たなパルスの出力
が可能となるのは、前記設定器75による設定時
間TW後の時点以降であるが、この時間Twを該
遅れ時間Tdよりも長くなるように予め設定して
おけばこのTW経過後においては該実位置bは、
前記パルス駆動の結果を十分反映しているのであ
るから該偏差cは極めて小さな値Peとなつてい
る。ここで、この時間TW経過後の偏差Peが、前
記不感帯設定器74の示す値PE以下であるなら
ば、この設定器74の作用により、駆動信号f、
及びgはともに閉状態を続け、実位置bは目標値
aの近傍に保持され続ける。また、偏差PeがPE
よりも大きい場合にはその時点で新たなパルスが
出力され、以降同様にしてPeがPE以下に至るま
でパルスが出力され続けるのであるが、先に述べ
た様に、駆動パルス巾TPWと位置偏差cとの関係
が適切に設定されている限り、このパルス個数は
せいぜい有限個である。即ち、実位置bは、不感
帯PEの巾を持つて、目標値aに制御されること
となる。
尚、以上述べた説明は、該目標値aが上昇した
場合についてであるが、下降した場合には、駆動
信号gにパルスが出力され以上と同様に制御され
る。
以上説明したように、この発明ではEGR制御
バルブの実位置と目標位置との偏差量に応じたパ
ルス幅による駆動期間と、制御系の遅れに応じた
パルス駆動の休止期間を設けたので、該制御系の
遅れに対してもハンチング現象を抑制することが
でき安定な位置制御がなされるEGR制御装置を
提供し得るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はEGR制御装置の一般的構成を示す構
成図、第2図は第1図装置の各部動作を示すタイ
ミングチヤート、第3図は第1図装置の動作遅れ
を示すタイミングチヤート、第4図は第1図装置
のハンチング現象を示すタイミングチヤート、第
5図はこの発明の一実施例を示す構成図、第6図
は第5図装置の各部動作を示すタイミングチヤー
トである。 10……EGR通路、20……ニードル弁、3
0……位置センサ、40……負圧モータ、50,
60……ソレノイドバルブ、70……制御装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内燃機関のEGR通路内に設けられ、この通
    路の有効径を連続的に変化し得るニードル弁と、
    このニードル弁の位置を検出する位置センサと、
    前記ニードル弁の位置を操作する負圧モータと、
    内燃機関の運転状態に応じて前記ニードル弁の目
    標位置を決定する目標値設定手段と、この目標位
    置と前記位置センサにて検知された実位置との位
    置偏差量に対応して設定される時間幅の駆動パル
    スを発生し、この駆動パルスにより前記負圧モー
    タを駆動するパルス駆動器と、該パルス駆動器よ
    り出力された駆動パルスの終端から予め設定され
    た一定時間の間、新たな駆動パルスが出力される
    ことを禁止する休止時間設定手段とを備えたこと
    を特徴とする内燃機関のEGR制御装置。
JP58017137A 1983-02-03 1983-02-03 内燃機関のegr制御装置 Granted JPS59145352A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58017137A JPS59145352A (ja) 1983-02-03 1983-02-03 内燃機関のegr制御装置
DE8484101112T DE3479329D1 (en) 1983-02-03 1984-02-03 Exhaust gas recirculation control method and apparatus for internal combustion engine
EP84101112A EP0115862B1 (en) 1983-02-03 1984-02-03 Exhaust gas recirculation control method and apparatus for internal combustion engine
US06/576,648 US4641624A (en) 1983-02-03 1984-02-03 Exhaust gas recirculation control method and apparatus for internal combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58017137A JPS59145352A (ja) 1983-02-03 1983-02-03 内燃機関のegr制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59145352A JPS59145352A (ja) 1984-08-20
JPH0255625B2 true JPH0255625B2 (ja) 1990-11-27

Family

ID=11935628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58017137A Granted JPS59145352A (ja) 1983-02-03 1983-02-03 内燃機関のegr制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4641624A (ja)
EP (1) EP0115862B1 (ja)
JP (1) JPS59145352A (ja)
DE (1) DE3479329D1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272144A (ja) * 1985-09-25 1987-04-02 Toshiba Corp 半導体装置
JPH0823313B2 (ja) * 1987-03-02 1996-03-06 ヤマハ発動機株式会社 車輛の制御用モ−タの制御装置
US5383126A (en) * 1991-10-24 1995-01-17 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Control system for internal combustion engines with exhaust gas recirculation systems
US5261370A (en) * 1992-01-09 1993-11-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Control system for internal combustion engines
JP2832422B2 (ja) * 1995-05-02 1998-12-09 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気ガス再循環装置
JP3603398B2 (ja) * 1995-08-01 2004-12-22 日産自動車株式会社 内燃機関の制御装置
JP4691234B2 (ja) * 2000-06-21 2011-06-01 大和製罐株式会社 噴霧装置
JP4353291B2 (ja) 2007-09-20 2009-10-28 株式会社デンソー バルブ開閉制御装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5554658A (en) * 1978-10-17 1980-04-22 Nippon Soken Inc Electronic controller for internal-combustion engine
JPS57129244A (en) * 1981-02-03 1982-08-11 Nippon Soken Inc Exhaust gas recirculating device

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4244023A (en) * 1978-02-27 1981-01-06 The Bendix Corporation Microprocessor-based engine control system with acceleration enrichment control
JPS5741455A (en) * 1980-08-25 1982-03-08 Mazda Motor Corp Exhaust gas returning device for engine
JPS5744760A (en) * 1980-08-27 1982-03-13 Mazda Motor Corp Exhaust gas recirculation device of engine
JPS57188753A (en) * 1981-05-08 1982-11-19 Honda Motor Co Ltd Fuel closing reference positional automatic compensator for exhaust gas recirculating valve in exhaust gas recirculating control equipment
US4428355A (en) * 1981-06-22 1984-01-31 Toyo Kogyo Co., Ltd. Exhaust gas recirculation control for internal combustion engines
JPS5882037A (ja) * 1981-11-11 1983-05-17 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンの排気還流制御機能を有する電子式燃料供給制御装置
DE3145527A1 (de) * 1981-11-17 1983-05-26 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren und vorrichtung zur steuerung rueckgefuehrter abgasmengen bei brennkraftmaschinen
US4448177A (en) * 1982-11-01 1984-05-15 Honda Motor Co., Ltd. Exhaust gas recirculation control system having variable valve lift correcting speed for exhaust gas recirculation valve

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5554658A (en) * 1978-10-17 1980-04-22 Nippon Soken Inc Electronic controller for internal-combustion engine
JPS57129244A (en) * 1981-02-03 1982-08-11 Nippon Soken Inc Exhaust gas recirculating device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0115862A2 (en) 1984-08-15
JPS59145352A (ja) 1984-08-20
EP0115862A3 (en) 1985-09-04
DE3479329D1 (en) 1989-09-14
EP0115862B1 (en) 1989-08-09
US4641624A (en) 1987-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2512787B2 (ja) 内燃機関のスロットル開度制御装置
JPH03100350A (ja) 燃料噴射制御方法及び装置
JPS639103B2 (ja)
KR900000579A (ko) 내연기관의 드로틀 제어장치
JP2007211778A (ja) 駆動ユニットの運転方法及び装置
JPH0255625B2 (ja)
US4773379A (en) Apparatus for controlling pressure-activated actuator, and apparatus for controlling exhaust-gas recirculation
JP3993659B2 (ja) 内燃機関の設定要素の制御方法および装置
JPS6114350B2 (ja)
JPS6143543B2 (ja)
US4471741A (en) Stabilized throttle control system
KR900002314B1 (ko) 내연기관의 배기가스 환류제어장치
JPS6285733A (ja) 車両速度制御装置
JPH11165622A (ja) 自動車の運転変数の制御方法および装置
JP7266856B2 (ja) 電子制御スロットル制御装置
JPH0359251B2 (ja)
JPS5557641A (en) Control system for controlling operation of automotive engine
WO2003031785A1 (fr) Procede de commande d'excitation a gain de retroaction variable d'une soupape a solenoide
JPS6219578B2 (ja)
JPH0246774B2 (ja)
US5042446A (en) Engine control system
JPS63124867A (ja) エンジンの制御装置
JPS59158334A (ja) デイ−ゼルエンジンのアイドル回転数制御装置
JPS6140438A (ja) エンジン制御装置
JPS5941642A (ja) 内燃機関用アイドル運転制御装置