JPH0254241B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0254241B2
JPH0254241B2 JP59062989A JP6298984A JPH0254241B2 JP H0254241 B2 JPH0254241 B2 JP H0254241B2 JP 59062989 A JP59062989 A JP 59062989A JP 6298984 A JP6298984 A JP 6298984A JP H0254241 B2 JPH0254241 B2 JP H0254241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
corner joint
joint member
vehicle body
leg
corner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59062989A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60206719A (ja
Inventor
Katsuhisa Kato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Original Assignee
Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd filed Critical Kinugawa Rubber Industrial Co Ltd
Priority to JP59062989A priority Critical patent/JPS60206719A/ja
Publication of JPS60206719A publication Critical patent/JPS60206719A/ja
Publication of JPH0254241B2 publication Critical patent/JPH0254241B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/20Sealing arrangements characterised by the shape
    • B60J10/21Sealing arrangements characterised by the shape having corner parts or bends

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動車のフロント又はリヤウインドを
構成するガラス取付部で、且つ該ガラスのコーナ
ー部に装着するジヨイント部材の取付構造に関す
る。
(従来技術) 従来、第1図に示す車両のリヤウインドパネル
1を車体側へ取着固定するに際して、接着剤及び
フラツシユマウントモール2を介して固定されて
いるが、車体開口縁のコーナー部Aにあつてはフ
ラツシユマウントモール2を曲折形成することが
困難であるため不連続部分となし、コーナージヨ
イント部材を上方より取り付けた構造が通常行わ
れている。このコーナージヨイント部材の取付に
際して、単なる接着手段による場合もあるが、以
下に示す取付構造も実施されている。即ち第2図
に示した様にフラツシユマウントモールの不連続
部分内に断面略コ字状のフアスナー3を装着固定
しておき、該フアスナー3の上面に複数個の開口
3aを設けておく。一方コーナージヨイント部材
4の下面には、前記開口3aと係合固定される係
合爪4aを突設して、この係合爪4aと開口3a
とを係合した後、第3図に示す如く車体パネル5
とウインドパネル1間に接着剤6及び該接着剤の
洩れ防止用ダムラバー7の存在下で固定する。
しかしながらこのような従来のコーナージヨイ
ント部材の取付構造にあつてはウインドパネル1
と車体パネル5間の寸法精度を高く保つことが要
求され、取付時におけるジヨイント部材の位置管
理の厳密なコントロールができずに、位置ずれ等
が発生して外観特性を低下させる欠点があり、接
着操作の困難性とも相俟つてコーナージヨイント
部材の取付作業上の問題点となつている。
(発明の目的) 本発明は上記の如き従来のウインドパネル固定
用コーナージヨイントの取付構造を改良して、取
付操作が容易で且つ安定した構成が得られるコー
ナージヨイントの取付構造を提供することを目的
とするものである。
(発明の構成、作用) 本発明は上記の目的を達成するために、車両の
フロントウインド又はリヤウインドを形成する車
体開口縁と、該車体開口縁に取り付けられるウイ
ンドパネルとの間に、モール本体から突出する主
脚及び該主脚より突出する複数本のひれ状支脚が
形成されたフラツシユマウントモールを配置し
て、該フラツシユマウントモールの主脚及びひれ
状支脚をウインドパネルとともに前記車体開口縁
に接着固定するとともに、前記車体開口縁のコー
ナー部に、フアスナー部材を介在させてコーナー
ジヨイント部材を固定したコーナージヨイントの
取付構造において、上記コーナージヨイント部材
の下面に断面略L字状の係合足を突設する一方、
前記フアスナー部材は車体パネルとの接触部底面
に設けた孔部と、該接触部底面からウインドパネ
ル側に突出する脚部と、該接触部底面からコーナ
ージヨイント部材側に突出する爪と、該フアスナ
ー部材の長手方向両端部に形成されてフラツシユ
マウントモールの主脚を挾持する溝部とを備えて
成り、前記コーナージヨイント部材の係合足をフ
アスナー部材の爪に対して該コーナージヨイント
部材の長手方向と略直角方向に摺動可能に係合固
定するとともに、フラツシユマウントモールの主
脚をコーナージヨイント部材の溝部に嵌入挾持し
たコーナージヨイントを得ることを主眼としてい
る。上記の構成としたことによつて、コーナージ
ヨイントの取付作業が極めて容易に行える上、取
付強度を高め、取付位置の管理が完全となる外、
ウインドパネルの位置ずれ、又はがたつきを防止
した構造が得られる。
(実施例) 以下図面を参照して本発明の実施例を説明す
る。即ち第4図において11はフアスナー部材を
示し、図外の車体パネル側に底面12と壁面13
が接着固定される。底面12には孔部14,14
が設けられており、更にウインドパネル側に延び
る脚部15,15が突設されている。16,16
は底面12と一体に形成した爪部であつて、更に
フアスナー部材11の長手方向に沿う両端部に
は、フラツシユマウントモール17の主脚17a
が嵌入して挾持される溝部18,18が設けられ
ている。この溝部18には前記主脚17aの抜け
止め用歯部18aが刻設される。19はコーナー
ジヨイント部材を示し、その下面には断面略L字
状の係合足20,20が一体的に突出形成され、
この係合足20,20が前記爪部16,16と係
合固定される。この係合足20,20と前記フア
スナー部材11に突設された爪16,16とは、
コーナージヨイント部材19が長手方向と略直角
方向、即ち図面上のB方向に摺動可能な形状を有
して形成されている。第5図は組み付けた状態を
示す断面図であつて、車体パネル21とウインド
パネル22間に前記フアスナー部材11が嵌入固
定され、爪部16と係合足20とが係合するとと
もに接着剤23が孔14内に侵入して、フアスナ
ー部材11と車体パネル21間の結合強度を高め
ている。24は接着剤23の洩れ防止用ダムラバ
ーである。この時、脚部15はウインドパネル2
2の下側に伸びて、該ウインドパネル22を支持
するように機能する。尚フラツシユマウントモー
ル17の主脚17aの上端部分がフアスナー部材
11の長手方向に沿う両端に設けた溝部18内に
嵌入し、この溝部18内に刻設された歯部18a
によつて抜けが防止された状態に挾持され、コー
ナー部の構造が完成する。
(発明の効果) 上記の如きコーナージヨイント部材19の取付
構造にあつては、取付時にコーナージヨイント部
材19の係合足20,20がフアスナー部材11
の爪16,16に対して該コーナージヨイント部
材19の長手方向と略直角方向、即ち第4図の矢
印B方向に移動可能であるから、フラツシユマウ
ントモール17との位置合せを適正に調整しなが
らコーナージヨイント部材19を取り付けること
ができる。更にフアスナー部材11より伸びる脚
部15がウインドパネル22の下側に入り込みつ
つ固定されているので、この脚部15と車体パネ
ル21との接着性が向上して、フアスナー部材1
1と車体パネル21間の結合強度を更に高めるこ
とができる。更にウインドパネル22の組付時に
は、接着剤23が固化する以前に該ウインドパネ
ル22が車体パネル21側に沈み込んでくる場が
あるが、このような場合にも上記脚部15がスト
ツパとしての機能を果たし、該ウインドパネル2
2の必要以上の沈み込み現象を防止することがで
きて、外観特性を良好に保つことができる。底面
に設けた孔部14はフアスナー部材と車体パネル
間の接着強度を大きくするために効果を有し、該
フアスナー部材上に固定するコーナージヨイント
の固定状態も完全となる。取付固定作業も簡易と
なり、作業能率を増大させる効果が大きい。
以上詳細に説明した如く本発明は車両のコーナ
ー部におけるウインドパネル及びコーナージヨイ
ントの取付固定構造を提供し、作業性及び外観特
性がともに良好な構造が得られるので、各種車両
に適用して有用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は車両の外観を示す斜視図、第2図は従
来の取付構造を示す部品構成図、第3図は同じく
従来の取付構造を示す断面図、第4図は本発明の
実施例を示す分解斜視図、第5図は組付けた状態
を示す断面図である。 11……フアスナー部材、12……底面、13
……壁面、14……孔部、15……脚部、16…
…爪部、17……フラツシユマウントモール、1
8……溝部、19……コーナージヨイント部材、
20……係合足、21……車体パネル、22……
ウインドパネル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 車両のフロントウインド又はリヤウインドを
    形成する車体開口縁と、該車体開口縁に取り付け
    られるウインドパネルとの間に、モール本体から
    突出する主脚及び該主脚より突出する複数本のひ
    れ状支脚が形成されたフラツシユマウントモール
    を配置して、該フラツシユマウントモールの主脚
    及びひれ状支脚をウインドパネルとともに前記車
    体開口縁に接着固定するとともに、前記車体開口
    縁のコーナー部に、フアスナー部材を介在させて
    コーナージヨイント部材を固定したコーナージヨ
    イントの取付構造において、 上記コーナージヨイント部材の下面に断面略L
    字状の係合足を突設する一方、前記フアスナー部
    材は車体パネルとの接触部底面に設けた孔部と、
    該接触部底面からウインドパネル側に突出する脚
    部と、該接触部底面からコーナージヨイント部材
    側に突出する爪と、該フアスナー部材の長手方向
    両端部に形成されてフラツシユマウントモールの
    主脚を挾持する溝部とを備えて成り、前記コーナ
    ージヨイント部材の係合足をフアスナー部材の爪
    に対して該コーナージヨイント部材の長手方向と
    略直角方向に摺動可能に係合固定するとともに、
    フラツシユマウントモールの主脚をコーナージヨ
    イント部材の溝部に嵌入挾持したことを特徴とす
    るコーナージヨイントの取付構造。
JP59062989A 1984-03-30 1984-03-30 コーナージョイントの取付構造 Granted JPS60206719A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59062989A JPS60206719A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 コーナージョイントの取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59062989A JPS60206719A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 コーナージョイントの取付構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60206719A JPS60206719A (ja) 1985-10-18
JPH0254241B2 true JPH0254241B2 (ja) 1990-11-21

Family

ID=13216281

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59062989A Granted JPS60206719A (ja) 1984-03-30 1984-03-30 コーナージョイントの取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60206719A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH064380B2 (ja) * 1987-01-27 1994-01-19 日野自動車工業株式会社 自動車用ウインドモ−ル
JPH0645374Y2 (ja) * 1988-05-23 1994-11-24 関東自動車工業株式会社 自動車のモール装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60206719A (ja) 1985-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0214520Y2 (ja)
JPH0254241B2 (ja)
JPH0236403B2 (ja)
JPS60163750A (ja) エンドラバ−の取付構造
JPS641851Y2 (ja)
JPS6127723A (ja) 車両用のモ−ル取付フアスナ−
JPS60219116A (ja) ウインドパネル固定用コ−ナ−ジヨイントの取付構造
JPH0728016Y2 (ja) 自動車用ウィンドガラスの位置決め装置
JPH0738016Y2 (ja) 自動車におけるルーフモールの端末固定構造
JP2600429Y2 (ja) ダッシュサイドトリムの取付構造
JPH0321291Y2 (ja)
JPH0326981Y2 (ja)
JPH0214207B2 (ja)
JP2001105950A (ja) クリップ
KR200141961Y1 (ko) 차량용 클립구조
JPH0313395Y2 (ja)
JPH0623452Y2 (ja) 車両用ウインドガラスの受け具
JPH0724252Y2 (ja) 自動車用ウインドモールディング
JP2002012095A (ja) モールディングの連結構造
JP2553081Y2 (ja) 自動車用モールの取付構造
JPH08132986A (ja) 固定式ウィンドウガラスと内装トリムとの合わせ構造
JPH0317048Y2 (ja)
JPH0453728B2 (ja)
JPH057054Y2 (ja)
JP2538059Y2 (ja) モールの取付構造