JPH025385B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH025385B2
JPH025385B2 JP56082431A JP8243181A JPH025385B2 JP H025385 B2 JPH025385 B2 JP H025385B2 JP 56082431 A JP56082431 A JP 56082431A JP 8243181 A JP8243181 A JP 8243181A JP H025385 B2 JPH025385 B2 JP H025385B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fat
carbon atoms
oil
stearin
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56082431A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5721498A (en
Inventor
Deiyukusuhoorun Uiremu
Fuijinga Hindoritsuku
Nikoraasu Puronku Yakobusu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unilever NV
Original Assignee
Unilever NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unilever NV filed Critical Unilever NV
Publication of JPS5721498A publication Critical patent/JPS5721498A/ja
Publication of JPH025385B2 publication Critical patent/JPH025385B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23DEDIBLE OILS OR FATS, e.g. MARGARINES, SHORTENINGS, COOKING OILS
    • A23D7/00Edible oil or fat compositions containing an aqueous phase, e.g. margarines
    • A23D7/001Spread compositions

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Seasonings (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は包装紙に包装されるマーガリン及び低
カロリーマーガリンに混和するのに特に適した脂
肪混和物に関する。本発明による脂肪混和物はパ
ン菓子脂肪及びフライ用脂肪にも好結果で使用す
ることができる。 このような製品に適する脂肪はオランダ特許出
願第153599号明細書に記載されている。この特許
明細書に記載されているマーガリン脂肪は、一方
では脂肪酸残基の40%以上がリノール酸に由来す
る室温で液状の油の混合物、及び他方では (a) ココナツ、ババス及び/又はパーム核脂肪、 (b) タロー及び/又はパーム油、 (c) 炭素原子数16以上の飽和脂肪酸残基を80%以
上有するパーム油ステアリン から成る脂肪混合物のエステル交換により得た硬
質脂肪混合物、を形成させて製造されている。 この特許明細書に記載されている各種比較試験
から硬質脂肪成分が上記の3種の原料より構成さ
れること及びこれらの3種の原料がエステル交換
されたものであることを必須条件とすることが推
論できる。 本発明の脂肪混合物は、完全にもしくは実質的
に水素添加脂肪及びエステル交換脂肪を含まず、
一方では43℃以下の滑り融点を有する油、及び他
方では脂肪酸残基の平均炭素原子数が12〜18の、
30℃より高い滑り融点を有する1種類以上の油も
しくは脂肪ステアリンを含む。各種脂肪は脂肪混
合物で計算して下記の型のトリグリセリドの全量
が、 (A) 脂肪酸残基の炭素原子数が12〜14であるトリ
飽和脂肪酸グリセリドは7〜14%であり、 (B) 脂肪酸残基の炭素原子数が16〜18であるトリ
飽和脂肪酸グリセリドは7〜12%であるような
量で使用される。 更に使用する脂肪の重量比は、炭素原子数12乃
至18の2個の飽和脂肪酸残基とその他に炭素原子
数16〜18の1個の不飽和脂肪酸残基を含むトリグ
リセリド(成分C)の量が18〜30%であるように
好ましくは調整する。 43℃以下の滑り融点を有する油としては、とり
わけパーム油、タロー、ラード、及びココナツ
油、パーム核油、ババス油のようなラウリン酸に
富む油、及びさらに室温及び低温で液状である油
が含まれる。リノール酸由来の脂肪酸残基を40%
有する、上記の最後に挙げた部類の油が特に好ま
しい。最後に挙げた部類の適当な油は、例えば大
豆油、ヒマワリ油、サフラワー油、トウモロコシ
油、綿実油などである。 本明細書で述べる滑り融点はBoekenoogen著
「Analysis and Characterisation of oils、Fats
and Fat Products」、1巻、1964、Interscience
Publishers、167〜170頁に記載のようにして測定
される。 30℃より高い滑り融点を有し、脂肪酸残基の平
均炭素原子数が12〜18であるステアリンは、一方
ではラウリン酸含有脂肪に、そして他方ではパー
ム油に由来するのが好ましい。本発明の脂肪混和
物は、特に第1の部類のステアリン及び第2の部
類のステアリン、より詳細にはパーム核油及びパ
ーメ油のステアリンの双方を含む。適当なステア
リンフラクシヨンは適当な原料のフラクシヨンを
再び分別することによつて得ることもできる。分
別に供するフラクシヨンはトリグリセリド組成に
応じてステアリンでもオレインフラクシヨンでも
よい。 脂肪酸残基の平均炭素原子数が12〜14のトリ飽
和脂肪酸グリセリド(成分A)の量は、例えば本
発明の脂肪混合物で製造したマーガリンが約10℃
までの温度、例えば7.5℃で十分に硬いこと(こ
れは必要要件である)を確実にするために、特に
包装紙に包装された場合に、極めて決定的な因子
であると思われる。 脂肪酸残基の平均炭素原子数が16〜18のトリ飽
和脂肪酸グリセリド(成分B)の割合が7〜12%
であることは、脂肪混合物から製造されたエマル
ジヨンの溶融特性が悪影響を受けることなく、よ
り高温において、たとえば20℃でも適当な硬さを
得るために必須である。 炭素原子数12〜18の2個の飽和脂肪酸及び炭素
原子数16〜18の1個の不飽和脂肪酸由来のトリグ
リセリド(成分C)の臨界量は、例えば通例の製
造条件下でこの脂肪混合物を用いて製造したマー
ガリンに、口の中の溶融特性が少なくとも特容し
うるような、体温での固相の量を付与するために
重要である。 固相の量は本発明の脂肪混和物の結晶化トリグ
リセリドにより生じ、この量は必須要件に匹敵す
べきものである。脂肪混合物の結晶化脂肪の量の
測定にはパルス核磁気共鳴の測定が適当な方法で
ある。固相の量を測定することができる方法は
「Fette、Seifen、Anstrichmittel」、80、180〜
186(1978)に記載されている。 この方法で決定された固相の量は記号Nxで表
わされる。ただし、xは測定を行つた温度(℃)
を示す。適当なN値はN10が15%以上、N20が6.5
%以上等しい、N30が5%以下、N35が3%以下、
好ましくは2.5%以下である。 適当な硬度の値(製造して3週間後に測定)は
10℃で900〜2100g/cm2、好ましくは1600g/cm2
以下、20℃で100〜400g/cm2、好ましくは100〜
300g/cm2である。 炭素原子数12〜18の1個の不飽和脂肪酸及び炭
素原子数16〜18の2個の不飽和脂肪酸(成分D)
由来のトリグリセリドの量は本発明の脂肪混和物
で製造するマーガリンに快い官能性を付与するた
めに20〜35%の割合に調整される。 本発明で使用されるステアリンフラクシヨン
は、例えば溶媒を用いて、もしくは少量の界面活
性剤を含む水溶液の存在下で出発材料を湿式分別
することによつて、もしくは乾式分別により得る
ことができる。 例えばアセトンを使用する湿式分別では、分別
される脂肪は溶媒に溶解し、何時間か分別温度に
維持すると、液状の油と結晶化した脂肪の分離が
起きる。 乾式分別では出発材料は加熱によつて液化し、
その後、経験を生かして、高融点トリグリセリド
と低融点トリグリセリドが所望の比率で分離され
る温度まで何時間かゆつくりと冷却する。パーム
油については、例えば乾式分別では18〜20℃及び
湿式分別では20〜25℃の温度に冷却するのが通例
である。その後、乾式分別の場合には、冷却した
油は続いて3〜4時間約28℃の温度に維持する。
結晶化の後、ステアリンフラクシヨンは例えば濾
過によつて分離される。このようにして乾式分別
ではパーム油から、パーム油の出発量で計算して
10〜25重量%の収量で、32〜36の沃素価を有する
ステアリンフラクシヨンが得られる。湿式分別で
は最大で20の沃素価及び7〜13%の収量である。
他の原料が分別できる条件は一つの試験で簡単に
決定することができる。これらの条件は本発明の
マーガリン脂肪については決定的ではない。何故
なら、使用されるステアリンフラクシヨンの量は
ステアリンフラクシヨン中に存在する所望のトリ
グリセリドの量に応じて変化させることができる
からである。 本発明のマーガリン脂肪は、好ましくはパーム
油ステアリン及びパーム核油ステアリンの双方を
含む。何故ならパーム油ステアリンは製造中結晶
化を促進し、その結果として貯蔵中の二次硬化は
かなり減少し、またパーム核油ステアリンは35℃
のN値に有利に影響し、貯蔵中は硬度に有害に作
用することはない。適当な脂肪混合物は2〜40重
量%、特に2〜20重量%のステアリン、好ましく
は1:1〜8:1の重量比のパーム核油ステアリ
ンとパーム油ステアリン、5〜20%の量のココナ
ツ油及びパーム核油のようなラウリン酸含有未分
別脂肪、25〜65重量%、好ましくは30〜45重量%
のパーム油、タロー及びラードのような16炭素原
子を有する脂肪酸残基及び18炭素原子を有する脂
肪酸残基が共に豊富な油、20〜50重量%、特に30
〜50重量%の室温で液状の油、例えばヒマワリ
油、サフラワー油などのような植物油から成るこ
とができる。マーガリン及び低脂肪スプレツドは
本発明の脂肪混和物を水と乳化し、エマルジヨン
を所望の可塑性を有する製品が得られる条件下で
加工し冷却して製造することができる。 本発明は以下の実施例により例示される。 実施例 − 表Aに示す各種原料を混合して脂肪混合物を製
造した。この表では指した各温度におけるN値を
成分A、B、C及びDのトリグリセリド組成と共
に示す。これらの脂肪混合物を用いて以下のよう
にマーガリンを製造した。 脂肪混合物は82:18の割合で水相と混合し、45
℃でボテーターAユニツトタイプのスクレープ
ト・クーラー(scraped cooler)にポンプ輸送し
たが、クーラーを出たときの温度は17℃であつ
た。この温度のエマルジヨンを続いて結晶化機、
即ち攪拌機を備えた休止管に通したが、その中で
温度は20℃に上昇した。次にエマルジヨンを2番
目のボテーターAユニツトに通して6℃に冷却
し、その温度でエマルジヨンを非攪拌休止管に入
れた。その中で更に結晶化が起こり、製品は10℃
の温度の包装紙で包装されるマーガリンに適した
コンシステンシイを得た。 表Aに挙げた硬度の値はマーガリンについて測
定した。 使用したステアリンは次のように製造した: 湿式分別パーム油ステアリン 分別に供する脂肪をアセントに溶解させた(脂
肪/アセント重量比1:5)。溶液は冷却ジヤケ
ツト及び攪拌機を備えた漏斗に注ぎ入れ、23℃の
分別温度に除冷した。混合物はこの温度に2時間
維持し、続いてブフナー漏斗で濾過した。残留物
をアセトンで2回洗浄した。その後アセトンは両
フラクシヨンから蒸溜して除いた。 乾式分別パーム核ステアリン 脂肪を60℃に加熱し、冷却ジヤケツト及び攪拌
機を備えた容器に注ぎ入れ、続いて2段階で29℃
の分別温度に除冷した。その後少量の脂肪は結晶
化を開始させるために添加した。結晶化は4時間
継続し、その後混合物はブフナー漏斗で濾過し
た。 実施例 − 実施例−を反復したが、表Bに示す重量比
で乾式分別パーム油ステアリン及び他の原料を使
用した。更に表Bは得られた結果をも示す。使用
パーム油ステアリンは実施例−のパーム核油
ステアリンのように製造したが、分別は18℃の温
度で行つた。
【表】
【表】
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 水素添加脂肪及びエステル交換脂肪を実質的
    に含まず、 (i) 43℃以下の滑り融点を有する油もしくは脂肪
    及び (ii) 脂肪酸残基の平均炭素原子数が12乃至18であ
    る油もしくは脂肪から得られ、30℃よりも高い
    滑り融点を有するステアリン を含む脂肪混和物にして、該脂肪混和物中、脂肪
    酸残基の炭素原子数が12乃至14であるトリ飽和脂
    肪酸グリセリド(成分A)の割合が7乃至14%で
    あり、脂肪酸残基の平均炭素原子数が16乃至18で
    あるトリ飽和脂肪酸グリセリド(成分B)の割合
    が7乃至12%であり、炭素原子数12乃至18の飽和
    脂肪酸2分子及び炭素原子数16乃至18の不飽和脂
    肪酸1分子から誘導されるトリグリセリド(成分
    C)の割合18乃至30%であり、しかも炭素原子数
    12乃至18の飽和脂肪酸1分子及び炭素原子数16乃
    至18の不飽和脂肪酸2分子から誘導されるトリグ
    リセリド(成分D)の割合が20乃至35%である脂
    肪混和物。 2 43℃以下の滑り融点を有する油もしくは脂肪
    が、パーム油、タロー、ラード、ラウリン酸の豊
    富な油及び室油で液状の油から成る群から選択し
    たものである特許請求の範囲第1項記載の脂肪混
    和物。 3 ステアリンが1:1乃至8:1のパーム核油
    ステアリンとパーム油ステアリンから成る特許請
    求の範囲第1項記載の脂肪混和物。 4 特許請求の範囲第1項記載の脂肪混和物にし
    て、 (a) 20乃至40重量%のステアリン、 (b) ココナツ油、パーム核油、及びババス油から
    成る群から選択した、0乃至25重量%の未分別
    ラウリン酸含有脂肪、 (c) 25乃至65重量%の炭素原子数16乃至18の脂肪
    酸が豊富な未分別油、及び (d) 20乃至50重量%の室温で液状の油 を含む脂肪混和物。 5 特許請求の範囲第4項記載の脂肪混和物にし
    て、 (a) 2乃至20重量%のステアリン、 (b) 5乃至20重量%の未分別ラウリン酸含有脂
    肪、 (c) 30乃至45重量%の、炭素原子数16乃至18の脂
    肪酸を比較的高含量で含む未分別油、及び (d) 30乃至50重量%の室温で液状の油 を含む脂肪混和物。
JP8243181A 1980-05-30 1981-05-29 Fat admixture substantially free from hydrogenated fat and esterified fat Granted JPS5721498A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8003144A NL8003144A (nl) 1980-05-30 1980-05-30 Vetmengsel.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5721498A JPS5721498A (en) 1982-02-04
JPH025385B2 true JPH025385B2 (ja) 1990-02-01

Family

ID=19835388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8243181A Granted JPS5721498A (en) 1980-05-30 1981-05-29 Fat admixture substantially free from hydrogenated fat and esterified fat

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4366181A (ja)
EP (1) EP0041299B1 (ja)
JP (1) JPS5721498A (ja)
AT (1) ATE2185T1 (ja)
CA (1) CA1169699A (ja)
DE (1) DE3160023D1 (ja)
NL (1) NL8003144A (ja)
ZA (1) ZA813525B (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4568556A (en) * 1983-06-24 1986-02-04 The Procter & Gamble Company Margarine product and process
NL8400270A (nl) * 1984-01-30 1985-08-16 Unilever Nv Vetten met een laag transgehalte en broodsmeersels die dergelijke vetten bevatten.
GB8432058D0 (en) * 1984-12-19 1985-01-30 Unilever Plc Edible fat
GB8718421D0 (en) * 1987-08-04 1987-09-09 Unilever Plc Sliced margarine
GB8826770D0 (en) * 1988-11-16 1988-12-21 Unilever Plc Edible spread
US5407695A (en) * 1989-09-20 1995-04-18 Nabisco, Inc. Low-palmitic, reduced-trans margarines and shortenings
FR2660160B1 (fr) * 1990-03-27 1995-07-07 Cema Sarl Procede de fabrication d'un corps gras alimentaire tartinable en sortie de refrigerateur et corps gras alimentaire tartinable ainsi obtenu.
DK0460722T3 (da) * 1990-04-05 1994-05-09 Unilever Plc Fedtblandinger til chokoladesammensætninger
US6022577A (en) * 1990-12-07 2000-02-08 Nabisco Technology Company High stearic acid soybean oil blends
JP2689816B2 (ja) * 1991-12-18 1997-12-10 不二製油株式会社 クリーム用油脂及びそれを使用した低油分クリーム
ES2076825T3 (es) * 1992-03-11 1995-11-01 Loders Croklaan Bv Composiciones de chocolate mejoradas basadas en aditivos grasos duros.
JPH06245700A (ja) * 1993-02-23 1994-09-06 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 消化吸収性を低減した油脂組成物
HU225065B1 (en) * 1993-09-14 2006-05-29 Unilever Nv Natural triglyceride fat and its use
US5470598A (en) * 1994-03-23 1995-11-28 The Procter & Gamble Company Beta-prime stable low-saturate, low trans, all purpose shortening
JP3313727B2 (ja) * 1994-12-22 2002-08-12 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシャープ マーガリン脂ブレンド及びこの脂ブレンドを含む可塑性w/o乳化物スプレッド
EP0743014A1 (en) * 1995-05-19 1996-11-20 Unilever N.V. Edible fat product
HUP9801748A3 (en) * 1995-06-07 2000-06-28 Unilever Nv Edible plastic spread
PL183179B1 (pl) * 1995-11-10 2002-05-31 Unilever Nv Jadalny tłuszcz roślinny, tłuszcz margarynowy oraz jadalny tłuszczowy środek do smarowania
HUP9800038A3 (en) * 1997-01-22 1999-12-28 Unilever Nv Cooking fat and method of making
US5908655A (en) * 1997-10-21 1999-06-01 Danisco A/S Shortening system, products therewith, and methods for making and using the same
US5932275A (en) * 1998-03-31 1999-08-03 Nestec S.A. Palm kernel oil blends
ATE386441T1 (de) 1999-02-02 2008-03-15 Nestle Sa Neuartige zusammensetzungen auf basis von ölmischungen
GB2350618A (en) * 1999-06-01 2000-12-06 Danisco Shortening systems comprising a non-hydrogenated vegetable oil and either a stearine fraction or a saturated fatty acid diglyceride
ES2414091T3 (es) 2003-07-17 2013-07-18 Unilever N.V. Procedimiento de estabilización de una dispersión comestible que comprende aceite
AU2006215828B2 (en) 2005-02-17 2010-03-25 Unilever Plc Granules comprising sterol
ZA200800989B (en) * 2005-08-23 2009-08-26 Unilever Plc Non-hydrogenated hardstock fat
JP4459134B2 (ja) * 2005-08-29 2010-04-28 株式会社カネカ シート状油中水型乳化油脂組成物およびその製造法
US10757953B2 (en) 2005-09-26 2020-09-01 Upfield Europe B.V. Non-hydrogenated hardstock fat
CA2802616C (en) 2010-06-22 2018-07-10 Unilever Plc Edible fat powders
MX342040B (es) 2010-12-17 2016-09-12 Unilever Nv Emulsion de agua en aceite comestible.
HUE025383T2 (en) 2010-12-17 2016-02-29 Unilever Bcs Europe Bv Margarine wrapping paper
CA2820354C (en) 2010-12-17 2019-06-11 Unilever Plc Process of compacting a microporous fat powder and compacted fat powder so obtained
JP5851169B2 (ja) * 2011-09-22 2016-02-03 株式会社Adeka 可塑性油脂組成物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5086505A (ja) * 1973-12-03 1975-07-11

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA593336A (en) 1960-02-23 The Glidden Company Rearranged fat products and process
US1342827A (en) * 1919-04-04 1920-06-08 Spencer Kellogg & Sons Inc Food preparation and process of making same
US1467081A (en) * 1920-12-06 1923-09-04 Sharples Specialty Co Process for producing stable emulsions of edible oils
US2197457A (en) * 1938-04-01 1940-04-16 Churngold Corp Margarine and method of making
US2143651A (en) * 1938-05-04 1939-01-10 Arthur K Fisher Food spread base
US3210197A (en) * 1961-10-05 1965-10-05 Ver Textiel & Oliefabrieken Af Process of preparing a fat product which after plasticizing can be used as a spreading, baking and frying fat, and a process of preparing a margarine in using this fat product
GB1091593A (en) * 1964-03-25 1967-11-22 Unilever Ltd Fatty emulsions and their preparation
GB1190553A (en) * 1966-06-28 1970-05-06 Unilever Nv Improvements in Fats
LU55603A1 (ja) 1968-03-01 1969-02-05
US3649295A (en) * 1970-06-01 1972-03-14 American Home Prod Humanized fat compositions and infant formulas thereof
US3939282A (en) * 1973-05-07 1976-02-17 Lever Brothers Company Food product
GB1481418A (en) * 1973-10-09 1977-07-27 Unilever Ltd Margarine
US4282265A (en) * 1980-01-14 1981-08-04 Bristol-Myers Company Fat compositions for infant formulas

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5086505A (ja) * 1973-12-03 1975-07-11

Also Published As

Publication number Publication date
CA1169699A (en) 1984-06-26
DE3160023D1 (en) 1983-02-17
EP0041299B1 (en) 1983-01-12
NL8003144A (nl) 1982-01-04
ATE2185T1 (de) 1983-01-15
US4366181A (en) 1982-12-28
JPS5721498A (en) 1982-02-04
EP0041299A1 (en) 1981-12-09
ZA813525B (en) 1983-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH025385B2 (ja)
EP0041303B1 (en) Fat blend
US4486457A (en) Margarine fat blend, and a process for producing said fat blend
EP0129293B1 (en) Edible fat and a process for producing such fat
AU2001274062B2 (en) Preparation of a blend of triglycerides
EP0089082B1 (en) Margarine fat blend, and a process for producing said fat blend
JPH0434367B2 (ja)
JPS60180542A (ja) 脂肪混和物
JPH0547179B2 (ja)
AU2001274062A1 (en) Preparation of a blend of triglycerides
JPH0434368B2 (ja)
Duns Palm oil in margarines and shortenings
JPH0138440B2 (ja)
EP0109721B1 (en) Margarine fat blend
JPH0643595B2 (ja) 油脂組成物の製造法
NO141533B (no) Fremgangsmaate for fremstilling av margarinfett som er fritt for grynethet
JPS5853894B2 (ja) 食用脂肪配合物の製造方法
JP4347559B2 (ja) フライ用油脂組成物、フライ用油脂結晶成長抑制剤
US4460614A (en) Fat blend useful for producing butter-like spreads
JPS5856637A (ja) バタ−様スプレツドの製造法
JPS5857139B2 (ja) 食用可能脂肪組成物
MXPA97004529A (en) Margarine grease mixture and emulsion w / o plastic to join, that understand this gr mix
JPH0369490B2 (ja)