JPH0253770A - マレイミド類のアクリロニトリル溶液の製造方法 - Google Patents

マレイミド類のアクリロニトリル溶液の製造方法

Info

Publication number
JPH0253770A
JPH0253770A JP63203756A JP20375688A JPH0253770A JP H0253770 A JPH0253770 A JP H0253770A JP 63203756 A JP63203756 A JP 63203756A JP 20375688 A JP20375688 A JP 20375688A JP H0253770 A JPH0253770 A JP H0253770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
maleimides
maleimide
solution
acrylonitrile
solid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63203756A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0670008B2 (ja
Inventor
Yuichi Kita
裕一 喜多
Kazuo Kishino
岸野 和夫
Hitoshi Kanai
均 金井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Shokubai Co Ltd
Original Assignee
Nippon Shokubai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Shokubai Co Ltd filed Critical Nippon Shokubai Co Ltd
Priority to JP63203756A priority Critical patent/JPH0670008B2/ja
Priority to US07/290,450 priority patent/US5128484A/en
Priority to KR1019880017735A priority patent/KR930008225B1/ko
Priority to DE88312379T priority patent/DE3882960T2/de
Priority to EP88312379A priority patent/EP0323244B1/en
Publication of JPH0253770A publication Critical patent/JPH0253770A/ja
Publication of JPH0670008B2 publication Critical patent/JPH0670008B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyrrole Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はマレイミド類のアクリロニトリル溶液の製造方
法に関する。さらに詳しくは、本発明はマレイミド類を
7クリロニトリルの溶液として輸送ないし貯蔵づるに際
して該溶液を製造する方法に関するものである。
マレイミド類は樹脂、医薬、農薬などの原料として有用
な化合物であるが、本発明は取扱いが容易で安全かつ簡
単なマレイミド類のアクリロニトリル溶液の製造方法を
促供するものである。
(従来の技術〕 従来、常温で固体のマレイミド類は粉体、71ノーク、
タブレットなどの形状で取扱われているのが一般的であ
る。しかしながら、このような形態のマレイミド類中に
はマレイミド類の微粉末が含まれている。
とくにこのような固体状のマレイミド類の輸送中、マレ
イミド類の粉化が進み、マレイミド類の微粉末が多量に
発生する。
マレイミド類そのものは人体に対して刺激性があり、特
に微粉末を吸入づると鼻腔、咽喉を刺激し、咳、くしゃ
みが出、また皮膚に付着したまま放置すると炎症をおこ
すなど好ましくない性質を有している。それゆえ、この
ような微粉末を含有しているマレイミド類を取扱う場合
には、できるかぎり皮膚への接触をさけるよう厳重な注
意を払う必要がある。
したがって、マレイミド類の輸送に際しでぐきるだけ微
粉末を発生しないようにしたり、また輸送後の7レイミ
ド類から微粉末を除去するために多大の労力を要してい
る。
通常、固体物質の輸送は、多くの場合、紙袋、ドラム缶
、コンブナなどに固体物質を充填し輸送される。これら
の場合どうしても固体物質と人体との接触はさけられず
、人体に固体物質あるいは(の微粉末が付着覆ることは
不可避である。
一方、人体と接触しないようにするために固体物質の配
管による移送も採用され13?るが、該方法は技術的に
むつかしく、例えば配管移送中に管内を閉塞したりする
ために、これら固体物質を安定に移送づるためには、固
体の形状、大きさ、比重などにきびしい制約が課せられ
る。
従って、常温r固体であり、h旨つ人体への接触を避け
な番プればならないマレイミド類の輸送または移送方法
には数々の困難な問題があると言わざるをえない。同様
のことは、その貯蔵方法についてもいえる。
そこで、マレイミド類を固体で取り扱わない、すなわち
アクリロニトリルの溶液として移送、輸送あるいは貯蔵
づる方法が特開昭62−126167号公報に開示され
ている。
この方法は、マレイミド類を取扱う一トで1)ホのよう
な問題点を解決できるという点で1ぐれた方法といえる
当該マレイミド類のアクリロニトリル溶液を製造する一
方法としては、加熱コイルあるいは加熱用外どう部と撹
拌機を有する槽の中にあらかじめアクリロニトリルを満
たしておき、その中にフレク状、顆粒状、粉体などの形
態を有り−る固体状マレイミド類を加え、しかるのらに
加熱用コイル、加熱用外とうなどを使用して加熱し、マ
レイミド類を完全に溶解せしめることによる力試がある
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、前記の固体状マレイミド類のアクリロニ
トリル溶液の製造方法は、固体状マレイミド類を上述の
ような槽内に投入する場合に、固体状マレイミド類中に
含有されている微粉末状の71ノイミド類が作業環境中
に人聞に飛散して、この微粉末が溶解作業中の人体に付
着し、炎症をひきおこすという取扱い安仝衛〈1−に人
きい問題がある。
かかる問題点を解決するために微粉末の除害設備、たと
えば除しん装置をマレイミド類の溶解設備に取付けるこ
とが試みられているが、完全に微粉末を除去ゴるために
は非常に複雑かつ高価な設備を必要とするために経済的
に大きな負担となっている。
かくして、このようなマレイミド類の微粉末の発生にも
とづく問題のないマレイミド類の7クリロニトリル溶液
の製造方法が工業的に強く要望されているのが現状であ
る。
従って、本発明の目的も上記問題点を解決し、マレイミ
ド類の微粉末と人体とを全< 1′?C触させないで簡
便にマレイミド類の7クリ[]]二l−リル溶を製造す
る方法を提供することにある。
〔問題点を解決するだめの手段) かかる目的を達成するために本発明名等は鋭へ検討した
ところ、あらかじめ固体状マレイミド類を液循環nJの
ノズルを右する密閉容器中に充填してJ5き、この中に
アクリロニトリルを循f′!j41! シめることによ
り固体状マレイミド類を充填容器から排出させることな
くアクリロニトリル溶液を製造でき、したがってマレイ
ミド類の微粉末が溶解作業環境中に全く飛散しないため
に人体に対する古をひきおこすことは皆無であることを
見出したのである。
さらに好ましいことには当該方法によれば、問題となる
マレイミド類中に含まれる微粉末が優先してアクリロニ
トリルに溶解してしまうということも判明したのである
常識的にはこのような固体状物質とその溶媒とを接融ぜ
しめたとき固体状物質同士が表面部分で融着をおこして
大きな塊になったり、固体状物質問に微粉末状物が堆積
したりしで、これら固体状物質問を溶媒が通過しにくく
なってしまうために、これら固体状物質を溶解せしめる
ことは困難であるのに対して、マレイミドとアクリロニ
トリルとの組み合わせの場合、アクリロニトリル溶液を
容易に固体状マレイミド類の間を通過させることができ
、したがってきわめて簡単に固体状マレイミド類がアク
リロニトリルに溶解してしまうことは全く驚くべきこと
である。
さらに、マレイミド類は大変中合しやすく、アクリ「に
1−ジル溶解時においても容易にm合を起こしCしよう
が、重合禁止剤を共存させることにより、小会が効果的
に防止できることを見出し、本発明を完成させるにいた
ったのである。
本発明の方法をもってすれば、マレイミド類の微粉未発
生の問題もなく完全かつ容易に経済的にマレイミド類の
アクリロニトリル溶液を製造できるということは全く驚
くべきことであり、当該溶液の製造上、大きい進歩であ
ると言わざるをえない。
すなわち、本発明は、液循環用のノズルを有する実質的
に密閉された容器中に充填された固体状マレイミド類中
に重合禁止剤の存在下、加熱したアクリロニトリル溶液
を該ノズルを通して循環せしめて、該マレイミド類を溶
解せしめることを特徴とするマレイミド類の7クリ[]
]二l−リル溶の製造方法である。
以下、本発明の詳細な説明jる。
本発明の方法において使用されるマレイミド類としては
、例えば、N−メチルマレイミド、N−エチルマレイミ
ド、N−へキシル7レイミド、NΔクヂルマレイミド、
N−ドデシルマレイミド、N−ベンジルマレイミド、N
−シクロへキシルマレイミド、N−ノJ二ニルマレイミ
ド、N−ニトロフェニルマレイミド、N−メ1へキシノ
エニルマレイミド、N−メチルフェニルマレイミド、N
−カルボキシフェニルマレイミド、N−ヒドロキシフェ
ニルマレイミド、N−クロルフェニルマレイミド、N−
ジクロルフェニルマレイミド、N−ジクロルフェニルマ
レイミド、N−ブロムフェニルマレイミド、N−ジブロ
ムフェニルマレイミド、Nトリクロルフェニルマレイミ
ド、N〜トリブロムフェニルマレイミドなどが挙げられ
るが、これらに限定されるものではない。
また、固体状のマレイミド類をアクリロニトリルに溶解
させるに際し用いられる重合禁止剤としは例えば、メト
キシベンゾキノン、p−メトキシフrノール、フIノf
アジン、ハイドロキノン、アルキル化ジフェニルアミン
類、メチレンブルーtert−−ブチル力デコール、t
ert−ブチルハイドロキノン、ジメヂルジブーオカル
バミン酸亜鉛、ジメチルジチオカルバミン ミン 丁ステル類、ヌルカプトベンズイミダゾールリフ丁ニル
ホスファイト類、アルキル7類、アルキルビスフェノー
ル類、2,4−ビス(nオクチルチi−)−6−(4−
ヒドロキシ−3.5ジーt−ブチルアニリノ)1,3.
51−リアジン、2。2′−チオビス=(4−メチル−
6−を−ブチルフェノール)およびl−リ1ブレングリ
コールビス−(3−(3−t−ブヂル〜j5ーメチル4
ーヒドロキシフェニル)プロピオネイト)等のヒンダー
ドフェノール類などが挙げられるが、これらに限定され
るものではない。その使用量は71ノイミド類の7クリ
ロニトリル溶液に対して OO001〜 1.0重量%
、好ましくは0.001へ・0.5小量%である。尚、
重合禁止剤の種類につい′Cは、製造する重合体の種類
、Φ合の方法、使用するUi1始剤などを勘案して選択
されるが、特にABS樹脂、AS樹脂等のスチレン系樹
脂において最終製品として白色麿の高い重合体が望まれ
る場合には重合禁止剤としてヒンダードフェノール類が
有効である。また、重合禁止剤の添加は予めアクリロニ
トリルに溶解せしめて行なってもよく、固体状マレイミ
ド類に直接加えてもよい。
これら固体状マレイミド類の形態としてはフレーク状、
顆粒状、粉末状いずれの形でもよいが、特に好ましいの
はフレーク状である。
溶解に用いられる密閉容器としては、液循環用のノズル
をa−しているものであればいずれの形ぐもよく、たと
えば具体的には内部加熱コイル付タンク、加熱外とう付
タンクなどの固定タンク、またタンク貨車、タンクロー
リ−、バルクコンテナなどの移動式タンクなどを使用す
ることができる。
これら容器に充填されるマレイミド類の充填密度として
は0.2〜0.8 ton/m3 、好まL < +、
t 0.3〜0.7 ton/m 3の範囲である。
また、循環するアクリロニトリルを加熱する方法として
は容器外部に熱交換器を設けてその熱交換器で加熱する
方法、容器に付属している加熱用外とう、加熱用コイル
を使用して加熱する方法などいずれの方法も用いること
ができる。
溶解させるに際して循環されるアクリロニトリル溶液の
溜場はアクリロニトリル溶液中のマレイミド類濃度によ
っても異なるが、通常溶液中のマレイミド類濃度に対応
する飽和溶解温度よりも10〜30℃程度高く設定され
る。
さらに、マレイミド類を溶解させる場合の液循原恒とし
ては、配管径、液循環用ポンプ能力などによっても異な
るが、通常溶解用の容器内容酬が1時間当り0.1〜1
0回程度おきかわる範囲の循環量に設定される。
製造されるマレイミド類のアクリロニトリル溶液の濃度
は適宜選択され、本発明においては特に限定されない。
マレイミド類をアクリロニトリルの溶液で輸送または貯
蔵する際は高濃度である方が有利であるので、このよう
な場合には30〜90重間%が採用される。
本発明の特に好ましい実施形態としては、タンクローリ
−、バルクコンテナなどの移動式タンクにマレイミド類
のフレークを充填し、目的地まで固体状のマレイミド類
を輸送し、当該地においてアクリロニトリルと重合禁止
剤とを当該容器に充填し、しかるのち加熱しながらアク
リロニトリルを循環せしめてマレイミド類のアクリロニ
トリル溶液を製造する方法が挙げられる。
本発明の方法によれば、アクリロニトリル溶液からのマ
レイミド類の析出を防止するためのタンクローリ−ある
いはバルクコンテナなどに特別な保温設備が必要でない
だけでなく、輸送中に33けるマレイミド類の変質も防
止できるなど、輸送および取扱いが簡略であるだけでな
く好機的にも多くの利点かえられる。
リロニトリル溶液を調製することができる。
これによって、輸送中のマレイミド類の析出によるトラ
ブルが防止できると共に、安価に簡単にマレイミド類の
アクリロニトリル溶液を得ることができる。
(発明の効果) 以上、本発明について説明したが、本発明によりえられ
る利点は以下のとおりである。
(1)  有害なマレイミド類の微粉末のd生がなく、
またマレイミド類を全く人体に接触させることなく、安
全かつ容易にアクリロニトリル溶液を製造できる。
(2)  非常に簡単な設備によってマレイミド類のア
クリロニトリル溶液を製造できるため、安価なマレイミ
ド類のアクリロニトリル溶液を得ることができる。
(3)  マレイミド類をタンクローリ−、バルクコン
テナなどの移動式タンクに充填し、目的地まで輸送し、
目的地において使用直前にアクこのように、本発明はマ
レイミド類のアクリロニトリル溶液を安全かつ簡単に製
造する方法を提供するだけでなく、マレイミド類の輸送
あるいは取扱いの方法においても有効な手段を提供プる
ものである。
〔実 施 例〕
以下実施例に基、づいて本発明をさらに詳しく説明する
実  施  例 上部の中央部(15よび下部端にそれぞれ内径3インチ
のノズルを有する長さ5.6m、内径2.2 mの内容
ff120m3の大きさを持つ円筒型のタンクに下記性
状に調整1ノたN−フェニルマレイミド8tonおよび
p−メトキシフェノール0.4 Kyを充填した。
N−フェニルマレイミドの性状 ■形  状   フレーク状 ■粒度分布   1N以下  10% 1〜4mIR90% ■平均粒径   2trtn 充填密度はQ、 5 ton/m 3であって、当該容
器の空間部は約4m3であった。
容器上部液投入ノズルから60℃に加熱したアクリロニ
トリルをB ton加え、次に30分後後容器下端液扱
きノズルから溶液を抜き出した。この時の液温は23°
Cであった。
続いて30m2の伝熱面積を有する熱交換器を用いてア
クリロニトリル溶液を50℃に加温しながら再び容器下
部ノズルから当該容器内へ循環しlご。
この循環量は4Qton/1−1rであり、当該溶液が
1時間に2.5回容器内を循環する計算になる。
没入したN−フェニルマレイミドが完全に溶解した場合
のこの溶液の飽和溶解温度は26℃である。
この操作を2時間続けたところ、容器内のNフェニルマ
レイミドは完全に溶解し、黄色い澄明のN−フェニルマ
レイミドのアクリロニトリル溶液がえられた。
当該溶液の濃度を紫外線吸収スペクトルを用いて測定し
たところ50重量%であり、N−フェニルマレイミドが
完全に溶解していることが判った。
なJ5、このN−フェニルマレイミド溶解中、Nフェニ
ルマレイミドの微粉末の発生は全く認められなかった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)液循環用のノズルを有する実質的に密閉された容
    器中に充填された固体状マレイミド類中に重合禁止剤の
    存在下、加熱したアクリロニトリル溶液を該ノズルを通
    して循環せしめて、該マレイミド類を溶解せしめること
    を特徴とするマレイミド類のアクリロニトリル溶液の製
    造方法。
JP63203756A 1987-12-28 1988-08-18 マレイミド類のアクリロニトリル溶液の製造方法 Expired - Fee Related JPH0670008B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63203756A JPH0670008B2 (ja) 1988-08-18 1988-08-18 マレイミド類のアクリロニトリル溶液の製造方法
US07/290,450 US5128484A (en) 1987-12-28 1988-12-27 Acrylonitrile maleimides solution composition of improved shelf life and method for production thereof
KR1019880017735A KR930008225B1 (ko) 1987-12-28 1988-12-28 저장안정성이 개량된 말레이미드류의 아크릴로니트릴 용액 조성물 및 그의 제조방법
DE88312379T DE3882960T2 (de) 1987-12-28 1988-12-28 Acrylnitrillösung, die Maleimide mit verbesserter Beständigkeit enthält und Verfahren zu deren Herstellung.
EP88312379A EP0323244B1 (en) 1987-12-28 1988-12-28 Acrylonitrile maleimides solution composition of improved shelf life and method for production thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63203756A JPH0670008B2 (ja) 1988-08-18 1988-08-18 マレイミド類のアクリロニトリル溶液の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0253770A true JPH0253770A (ja) 1990-02-22
JPH0670008B2 JPH0670008B2 (ja) 1994-09-07

Family

ID=16479318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63203756A Expired - Fee Related JPH0670008B2 (ja) 1987-12-28 1988-08-18 マレイミド類のアクリロニトリル溶液の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0670008B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5138398A (en) * 1989-12-04 1992-08-11 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Support structure holding a plurality of developing devices used in a multi-color image forming apparatus
US5177530A (en) * 1987-02-24 1993-01-05 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Copying machine having plural developing units

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62126167A (ja) * 1985-11-28 1987-06-08 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd マレイミド類の移送ならびに貯蔵方法
JPH0670009A (ja) * 1992-08-21 1994-03-11 Toshiba Corp 電子交換機の自動試験機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62126167A (ja) * 1985-11-28 1987-06-08 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd マレイミド類の移送ならびに貯蔵方法
JPH0670009A (ja) * 1992-08-21 1994-03-11 Toshiba Corp 電子交換機の自動試験機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5177530A (en) * 1987-02-24 1993-01-05 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Copying machine having plural developing units
US5138398A (en) * 1989-12-04 1992-08-11 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Support structure holding a plurality of developing devices used in a multi-color image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0670008B2 (ja) 1994-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0323244B1 (en) Acrylonitrile maleimides solution composition of improved shelf life and method for production thereof
JPS62126167A (ja) マレイミド類の移送ならびに貯蔵方法
JPH0253770A (ja) マレイミド類のアクリロニトリル溶液の製造方法
JPH0253771A (ja) マレイミド類のアクリロニトリル溶液の製造法
JPS61501684A (ja) 自由流動固形物の生成方法
US10669056B2 (en) Method for discharging an oxidisable compound in the liquid state
JPH02160765A (ja) マレイミド類のアクリロニトリル溶液の製造方法
JPH01265073A (ja) N−フェニルマレイミドの輸送および貯蔵方法
JP2004284634A (ja) (メタ)アクリル酸アルカリ金属塩粉体の充填方法およびその使用方法
JP2003286223A (ja) (メタ)アクリル酸アルカリ金属塩粉体の保存方法
JP2005067625A (ja) 重合性吸湿性粉体の排出方法
JP2670387B2 (ja) マレイミド類の取り扱い方法
JP2732799B2 (ja) マレイミド類のアクリロニトリル溶液の輸送ならびに貯蔵方法
KR100555030B1 (ko) 기밀성및내약품성이뛰어난수송용포장용기
JPH0676374B2 (ja) マレイミド類のアクリロニトリル溶液の輸送ならびに貯蔵方法
JP2732798B2 (ja) マレイミド類のアクリロニトリル溶液の輸送ならびに貯蔵方法
JPS6258200A (ja) 放射性廃棄物格納容器
JP2005068144A (ja) (メタ)アクリル酸アルカリ金属塩粉体の移送方法
JP5361784B2 (ja) 金属カルシウムの保護方法及び保護された金属カルシウム
JPS62106075A (ja) 顆粒状マレイミド類の製造方法
JPH03114522A (ja) 粉粒体の流動性改善方法
JPH0672134B2 (ja) マレイミド類のアクリロニトリル溶液の輸送ならびに貯蔵方法
JPH03163054A (ja) 粒状システアミン塩酸塩の製造方法
JP2004284966A (ja) 重合性吸湿性粉体の固結防止方法
JPH06239834A (ja) マレイミド類のアクリロニトリル溶液

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees