JPH0252896A - エスカレータ - Google Patents

エスカレータ

Info

Publication number
JPH0252896A
JPH0252896A JP20019988A JP20019988A JPH0252896A JP H0252896 A JPH0252896 A JP H0252896A JP 20019988 A JP20019988 A JP 20019988A JP 20019988 A JP20019988 A JP 20019988A JP H0252896 A JPH0252896 A JP H0252896A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
escalator
passengers
level
face
riding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20019988A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Imai
一郎 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP20019988A priority Critical patent/JPH0252896A/ja
Publication of JPH0252896A publication Critical patent/JPH0252896A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は水平部が長いエスカレータに関する。
(従来の技術) 人員の大量高速輸送を目的とした輸送機関として第4図
、第5図に示すエスカレータおよび動く歩道がある。
このうち第4図のエスカレータ1は通常上下方向の輸送
が主であり、人の乗る踏段2、移動手摺3を備えた欄干
4などから構成され、乗降口付近では踏段を水平にして
乗降時の安全を図っている。
これに対し第5図の動く歩道5は水平方向の輸送が目的
であり、基本的構造はエスカレータ1とほぼ同様で、水
平あるいは必要に応じて多少の傾斜角度を持たせて設置
し、エスカレータ1の踏段2に相当するパレット6を隣
接するパレット6との間に段差のない状態で、即ちパレ
ット上面が面一の状態になして搬送を行っている。
ところで、近年鉄道機関の発達によりターミナル馴など
において、隣接する駅間の乗換え客の移動を円滑に行う
為に、エスカレータおよび動く歩道を単独、あるいは両
者を組合わせて利用される場合が多くなってきた。
しかし、設置場所の条件によっては、例えば、水平方向
の移動から上下方向への移動を機械的に連続させないと
、移動する乗客の流れに渋滞が生じる場合がある。この
ような場合に従来の普通のエスカレータの水平部8を長
くして動く歩道の代わりとしたものが使用されるように
なってきた。
(発明が解決しようとする課題) ところが、このように動く歩道(長い水平部)8の機能
を備えたエスカレータを使用する場合、その構成と運転
方向によりつぎのような問題が生じるようになってきた
即ち、エスカレータlの傾斜部9を通過してから動く歩
道(水平部)8に移っていく場合は問題がないが、逆に
動く歩道(長い水平部)8を通過してから傾斜部9に移
って行くような場合、例えば上昇運転で下界側の長い水
平部8から傾斜部9に移る場合、あるいは下降運転にお
いて上階側の長い水平部8がある場合に次のようなこと
になる。
水平部8では踏段2の段差が無いので、隣接する踏段2
.2間の継目は不明確である。このため乗客が継目上に
乗っている場合がある。このようなとき踏段2が傾斜部
9に達して段差運動が始まると、踏段の継目に乗ってい
た乗客は足を急に持ち上げられるので足を退けて後退り
することがある。ところがこのようなとき、乗客が沢山
乗っていると、つまりラッシュ時のためや水平部上を歩
いてきてしまう乗客のため踏段上が詰まっていると、−
人の後退りが後へ波及し、最悪の場合は将棋倒しになる
恐れがある。しかもこの影響はエスカレータ上だけでは
なく、更に後へと渋滞の波が進んでいく。
本発明はこのような不具合を解消するため、踏段構成を
改良して、これを防止したエスカレータとしようとする
ものである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) エスカレータの傾斜部に達する手前の長い水平部におけ
る踏段の案内レールに借な傾斜を付け、踏段の上面が隣
接する踏段面との間に小さな段差を付けておく。
(作用) このように踏段間に段差があるので乗客が踏段間の継目
に乗ることがなく、また水平部を乗客が歩いて来た場合
でも立ち止まりにくい事になり、傾斜部に於いて段差運
動が始まっても継目に乗っていないので後退りすること
がない。
(実施例) 本発明の実施例を第1図、第2図に基づいて説明する。
エスカレータの基本構成は従来のエスカレータと同じで
、水平部8の長さを必要なだけ大きくし、全体を0度傾
斜(θ=l!70.7〜2.1)させたものにする。
この傾斜により、前の踏段の後端面1Gと後の踏段の先
端面11との間に段差A(約5〜15閤)を付ける。
又、この傾斜は少なくとも乗降口から一段分以上の水平
部を設けてから、そこから先を傾斜させる。
欄干部もこの角度と同じ傾斜にする。
このような構成であるので、エスカレータに下階側から
乗込むと、前方の踏段2がA寸法骨高くなっているため
に踏段の継目が黙視あるいは足の裏の感触から明確にな
り、乗客がこの継目に足を載せることを防止できると共
に、動く歩道(水平部)8の部分を歩いて前方に進んだ
場合や、混雑していて前方が見えない場合でも、乗客の
立つ位置を規制できるために傾斜部9で大き、な段差運
動が始まっても後退りしなり前方に詰まり過ぎて後退り
による将棋倒しが生じなりする恐れがなくなる。
上階側から乗込んで、長い水平部を経てから傾斜部にな
るエスカレータの場合は、乗降口側が低く、傾斜部側に
向かって高くなる0度の傾斜を付ける。
また、水平部を傾斜させず水平のままにし、第3図、第
4図(二点鎖線)に示すように、踏段の後輪12のガイ
ドレール1゛3のみを、通常位置より高くするか、成る
いは逆に前輪14のガイドレール15のみを通常位置よ
り高くして踏段の上面のみ傾斜させて段差Aを付けても
良い、この場合は多少乗り心地に影響するが水平郡全体
を傾けないので、エスカレータの配置あるいはその構成
上前記の場合よりはやりやすい場合もある。
[発明の効果] 本発明によれば、乗客が詰まって乗ることによる混乱が
生じることがなく、安全にエスカレータが利用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるエスカレータの概略図、第2図は
第1図の要部拡大図、第3図は本発明の他の実施例で第
4図の要部拡大図、第4・図は従来のエスカレータの概
略図(但し二点鎖線は本発明の他の実施例部分を示す)
、第5図は動く歩道の概略図。 訃・・踏段     8・・・水平部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 傾斜部とその上下階の少なくとも一方が長い水平部とよ
    りなるエスカレータにおいて、前記水平部におけるガイ
    ドレールの位置を変えて、踏段の後端面と後続する踏段
    の先端面との間に段差を付けたことを特徴とするエスカ
    レータ。
JP20019988A 1988-08-12 1988-08-12 エスカレータ Pending JPH0252896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20019988A JPH0252896A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 エスカレータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20019988A JPH0252896A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 エスカレータ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0252896A true JPH0252896A (ja) 1990-02-22

Family

ID=16420449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20019988A Pending JPH0252896A (ja) 1988-08-12 1988-08-12 エスカレータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0252896A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006264851A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Toshiba Elevator Co Ltd エスカレータおよびその運転方法
CN106081849A (zh) * 2016-08-27 2016-11-09 丁荣寿 一种耐用的自动扶梯

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006264851A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Toshiba Elevator Co Ltd エスカレータおよびその運転方法
CN106081849A (zh) * 2016-08-27 2016-11-09 丁荣寿 一种耐用的自动扶梯

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW200536771A (en) Passenger conveyor
JPH0252896A (ja) エスカレータ
KR100951521B1 (ko) 승객용 컨베이어의 교통 흐름 표시기
EP1134177B1 (en) Stairway facility having a passenger conveyor in parallel with a stairway
JP3961798B2 (ja) 動く歩道
JP4730512B2 (ja) エスカレ−タ−のセフティガ−ド
JP2505600B2 (ja) 中間踊り場付きエスカレ―タ
JP4567951B2 (ja) 動く歩道
JPH11159094A (ja) 階 段
JP2003104674A (ja) マンコンベアの乗降口
JPH04286594A (ja) 乗客コンベアの欄干
JP2000191265A (ja) 通路設備
JP2998099B2 (ja) 連結搬送機械
JP2004161455A (ja) エスカレーター及び動く歩道
JP2001240356A (ja) エスカレーター
JP2005162398A (ja) エスカレータ装置
JP2001171968A (ja) エスカレーターの表示体
JP4826165B2 (ja) エスカレータ
JPH03138291A (ja) 水平踊り場付エスカレータ装置
JP2008290833A (ja) エスカレーター装置
JPH08113443A (ja) 乗客コンベア装置
JP2000177973A (ja) 通路設備
JPH07285773A (ja) 乗客コンベア装置
KR19980059742U (ko) 에스컬레이터의 고정발판
JPH10305982A (ja) 乗客コンベア装置