JPH025110B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH025110B2 JPH025110B2 JP61024616A JP2461686A JPH025110B2 JP H025110 B2 JPH025110 B2 JP H025110B2 JP 61024616 A JP61024616 A JP 61024616A JP 2461686 A JP2461686 A JP 2461686A JP H025110 B2 JPH025110 B2 JP H025110B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sequin
- side plate
- needle bar
- needle
- belt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000009958 sewing Methods 0.000 claims description 38
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 11
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D05—SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
- D05D—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES D05B AND D05C, RELATING TO SEWING, EMBROIDERING AND TUFTING
- D05D2303/00—Applied objects or articles
- D05D2303/12—Rigid objects
Landscapes
- Sewing Machines And Sewing (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この出願の発明はスパンコール縫いミシンに関
するもので、更に詳しくいえばスパンコール送り
装置等を昇降させる構成を具えた一本若しくは多
数針を装備したスパンコール縫いミシンに関す
る。
するもので、更に詳しくいえばスパンコール送り
装置等を昇降させる構成を具えた一本若しくは多
数針を装備したスパンコール縫いミシンに関す
る。
(従来の技術)
従来使用されているスパンコール縫いミシンに
おいては、ミシンの一本の針棒に対応する位置に
帯状スパンコールを送り込み、針が下降して帯状
スパンコールの端部の一個のスパンコールをその
孔部で貫通保持すると、帯状スパンコールの連結
部を斜に近接して設けた切断装置で切断後、切断
したスパンコール片を布地に縫着する構成を有し
ていた。更に一歩改良したものとして色違いの複
数個の帯状スパンコールのうち一つを交互に複数
の針の下に送り込み、帯状スパンコールの連結部
を切断、縫着する機構も存在した。更に帯状スパ
ンコールでなく一個づつ連続的に針の下に送り込
んで縫着する機構も存在した。又複数針を針棒ケ
ースに収容し、このケースの一側面又は両側にス
パンコール送り装置を設けたスパンコール送りミ
シンも存在した。
おいては、ミシンの一本の針棒に対応する位置に
帯状スパンコールを送り込み、針が下降して帯状
スパンコールの端部の一個のスパンコールをその
孔部で貫通保持すると、帯状スパンコールの連結
部を斜に近接して設けた切断装置で切断後、切断
したスパンコール片を布地に縫着する構成を有し
ていた。更に一歩改良したものとして色違いの複
数個の帯状スパンコールのうち一つを交互に複数
の針の下に送り込み、帯状スパンコールの連結部
を切断、縫着する機構も存在した。更に帯状スパ
ンコールでなく一個づつ連続的に針の下に送り込
んで縫着する機構も存在した。又複数針を針棒ケ
ースに収容し、このケースの一側面又は両側にス
パンコール送り装置を設けたスパンコール送りミ
シンも存在した。
(発明の解決しようとする問題点)
従来のこの種のスパンコール縫着ミシンにおい
ては、スパンコール送り装置又は切断装置等は縫
着すべき布地が張られた枠部内側に接近して作動
可能に構成され、例えば複数針を収容した針棒ケ
ースの一側にスパンコール送り装置を具えている
場合、まずスパンコール送り装置に対応する位置
にある針を作動せしめて刺しゆう枠に張つた布地
の枠に近接した位置にスパンコール縫いを形成せ
しめて後、引続いて既にスパンコール縫いに参加
した針に近接する別針で枠に張られた布地に刺し
ゆう縫いを形成しようとする場合には、刺しゆう
枠内側に近接して針棒ケース側面に取りつけたス
パンコール縫い装置が、その所望の針の刺しゆう
枠への接近を阻止するから、その所望の針による
刺しゆう枠に近接した布地の部分への刺しゆう作
業は不可能になるという欠陥があつた。又、、帯
状スパンコールを取換える必要があるとき又は連
続供給されるスパンコール群を補給する場合若し
くは刺しゆう枠に布地を張り替える場合等には、
前記スパンコール送り装置が布地に近接したまゝ
の状態であるから布地とスパンコール送り装置と
の間に充分のスペースが存在しない。従つて前記
作業を行う場合極めて不便である等の問題点があ
つた。
ては、スパンコール送り装置又は切断装置等は縫
着すべき布地が張られた枠部内側に接近して作動
可能に構成され、例えば複数針を収容した針棒ケ
ースの一側にスパンコール送り装置を具えている
場合、まずスパンコール送り装置に対応する位置
にある針を作動せしめて刺しゆう枠に張つた布地
の枠に近接した位置にスパンコール縫いを形成せ
しめて後、引続いて既にスパンコール縫いに参加
した針に近接する別針で枠に張られた布地に刺し
ゆう縫いを形成しようとする場合には、刺しゆう
枠内側に近接して針棒ケース側面に取りつけたス
パンコール縫い装置が、その所望の針の刺しゆう
枠への接近を阻止するから、その所望の針による
刺しゆう枠に近接した布地の部分への刺しゆう作
業は不可能になるという欠陥があつた。又、、帯
状スパンコールを取換える必要があるとき又は連
続供給されるスパンコール群を補給する場合若し
くは刺しゆう枠に布地を張り替える場合等には、
前記スパンコール送り装置が布地に近接したまゝ
の状態であるから布地とスパンコール送り装置と
の間に充分のスペースが存在しない。従つて前記
作業を行う場合極めて不便である等の問題点があ
つた。
(問題点を解決するための手段)
本発明においては前記の問題点を解決すること
を目的とし、針棒ケース側板とスパンコール送り
装置、切断装置を装着した昇降自在の側板との間
に複数の連動腕と弾性部材とをそれぞれ互に平行
に且つ所定角度で斜に架設し、更に、この連動腕
の作動部材を設けた構成を提供する。
を目的とし、針棒ケース側板とスパンコール送り
装置、切断装置を装着した昇降自在の側板との間
に複数の連動腕と弾性部材とをそれぞれ互に平行
に且つ所定角度で斜に架設し、更に、この連動腕
の作動部材を設けた構成を提供する。
(作用)
前記側板の間にそれぞれ平行に且つ所定角度で
斜に架設された連動腕の一つに、作動部材が作動
して、その連動腕に昇降運動を与えると、他の連
動腕も同時に作動し、1対の連動腕は、その一つ
に近接して設けた弾性部材と共に所定角度昇降す
るのでスパンコール送り装置、若しくは切断装置
が装着された側板もこれに対応して昇降する。し
かして上昇位置においては関係部材は、特にスパ
ンコール送り装置、若しくは切断装置は、前記側
板と共に上昇位置に保持されるから、この側板の
下方において刺しゆう枠の移動は容易となり、ス
パンコール送り装置に対応して設けた以外の刺し
ゆう針は刺しゆう枠へ近接することができ、従つ
て刺しゆう枠に近接した任意の位置に刺しゆう縫
い目を形成することができると共に帯状スパンコ
ールの取換えのためにボビンへの装着や送り装置
若しくは切断装置の調整作業、刺しゆう枠の張り
替え作業を容易となし、縫成能率の向上を計るこ
とができる。
斜に架設された連動腕の一つに、作動部材が作動
して、その連動腕に昇降運動を与えると、他の連
動腕も同時に作動し、1対の連動腕は、その一つ
に近接して設けた弾性部材と共に所定角度昇降す
るのでスパンコール送り装置、若しくは切断装置
が装着された側板もこれに対応して昇降する。し
かして上昇位置においては関係部材は、特にスパ
ンコール送り装置、若しくは切断装置は、前記側
板と共に上昇位置に保持されるから、この側板の
下方において刺しゆう枠の移動は容易となり、ス
パンコール送り装置に対応して設けた以外の刺し
ゆう針は刺しゆう枠へ近接することができ、従つ
て刺しゆう枠に近接した任意の位置に刺しゆう縫
い目を形成することができると共に帯状スパンコ
ールの取換えのためにボビンへの装着や送り装置
若しくは切断装置の調整作業、刺しゆう枠の張り
替え作業を容易となし、縫成能率の向上を計るこ
とができる。
(実施例)
以下添付図面を参照して本発明の一実施例を説
明する。本実施例では帯状スパンコールの縫着に
関連した構成作用について説明するが、単独スパ
ンコールの縫着についても同一原理による側板昇
降機構が採用されることは勿論である。
明する。本実施例では帯状スパンコールの縫着に
関連した構成作用について説明するが、単独スパ
ンコールの縫着についても同一原理による側板昇
降機構が採用されることは勿論である。
本発明に係る実施例の昇降自在の側板2は、ミ
シン頭部に装着した針棒ケース4の側板6に昇降
自在に装着されてなり、前記針棒ケース4には針
32をそれぞれ取付けた針棒30が昇降自在に収
容される。又前記針棒ケース4はスライド軸8に
支承されて水平方向に移動可能である。
シン頭部に装着した針棒ケース4の側板6に昇降
自在に装着されてなり、前記針棒ケース4には針
32をそれぞれ取付けた針棒30が昇降自在に収
容される。又前記針棒ケース4はスライド軸8に
支承されて水平方向に移動可能である。
昇降自在の側板2のほぼ中央にロータリソレノ
イド10が配設されており、このソレノイド10
は駆動レバ12を介して一方のクラツチ(図示せ
ず)を装備したスパンコール送り装置のスパンコ
ール送りローラ4のレバ13に連結される。スパ
ンコール送り装置は支持部材18、スパンコール
送りローラ14、そのレバ13、スパンコール供
給溝28、駆動レバ12等より構成される。スパ
ンコール送りローラ14はその外周に所定間隔の
複数の突起部16を有し、昇降自在の側板2下端
に連設した支持部材18に回転自在に軸架され
る。切断装置20は刃部22と刃部を弾性的に支
持する弾性部材であるトーシヨンばね24とを具
える。この切断装置20は、帯状スパンコールS
が支持腕25に回転自在に支承されたスパンコー
ルボビン26より送り出されるための供給溝28
の端末部に設けられる。針棒30の端部には縫い
針32が針止め34により装着される。針棒30
は公知の構成により昇降自在に駆動される。第4
図は針棒30の駆動装置の略線図で、針棒30に
取付けた針駆動玉36の突出部38は、針棒駆動
棒40に固着した針棒駆動函42の溝44に係合
可能である。針棒駆動函42に連結したクランク
腕46が偏心カム駆動装置48の作動により上下
動すれば、針棒駆動函42は針棒駆動棒40に支
持されたまゝ上下に摺動するのでこの駆動函42
の溝44に、その突出部38で係合している針棒
30は、針棒ケース4に設けた軸受け52a,5
2bに支承されて、針32と共に上下運動をす
る。針棒ケース4の後方のミシン頭部上面54に
は天びん56が、針棒30の運動とタイミングを
合わせて回動可能に装置され、この回動により天
びん56の端部57は昇降自在となり、針30に
取りつけた上糸を引上げたり、ゆるめたりする。
イド10が配設されており、このソレノイド10
は駆動レバ12を介して一方のクラツチ(図示せ
ず)を装備したスパンコール送り装置のスパンコ
ール送りローラ4のレバ13に連結される。スパ
ンコール送り装置は支持部材18、スパンコール
送りローラ14、そのレバ13、スパンコール供
給溝28、駆動レバ12等より構成される。スパ
ンコール送りローラ14はその外周に所定間隔の
複数の突起部16を有し、昇降自在の側板2下端
に連設した支持部材18に回転自在に軸架され
る。切断装置20は刃部22と刃部を弾性的に支
持する弾性部材であるトーシヨンばね24とを具
える。この切断装置20は、帯状スパンコールS
が支持腕25に回転自在に支承されたスパンコー
ルボビン26より送り出されるための供給溝28
の端末部に設けられる。針棒30の端部には縫い
針32が針止め34により装着される。針棒30
は公知の構成により昇降自在に駆動される。第4
図は針棒30の駆動装置の略線図で、針棒30に
取付けた針駆動玉36の突出部38は、針棒駆動
棒40に固着した針棒駆動函42の溝44に係合
可能である。針棒駆動函42に連結したクランク
腕46が偏心カム駆動装置48の作動により上下
動すれば、針棒駆動函42は針棒駆動棒40に支
持されたまゝ上下に摺動するのでこの駆動函42
の溝44に、その突出部38で係合している針棒
30は、針棒ケース4に設けた軸受け52a,5
2bに支承されて、針32と共に上下運動をす
る。針棒ケース4の後方のミシン頭部上面54に
は天びん56が、針棒30の運動とタイミングを
合わせて回動可能に装置され、この回動により天
びん56の端部57は昇降自在となり、針30に
取りつけた上糸を引上げたり、ゆるめたりする。
次に昇降自在の側板2の昇降機構について説明
する。前記昇降自在の側板2と針棒ケース4の側
板6との間に一対の連動腕すなわた第1連動腕6
0、第2連動腕62を架設する。
する。前記昇降自在の側板2と針棒ケース4の側
板6との間に一対の連動腕すなわた第1連動腕6
0、第2連動腕62を架設する。
この一対の連動腕60,62は互に平行に且つ
所定角度の傾斜を保持するように、側板2,6に
それぞれ枢着64,65,66,67される。こ
れらの枢着点65,67は針棒ケース側板6に、
枢着点64,66は昇降自在の側板2に配設され
ている。
所定角度の傾斜を保持するように、側板2,6に
それぞれ枢着64,65,66,67される。こ
れらの枢着点65,67は針棒ケース側板6に、
枢着点64,66は昇降自在の側板2に配設され
ている。
第2連動腕62の上方にこれと近接して平行に
コイルスプリング68を両側板2,6にそれぞれ
設けたピン69,71の間に架設する。
コイルスプリング68を両側板2,6にそれぞれ
設けたピン69,71の間に架設する。
次に前記連動腕の作動部材としてシリンダ70
を設ける。このシリンダ70は、前記第2連動腕
62に対し、所定角度を保つように針棒ケース側
板6と昇降自在の側板2間に架設される。本実施
例においては、一方が鈍角α、他方が鋭角βを形
成するように斜に配設されているが、これらの角
度は適宜に設定できることは勿論である。
を設ける。このシリンダ70は、前記第2連動腕
62に対し、所定角度を保つように針棒ケース側
板6と昇降自在の側板2間に架設される。本実施
例においては、一方が鈍角α、他方が鋭角βを形
成するように斜に配設されているが、これらの角
度は適宜に設定できることは勿論である。
シリンダ70一端に装着したピストンロツド7
2は連動腕62のほぼ中央に枢着74され、その
他端は針棒ケース側板6に枢着76される。尚こ
のシリンダ70は、流体例えば油又は空気等を用
いた流体シリンダを最適とする。
2は連動腕62のほぼ中央に枢着74され、その
他端は針棒ケース側板6に枢着76される。尚こ
のシリンダ70は、流体例えば油又は空気等を用
いた流体シリンダを最適とする。
次に本発明の実施例の作用を説明する。まず第
1にロータリソレノイド10の作動によりこのソ
レノイド10を連結する駆動レバ12、スパンコ
ール送りローラ14のレバ13を介してスパンコ
ール送りローラ14を作動させると一方向クラツ
チの作用により、スパンコール送りローラ14は
所定方向へ回転をなし、このローラ14の外側に
設けた突起部16が帯状スパンコールSの孔hに
嵌挿される。帯状スパンコールSは、腕部25に
回転自在に支承されたスパンコールボビン26に
巻回されており、スパンコール供給溝28をへて
スパンコール送りローラ14の下方にフイードさ
れる。スパンコール送りローラ14の複数の突起
部16は帯状スパンコールSの孔部hに嵌挿さ
れ、スパンコール送りローラ14の回転に伴つて
帯状スパンコールSを第2図に向つて左方向へ移
動させ、スパンコールの先端の一片S1が針棒30
の下方まで送られると、ロータリソレノイド10
と連繋するようにその運動を設定された針棒30
が、前述の針棒駆動棒40の駆動により、下降
し、その端部に取りつけた針32は一片S1の孔h
に嵌入するべく下降する。と同時に針止め34の
下端部で切断装置20の上端突出部23を強く
たゝくので、切断装置の刃部22は弾性部材24
に抗して下降し、スパンコール片S1と次の片S2と
の連結部Cを切断する。回転ソレノイド10の作
動、刺しゆう枠の移動機構、針駆動装置等は互に
タイミングを合わせて作動するように設定されて
いるので、これに合わせて、針棒30は、針32
と共に所望回数昇降し、図示していないが針32
に取りつけた上糸とミシン頭部の下方に設けたボ
ビンよりくり出される下糸とにより、布地Wの各
種スパンコール縫着を形成することができる。第
6図はそれらの各種の縫着状態を図示する。
1にロータリソレノイド10の作動によりこのソ
レノイド10を連結する駆動レバ12、スパンコ
ール送りローラ14のレバ13を介してスパンコ
ール送りローラ14を作動させると一方向クラツ
チの作用により、スパンコール送りローラ14は
所定方向へ回転をなし、このローラ14の外側に
設けた突起部16が帯状スパンコールSの孔hに
嵌挿される。帯状スパンコールSは、腕部25に
回転自在に支承されたスパンコールボビン26に
巻回されており、スパンコール供給溝28をへて
スパンコール送りローラ14の下方にフイードさ
れる。スパンコール送りローラ14の複数の突起
部16は帯状スパンコールSの孔部hに嵌挿さ
れ、スパンコール送りローラ14の回転に伴つて
帯状スパンコールSを第2図に向つて左方向へ移
動させ、スパンコールの先端の一片S1が針棒30
の下方まで送られると、ロータリソレノイド10
と連繋するようにその運動を設定された針棒30
が、前述の針棒駆動棒40の駆動により、下降
し、その端部に取りつけた針32は一片S1の孔h
に嵌入するべく下降する。と同時に針止め34の
下端部で切断装置20の上端突出部23を強く
たゝくので、切断装置の刃部22は弾性部材24
に抗して下降し、スパンコール片S1と次の片S2と
の連結部Cを切断する。回転ソレノイド10の作
動、刺しゆう枠の移動機構、針駆動装置等は互に
タイミングを合わせて作動するように設定されて
いるので、これに合わせて、針棒30は、針32
と共に所望回数昇降し、図示していないが針32
に取りつけた上糸とミシン頭部の下方に設けたボ
ビンよりくり出される下糸とにより、布地Wの各
種スパンコール縫着を形成することができる。第
6図はそれらの各種の縫着状態を図示する。
次に側板2と共に関係部材が上昇して、所定位
置に待機する作用について説明する。以下、スパ
ンコール送りローラ14を含む送り装置の縫い作
業に参加可能な位置を縫い位置A、これらが上昇
して待機する位置を待機位置A′とする。同じ様
に、連動腕の縫い位置をB、待機位置をB′とし、
又コイルスプリング68の縫い位置をC、待機位
置をC′として示す(第2図)こととする。
置に待機する作用について説明する。以下、スパ
ンコール送りローラ14を含む送り装置の縫い作
業に参加可能な位置を縫い位置A、これらが上昇
して待機する位置を待機位置A′とする。同じ様
に、連動腕の縫い位置をB、待機位置をB′とし、
又コイルスプリング68の縫い位置をC、待機位
置をC′として示す(第2図)こととする。
今シリンダ70が作動して、そのピストンロツ
ド72が前方へ突出し、第2連動腕62を押上げ
ると、この連動腕62は、針棒ケース側板6の枢
着点67を芯として矢印方向に、本実施例の場合
は、例えば第7図に図示のように、傾斜角θの2
倍の位置まで反転移動する。同時にコイルスプリ
ング68も同一の運動をなし、針棒ケース側板6
に設けたピン71を芯として上方に第2連動腕6
2と同一角度反転、移動し、第2連動腕とコイル
スプリング68は一点鎖線で示す待機位置C′へ縫
い位置Cより移動する。同時に第1連動腕60も
枢着点65を芯として、縫い位置Bから待機位置
B′へ移動する。その結果昇降自在の側板2は、
これに装着してあるスパンコール送りローラ1
4、切断装置20、スパンコール供給溝28、ロ
ータリソレノイド10等と共に上昇し、縫い位置
Aより待機位置A′へと迅速に上昇移動する。従
つて布地Wとスパンコール送り装置との間には充
分な間隙が形成された状態で側板2を上昇待機位
置に保持できる。
ド72が前方へ突出し、第2連動腕62を押上げ
ると、この連動腕62は、針棒ケース側板6の枢
着点67を芯として矢印方向に、本実施例の場合
は、例えば第7図に図示のように、傾斜角θの2
倍の位置まで反転移動する。同時にコイルスプリ
ング68も同一の運動をなし、針棒ケース側板6
に設けたピン71を芯として上方に第2連動腕6
2と同一角度反転、移動し、第2連動腕とコイル
スプリング68は一点鎖線で示す待機位置C′へ縫
い位置Cより移動する。同時に第1連動腕60も
枢着点65を芯として、縫い位置Bから待機位置
B′へ移動する。その結果昇降自在の側板2は、
これに装着してあるスパンコール送りローラ1
4、切断装置20、スパンコール供給溝28、ロ
ータリソレノイド10等と共に上昇し、縫い位置
Aより待機位置A′へと迅速に上昇移動する。従
つて布地Wとスパンコール送り装置との間には充
分な間隙が形成された状態で側板2を上昇待機位
置に保持できる。
尚第1連動腕60、第2連動腕62並にコイル
スプリング68の傾斜角度、並びにシリンダ70
の傾斜角度は適宜に設定できるので、これに応じ
て前記側板2、待機位置A′,B′,C′も適宜に設
定できることは勿論である。更に待機位置で針棒
や針、その他部材の衝突をさけるために、前記側
板2,6との間に必要なスペースを保持する位置
で待機することもできる。
スプリング68の傾斜角度、並びにシリンダ70
の傾斜角度は適宜に設定できるので、これに応じ
て前記側板2、待機位置A′,B′,C′も適宜に設
定できることは勿論である。更に待機位置で針棒
や針、その他部材の衝突をさけるために、前記側
板2,6との間に必要なスペースを保持する位置
で待機することもできる。
前記の待機位置の状態で、針棒ケースを移動し
て、帯状スパンコール送り装置に対応していない
他の針棒30を針32と共に刺しゆう枠に近接す
る位置まで移動し、この近接位置でこの針32を
昇降させて、これに取りつけた縫い糸(図示せ
ず)により布地に縫い目を形成する。又待機位置
でスパンコールの取り換え作業を実施する。
て、帯状スパンコール送り装置に対応していない
他の針棒30を針32と共に刺しゆう枠に近接す
る位置まで移動し、この近接位置でこの針32を
昇降させて、これに取りつけた縫い糸(図示せ
ず)により布地に縫い目を形成する。又待機位置
でスパンコールの取り換え作業を実施する。
次に側板2とこれに装着した関係部材を元の縫
い位置へ戻すためには、前述と全く反対の順序の
動作を行えばよい。すなわちまず最初にシリンダ
70のピストンロツド72を元の位置に復帰させ
ることにより、順序に関係部材は作動し、元の位
置に復帰する。
い位置へ戻すためには、前述と全く反対の順序の
動作を行えばよい。すなわちまず最初にシリンダ
70のピストンロツド72を元の位置に復帰させ
ることにより、順序に関係部材は作動し、元の位
置に復帰する。
(効果)
本発明においては極めて容易且つ迅速に昇降自
在の側板とこれに装着した関係部材を縫い位置よ
り上方の待機位置へ移動できるから、針棒ケース
に収容されたスパンコール縫い専用に設けた針棒
と針以外の針棒と針を刺しゆう枠に近接した個所
まで移動させて、この個所で刺しゆう縫いを形成
できるようになし、又待機位置でスパンコールの
取換作業、刺しゆう枠の張り替え作業その他関係
部材の調整修理作業を容易に実施できるから、縫
製作業の能率向上に貢献する。
在の側板とこれに装着した関係部材を縫い位置よ
り上方の待機位置へ移動できるから、針棒ケース
に収容されたスパンコール縫い専用に設けた針棒
と針以外の針棒と針を刺しゆう枠に近接した個所
まで移動させて、この個所で刺しゆう縫いを形成
できるようになし、又待機位置でスパンコールの
取換作業、刺しゆう枠の張り替え作業その他関係
部材の調整修理作業を容易に実施できるから、縫
製作業の能率向上に貢献する。
第1図は本発明に係るスパンコール縫いミシン
の正面図。第2図は第1図の側面図。第3図は第
1図の一部拡大正面図。第4図は針棒駆動装置の
略線側面図。第5図は帯状スパンコールの平面
図。第6図A,B,C,Dは各種のスパンコール
縫い目形成状態を示す平面図。第7図は連動腕と
シリンダとの縫い位置と待機位置の関係を示す略
線状態図。 2……昇降自在側板、4……針棒ケース、6…
…針棒ケース側板、10……ロータリーソレノイ
ド、12……駆動レバ、14……スパンコール送
りローラ、16……突起部、20……切断装置、
22……刃部、24……弾性部材、26……スパ
ンコールボビン、28……供給溝(路)、30…
…針棒、32……針、34……針止め、40……
針棒駆動棒、56……天びん、60……第1連動
腕、62……第2連動腕、68……コイルスプリ
ング、70……シリンダ、72……ピストンロツ
ド、A……縫い位置、A′……待機位置、B……
縫い位置、B′……待機位置、C……縫い位置、
C′……待機位置。
の正面図。第2図は第1図の側面図。第3図は第
1図の一部拡大正面図。第4図は針棒駆動装置の
略線側面図。第5図は帯状スパンコールの平面
図。第6図A,B,C,Dは各種のスパンコール
縫い目形成状態を示す平面図。第7図は連動腕と
シリンダとの縫い位置と待機位置の関係を示す略
線状態図。 2……昇降自在側板、4……針棒ケース、6…
…針棒ケース側板、10……ロータリーソレノイ
ド、12……駆動レバ、14……スパンコール送
りローラ、16……突起部、20……切断装置、
22……刃部、24……弾性部材、26……スパ
ンコールボビン、28……供給溝(路)、30…
…針棒、32……針、34……針止め、40……
針棒駆動棒、56……天びん、60……第1連動
腕、62……第2連動腕、68……コイルスプリ
ング、70……シリンダ、72……ピストンロツ
ド、A……縫い位置、A′……待機位置、B……
縫い位置、B′……待機位置、C……縫い位置、
C′……待機位置。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 針棒ケース側板に対し昇降自在となした側板
に帯状スパンコール供給路と、帯状スパンコール
送り装置と帯状スパンコール切断装置とを装着
し、前記側板と針棒ケース側板とに、傾斜自在の
複数の連動腕を互に平行に枢着し、上方に配設し
た連動腕に枢着したピストンロツドを具えたシリ
ンダを針棒ケース側板に枢着してなり、シリンダ
の作動により前記連動腕を変位せしめることを特
徴とするスパンコール縫いミシン。 2 ロータリソレノイドの操作により作動するス
パンコール送り装置を有する特許請求の範囲第1
項に記載のスパンコール縫いミシン。 3 前記側板と針棒ケース側板との間に、前記連
動腕の一つに近接してこれと平行に弾性部材を設
けた特許請求の範囲第1項に記載のスパンコール
縫いミシン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2461686A JPS62181092A (ja) | 1986-02-06 | 1986-02-06 | スパンコ−ル縫いミシン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2461686A JPS62181092A (ja) | 1986-02-06 | 1986-02-06 | スパンコ−ル縫いミシン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62181092A JPS62181092A (ja) | 1987-08-08 |
JPH025110B2 true JPH025110B2 (ja) | 1990-01-31 |
Family
ID=12143081
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2461686A Granted JPS62181092A (ja) | 1986-02-06 | 1986-02-06 | スパンコ−ル縫いミシン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62181092A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4848253A (en) * | 1987-08-21 | 1989-07-18 | Tokai Industrial Sewing Machine Co., Ltd. | Embroidery machine for sewing spangles on fabrics |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6124615A (ja) * | 1984-07-13 | 1986-02-03 | Nissan Motor Co Ltd | シ−ルドガラスの接着用ガイド部材 |
-
1986
- 1986-02-06 JP JP2461686A patent/JPS62181092A/ja active Granted
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6124615A (ja) * | 1984-07-13 | 1986-02-03 | Nissan Motor Co Ltd | シ−ルドガラスの接着用ガイド部材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS62181092A (ja) | 1987-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5091601B2 (ja) | シークイン送り装置及びシークイン縫いが可能なミシン | |
JP5348856B2 (ja) | ロータリー式多針ミシン | |
US4848253A (en) | Embroidery machine for sewing spangles on fabrics | |
JPH07112517B2 (ja) | オ−バロツク縫いミシン | |
CN101035943B (zh) | 链式线迹缝纫机 | |
JP2000300874A (ja) | ボタン孔ミシン | |
JP4020692B2 (ja) | 針送りミシン | |
JPH0718392Y2 (ja) | 多本針筒形ミシンの糸切り装置 | |
JPH025110B2 (ja) | ||
JPS6060895A (ja) | ボビンに下糸を巻取る方法 | |
JP2961319B2 (ja) | 刺繍ミシンの糸切断装置 | |
JP5547977B2 (ja) | シークイン供給装置を備える多針ミシン | |
JPH0685834B2 (ja) | スパンコ−ル縫いミシンによる縫い目形成方法 | |
JP3497859B1 (ja) | 畳用縫着装置 | |
JPH02239887A (ja) | 模様縫い可能な多本針ミシン | |
JPS6237561Y2 (ja) | ||
US6298798B1 (en) | Buttonhole forming apparatus for sewing machine | |
JP3450032B2 (ja) | 多頭型ミシンのミシンヘッド | |
JP2010172735A (ja) | シークインの縫付け方法 | |
JPH025109B2 (ja) | ||
JPH026552B2 (ja) | ||
CN101294335A (zh) | 链缝缝纫机的跳线装置 | |
JPS5824154B2 (ja) | 縫合装置 | |
JPH0722625B2 (ja) | ミシンのスパンコ−ル送り装置 | |
US1370473A (en) | Button-sewing machine |