JPH02504334A - 電気ハーネスの組み立て方法およびその組み立て装置 - Google Patents

電気ハーネスの組み立て方法およびその組み立て装置

Info

Publication number
JPH02504334A
JPH02504334A JP1503134A JP50313489A JPH02504334A JP H02504334 A JPH02504334 A JP H02504334A JP 1503134 A JP1503134 A JP 1503134A JP 50313489 A JP50313489 A JP 50313489A JP H02504334 A JPH02504334 A JP H02504334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
harness
subassembly
subassemblies
assembly
conductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1503134A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2909115B2 (ja
Inventor
アドロン、ダニエル トッド
アーボガスト、ウィリアム チャールズ、ジュニア
Original Assignee
アンプ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アンプ インコーポレーテッド filed Critical アンプ インコーポレーテッド
Publication of JPH02504334A publication Critical patent/JPH02504334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2909115B2 publication Critical patent/JP2909115B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/28Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for wire processing before connecting to contact members, not provided for in groups H01R43/02 - H01R43/26
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49174Assembling terminal to elongated conductor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49194Assembling elongated conductors, e.g., splicing, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/532Conductor
    • Y10T29/53209Terminal or connector
    • Y10T29/53213Assembled to wire-type conductor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/532Conductor
    • Y10T29/53243Multiple, independent conductors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 電気ハーネスの組み立て方法および装置本発明は複数のハーネス・サブアセンブ リから成る電気ハーネスを組み立てる方法および装置に係わる。
従来の電気ハーネスは複数のハーネス・サブアセンブリを含み、各サブアセンブ リが又、サブアセンブリの全長に沿って一ケ所で一括保持された、一般に平行な 複数の電気コンダクタから成っている。先ずハーネスに必要なサブアセンブリを 製造してから、これらのサブアセンブリをハーネス用のボード上で互いに組み立 てるのが普通である。必要なサブアセンブリは熟練技術者の手で。
完成状態のハーネスにおいて、それぞれのサブアセンブリが占める位置に配置さ れる。ハーネス用のボードは、熟練技術者が必要なサブアセンブリすべてをボー ドに配置し、結束用の帯またはテープによって結束する間、サブアセンブリをそ れぞれ適正位置に一時的に保持する手段を具えるのが普通である。
上記組み立て方法は、特にサブアセンブリがコンダクタの長さおよび本数に関し て互いに類似の場合、熟練技術者の側に細心の注意を要求することになる。また 、上記の方法は、特にサブアセンブリの1つまたは2つ以上が比較的長い場合に 多大の時間を必要とする。結束用の帯などのような結束手段を、ハーネスの適正 な位置に正確に配置しなければならず、それ故に誤りの発生する可能性と欠陥ハ ーネスの発生がふえる。
本発明の目的は従来のハーネス・ボード組み立て方式に伴う上記欠点を克服し、 比較的簡単な装置で実施できるハーネスの組み立て方法を提供することにある1 本発明はまた。ロボットの利用になじみ、導線製造装置、導線の端子をコネクタ に挿入する挿入装置、適当なコンベアなど、他の装置と一体化して、1つの加工 ステージョンで、完成したハーネスに必要なコンダクタ、導線およびコネクタハ ウジングから完成状態の電気ハーネスを製造できる、ハーネス組み立て装置を実 現することも本発明の目的である。
本発明は第1および第2サブアセンブリから成るハーネスを組み立てる装置を提 供する。それぞれのサブアセンブリは、一般に互いに平行で、かつ1ケ所で一括 保持された1群のコンダクタを含む、ハーネスは前端および後端を有し、それぞ れのサブアセンブリも前端および後端を有する。第1サブアセンブリの前端はハ ーネスの前端に位置し、第2サブアセンブリの前端はハーネスの前端とハーネス の後端との間に位置する。第1および第2サブアセンブリのコンダクタ群は第2 サブアセンブリの前端とハーネスの後端との間に位置する結束位置で一括して結 束される1本発明の装置は集結手段を含む集結ゾーンを有し、集結手段は集結ゾ ーンから第1方向にコンダクタが延出するように第1および第2サブアセンブリ の前端を保持する。第1および第2サブアセンブリ・トランスポータが設けられ 、初期状態でそれらは集結ゾーンの近くに位置し、又それらは個別に集結ゾーン から第2方向に延設された搬送路に沿って移動可能である。それぞれのトランス ポータは、搬送路沿いに移動する閣に、それぞれのハーネス・サブアセンブリを 着脱自在に保持する。サブアセンブリ保持手段を有する。
作動および制御手段が設けられ、これは、第1トランスポータを搬送路に沿って ハーネス前端と第2サブアセンブリのサブアセンブリ後端との間の距離に相当す る距離だけ動かし、その後に第1および第2トランスポータを一緒に更に搬送路 沿いに完成ハーネスを搬送路にまで動かすのに十分な距離だけ動かす、言い換え ると、ハーネス後端が集結ゾーンを通過するまで前記ハーネスを動かすのに十分 な距離である。搬送路上の集結ゾーンに近い位置にコンダクタ結束手段を設けて あり、前記作動および制御手段はこの結束手段を作動させる手段を含む。
別の態様で実施した場合、本発明の装置は3個以上のサブアセンブリがつながる ハーネスを組み立てることができる。この装置はハーネスを構成するサブアセン ブリの数だけのトランスポータを含むと共に、各トランスポータをすでに移動さ せられたトランスポータと一緒に、これから移動させるサブアセンブリの前端と 次のサブアセンブリとの間の距離に相当する距離だけ順次移動させる作動および 制御手段を含む0作動および制御手段は、最後尾のサブアセンブリと連携するト ランスポータを最後尾サブアセンブリの前端とハーネスの後端との間の距離に相 当する距離だけ移動させる手段を含む。
完成状態のハーネスが2個のサブアセンブリから成る場合、本発明の方法はコン ダクタが集結ゾーンから第1方向に延出するようにして第1および第2サブアセ ンブリの前端を集結ゾーンに位置ぎめすることによって、完成ハーネスが組み立 てられる。そののち、第1サブアセンブリを集結ゾーンから第2方向に延設され た搬送路に沿って前端から先に集結ゾーンから軸方向に移動させる。第1サブア センブリはハーネスの前端と完成ハーネスの第2サブアセンブリの前端との間の 距離に相当する距離だけ移動させる0次いで第1および第2サブアセンブリを一 緒に搬送路に沿ってさらに移動させ、第1および第2サブアセンブリの:I > f’15群を一括して結束したら、完成したハーネスを搬送路から取り外せばよ い。
完成したのハーネスが一連のサブアセンブリ(3個以上のサブアセンブリ)から 成る場合を想定して、サブアセンブリを5itS、、S、・・・・・・Snで表 わす、上述のように、コンダクタが集結ゾーンから第1方向に延出するようにし て、すべてのサブアセンブリの前端を集結ゾーンに位置させる。先ず第1サブア センブリS、を搬送路に沿って第1および第2サブアセンブリ間の距離に相当す る距離だけ移動させ、次いで第1および第2サブアセンブリを搬送路に沿って第 2および第3サブアセンブリS2、S、の間の距離に相当する距離だけ移動させ る。このような移動ステップを、すべてのサブアセンブリが集結ゾーンから移動 し、ハーネスの後端が集結ゾーンを通過するまで、集結ゾーンに残っているサブ アセンブリに関して繰り返す、必要に応じて移動を中断させ、集結ゾーンを通過 したコンダクタに結束を施す、添付図面を参照しながら本発明の実施例を以下に 説明する。
第1図は本発明の方法および装置によって製造されるようなタイプのハーネスの 模式図; 第2図はハーネスのサブアセンブリの模式図; 第3図乃至第7図は 本発明の詳細な説明するための模式図; 第8図は本発明の装置の正面図; 第 9図および第10図は、それぞれ第8図の矢印9−9および10−10の方向に 見た図:第11図は第10図の矢印11−11の方向に見た図; 第12図はト ランスポータの詳細、およびトランスポータをエンドレス・ベルトニ固定する態 様を示す、第8図における本発明装置の右上部分の拡大図;第13図は第12図 の矢印13−13の方向に見た図; 第14図は第8図の矢印14−14の方向 に見た。一部を断面で示す図; 第15図は集線装置の側面図; 第16図は第 15図の矢印16−16の方向に見た図;第17図は、第15図の集録装置によ って束ねられた導線に。
テーピングを施すテーピング装置を示す図; 第18図はコネクタハウジングの 斜視図である。
本発明の方法および装置によって製造できる典型的なハーネス2は、それぞれを 参照符号S、、SいS、およびS4で示す複数のハーネス・サブアセンブリSか ら成る。各サブアセンブリは前端4および後端6を有し、各サブアセンブリのコ ンダクタ7は、サブアセンブリの前端4に位置するコネクタ8に内蔵された端子 にクリンプされている。完成したハーネス2は前端10および後端12を有し、 サブアセンブリS1の前端はハーネスの前端に、その他のサブアセンブリの前端 はハーネスの前端10とハーネスの後端12の間にそれぞれ位置する。必要に応 じてハーネスの全長に沿って結束14を設ける。ハーネスを構成する最後尾サブ アセンブリS。
の前端とハーネス後端との間には必ず結束を設けねばならない。
図示のようにすべてのサブアセンブリの前端と前端の間にも結束を設けることが できる。
第18図に示すように、コネクタ8は結合面9.背面11.互いに対向する端g 113.上下側壁15.および背面11から内方に延設された2つの端子挿入路 17を有する。後述するように、搬送路に沿ってコネクタを搬送するトランスポ ータは、それぞれのコネクタをコネクタの上部側壁15の外面および内面におい て把持するフィンガーによってコネクタを保持する。
本発明の要点を第3図乃至第7図に図解した。すべてのサブアセンブリS、−S 、の前端を、各サブアセンブリのコンダクタを第1方向に突出させながら集結ゾ ーン16に横ならびにする。先ずサブアセンブリS1を集結ゾーンから第2方向 に延びている搬送路に沿って、完成時のハーネスにおけるS、およびS2の前端 間の距離に相当する距離だけ移動させる0次に52の前端に隣接するコンダクタ が集結ゾーン16よりも前方へはみ出すように81およびS2を僅かだけ移動さ せる0次いで第5図に示すように結束を施してサブアセンブリS、およびS!の コンダクタを束ねる。 S2が完成時のハーネスにおけるSlおよびSlの前端 間の距離だけ集結ゾーンから離れるまで搬送路に沿ってサブアセンブリS□と8 2をさらに移動させる8次いでS2、S2およびS、を−緒に僅かだけ移動させ 、上述のように結束を施してサブアセンブリS2、S2およびSlのすべてのコ ンダクタを束ねる。以下、ここまでに述べたステップを繰り返し、その都度結束 を1つずつ増やす、最後にSいS、、 S、およびS4を一緒に移動させ、ハー ネスに最後の結束を施す、完成したハーネスを後端が集結ゾーンから離れるまで 移動させ、集結ゾーンを離れた時点で、完成したハーネスを取り外せばよい。
第8図乃至第18図は本発明の実施に使用する装置の一実施例を示す0本発明の 装置18は垂直支持部材20、長手方向水平支持部材22および横断方向フレー ム部材24を有する、殆どが開放しているフレームから成る。さらに、後述する 移送機構、集線装置およびテーピング機構の重量を支えるため、装置の左端に垂 直および水平支持部材28.30を別設する。第12図に示すように、フレーム に水平プラットホーム26を取り付け、後述する移送機構を直接支持する。
第10図乃至第12図に示す移送用スライド式組立体29はコンダクタが突出し ている4個のコネクタを重ねたものを供給ゾーンから集結ゾーン16八移送する 。移送用スライド式組立体はプラットホーム26で支持された水平底板31に固 定されている垂直支持板34間にまたがる水平ガイド・バー36の上を摺動自在 なスライド・ブロック32を含む、スライド・ブロック32にはアダプタ・ブロ ック37が取り付けてあり、このアダプタ・ブロックの上面38は完成したハー ネスに組み込まれるサブアセンブリの前端を支持する支持面である。サブアセン ブリ前端のコネクタ8は面38上に積み重ねられ、ピストンロッド42を有する 空気圧式クランプ40によって、固定ストッパ44に圧接させられる。このピス トンロッドは積み重ねられたコネクタハウジングを第10図で見て右方へ押し、 後述するように搬送路に沿って移動する前にコネクタハウジングを正確に位置ぎ めし、面38上に保持する。アダプタ・ブロック37の上面に位置ぎめブロック 46が別設されており、コネクタハウジングの後端に当接する。
スライド・ブロックの右側(第12図で見て)に固定された取り付は板52に個 々のゲート48を取り付けることにより、動作サイクル中の所定の時点まで個々 のハウジングの移動を阻止する。これらのゲート48は、シリンダ50から突出 するピストンロッドの端部に設けた径の大きなヘッドから成り1個別に降下させ ることによりサブアセンブリを集結ゾーンから順次移動させることができる。
サブアセンブリを搬送路と整列させた時にスライド・ブロック32が占める位置 で、このスライド・ブロック32を示すのが第10図である。スライド・ブロッ クは第10図の位置から供給位置へ移動自在であり、この供給位置においてアダ プタ・ブロック37の上面38に個々のサブアセンブリが供給される。この2つ の位置の間でスライド・ブロックを移動させるため、アクチュエータは垂直支持 板34とシリンダ・ヘッド58.59を有する可動シリンダ56との間にまたが る固定ピストンロッド54を含む、スライド・ブロックはシリンダと共に開位置 間を移動するように、これらのシリンダ・ヘッドに固定されている。ピストンロ ッド54の固定ピストンはシリンダ内にあり、2つの支持板34のほぼ中間に位 置し、スライド・ブロックを第10図の位置から左方へ移動させたい場合には圧 搾空気を端部58においてシリンダから排出し、端部59がらシリンダに導入す る。シリンダおよびスライド・ブロックを右方へ移動させる場合にはシリンダ端 部59から圧搾空気を排出し、端部58からシリンダへ導入する。ピストンロッ ド54の両端に調節自在なストッパ60を設けることにより、前記2つの位置に 来た時のスライド・ブロックの正確な位置を設定することができる。
スライド・ブロック組み立て体の位置を検出するためのセンサ62、66を垂直 支持板34に設ける。このセンサは第11図に示すようにアダプタ・ブロック3 7およびスライド・ブロック右端に取り付けた金属翼54.68の存在を検出す る0本発明装置の作動および制御システムにはこのセンサが必要である。
第10図に示すように1個々のトランスポータT、、T、、T、およびT、によ り搬送路に沿って4個のハーネス・サブアセンブリを移動させる。第12図に示 すようなそれぞれのトランスポータはファスナ80を介してエンドレス・ベルト 82に基部71を固定したほぼ三角形の金属板フレームを含む、各トランスポー タの三角形フレームの脚は、互いに固定され、かつ搬送路に沿ったハーネス・サ ブアセンブリの移動方向に突出した、互いに間隔を保つフィンガー76、78を 形成する下端72.74を有する。上側の脚78の自由端はトランスポータが集 結ゾーンに配置されているコネクタと当接すると、図面で見て上方へ撓み、その 結果、下側の脚76はコネクタハウジングの端子収容路に進入し、上側の脚78 はハウジング外面に沿って移動する。従ってコネクタハウジングはこの2つのフ ィンガー76、78の間に解放自在に保持される。
エンドレス・ベルト82は内側歯83を有し、各ベルトは第8図および第14図 に示すように、集結ゾーンの近くに設けたアイドラー用スプロケット84および 搬送路端部を越えた位置に設けた駆動用スプロケット90に掛けられている。ア イドラー用スプロケット84は、プラットホーム26に固定されて、該プラット ホーム26から上向きに突出するブラケット88からカンチレバ一式に張り出し ている。互いに間隔を保つ固定シャフト86.86を中心に、それぞれ回転自在 に取り付ける。トランスポータT1、およびT、を搬送するベルト用のスプロケ ットは、互いに間隔を保って第13図左側のシャフトに装着され、トランスポー タT2およびT、用のスプロケットは右側シャフトに装着されている。
それぞれの駆動用スプロケット90はステッピング・モータ92のスタブ・シャ フトに固定されている。ステッピング・モータは。
トランスポータTよおよびT、用のステッピング・モータがトランスポータT、 およびT、用のスプロケットに対してずれた位置を占めるように、位置を食い違 わせてプラットホーム94で支持する。
第14図から明らかなように、このように配置すれば全部で4個のステッピング ・モータを互いに近接させて取り付けることができる。それぞれのステッピング ・モータは、これと連携するエンドレス・ベルトおよび該ベルトに装着されてい る上ランスポータを両方向に所定の距離だけ正確に駆動することができる。
トランスポータは搬送路に沿って移動する過程でベルト支持板98によって安定 化され、かつ案内され、第12図に示すように、ベルト支持板98はベルトに固 定され、溝形ベルト・ガイド96の下面に当接する。ベルト・ガイドは第8図に 示すように集結ゾーンからステッピング・モータが取り付けられているプラット ホーム91にまで達している。
それぞれのトランスポータに対応さゼて、 アダプタ・ブロック101 を介し て垂直ブラケット88に固定された支持板104にセンサ100を取り付ける。
各センサ100はトランスポータが集結ゾーンに来るとトランスポータ・フレー ムの垂直アームに固定されている金属翼102の存在を検出する。
第15図乃至第17図に示すように、集結ゾーンのすぐ近くに位置するテーピン グ・ゾーンにおいてサブアセンブリに結束を施す。
テーピング・ゾーンは導線の集線ユニット(gathering unit)1 06および導線テーピング・ユニット108を含む、集線ユニットは本発明装置 のフレーム構造で定位置に支持され、ハウジング116に内蔵された2本の上部 ラック110および2本の下部ラック112から成る。ラックのいずれか1つが 移動すれば、その他のラックも移動するように、上下のラック対間に延設されて いるシャフトに平歯車114を回転自在に取り付ける。下部ラック112から突 出するアーム118はその端部に湾曲した集線フィンガー120を有する。上部 ラック110からは下方へ金属板フィンガー122が突出し、その端部がアーム 118に当接する。第15図から明らかなように、湾曲フィンガー120に向か ってフィンガー122が相対移動すると、これらのフィンガーの対向エツジ間に 位置する導線が集線される。集線ユニットは、リンク128を介してフィンガー 122の1つにピストンロッド126が連結されている空気圧ピストン・シリン ダ124によって作動させられている。シリンダが与圧されてピストンロッドが 右方へ移動すると、連携しているラックが右方へ移動し、平歯車114が他のラ ックを移動させることによりフィンガー120.122を互いに接近させる。こ れらのフィンガーは1通常はハーネス・サブアセンブリのすべての導線を残らず 収容し、かつ、装置の動作中、サブアセンブリの前端がこれらのフィンガーを通 過することを可能にするのに充分な距離だけ、互いに間隔を保っている。
集線ユニットが開放位置に来ると フィンガー122の近傍に位置する翼136 の存在を検出するセンサ134を、ハウジング116に設ける。下方アーム11 8の1つに設けられている翼130の存在を検出するセンサ132をも設ける。
一連の必要なステップのうち、先行のステップが完了するまで、いかなるステッ プも開始しないようにするためには、本発明装置の作動および制御システムにこ れらのセンサが不可欠である。テーピング・ユニット108は、市販タイプのも のであるから詳しくは説明しない0図示のユニットは6061フイリノイ州シカ ゴ市、サウス・シカゴ・アベニュー7930、Cee−Kay Industr ies社製のCee−Kay Model 2005 Pneumatic T apeWrap Machineである。このテーピング・ユニットはコンダク タが挿入されるスロット138を有するハウジング137を含む、ユニットは、 後述する歯車152によって駆動されてスロット内のコンダクタにテープを装着 する0図示のユニットは、スプール140からテープを引っ張ることはできず、 ユニット内へ引き込まれるテープは弛んでいなければならない、そこで、基板1 48に下端144を軸支されたアーム142を含む特殊なスプール支持手段を設 ける。同じく基板148で支持されているシリンダ150のピストンロッドによ って示される位置から時計方向に右方ヘアーム142が枢動する。アーム142 の動作に伴ってスプールから弛みのあるテープが一部だけ引き出され、これを引 っ張ってテーピング・ユニットに導入し、導線に装着することができる。
導線にテープを装着するハウジング137内の機構はシャフト149を含み、該 シャフトに歯車151が取り付けである。歯車151は市販の位置割り出し装置 154の出力軸に設けた歯車152とかみ合い、前記出力シャフトが歯車152 を回転させることによりテーピング・ユニットを作動させる1図示の割り出し装 置は32017フロリダ州デイドナ・ビーチ、カースウェル・アベニュー・ユニ ットM。
Rotomation Inc、製のRotomation model X2 1ndexerである。
ハーネス・サブアセンブリの前端が搬送路に沿って集線ユニットのフィンガー間 を移動できるように、テーピング・ヘッドは正規には導線集線ユニット106の 下方に位置する。導線にテープを装着したい場合にはテーピング・ヘッドが公知 のスライド・ユニット156によって上昇させられる。テーピング・ユニットは 第17図に示すスペーサ157によってスライド・ユニット156の上端よりも 上方に支持される。テーピング・ヘッドを上昇させる図示のスライド・ユニット はインディアナ州、フォート・ウニインのPHD。
Inc、 11のPHD Power 5lide Model R5062X 5−6である。
集結ゾーンから引き出さ九るサブアセンブリが支持されるように、搬送路の直ぐ 下方で装置のフレームにハーネス収容・支持トレイ158を設けである。最後尾 のサブアセンブリS、が搬送路沿いに所要の距離だけ搬送されると、第1ハーネ ス・サブアセンブリS1の先端コネクタがトレイ158の表面に溶接などで固定 されている弾性アーム174を通過する。ハーネス・サブアセンブリS1のコネ クタがアーム174を通過するのに伴って、該アームが下方に撓むことにより、 コネクタの通過が可能になり、通過後、アームは正規位置に戻る。アームの自由 端にストッパ176を設けであるから、サブアセンブリSユの前端コネクタが搬 送路に沿って反対方向に、即ち、集結ゾーンに向かって後退すると、トランスポ ータが左方へ集結ゾーンに向かって移動している間、ストッパはコネクタの移動 を阻止する。その結果、トランスポータのフィンガーはコネクタを解放し、コネ クタはトレイ158の表面へ落下する。
すべてのサブアセンブリは、互いに隣接するそれぞれ2個のコネクタ間で結束さ れるから、第1図に示すようなハーネスの場合には、1組だけのアーム174お よびストッパ176を設ければよい。
従って、第1サブアセンブリの第1コネクタが第8図で見て左方への移動を阻止 さjxると、他のコネクタも移動を阻止され、すべてのトランスポータがそれぞ れと連携のコネクタを解放し、前記ハーネスはトランスポータによって解放され る。
トレイ158はその両端をシャフト160,164によって支持されているから 傾けることが可能であり、完成したハーネスをトレイの下方に設けた箱などへ落 下させることができる。 シャフト160はトレイの下側に固定され、本装置フ レームのピロー形軸受162によって回転自在に支持されている。右側のシャフ ト164はとロー形軸受166を貫通し、その端部にはクランク・アーム168 が固定されている。アーム168の端部はピストン・シリンダ172から突出す るピストンロッド170で枢動自在に連結されている。トレイ158を傾けて完 成したハーネスを落下させたい時には、シリンダを与圧してシャフト164を回 転させるだけでよい。
本発明装置は装置各要素と連携する上記センサに呼応する適当なマイクロプロセ ッサまたはコンピュータによって制御される。
例えば、最後尾サブアセンブリが集結ゾーンから搬送されると、移送スライドが その供給位置へ移動し1次の作業サイクルにおいて扱うべきサブアセンブリを集 結ゾーンに配置することができる。
トランスポータが装着されているエンドレス・ベルトはステッピング・モータに 制御され、第8図に示すようにベルト下段側走路に沿って走行する。搬送路に沿 ってサブアセンブリが搬送されている間、ベルトは右方へ走行し、完成したハー ネスが解放され、トレイ15gへ落下すると左方へ走行する。トランスポータが 集結ゾーンに到達すると、上記トランスポータに設けたセンサがこれを検圧する から、トランスポータが初期位置に来るまでサブアセンブリ搬送ステップは開始 されない、同様にS、!!ユニットおよびテーピング・ユニット側のセンサもす べて先行ステップが完了するまでは新しいステップの開始を阻止する。
以上の説明から明らかなように、第1図に示すようなハーネスは手動操作なしで 組み立てることができる0本発明の方法および装置は多くの具なるタイプのハー ネスをも組み立てることができる0例えば、第1図のハーネスは、ハーネス中の 最後尾サブアセンブリの前端よりも前方に後端を有する中間のサブアセンブリを 含まない、しかし、ハーネス前端とハーネス後端との間にサブアセンブリを有す るハーネスも製造できる。中間のサブアセンブリを結束することにより、比較的 長いサブアセンブリをハーネス中に保持しなければならないことはいうまでもな い0本発明は図示のコネクタとは異なるコネクタに関しても実施でき、サブアセ ンブリ前端にコネクタではなくて1個々の端子が設けられている場合でも実施で きる。トランスポータは、使用される特定サブアセンブリの前端を把持するよう に設計してあればよく、その形態は図示例と異なる形態であってもよい。
本発明の方法は、必ずしも上記ユニットのすべてを具えてはいない装置でも実施 できる1例えば、集録およびテーピング・ステップは、集線ユニットおよびテー ピング・ユニットがなくても熟練技術者の手によって行うことができる。即ち、 本発明の方法は装置によらず手動で行うことができ、その場合にも、従来のよう なハーネス用のボードを必要としない。
−ロコ 国際調査報告

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ハーネス(2)が第1および第2ハーネス・サブアセンブリ(S1,S2) からなり、前記サブアセンブリの各々は、一般に互いに平行で、かつ1ヵ所にお いて一括して保持された一群のコンダクタ(7)を含み、前記ハーネス(2)は 、ハーネス前端(10)とハーネス後端(12)とを有し、前記各ハーネス・サ ブアセンブリはサブアセンブリ前端(4)とサブアセンブリ後端(6)とを有し 、記記第1サブアセンブリ(S)のサブアセンブリ前端(4)はハーネス前端( 10)に位置し、前記第2サブアセンブリ(S2)のサブアセンブリ前端(4) はハーネス前端(10)とハーネス後端(12)の間に位置し、前記第1および 第2サブアセンブリ(S1,S2)におけるコンダクタ(7)群は前記第2サブ アセンブリ(S2)のサブアセンブリ前端(4)と前記ハーネス後端(12)と の間にある,少なくとも1ヵ所の結束位置において一本の束に束ねられているこ とから成る前記ハーネス(2)の組み立て装置であって;前記コンダクタ(7) が集結ソーン(16)から第1方向に延出するように第1および第2サブアセン ブリ(S1,S2)の前端(4)を保持する集結手段(29)を有する前記集結 ゾーン(16)と、初期段階において集結ゾーン(16)の近傍に位置し、集結 ゾーン(16)から第2方向に延設された搬送路に沿って集結ゾーン(16)か ら個々に移動可能であり、搬送路沿いに移動する過程で、それぞれに対応のハー ネス・サブアセンブリを解放自在に保持するサブアセンブリ保持手段を有する、 前記第1および第2サブアセンブリ(S1,S2)のための第1および第2サブ アセンブリ・トランスポータ(T1,T2)と、前記第1トランスポータ(T1 )を搬送路に沿ってハーネス前端(10)と第2サブアセンブリのサブアセンブ リ前端との間の距離に相当する距離だけ移動させてから、前記第1および第2ト ランスポータ(T1,T2)を一緒に搬送路に沿って完成ハーネス(2)を搬送 路まで移動させるのに十分な距離だけ移動させる作動および制御手段から成る、 ことを特徴とする前記ハーネス(2)の組み立て装置。 2.前記コンダクタ(7)を一本の束に結束するため、搬送路上の集結ゾーン( 16)に近い位置に結束手段(108)が設置され、前記作動および制御手段が 前記結束手段(108)を作動させる手段を含むことを特徴とする特許請求の範 囲第1項に記載の装置。 3.第3ハーネス・サブアセンブリ(S3)を有するハーネス(2)を組み立て ることができ、第3サブアセンブリ(S3)のための第3トランスポータ(T3 )を有し、前記作動および制御手段が第1および第2トランスポータを一緒に第 2サブアセンブリ(S2)の前端(4)と第3サブアセンブリ(S3)の前端( 4)との間の距離に相当する距離だけ移動させてから、第1、第2および第3ト ランスポータ(T1,T2,T3)を一緒に第3サブアセンブリ(S3)の前端 (4)とハーネス(2)の後端(12)との間の距離に相当する距離を移動させ る手段(82)を含むことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の装置。 4.3個以上のサブアセンブリ(S)から成るハーネス(2)を組み立てること ができ、前記ハーネス(2)を構成するサブアセンブリ(S)の数に相当する数 のトランスポータ(T)を有し、作動および制御手段が各トランスポータ(T) を、その前に移動させたトランスポータ(T)と一緒に、移動しているサブアセ ンブリ(S)のサブアセンブリ前端(4)とそれに続く次のサブアセンブリ(S )との間の距離に相当する距離だけ順次移動させ、続く最後尾サブアセンブリ( Sn)のためのトランスポータ(T)を最後尾サブアセンブリ(Sn)のサブア センブリ前端(4)とハーネス(2)の後端(12)との間の距離に相当する距 離だけ移動させる手段(82)を含むことを特徴とする特許請求の範囲第1項に 記載の装置。 5.前記サブアセンブリ(S)の少なくとも1つが、そのサブアセンブリ前端( 4)に電気コネクタ(8)を有し、電気コネクタ(8)が端子を内蔵し、コンダ クタ(7)が前記端子に接続されて、かつ前記端子から延出し、前記1つのサブ アセンブリ(S)のコンダクタ(7)がコネクタ(8)によって一括して保持さ れ、前記1つのサブアセンブリ(S)のためのトランスポータ保持手段がコネク タ・ホルダー(76,78)から成ることを特徴とする特許請求の範囲第1項に 記載の装置。 6.前記ハーネス(2)の組み立てが完了したのち、サブアセンブリ(S)をそ れぞれのサブアセンブリ保持手段(76,78)から解放する解放手段(174 ,176)を有することを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の装置。 7.S1S2……Snと呼称される一連のハーネス・サブアセンブリ(S)から なるハーネス(2)で、前記サブアセンブリ(S)の各々は、一般には互いに平 行で、かつ1ヵ所で一括して保持されている一群のコンダクタ(7)からなり、 前記ハーネス(2)はハーネス前端(10)とハーネス後端(12)を有し、各 ハーネス・サブアセンブリはサブアセンブリ前端(4)とサブアセンブリ後端( 6)を有し、サブアセンブリS1のサブアセンブリ前端(4)は、ハーネス前端 (10)に位置し、一連のサブアセンブリ(S)のサブアセンブリ前端(4)は ハーネス前端(10)とハーネス後端(12)との間のハーネス(2)の長さに 沿って間隔をあけて位置し、サブアセンブリ(S)のコンダクタ(7)群はハー ネス後端(12)に近接する位置において束ねられているような前記ハーネス( 2)を組み立てる装置であって: 前記コンダクタ(7)が集結ソーン(16)から第1方向に延出するようにサブ アセンブリ前端(4)を保持する集結手段(29)を有する前記集結ゾーン(1 6)と、 初期段階において集結ゾーン(16)の近傍に位置し、集結ゾーン(16)から 第2方向に延設された搬送路に沿って集結ゾーン(16)から個々に移動可能で あり、それぞれが移動の過程で対応のサブアセンブリ(S)を解放自在に保持す るサブアセンブリ保持手段を有し、同じ下つき番号のサブアセンブリ(S1,S 2……Sn)と係合自在な複数のサブアセンブリ・トランスポータ(T1,T2 ,……Tn)と、 搬送路上の集結ゾーン(16)に近い位置に配置され、コンダクタを結束する手 段から成る結束手段(108)と、T1を搬送路に沿ってS1とS2のサブアセ ンブリ前端(4)間の距離に相当する距離だけ移動させたのち、T1およびT2 を一緒に搬送路に沿ってS2とS3のサブアセンブリ前端(4)間の距離に相当 する距離だけ移動させ、次いで各トランスポータ(T)を前に移動させたトラン スポータ(T)と一緒に完成ハーネス(2)における移動しているサブアセンブ リ(S)のサブアセンブリ前端(4)と次に続くサブアセンブリ(S)との間の 距離に相当する距離だけ順次移動させ、次いでサブアセンブリSnの移動を中断 させ、結束手段(108)を作動させることによってコンダクタ(7)を結束す るようにするための作動および制御手段から成る、 ことを特徴とする前記ハーネス(2)の組立て装置。 8.搬送路が水平路であることを特徴とする特許請求の範囲第7項に記載の装置 。 9.作動および制御手段が搬送路に沿ったいずれか1つのサブアセンブリの移動 を中断させ、ハーネス(2)の全長に沿った任意の位置でコンダクタ(7)を結 束できるように結束手段(108)を作動させる手段を含むことを特徴とする特 許請求の範囲第7項に記載の装置。 10.コンダクタ(7)が個別導線(discrete wires)であり、 装置が結束手段(108)の作動に先立ってコンダクタを集線する集線手段(1 06)を結束手段(108)の近傍に有することを特徴とする特許請求の範囲第 9項に記載の装置。 11.サブアセンブリ(S)の少なくとも1つがそのサブアセンブリ前端(4) に電気コネクタ(8)を有し、電気コネクタ(8)が端子を内蔵し、コンダクタ (7)が前記端子に接続され、かつ、前記端子から延出し、前記1つのサブアセ ンブリ(S)のコンダクタ(7)が前記コネクタ(8)によって一括保持され、 前記1つのサブアセンブリ(S)と連携するトランスポータ(T)がコネクタ・ ホルダー(76,78)から成ることを特徴とする特許請求の範囲第7項に記載 の装置。 12.前記ハーネス(2)の組み立てが完了したのち、サブアセンブリ(S)を 各々のサブアセンブリ保持手段から解放する解放手段(174,176)を有す る装置であることを特徴とする特許請求の範囲第7項に記載の装置。 13.それぞれのサブアセンブリ(S)がそのサブアセンブリ前端(4)に電気 コネクタ(8)を有し、コネクタ(8)が端子を内蔵し、コンダクタ(7)が前 記端子に接続され、かつ、前記端子から延出し、個々のサブアセンブリ(S)の コンダクタ(7)が個々の群としてコネクタ(8)によって一括保持され、トラ ンスポータ(T)がコネクタ・ホルダー(76,78)から成り、かつ、ハーネ ス(2)の組み立てが完了したのち、すべてのサブアセンブリ(S)をそれぞれ のコネクタ・ホルダー(76,78)から解放するハーネス解放手段(174・ 176)を設けたことを特徴とする特許請求の範囲第7項に記載の装置。 14.それぞれのコネクタ・ホルダーが、その各々のコネクタ(8)を搬送路沿 いに集結ゾーン(16)から離脱する際には保持するが、集結ゾーン(16)に 向かって接近する際には保持できない保持フィンガー手段(76,78)から成 ることを特徴とする特許請求の範囲第13項に記載の装置。 15.解放手段(174,176)が、少なくとも1つのコネクタ(8)と係合 して該コネクタ(8)が集結ゾーン(16)に向かって移動するのを阻止できる ように搬送路上に設けられた固定ストッパ手段(176)を含み、前記ストッパ 手段(176)が前記コネクタ(8)とハーネス(2)の後端(12)との間の 距離に実質的に等しい距離だけ集結ゾーン(16)と間隔を保つことを特徴とす る特許請求の範囲第14項に記載の装置。 16.搬送路と平行で、互いに並置されたエンドレス・ベルト(82)にトラン スポータ(T1……Tn)を取り付け、前記作動および制御手段が前記ベルト( 82)を駆動する手段(90,92)を含むことを特徴とする特許請求の範囲の 第7項に記載の装置。 17.前記作動および制御手段が、ベルト(82)をいずれの方向にも個別に駆 動できるベルト駆動手段(90,92)を含むことを特徴とする特許請求の範囲 第16項に記載の装置。 18.S1とS2と呼称される第1および第2サブアセンブリ(S)からなるハ ーネス(2)の組み立てにおいて、前記サブアセンブリは、一般に互いに平行で 、1ヵ所で一括して保持される一群のコンダクタ(7)からなり、前記ハーネス (2)は、ハーネス前端(10)とハーネス後端(12)とを有し、S1および S2は各々サブアセンブリ前端(4)とサブアセンブリ後端(6)を有し、S1 のサブアセンブリ前端(4)はハーネス前端(10)に位置し、S2のサブアセ ンブリ前端(4)はハーネス前端(10)とハーネス後端(12)との間に位置 し、S1およびS2のコンダクタ(7)群は、ハーネス前端(10)とハーネス 後端(12)との間の少なくとも1ヵ所で一本の束に結束されることから成る前 記ハーネス(2)の組み立て方法であって;前記コンダクタ(7)が集結ゾーン (16)から第1方向に延出するように、S1およびS2のサブアセンブリ前端 (4)を集結ゾーン(16)に位置ぎめし、 前記集結ゾーン(16)から第2方向へ延設された搬送路に沿って、サブアセン ブリ前端(4)を先にしてS1を軸方向に、ハーネス前端(10)と完成したハ ーネス(2)におけるS2のサブアセンブリ前端(4)との間の距離に相当する 距離だけ集結ゾーン(16)から移動させ、 S1およびS2を一緒に搬送路に沿ってさらに軸方向に移動させ、S1およびS 2のコンダクタ群を一本の束に結束してから、完成したハーネス(2)を搬送路 から取り外すステップから成る、 ことを特徴とするハーネス(2)の組み立て方法。 19.ハーネスが3個以上で第3サブアセンブリがS3、最後のサブアセンブリ がSnと呼称される一連のサブアセンブリ(S1,S2,S3……Sn)から成 り、組み立て方法が搬送路に沿ってS1およびS2を移動させてから、搬送路に 沿ってS1、S2およびS3を一緒に仕上がりハーネスにおけるS2とS3の間 の距離に相当する距離だけ移動させた後、すべてのサブアセンブリ(S1……S n)が集結ゾーン(16)から移動させられるまで上記移動ステップを繰り返し 、それぞれの移動ステップにおいて移動させられるサブアセンブリ(S1……S n)が、先行の移動ステップにおいて移動させられたサブアセンブリと次のサブ アセンブリとから成ることを特徴とする特許請求の範囲第18項に記載の組み立 て方法。 20.すべてのサブアセンブリ(S1……Sn)を移動させる最終移動ステップ を中断させ、移動中のケーブルのすべてのコンダクタ(7)を、この中断中に結 束することを特徴とする特許請求の範囲第19項に記載の組み立て方法。
JP1503134A 1988-03-25 1989-02-27 電気ハーネスの組み立て方法およびその組み立て装置 Expired - Lifetime JP2909115B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/173,505 US4835858A (en) 1988-03-25 1988-03-25 Method and apparatus for assembling electrical harnesses
US173,505 1988-03-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02504334A true JPH02504334A (ja) 1990-12-06
JP2909115B2 JP2909115B2 (ja) 1999-06-23

Family

ID=22632338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1503134A Expired - Lifetime JP2909115B2 (ja) 1988-03-25 1989-02-27 電気ハーネスの組み立て方法およびその組み立て装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4835858A (ja)
EP (1) EP0386159B1 (ja)
JP (1) JP2909115B2 (ja)
KR (1) KR900701065A (ja)
DE (1) DE68911289T2 (ja)
WO (1) WO1989009502A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05275154A (ja) * 1990-12-03 1993-10-22 Molex Inc 電気ハーネスアセンブリ
WO1995026559A1 (fr) * 1994-03-25 1995-10-05 M.I.C. Kabushiki Kaisha Procede de fabrication d'un faisceau de cables par soudage sous pression

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0664949B2 (ja) * 1987-11-20 1994-08-22 アンプ インコーポレーテッド ハーネス製造装置
US4961815A (en) * 1989-01-27 1990-10-09 Amp Incorporated Tape wrapping apparatus for wrapping a bundle of wires
FR2648667B1 (fr) * 1989-06-15 1991-09-27 Aerospatiale Procede et dispositif pour la realisation de pieces de cablage
DE8914025U1 (ja) * 1989-11-28 1991-03-28 Grote & Hartmann Gmbh & Co Kg, 5600 Wuppertal, De
CA2053010C (en) * 1990-10-17 2001-05-01 Claude Ricard Processes and devices for the automatic connection of conductor wire or optical fiber section ends to adapted component receptacles
FR2669781A1 (fr) * 1990-11-23 1992-05-29 Entreprise Ind Sa L Procede et dispositif de fabrication de faisceaux electriques.
US5309633A (en) * 1990-12-13 1994-05-10 Claude Ricard Method and device for forming wiring harnesses
FR2670618A1 (fr) * 1990-12-13 1992-06-19 Ricard Claude Procedes et dispositifs pour fabriquer automatiquement des fausceaux arborescents.
FR2707828B1 (fr) * 1993-06-28 1995-11-10 Ind Entreprise Procédé et dispositif de conformation d'un faisceau ramifié.
JPH07335032A (ja) * 1994-06-10 1995-12-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤハーネスおよび該ワイヤハーネスの組立方法
JP3237412B2 (ja) * 1994-08-31 2001-12-10 住友電装株式会社 ワイヤハーネスおよび該ワイヤハーネスの製造方法
US5774979A (en) * 1996-07-10 1998-07-07 Kraft; James L. Modular cabling system and method for installing same
JP2000011778A (ja) * 1998-06-22 2000-01-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd ワイヤハーネス用電線の切断寸法設定方法
US20020076990A1 (en) * 2000-12-15 2002-06-20 Sumitomo Wiring Systems Ltd. Apparatus for processing a stacked-type connector of a wire harness, a housing holder, apparatus and method and for stacking housings of a stacked-type connectors, and apparatus for pressing a joint portion of stacked-type connector
EP4350903A1 (de) * 2022-10-04 2024-04-10 komax Holding AG Maschinenverbund und verfahren zum anordnen von kabeln gemäss einer vorgegebenen kabelsequenz

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59217976A (ja) * 1983-05-16 1984-12-08 ヒロセ電機株式会社 分枝コネクタの圧接結線方法及びその装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3859724A (en) * 1973-04-04 1975-01-14 Amp Inc Method and apparatus for manufacturing electrical harnesses
US4043017A (en) * 1976-02-11 1977-08-23 Amp Incorporated Apparatus for inserting wires into terminals and for manufacturing electrical harnesses
CA1176436A (en) * 1980-10-07 1984-10-23 Vladimiro Teagno Method and apparatus for making modular electrical harnesses including wire holding head
JPS6030009A (ja) * 1983-07-05 1985-02-15 アンプ インコ−ポレ−テツド ハ−ネス製造装置
US4549343A (en) * 1983-09-02 1985-10-29 Amp Incorporated Applicator for installing two part connector assemblies in cables
JPS60117583A (ja) * 1983-11-29 1985-06-25 日本圧着端子製造株式会社 自動圧接機における電線長さバリエ−シヨン装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59217976A (ja) * 1983-05-16 1984-12-08 ヒロセ電機株式会社 分枝コネクタの圧接結線方法及びその装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05275154A (ja) * 1990-12-03 1993-10-22 Molex Inc 電気ハーネスアセンブリ
WO1995026559A1 (fr) * 1994-03-25 1995-10-05 M.I.C. Kabushiki Kaisha Procede de fabrication d'un faisceau de cables par soudage sous pression

Also Published As

Publication number Publication date
DE68911289D1 (de) 1994-01-20
EP0386159A1 (en) 1990-09-12
US4835858A (en) 1989-06-06
DE68911289T2 (de) 1994-03-31
JP2909115B2 (ja) 1999-06-23
WO1989009502A1 (en) 1989-10-05
EP0386159B1 (en) 1993-12-08
KR900701065A (ko) 1990-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02504334A (ja) 電気ハーネスの組み立て方法およびその組み立て装置
US4768285A (en) Repair station for component insertion device
US4593452A (en) Robotic harness maker
JP3409643B2 (ja) ツイスト電線製造装置
JPS6337007B2 (ja)
JPS59138015A (ja) 配線用接続具製造装置
EP0661721B1 (en) Method and apparatus for winding tape
US5921538A (en) Apparatus and method for combined gathering and binding of sheet like articles
CN112461064A (zh) 电子雷管生产系统
EP1150400A2 (en) Harness accommodating device
CA1257465A (en) Flexible automated manufacturing system
SK400590A3 (en) System for production of bunched wires
US5732750A (en) Method and apparatus for building up a ramified harness
EP0181780A2 (en) Wire preparation system
US5309633A (en) Method and device for forming wiring harnesses
JPS6156640B2 (ja)
CA1036334A (en) Machines for reforming and repackaging components
JP2657962B2 (ja) プリント配線板の実装装置
CN209701702U (zh) 一种全自动料件转移装置
US4744799A (en) Combined sequencer and insertion machine
JP2541592B2 (ja) 折り丁のための仮綴じ装置
US4733587A (en) Mechanism for body centering and lead trimming
CN112498873A (zh) 绕线机构
JP6738861B2 (ja) 作業装置
JPH0565129A (ja) 樹枝状ワイヤ束の自動製造装置及び方法