JPH0249627A - 食器洗浄機 - Google Patents

食器洗浄機

Info

Publication number
JPH0249627A
JPH0249627A JP23580188A JP23580188A JPH0249627A JP H0249627 A JPH0249627 A JP H0249627A JP 23580188 A JP23580188 A JP 23580188A JP 23580188 A JP23580188 A JP 23580188A JP H0249627 A JPH0249627 A JP H0249627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle body
washing
cleaning
nozzle
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23580188A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2639981B2 (ja
Inventor
Kentaro Mochizuki
健太郎 望月
Kosaku Kataoka
片岡 耕作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP63235801A priority Critical patent/JP2639981B2/ja
Publication of JPH0249627A publication Critical patent/JPH0249627A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2639981B2 publication Critical patent/JP2639981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、洗浄槽内に洗浄ノズル体を回転自在に配設し
、例えば洗浄ポンプによって洗浄水を送り且つ各ノズル
から噴射させて食器を洗浄する食器洗浄機に関する。
(ロ)従来の技術 この種の食器洗浄機は、細長の洗浄ノズル体の中央部を
回転自在に止め、ノズル体の一端部に推進用のノズルを
設けており、洗浄水を送ると、洗浄ノズル体が一方向に
洗浄水を噴射して回転しつつ、上向きに洗浄水を噴射し
て食器を洗浄する。
従って、洗浄ノズル体の回転方向は予め決めてあり、食
器の均一洗浄の点で不十分であった。
そこで、実開昭59−145358号公報で示すものは
、洗浄ポンプのインペラをE転成いは逆転して洗浄ノズ
ル体の回転方向を変更するようにしている。
Vl  発明が解決しようとする課題 しかし、洗浄ポンプを正転成いは逆転するには、通常は
制御回路を付設する必要がある。
本発明は、送られる洗浄水の力を利用して洗浄ノズル体
を両方向に回転できるようにして、簡単な機構により均
一洗浄効果を得んとするものである。
に)課題を解決するための手段 本発明による解決手段は、洗浄ノズル体の端部に、洗浄
水を横方向に噴射する推進用ノズルを有する回転自在な
小ノズル体と、洗浄水によって移動されて小ノズル体の
回転を停止させる係止ピンとを設けた構成である。
また、本発明による解決手段は、洗浄ノズル体の端部に
、洗浄水を横方向に噴射する推進用ノズルを有する小ノ
ズル体を、上下方向に移動可能jζ且つ回転自在iこ設
け、上記洗浄ノズル体には、この小ノズル体の上昇を規
制する規制体を設け、小ノズル体及び規制体には、小ノ
ズル体が洗浄水の(ホ)作用 洗浄ノズル体に洗浄水が送られると、洗浄水は各ノズル
から上向きζこ噴射されると共に、小ノズル体の推進用
ノズルから横方向に噴射され、小ノズル体はその横方向
への噴射によって自転する。
一方、洗浄水は係止ピンを移動させて、小ノズル体の回
転軌跡の中に侵入させ、そこで小ノズル体の自転を停止
せしめる。また、小ノズル体は、洗浄水の噴射によって
回転すると共に上昇し、そこで規制体に規制され且つ双
方のストッパーを係合させ、ここで自転を停止する。か
くして、小ノズル体は推進用ノズルからいずれか一方に
固定的に洗浄水を噴射し、洗浄ノズル体をその噴射時の
推進力によって回転させろう −・つの洗浄行程が小分割された複数の洗浄小行程から
構成されていれば、各小行程が再開するたびに小ノズル
体の噴射方向に決められ、それに対応して洗浄ノズル体
は回転する。
小ノズル体の停止位置は、洗浄ノズル体を正転成いは逆
転させ得る2位置に限定することができ、小ノズル体が
係止ピンによって停止されれば、洗浄ノズル体は確実に
正転成いは逆転する。
N 実施例 以下図面に基づいて説明すると、第1図に於いて、卓上
型の食器洗浄機の本体1は、全面開口に開閉扉2を設け
、内部には洗浄槽3を設けている。
この洗浄槽3内の中段には食器かと4を出し入れできる
ようにしである。
洗浄槽3内の下部には、食器かと4内の食器類に対して
洗浄水を噴射する洗浄ノズル体5が配設され、また、そ
の下部にはシーズヒータ6が配設される。
洗浄ポンプ7及び排水ポンプ8は、槽内底の凹所からフ
ィルターを介して吸水しており、洗浄ポンプ7は洗浄水
を洗浄ノズル5に循環供給し、排水ポンプ8は排水弁を
兼用し、作動時には洗浄水を排出する。ブロワ−9は槽
内に乾燥風や保温風を巡回させる。
洗浄槽5への給水は、吸水弁10を開放して行ない、そ
の給水水位はフロートを用いた水位検出装置11が検出
する。槽内の洗浄水の温度及び乾燥風の温度はサーミス
タ12によって検出する。
本体1の前面下部−こは操作部13を設けているつここ
で、上記洗浄ノズル体5は、上下の部材5.5を接合し
た長尺なものであり、中央部位をノズルタワー14に回
転自在に止着し、上部材5には上向きのノズル15・・
・を設けている。また、上部材5の一端部には段落部1
6を形成すると共に、この段落部16には上向きに回転
支持筒17を形成している。回転支持筒17の側面には
連通口18・・・が形成しである。そして、回転支持筒
17の周側及び頂部を覆うように、小ノズル体19がそ
の頂部で回転自在に止着しである。この小ノズル体19
は、連通口18・・・によって洗浄ノズル体5から洗浄
水を供給され、1個の横向きの推進用ノズル20から噴
射する・ 小ノズル体19の点対称位置には夫々ストッパー21.
21が突出形成してあり、このストツバ口22が形成し
である。段落部16と共に出没口22を囲むように、2
個のガイドリブ23.23が上部材5から垂設しである
段落部16、ガイドリブ23.23に囲まれた箇所には
、受圧板24が配設され、この受圧板24の上面には出
没口22に上下動自在に挿通された係止ピン25が設け
られ、受圧板24の下面には下部材5に当接する当接ビ
ン26が設けられる。当接状態での係止ピン25の上端
と、ストツ/f−21,21との間には、数露のストロ
ーク[a)が設けである。
1つの洗浄行程や1つのすすぎ行程は、夫々小分割され
た複数個の洗浄小行程や複数個のすすぎ小行程によって
構成することができ、各小行程が終了し、移行する度に
、洗浄ポンプ7は都度休止され、再始動する。或いは、
洗浄ポンプ7は、1つの洗浄行程や1つのすすぎ行程に
於いて、例えば1分駆動、10秒休止と云うように間欠
的に駆動するよう制御される。
洗浄ポンプ7が駆動して洗浄水を洗浄ノズル体5に循環
供給すると、洗浄水はノズル15・・・から上向きに噴
射され、連通口18から小ノズル体19に至り、そこで
推進用ノズル20から横向きに噴射され、更に、この間
受圧板24を加圧して上昇させて係止ピン25をストッ
パー21.21の回転軌跡内に侵入させる。受圧板24
は出没口22周囲に密着して該口22からの漏水を抑え
る。
そのために受圧板24は弾性部材としても良い。
小ノズル体19は推進用ノズル20から噴射することに
より、自転し、係止ピン25はストッパー21.21の
いずれかを係合して小ノズル体19の自転を止める。自
転を止められた小ノズル体19は、推進用ノズル20か
らの噴射力を洗浄ノズル体5に付与することになり、洗
浄ノズル体5を回転させていく。
洗浄ノズル体5の回転方向は、小ノズル体19の自転を
止めた位置、係止ピン25がいずれのストッパー21.
21を係合したかによって決定される。
洗浄ポンプ7の間欠度数が極めて多い場合は、係止ピン
25がストッパー21.21に係合する度合がいずれの
ストッパー21.21に対しても平均化し、もって洗浄
むらの解消が図られる。
しかし、洗浄ポンプ7が駆動、再駆動する度に、洗浄ノ
ズル体5を順に正転、逆転させることが、洗浄むらを的
確に解消するために要望される。このためにストローク
(a)は、小ノズル体19が自転を開始して約半回転す
るまでに係止ピン25が上昇し得るように、設定される
。即ち、当初係止ピン25がストッパー21を係合して
いるところで洗浄ポンプ7が休止する。次にポンプ7が
再駆動したときには、−度下降していた係止ピン25は
、再び自転を開始した小ノズル体19のストッパーク(
mlを超えて上昇する。従って、今回はストッパー21
を係合して洗浄ノズル体5の回転方向を反転させる。
係止ピン25の上昇時間は、ガイドリブ23.23の形
状、受圧板24の大きさ等によっても調整することがで
きる。
第5図及び第6図は、他の実施例を示しており、第1の
実施例との相違構成を中心に説明すると、22の上方に
はこれを塞ぐように係止ピン([325を配置する。
この係止ピン25は、折曲状の板の折曲部位を上部材5
′上で軸支したものであり、出没口22から噴射された
洗浄水によってストロークは)の分だけ押上げられる。
係止ピン25の他端が上部材5に当って、これ以上は押
上げられないようにしている。そして、押上げられた係
止ピン25は、小ノズル体19のストッパー21.21
の回転軌跡内に位置し、いずれかに係合して小ノズル体
19の回転を停止させるのである。
第7図、第8図及び第9図は、第3の実施例を示し、第
1の実施例との相違構成を中心に説明すると、小ノズル
体19はストッパー21,21を省かれ、回転支持筒1
7に回転自在に且つ上下方向に移動可能に設けである。
出没口22及び上部材5の内部構成も省かれる。回転支
持筒17には、小ノズル体19の上下方向の移動ストロ
ーク(a)を規制する規制体(ワクジャ)27が止着し
である。
この規制体27の下面と、これ番こ対向する小ノズル体
19の上面とには、夫々ストッパーA28・・・、スト
ッパーB29・・・が設けてあり、このストッパーA、
Bは、小ノズル体19が洗浄水を噴射して回転すると共
に上昇したときに、互い化小ノズル体19の回転方向で
係合し、小ノズル体19の回転を停止させる。
このように、第2、第3実施例でも、小ノズル体19の
回転(自転)を適宜止め、推進用ノズル20の方向を設
定できるものである。
(ト)発明の効果 本発明に依れば、推進用ノズルを有する小ノズル体の自
転を適宜係止ピンやストッパーによって止め、しかも係
止ピンやスTr、yパーの移動を洗浄水によって行なう
と云う簡単な機構で、洗浄ノズル体の回転を反転させる
ことができ、洗浄むらの極めて少い食器洗浄機を提供で
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による食器洗浄機の側断面図、第2図は
第1の実施例に於ける洗浄ノズル体の平面図、第3図は
同じく断面図、第4図は同じく反転時の洗浄ノズル体の
平面図、第5図は第2の実施例に於ける洗浄ノズル体の
要部平面図、第6図は同じく要部断面図、第7図は第3
の実施例に於ける洗浄ノズル体の要部平面図、第8図は
同じく噴射前の要部断面図、第9図は同じく噴射時の要
部断面図である。 5・・・洗浄ノズル体、15・・・ノズル、19・・・
小ノズル体、20・・・推進用ノズル、21.21・・
・ストッパー 25・・・係止ピン、27・・・規制体
、28゜29・・・ストッパーA、B0

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転自在な洗浄ノズル体に洗浄水を送り且つ各ノ
    ズルから噴射させて洗浄するものに於いて、上記洗浄ノ
    ズル体の端部には、洗浄水を横方向に噴射する推進用ノ
    ズルを有する回転自在な小ノズル体と、洗浄水によつて
    移動されて小ノズル体の回転を停止させる係止ピンとを
    設けたことを特徴とする食器洗浄機。
  2. (2)回転自在な洗浄ノズル体に洗浄水を送り且つ各ノ
    ズルから噴射させて洗浄するものに於いて、上記洗浄ノ
    ズル体の端部に、洗浄水を横方向に噴射する推進用ノズ
    ルを有する小ノズル体を、上下方向に移動可能に且つ回
    転自在に設け、上記洗浄ノズル体には、この小ノズル体
    の上昇を規制する規制体を設け、小ノズル体及び規制体
    には、小ノズル体が洗浄水の噴射によつて上昇したとき
    に小ノズル体の回転方向で互いに係止するストッパーを
    設けたことを特徴とする食器洗浄機。
JP63235801A 1988-05-17 1988-09-20 食器洗浄機 Expired - Fee Related JP2639981B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63235801A JP2639981B2 (ja) 1988-05-17 1988-09-20 食器洗浄機

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11965888 1988-05-17
JP63-119658 1988-05-17
JP63235801A JP2639981B2 (ja) 1988-05-17 1988-09-20 食器洗浄機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0249627A true JPH0249627A (ja) 1990-02-20
JP2639981B2 JP2639981B2 (ja) 1997-08-13

Family

ID=26457344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63235801A Expired - Fee Related JP2639981B2 (ja) 1988-05-17 1988-09-20 食器洗浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2639981B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03261441A (ja) * 1990-03-13 1991-11-21 Sanyo Electric Co Ltd 食器洗浄機
FR2713078A1 (fr) * 1993-12-01 1995-06-09 Gold Star Co Dispositif rotatif réversible pour bras gicleur d'un lave-vaisselle automatique.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4717468U (ja) * 1971-03-26 1972-10-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4717468U (ja) * 1971-03-26 1972-10-28

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03261441A (ja) * 1990-03-13 1991-11-21 Sanyo Electric Co Ltd 食器洗浄機
FR2713078A1 (fr) * 1993-12-01 1995-06-09 Gold Star Co Dispositif rotatif réversible pour bras gicleur d'un lave-vaisselle automatique.

Also Published As

Publication number Publication date
JP2639981B2 (ja) 1997-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1080393A (ja) 食器洗浄機の洗浄水の噴射装置
KR960010942B1 (ko) 식기세척기의 스프레이암 회전장치
JP2011224232A (ja) 食器洗い機
JPH0249627A (ja) 食器洗浄機
CN204950852U (zh) 洗碗机的喷臂组件及具有它的洗碗机
JPH02274219A (ja) 食器洗浄機
JP3799747B2 (ja) 食器洗浄機
JP2583899Y2 (ja) 浴槽洗浄装置
JP3025742B2 (ja) 食器洗浄機
JP4799306B2 (ja) 食器洗浄機
JP3651240B2 (ja) 食器洗浄機
JPH0448795Y2 (ja)
JP2573648Y2 (ja) 食器洗浄器
JPH09289963A (ja) 食器洗浄機
JP4749261B2 (ja) 食器洗浄機
JP3336710B2 (ja) 食器洗浄機
JPH0415170Y2 (ja)
KR100302914B1 (ko) 식기세척기의스프레이아암
JP3861437B2 (ja) 食器洗い機
KR890008081Y1 (ko) 식기 세척기의 노즐 안전장치
JP4265078B2 (ja) 食器洗い機
CN206941198U (zh) 染色机喷淋保温系统
KR940007092Y1 (ko) 식기세척기용 회전체의 회전살수장치
KR100193705B1 (ko) 급, 배수겸용 펌프를 가지는 식기 세척기
JP3182311B2 (ja) 食器洗い機

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees