JPH024950A - 耐食性および耐摩耗性に優れた表面処理鋼板の製造方法 - Google Patents
耐食性および耐摩耗性に優れた表面処理鋼板の製造方法Info
- Publication number
- JPH024950A JPH024950A JP15505088A JP15505088A JPH024950A JP H024950 A JPH024950 A JP H024950A JP 15505088 A JP15505088 A JP 15505088A JP 15505088 A JP15505088 A JP 15505088A JP H024950 A JPH024950 A JP H024950A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- steel sheet
- resistant
- alloy
- corrosion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 title claims abstract description 26
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 title claims abstract description 26
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 19
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims abstract description 19
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 7
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims abstract description 18
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 18
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 17
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 12
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 12
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 12
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 claims description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 8
- 238000007751 thermal spraying Methods 0.000 abstract description 4
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 abstract description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 21
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000000280 densification Methods 0.000 description 4
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 4
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 4
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 4
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 4
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 4
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 229910003266 NiCo Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Coating By Spraying Or Casting (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は、耐食性および耐摩耗性に優れた表面処理鋼
板の製造方法に関し、とくに製鉄所で使用されるテーブ
ルローラーや各種ガイドなど高温酸化性雰囲気下で使用
され、しかも優れた耐摩耗性が必要とされる部材の製造
に適用して好適なもので、ある。
板の製造方法に関し、とくに製鉄所で使用されるテーブ
ルローラーや各種ガイドなど高温酸化性雰囲気下で使用
され、しかも優れた耐摩耗性が必要とされる部材の製造
に適用して好適なもので、ある。
(従来の技術)
最近、鋼材の表面緒特性の改善法として、溶射被覆技術
が注目を浴びている。
が注目を浴びている。
たとえば特開昭60−103169号公報には、金属お
よびセラミックスを含む溶射層を熱処理することによっ
て耐摩耗性を向上させる方法が提案されている。
よびセラミックスを含む溶射層を熱処理することによっ
て耐摩耗性を向上させる方法が提案されている。
また特開昭59−153506号公報には、金属又はセ
ラミックスを含む金属を溶射したのち、熱処理を施すこ
とによって溶射被膜の密着性を向上させる方法が開示さ
れている。
ラミックスを含む金属を溶射したのち、熱処理を施すこ
とによって溶射被膜の密着性を向上させる方法が開示さ
れている。
(発明が解決しようとする課題)
しかしながら上記の方法を含め、溶射法で得られた被膜
中には気孔が存在することから、この気孔に起因して、
使用環境によっては母材界面の腐食または高温酸化によ
って被膜の密着力が低下し、甚だしい場合には被膜のは
く離を生じるところに問題を残していた。
中には気孔が存在することから、この気孔に起因して、
使用環境によっては母材界面の腐食または高温酸化によ
って被膜の密着力が低下し、甚だしい場合には被膜のは
く離を生じるところに問題を残していた。
この発明は、上記の問題を有利に解決するもので、溶射
法による耐摩耗性被膜の欠点である、母財界面の腐食や
高温酸化による被膜はく離を、耐摩耗性を損うことなし
に有利に防止した表面処理鋼板の製造方法を提案するこ
とを目的とする。
法による耐摩耗性被膜の欠点である、母財界面の腐食や
高温酸化による被膜はく離を、耐摩耗性を損うことなし
に有利に防止した表面処理鋼板の製造方法を提案するこ
とを目的とする。
(課題を解決するための手段)
さて発明者らは、上記の問題を解決すべく鋭意研究を重
ねた結果、耐摩耗性改善のための金属やセラミック含有
金属の溶射に先立ら、下地層として高耐食性金属をベー
スとした低融点合金を溶射し、この下地層を軟化または
再溶融させてち密化することが、所期した目的の達成に
関し極めて有効であることの知見を得た。
ねた結果、耐摩耗性改善のための金属やセラミック含有
金属の溶射に先立ら、下地層として高耐食性金属をベー
スとした低融点合金を溶射し、この下地層を軟化または
再溶融させてち密化することが、所期した目的の達成に
関し極めて有効であることの知見を得た。
この発明は、上記の知見に立脚するものである。
すなわちこの発明は、鋼材の表面に、被覆第1層として
高耐食性金属をベースとした低融点合金を溶射し、つい
で被覆第2層として高融点高耐食性合金又はセラミック
スを含有する該合金を溶射し、しかるのち800〜13
00’Cの温度で加熱処理して第1層をち密化すること
から成る耐食性および耐摩耗性に優れた表面処理鋼板の
製造方法である。
高耐食性金属をベースとした低融点合金を溶射し、つい
で被覆第2層として高融点高耐食性合金又はセラミック
スを含有する該合金を溶射し、しかるのち800〜13
00’Cの温度で加熱処理して第1層をち密化すること
から成る耐食性および耐摩耗性に優れた表面処理鋼板の
製造方法である。
(作 用)
この発明において、被覆第1層は、耐食性に冨むのであ
ることば当然に必要であるが、とくに被膜形成後の熱処
理によって軟化又は再溶融してち密化し、母材の腐食、
酸化を防く上がらは、低融点である必要がある。かよう
な低融点高耐食性合金としては、耐食性向上成分として
、Ni、 CoおよびFcのうらから選んだ少なくとも
一種: 70wtχ(以下単に%で示す)以上と、融点
低下成分としてSi、 PおよびBのうちから選んだ
少なくとも一種:5%以上を併せて含有しているものが
好適である。さらにこの合金系において、耐食性の一層
の向上を図るためにCrを20%以下程度含有させるこ
とはより有利である。なおかがる被覆第1層の膜厚は2
0〜100μm程度とするのが好ましい。というのは膜
厚が20μmに満たないと均一な被膜が得にくく、一方
1100uを超えると再溶融処理時に熱応力によって被
膜のはく離を生じゃすいからである。
ることば当然に必要であるが、とくに被膜形成後の熱処
理によって軟化又は再溶融してち密化し、母材の腐食、
酸化を防く上がらは、低融点である必要がある。かよう
な低融点高耐食性合金としては、耐食性向上成分として
、Ni、 CoおよびFcのうらから選んだ少なくとも
一種: 70wtχ(以下単に%で示す)以上と、融点
低下成分としてSi、 PおよびBのうちから選んだ
少なくとも一種:5%以上を併せて含有しているものが
好適である。さらにこの合金系において、耐食性の一層
の向上を図るためにCrを20%以下程度含有させるこ
とはより有利である。なおかがる被覆第1層の膜厚は2
0〜100μm程度とするのが好ましい。というのは膜
厚が20μmに満たないと均一な被膜が得にくく、一方
1100uを超えると再溶融処理時に熱応力によって被
膜のはく離を生じゃすいからである。
次に被覆筒2・層としては、上記のような被覆筒1層の
ち密化熱処理によっても溶解せず、溶射被膜の特徴であ
る内部気孔に起因した高耐摩耗性を維持できるような高
融点でかつ耐食性に富むものである必要があり、かよう
な被覆材としては、NiCo、 Fe、 Crを98%
以上含有する高融点高耐食性合金、さらにはこの合金に
セラミックス粉末を75%以下の範囲で添加したものが
有利に適合する。なおセラミックス粉末の含有量を75
%以下の範囲に限定したのは、75%を超えると被膜そ
のものの強度の低下を招き、使用中に被膜のはく離を生
じるおそれが大きいからである。なお、この被覆第2層
の膜厚が200μmに満たないと摩耗による被膜の寿命
が短くなる不利があり、一方400μmを超えると再溶
融処理時に被膜のはく離を生じやすいので、膜厚は20
0〜400μm程度とするのが好ましい。
ち密化熱処理によっても溶解せず、溶射被膜の特徴であ
る内部気孔に起因した高耐摩耗性を維持できるような高
融点でかつ耐食性に富むものである必要があり、かよう
な被覆材としては、NiCo、 Fe、 Crを98%
以上含有する高融点高耐食性合金、さらにはこの合金に
セラミックス粉末を75%以下の範囲で添加したものが
有利に適合する。なおセラミックス粉末の含有量を75
%以下の範囲に限定したのは、75%を超えると被膜そ
のものの強度の低下を招き、使用中に被膜のはく離を生
じるおそれが大きいからである。なお、この被覆第2層
の膜厚が200μmに満たないと摩耗による被膜の寿命
が短くなる不利があり、一方400μmを超えると再溶
融処理時に被膜のはく離を生じやすいので、膜厚は20
0〜400μm程度とするのが好ましい。
さらに被覆第1層のち密化熱処理は、800−1300
℃程度の温度範囲で行う必要がある。というのは処理温
度が800℃に満たないと第1層被膜のち密化が十分で
はなく、一方1300″Cを超えると加熱炉の損傷を招
くおそれが大きいからである。
℃程度の温度範囲で行う必要がある。というのは処理温
度が800℃に満たないと第1層被膜のち密化が十分で
はなく、一方1300″Cを超えると加熱炉の損傷を招
くおそれが大きいからである。
なおこのようなち密化熱処理によって、被覆第2層の高
強度化が同時に図れる利点もある。
強度化が同時に図れる利点もある。
第1図aにこの発明に従って2層溶射被覆を施したとき
の溶射被膜の断面構造を、また同図すには熱処理後の被
膜断面構造を示す。
の溶射被膜の断面構造を、また同図すには熱処理後の被
膜断面構造を示す。
同図すより明らかなように、熱処理を施すことによって
、第1層のち密化が図れると共に、母材と第1層および
第1層と第2層間に拡散層が形成され、密着性の向上が
図られている。
、第1層のち密化が図れると共に、母材と第1層および
第1層と第2層間に拡散層が形成され、密着性の向上が
図られている。
(実施例)
寸法10X50X100 mmまたは40mmφX40
mm!!、の5S41の表面に、第1表に示す種々の成
分組成になる溶射材を、第2表に示す組合わせで2層溶
射被覆した。その後同じく第2表に示す条件で熱処理を
施した。この熱処理はAr雰囲気の管状電気炉で行い、
被覆材の装入、抽出は300 ’C以下、また冷却は炉
冷とした。
mm!!、の5S41の表面に、第1表に示す種々の成
分組成になる溶射材を、第2表に示す組合わせで2層溶
射被覆した。その後同じく第2表に示す条件で熱処理を
施した。この熱処理はAr雰囲気の管状電気炉で行い、
被覆材の装入、抽出は300 ’C以下、また冷却は炉
冷とした。
かくして得られた2層溶射被覆材の耐摩耗性、耐食性お
よび密着性について調べた結果を、第2表に併記する。
よび密着性について調べた結果を、第2表に併記する。
第2表に示した成績より明らかなように、被覆第1層中
におけるSi、 P、 Bなどの融点低下成分が5%
に満たない比較例1,2(実験No、19.20)は、
熱処理を施しても第1層が十分にはち密化せず、塩水噴
霧試験において錆の発生が認められた。
におけるSi、 P、 Bなどの融点低下成分が5%
に満たない比較例1,2(実験No、19.20)は、
熱処理を施しても第1層が十分にはち密化せず、塩水噴
霧試験において錆の発生が認められた。
また比較例3(実験No、21 )は、第2N中のセラ
ミックス量が約80%と高かったために第2層の高強度
化が図れず、密着性に劣っていた。比較例4(実験NO
,22)は、第2層合金中のl’e、 Co、 Cr、
Niの合計量が98%に満たなかったため、熱処理に
よって第2層もち密化され内部空孔が消失したので、耐
摩耗性が劣化した。さらに比較例5(実験No、23
)は、熱処理温度が750℃と低かったことから、第1
層のし密化が図れず、耐食性および密着性とも良好な結
果は得られなかった。
ミックス量が約80%と高かったために第2層の高強度
化が図れず、密着性に劣っていた。比較例4(実験NO
,22)は、第2層合金中のl’e、 Co、 Cr、
Niの合計量が98%に満たなかったため、熱処理に
よって第2層もち密化され内部空孔が消失したので、耐
摩耗性が劣化した。さらに比較例5(実験No、23
)は、熱処理温度が750℃と低かったことから、第1
層のし密化が図れず、耐食性および密着性とも良好な結
果は得られなかった。
これに対し、この発明に従い得られた適合例1〜1日は
いずれも、耐摩耗性、而(食性および密着性とも良好な
結果が得られた。
いずれも、耐摩耗性、而(食性および密着性とも良好な
結果が得られた。
(発明の効果)
かくしてこの発明によれば、溶射被膜のもつ優れた耐摩
耗性を損うことなしに、耐食性および密着性を格段に向
上させることができる。
耗性を損うことなしに、耐食性および密着性を格段に向
上させることができる。
第1図a、bはそれぞれ、ち密化熱処理前後における溶
射被膜の断面構造を示した模式図である。
射被膜の断面構造を示した模式図である。
Claims (1)
- 1、鋼材の表面に、被覆第1層として高耐食性金属をベ
ースとした低融点合金を溶射し、ついで被覆第2層とし
て高融点高耐食性合金又はセラミックスを含有する該合
金を溶射し、しかるのち800〜1300℃の温度で加
熱処理して第1層をち密化することを特徴とする耐食性
および耐摩耗性に優れた表面処理鋼板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15505088A JPH024950A (ja) | 1988-06-24 | 1988-06-24 | 耐食性および耐摩耗性に優れた表面処理鋼板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15505088A JPH024950A (ja) | 1988-06-24 | 1988-06-24 | 耐食性および耐摩耗性に優れた表面処理鋼板の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH024950A true JPH024950A (ja) | 1990-01-09 |
Family
ID=15597576
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15505088A Pending JPH024950A (ja) | 1988-06-24 | 1988-06-24 | 耐食性および耐摩耗性に優れた表面処理鋼板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH024950A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6644223B2 (en) * | 2000-02-07 | 2003-11-11 | Case, Llc | Disc opener assembly for a seed planter |
US20110042145A1 (en) * | 2009-05-04 | 2011-02-24 | Smith International, Inc. | Methods for enhancing a surface of a downhole tool and downhole tools having an enhanced surface |
JP2016216798A (ja) * | 2015-05-26 | 2016-12-22 | 株式会社クボタ | 溶射皮膜形成方法および弁体肉盛り構造 |
-
1988
- 1988-06-24 JP JP15505088A patent/JPH024950A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6644223B2 (en) * | 2000-02-07 | 2003-11-11 | Case, Llc | Disc opener assembly for a seed planter |
US20110042145A1 (en) * | 2009-05-04 | 2011-02-24 | Smith International, Inc. | Methods for enhancing a surface of a downhole tool and downhole tools having an enhanced surface |
JP2016216798A (ja) * | 2015-05-26 | 2016-12-22 | 株式会社クボタ | 溶射皮膜形成方法および弁体肉盛り構造 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4762077B2 (ja) | 鉄鋼部材の焼入れ方法、焼入れ鉄鋼部材及び焼入れ表面保護剤 | |
JPS63236545A (ja) | 触媒担体及びその製造法 | |
JP3723753B2 (ja) | 耐火性の構成部材上の被覆の製造方法及びかかる被覆の使用 | |
US4562090A (en) | Method for improving the density, strength and bonding of coatings | |
JPH024950A (ja) | 耐食性および耐摩耗性に優れた表面処理鋼板の製造方法 | |
JP4229508B2 (ja) | 高温ハースローラー | |
JP3081765B2 (ja) | 炭素部材およびその製造方法 | |
JPH03272959A (ja) | 耐ビルドアップ性ならびに高温耐摩耗性に優れる搬送用ロール | |
JPS6347379A (ja) | 熱処理炉用炉内ロ−ル及びその製造方法 | |
JPS58125679A (ja) | 熱処理台板用炭素質又は黒鉛質製品に対するセラミックのコ−ティング方法 | |
US3800406A (en) | Tantalum clad niobium | |
JPH0676265B2 (ja) | 表面被覆炭素材料の製造方法 | |
JP3917568B2 (ja) | 耐熱・耐酸化性溶射皮膜被覆部材およびその製造方法 | |
JP3076888B2 (ja) | 2融点系耐熱性溶射材料と溶射加工を行なった耐熱性部材 | |
JPH0250803B2 (ja) | ||
JPS59150002A (ja) | 粉末冶金用熱処理板 | |
JPH03285057A (ja) | 赤外線放射体とその製法 | |
JPH01122611A (ja) | 高温鋼材用搬送ロール | |
JPH0250804B2 (ja) | ||
JPS6331531B2 (ja) | ||
JP2001158954A (ja) | 貫通気孔のない溶射皮膜の形成方法およびその溶射皮膜を有する部材 | |
JPH04315A (ja) | 耐ビルドアップ性,耐剥離性および耐摩耗性に優れる高温用搬送ロール | |
JPS60149762A (ja) | 耐食溶射被覆処理方法 | |
JPS60141819A (ja) | 熱処理炉用ロ−ル | |
JPS6260817A (ja) | 金属材料の酸化防止加熱方法 |