JPH0248927A - チューブ連結体とその製造方法 - Google Patents

チューブ連結体とその製造方法

Info

Publication number
JPH0248927A
JPH0248927A JP1076377A JP7637789A JPH0248927A JP H0248927 A JPH0248927 A JP H0248927A JP 1076377 A JP1076377 A JP 1076377A JP 7637789 A JP7637789 A JP 7637789A JP H0248927 A JPH0248927 A JP H0248927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
connecting body
open end
tube
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1076377A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2785874B2 (ja
Inventor
Derek Guest John
ジョン・デリク・ゲスト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH0248927A publication Critical patent/JPH0248927A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2785874B2 publication Critical patent/JP2785874B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/261Moulds having tubular mould cavities
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0053Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
    • B29C45/0055Shaping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C57/00Shaping of tube ends, e.g. flanging, belling or closing; Apparatus therefor, e.g. collapsible mandrels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C69/00Combinations of shaping techniques not provided for in a single one of main groups B29C39/00 - B29C67/00, e.g. associations of moulding and joining techniques; Apparatus therefore
    • B29C69/02Combinations of shaping techniques not provided for in a single one of main groups B29C39/00 - B29C67/00, e.g. associations of moulding and joining techniques; Apparatus therefore of moulding techniques only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/092Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of elements wedged between the pipe and the frusto-conical surface of the body of the connector
    • F16L37/0925Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of elements wedged between the pipe and the frusto-conical surface of the body of the connector with rings which bite into the wall of the pipe
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L37/00Couplings of the quick-acting type
    • F16L37/08Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members
    • F16L37/084Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking
    • F16L37/092Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of elements wedged between the pipe and the frusto-conical surface of the body of the connector
    • F16L37/0927Couplings of the quick-acting type in which the connection between abutting or axially overlapping ends is maintained by locking members combined with automatic locking by means of elements wedged between the pipe and the frusto-conical surface of the body of the connector the wedge element being axially displaceable for releasing the coupling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/24Pipe joints or couplings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S264/00Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
    • Y10S264/66Processes of reshaping and reforming
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49863Assembling or joining with prestressing of part
    • Y10T29/49876Assembling or joining with prestressing of part by snap fit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5367Coupling to conduit

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分l!P) 本発明は、チューブ連結体とその製造方法に係り、特に
英国特許明細書第1520742号に開示されている形
式の継手に用いるチューブ連結体の製法に関する。
上記英国特許明細書に開示されているチューブ連結体は
、連結体とコレットよりなり、上記連結体は、一端に貫
通口を有して、該貫通口の開口端の方ヘテーパ付けした
貫通口に円錐台状カム状表面を有し、かつ上記コレット
は、貫通口の中へ延長している弾性状のフィンガーを備
えた貫通口の開口端に配置し、該コレットを介して連結
体の中に挿入されたチューブと係合して把持し、さらに
上記の配置で貫通口の外方へチューブを移動させるとコ
レットのアームを動作し、該アームをクリップのテーパ
付カム表面でチューブと係合させて、連結体にチューブ
を把持又は保持するものである。
ヨーロッパ特許第E−P−A−0132319号明細書
には、成形プラスチらクスでチューブの継手としての連
結体の製造方法が開示されており、上記連結体はテーパ
付カム表面なしで一動作で成形され、かつカム表面は連
結体の00口端に配置させる分離した環状のインサート
にプラスチックス・で成形される。インサートは、つづ
いて超音波溶接で連結体に接合さ仕て、連結体と密着し
たユニットを形成している。
(R明が解決しようとする課題) 本発明の目的は、この種連結体の製造を簡素化すること
である。
(課題を解決するための手段) 本発明は、開口端からチューブを受けて接続する貫通路
を持つチューブ連結体の製造方法にして、まず、上記開
口端まで延長している非収束貫通路内で上記連結体を成
形し、該成形体が成形工程で熱い間に、上記連結体から
上記開口端の近くにある金型本体の少なくとも一部を取
り除いてのち、上記連結体の117口端の外表面に成形
用ダイスを適用して、上記開口端を該開口端の端部の方
に縮小した内側断面に再成形するようにしたことを特徴
とするものである。
上記の本発明は、一方法として、上記連結体の成形工程
で、該連結体を上記開口端へ延長している平行な側面の
貫通路を備えるように成形したことを特徴とする。
上記の本発明は、他の方法として、上記連結体の成形工
程で、該連結体を上記開口端へ延長している分岐した貫
通路を備えるように成形したことを特徴とする。
本発明は、上記した方法として、上記連結体の開口端を
再成形する工程で、該連結体の内側断面を上記開口端の
端部へ収束するテーパ付表面に成形したことを特徴とす
るチューブ連結体の製造方法である。
本発明は、上記の方法として、上記連結体の成形工程で
、該連結体の外表面を、上記開口端の端部へ縮小したチ
ー=バを持つように成形したことを特徴とする。
本発明は、上記の方法で、上記ダイスは、凹所と内側テ
ーパ表面を備え、上記凹所はダイスの中へ延長上にテー
パを有して上記連結体の端部に外側のテーパを形成する
一方、上記内側テーパ表面は上記連結体の端部に対応し
て、該連結体のチューブを把持用として連結体の端部に
挿入されるコレットの弾性アーム上で動作するカム表面
を形成するようにしたことを特徴とする。
本発明では、さらに上記連結体は、該連結体の外表面を
成形する形状の凹所を有する金型本体と、上記連結体の
内表面を成形する取り脱し自在な芯体の中で成形され、
かっ該芯体は金型本体と協動して連結体の環状端部を形
成する環状四部を備え、連結体の成形は上記芯体を取り
除くと、連結体の環状端部が露出されて、つづいて、上
記ダイスの成形工程が行われるようにしたことを、特徴
とする。
本発明の他の実施例では、上記連結体の内側テーパ付表
面を含む少なくとも一部の周りで該連結体の環状端部の
外表面に、補強用リングを設けて、連結体の端部を補強
するようにしたことを特徴とする。例えば、上記補強用
リングは、連結体に溶接されることを特徴とする。
また、他の例として、上記補強用リングに内側へ突出し
た環状のリブで形成し、かつ連結体の外表面に環状の肩
を形成して、核層に上記リブが嵌合して上記リングを連
結体上に保持するようにしたことを特徴とする。
本発明の今■つの実施例では、上記連結体の外表面に、
該連結体のatI口端から離れるように対面する環状の
溝部を設け、かつ上記補強用リングは、上記溝部と連結
体の開口端の間で連結体の一部を取り囲み、上記連結体
に上記溝部と嵌合する上記リング上にリブを備えて、上
記リングを上記連結体上に保持させるようにしたことを
特徴とする。
例えば、上記補強用リングは、上記連結体の開口端を越
えて突出し、かつ上記開口端から間隔をあけて内側へ折
り返したフランジを備えて、該フランジにより、チュー
ブを連結体に接続するために連結体の開口端に配置した
コレットを保持するようにしたことを特徴とする。
本発明は、上記した方法において、上記連結体は成形工
程中に複数個の環状開口端部を設け、かつ該開口端部の
夫々をまだ熱い間に開放し、上記ダイス成形工程を行わ
せて、上記開口端部の夫々に該開口端の端部に向けて断
面を縮小するように内側にテーパ付けした表面を再成形
するようにしたことを特徴とするチューブ連結体の製造
方法。
また、本発明は、開口端からチューブを受けて接続する
チューブの連結体にして、柱状に形成した環状の開口端
を持つ予め成形した樹脂成形体よりなり、−り記聞口端
は端部へ縮小した内側表面を備えて、該端部内に突出し
たコレットを受け入れるようにし、かつ複数個の弾性フ
ィンガーを設けて、該フィンガーを連結体のテーパ面に
嵌合させて、コレットを介して延長しているチューブに
対してフィンガーを押圧させて連結体にチューブをロッ
クするようにしたことを特徴とするチューブの連結体を
新規に提供するものである。
本発明は、上記した連結体にして、上記連結体の内側縮
小表面を含む少なくとも連結体の端部のまわりで、連結
体の環状の端部の外表面に補強用リングを適用して上記
連結体の端部を補強するようにした。
例えば、上記補強用リングは、連結体に溶接されること
を特徴とする。
また、他の変形例として、上記補強用リングに内側へ突
出した環状のリブで形成し、かつ連結体の外表面に環状
の溝を形成して、枝溝に上記リブがスナップ嵌合して上
記リングを連結体上に保持するようにしたことを特徴と
する。
さらに、本発明の上記した連結体は、上記連結体の外表
面に、該連結体の開口端から離れるように対面する環状
の肩部を設け、かつ上記補強用リングは、上記肩部と連
結体の17rJロ端の間で連結体の一部を取り囲み、上
記連結体に上記肩部と嵌合する上記リング上にリブを備
えて、上記リングを上記連結体上に保持させるようにし
たことを特徴とする。
例えば、上記補強用リングは、上記連結体のUn口端を
越えて突出し、かつ上記開口端から間隔をあけて内側へ
折り返えしたフランジを備えて、該フランジにより、チ
ューブを連結体に接続するために連結体の開口端に配置
したコレットを保持するようにしたことを特徴とする。
(実施例) 以下、本発明を図面に示す実施例について、詳細に説明
する。
第1図は、ポリスルホンの様な樹脂材料で単体として成
形する連結体IOの押出し鋳込射出成形用工具を示す。
連結体10は、中心に内側環状リブ12を存する中央円
筒部11と、夫々段部14゜14を介して中央円筒部1
1に接続した拡大した直径の円筒状端部13.13とよ
りなる。成形用工具は、金型本体!5を備え、該金型本
体は、連結体lOの中央円筒部11とそれにつづいて端
部13.+3の部分の外表面を夫々形成する形を持つ金
型空所I6を備える。
円筒状の取脱し自在な一対の芯体17,17が金型空所
I6の両側から該金型空所内に挿入されて、連結体10
の内表面を一体として形成する形状を持つそれらの先端
で減少して直径の差し口18.18を夫々備える。夫々
の芯体は、差し口18と芯体の本体の間に環状の凹部I
9を有し、該凹部19の内表面は差し口18の表面と連
続して形成されると共に、凹部I9の外表面は端部13
に連続して形成される。四部19は、連結体の端部を形
成する。連結体を成形するために、金型内へ樹脂を注入
してのち、該樹脂が自己保持で十分保持されるようにな
れば、成形凹所の成形した連結体を離すためには未だか
なりの高温であってら、第2図に示すように芯体I7か
抜き取られる。第2図に示すように、連結体の13aで
示す両端部は、金型本体15内で支持されない状態で設
置されている。次に、第3図に示すように、円筒状の成
形用ダイス20.20が金型本体15内に挿入される。
夫々のダイス20は、テーパ付の端凹部21を有し、該
凹部21に連結体の端部13aを受けて連結体の外表面
をテーパ付けすると共に連結体の内表面上の対応テーパ
を備えるように形成する。夫々のテーパ状凹部2!の底
端に短い円筒状部22を設け、該円筒状部22は、連結
体のテーパ端で短い円筒状端を形成する。
次に、芯体が金型本体から分離されて、第4図に示す如
く、金型本体内に成形した連結体が取り残されて、金型
本体から排出できるようになる。
第5図乃至第7図に、上記した装置と方法で製造した種
々の形状連結体が示される。第5図の連結体30は、上
記した装置そのもので製造した両端に開口を持つ直線状
の円筒型のものである。第6図の連結体31は、上記装
置の変形した金型を用いて′r字型の連結体31を形成
したものであり、また、第7図の連結体32は、上記装
置の他の変形した金型を用いてエルボ−型の連結体を形
成したものである。
本発明の主なる特長は、製造のコストをかなり減少させ
、かつ金型本体の中で上記した如く、製品が未だ高温の
状態で、凹んだ端部を容易に早く設けることができるこ
とである。
大型パイプの継手として、折りたたみ自在な芯体を用い
て凹んだ最終形状のものも製造できるが、しかし、これ
らの装置は複雑でコストが高くなる。
この型の非常に小型パイプ用の折りたたみ式芯体は、実
用的でなく、かつ他の方法を用いることが好ましい。
第8図及び第9図は、第1図に示した成形用工具の変形
例を示す。この変形例の工具では、取り脱し自在なコー
ド(cords) 17を備え、該コード中で凹部の外
表面19aが円筒状形に代わって、第9図に示すように
、角度θ認は凹部の底面の方へ勾配が付けられて、連結
体の端部がテーノく付の外表面で形成されるようにする
。凹部19の方へ延長している差込口18の一部18a
は、直径が凹部I9の底面の方へ増加する方向に増大し
て、第7図にテーパ角度θ、で示すように、連結体の端
部の内表面にテーパを付ける。コード17が抜き取られ
ると、第3図に示すように、連結体のテーパ付端部が、
今−度テーパ付柱に成形される。
第1O図のテーパ付柱の連結体は、成型ダイス20を取
り脱した直後で、金型本体から取り出す前の状態を示し
ている。その時、テーパ付リング40をテーパ付柱に成
形したテーパ付端部13aの外表面に嵌め誌まれる。上
記リングはテーパ付端部に形成した溝の中ヘスナツプの
状態で嵌め込まれたり、またはテーパ付端部に溶接また
はタップで取り付けられる。このような補強用のリング
は、テーパ付柱状端部が永久硬化する萌、すなわち、連
結体の樹脂材料の永久硬化が起こる。すなわち、ポリエ
チレン・プラスチック材料のクロス・リンキングが発生
する前に適用される。この補強用リングは、テーパ付端
部が柱状の形状を永久的に保持し、かつテーパ付端部に
使用時に連結体の端部に配置されるチューブの把持用コ
ラムで付加される荷重に抵抗して耐えるものであり、成
形した連結体への補強用部材として他の変形例が、第1
1図乃至第13図に示される。第1!図では、連結体の
端部13aの全体が、対応した形を持つ補強スリーブ4
1で取り囲まれている。連結体13の外表面に溝42が
形成されて、)j1¥42の中に、スリーブ41上に一
体成形したリブ43が端部13a上のスリーブに保持さ
れるスナップ嵌め込み配置に構成されている。第12図
では、他の変形配置として、スリーブ41が連結体の段
付溝部14へ延長されて、スリーブ上のリブ43が肩部
4I上にスナップ嵌合されて、連結体の端部にスリーブ
を保持する。第13図の配置では、スリーブ41が円筒
状の延長部44を有し、該延長部44が連結体の開口端
を越して延長され、かつ内側に折り曲がった端部のフラ
ンジ45を形成j7、該フランジ45が連結体にコレッ
ト(col 1et) 46を保持するように動作して
、連結体がチューブをロックするようになる。
(発明の効果) 上記した如く、本発明は、上記実施例に詳記した如く、
押出し鋳込射出成形用工具を用いて樹脂材料でデク、−
ブ連結体及びそれを製造する方法に係り、連結体は、金
属本体15で拡大した端部I3を持つ円筒状の孔と移動
と取り脱し自在な芯体I7で成形され、かつ、該芯体1
7は、連結体の内側の孔と連結体の端部の両者で形成さ
れ、それ故、芯体が一旦取り除かれると、連結体の端部
13aは金型本体内で露出され、連結体は最初の成形工
程でまた熱い間?こ、テーパ端空所21を有する成形ダ
イス20が連結体の端部の上に押し付けられて、連結体
の端部に外方と対応した内側の両方のテーパ付表面を形
成し、さらに成形した連結体の端部のテーパ付内側表面
に、連結体に挿入されるコレットの弾性状アーム係合す
るテーパ付カム表面を設けたもので、簡単な工程で製造
でき、かつ横進の単純な連結体を提供することができて
、所期の目的を達成することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかるチューブ接手用連結体を形成す
る部分の押出し鋳込射出成形用工具の断面図、第2図は
第1図と同様の断面図で、工具の芯体を取り除いて成形
した連結体を示す。第3図は工具の金型の中に配置した
ままで1.連結体の両端にさらに成形操作を施した断面
図、第4図は金型から排出可能な完成した連結体を示す
断面図、第5図乃至第7図は、夫々第1図乃至第4図に
説明した形式の装置で形成した連結体を備えて完成した
チューブの接手の種々のものを示す断面図、第8図及び
第9図は、夫々第1図の成形用工具の変形例を示す断面
図、第1O図は連結体の成形した両端に補強リングを設
けたものの断面図、第11図乃至第13図は、夫々補強
配置の変形例を示す要部の断面図である。 IO・・・連結体、11・・・中央円筒部、12・・・
リブ、!3.13a・・・端部、14・・・段部、15
・・・金属本体、  16・・・空所、17・・・芯体
、l訃・・差し口、   19・・・凹部、20・・ダ
イス、21・・・凹部、22・・・円筒状部。 /2り2? 特S・1:出願人 ジジン・デリク・ゲスト代理人弁理
士 青 山 葆 他1名 /ン3−グ Fig

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)開口端からチューブを受けて接続する貫通路を持
    っチューブ連結体の製造方法にして、まず、上記開口端
    まで延長している非収束貫通路内で上記連結体を成形し
    、該成形体が成形工程で熱い間に、上記連結体から上記
    開口端の近くにある金型本体の少なくとも一部を取り除
    いてのち、上記連結体の開口端の外表面に成形用ダイス
    を適用して、上記開口端を該開口端の端部の方に縮小し
    た内側断面に再成形するようにしたことを特徴とするチ
    ューブ連結体の製造方法。
  2. (2)請求項1記載の方法にして、上記連結体の成形工
    程で、該連結体を上記開口端へ延長している平行な側面
    の貫通路を備えるように成形したことを特徴とするチュ
    ーブ連結体の製造方法。
  3. (3)請求項1記載の方法にして、上記連結体の成形工
    程で、該連結体を上記開口端へ延長している分岐した貫
    通路を備えるように成形したことを特徴とするチューブ
    連結体の製造方法。
  4. (4)請求項1乃至3のいずれかに記載の方法にして、
    上記連結体の開口端を再成形する工程で、該連結体の内
    側断面を上記開口端の端部へ収束するテーパ付表面に成
    形したことを特徴とするチューブ連結体の製造方法。
  5. (5)請求項1乃至4のいずれかに記載の方法にして、
    上記連結体の成形工程で、該連結体の外表面を、上記開
    口端の端部へ縮小したテーパを持つように成形したこと
    を特徴とするチューブ連結体の製造方法。
  6. (6)請求項1乃至5のいずれかに記載の方法にして、
    上記ダイスは、凹所と内側テーパ表面を備え、上記凹所
    はダイスの中へ延長上にテーパを有して上記連結体の端
    部に外側のテーパを形成する一方、上記内側テーパ表面
    は上記連結体の端部に対応して、該連結体のチューブを
    把持用として連結体の端部に挿入されるコレットの弾性
    アーム上で動作するカム表面を形成するようにしたこと
    を特徴とするチューブ連結体の製造方法。
  7. (7)請求項6記載の方法にして、上記連結体は、該連
    結体の外表面を成形する形状の凹所を有する金型本体と
    、上記連結体の内表面を成形する取り脱し自在な芯体の
    中で成形され、かつ該芯体は金型本体と協動して連結体
    の環状端部を形成する環状凹部を備え、連結体の成形は
    上記芯体を取り除くと、連結体の環状端部が露出されて
    、つづいて、上記ダイスの成形工程が行われるようにし
    たことを特徴とするチューブ連結体の製造方法。
  8. (8)請求項1乃至7のいずれかに記載の方法にして、
    上記連結体の内側テーパ付表面を含む少なくとも一部の
    周りで該連結体の環状端部の外表面に、補強用リングを
    設けて、連結体の端部を補強するようにしたことを特徴
    とするチューブ連結体の製造方法。
  9. (9)請求項8記載の方法にして、上記補強用リングは
    、連結体に溶接されることを特徴とするチューブ連結体
    の製造方法。
  10. (10)請求項8記載の方法にして、上記補強用リング
    に内側へ突出した環状のリブで形成し、かつ連結体の外
    表面に環状の溝を形成して、該溝に上記リブが嵌合して
    上記リングを連結体上に保持するようにしたことを特徴
    とするチューブ連結体の製造方法。
  11. (11)請求項8記載の方法にして、上記連結体の外表
    面に、該連結体の開口端から離れるように対面する環状
    の肩部を設け、かつ上記補強用リングは、上記肩部と連
    結体の開口端の間で連結体の一部を取り囲み、上記連結
    体に上記肩部と嵌合する上記リング上にリブを備えて、
    上記リングを上記連結体上に保持させるようにしたこと
    を特徴とするチューブ連結体の製造方法。
  12. (12)請求項8乃至11のいずれかに記載の方法にし
    て、上記補強用リングは、上記連結体の開口端を越えて
    突出し、かつ上記開口端から間隔をあけて内側へ折り返
    したフランジを備えて、該フランジにより、チューブを
    連結体に接続するために連結体の開口端に配置したコレ
    ットを保持するようにしたことを特徴とするチューブ連
    結体の製造方法。
  13. (13)請求項1乃至12のいずれかに記載の方法にし
    て、上記連結体は成形工程中に複数個の環状開口端部を
    設け、かつ該開口端部の夫々をまだ熱い間に開放し、上
    記ダイス成形工程を行わせて、上記開口端部の夫々に該
    開口端の端部に向けて断面を縮小するように内側にテー
    パ付けした表面を再成形するようにしたことを特徴とす
    るチューブ連結体の製造方法。
  14. (14)開口端からチューブを受けて接続するチューブ
    の連結体にして、柱状に形成した環状の開口端を持つ予
    め成形した樹脂成形体よりなり、上記開口端は端部へ縮
    小した内側表面を備えて、該端部内に突出したコレット
    を受け入れるようにし、かつ複数個の弾性フィンガーを
    設けて、該フィンガーを連結体のテーパ面に嵌合させて
    、コレットを介して延長しているチューブに対してフィ
    ンガーを押圧させて連結体にチューブをロックするよう
    にしたことを特徴とするチューブの連結体。
  15. (15)請求項14記載の連結体にして、上記連結体の
    内側縮小表面を含む少なくとも連結体の端部のまわりで
    、連結体の環状の端部の外表面に補強用リングを適用し
    て上記連結体の端部を補強するようにしたことを特徴と
    する連結体。
  16. (16)請求項15記載の連結体にして、上記補強用リ
    ングは、連結体に溶接されることを特徴とする連結体。
  17. (17)請求項15記載の連結体にして、上記補強用リ
    ングに内側へ突出した環状のリブで形成し、かつ連結体
    の外表面に環状の溝を形成して、該溝に上記リブがスナ
    ップ嵌合して上記リングを連結体上に保持するようにし
    たことを特徴とする連結体。
  18. (18)請求項15記載の連結体にして、上記連結体の
    外表面に、該連結体の開口端から離れるように対面する
    環状の肩部を設け、かつ上記補強用リングは、上記肩部
    と連結体の開口端の間で連結体の一部を取り囲み、上記
    連結体に上記肩部と嵌合する上記リング上にリブを備え
    て、上記リングを上記連結体上に保持させるようにした
    ことを特徴とする連結体。
  19. (19)請求項15乃至18のいずれかに記載の連結体
    にして、上記補強用リングは、上記連結体の開口端を越
    えて突出し、かつ上記開口端から間隔をあけて内側へ折
    り返えしたフランジを備えて、該フランジにより、チュ
    ーブを連結体に接続するために連結体の開口端に配置し
    たコレットを保持するようにしたことを特徴とする連結
    体。
JP1076377A 1988-03-25 1989-03-27 チューブ連結体とその製造方法 Expired - Fee Related JP2785874B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP88302708.8 1988-03-25
EP88302708 1988-03-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0248927A true JPH0248927A (ja) 1990-02-19
JP2785874B2 JP2785874B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=8200002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1076377A Expired - Fee Related JP2785874B2 (ja) 1988-03-25 1989-03-27 チューブ連結体とその製造方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5038455A (ja)
EP (1) EP0334648B1 (ja)
JP (1) JP2785874B2 (ja)
KR (1) KR890014240A (ja)
AU (1) AU620853B2 (ja)
BR (1) BR8901397A (ja)
CA (1) CA1316962C (ja)
DE (1) DE68908221T2 (ja)
IL (1) IL89726A (ja)
NZ (1) NZ228497A (ja)
ZA (1) ZA892240B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02288909A (ja) * 1990-03-26 1990-11-28 Canon Inc 文字処理装置
JPWO2005036243A1 (ja) * 2003-10-14 2006-12-21 株式会社びにっと 液晶収差補正素子、及びその製造方法

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5707486A (en) * 1990-07-31 1998-01-13 Applied Materials, Inc. Plasma reactor using UHF/VHF and RF triode source, and process
US5354530A (en) * 1993-01-21 1994-10-11 Airtrol Components, Inc. Pressure fluid stabilized regulator with leakage orifice and method of forming precise molded orifice units
DE4421566C1 (de) * 1994-06-20 1995-08-24 Teves Gmbh Alfred Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Kolbens aus Kunststoff sowie nach diesem Verfahren hergestellter Kolben
US6379069B1 (en) 1994-12-12 2002-04-30 James Alexander Corporation Dispenser and process
GB9520748D0 (en) * 1995-10-11 1995-12-13 Imi Norgren Ltd Releasable push-in tube couplings
US5624694A (en) * 1996-03-18 1997-04-29 Republic Tool & Mfg. Corp. Mold for making an internally threaded housing
GB9618922D0 (en) * 1996-09-11 1996-10-23 Guest John D Improvements in or relating to collets for coupling devices
US5980230A (en) * 1997-04-11 1999-11-09 Velcro Industries B.V. Forming fastener products
JP3919043B2 (ja) * 1998-03-09 2007-05-23 富士フイルム株式会社 スプール射出成形用金型
AUPP864999A0 (en) * 1999-02-12 1999-03-11 Bishop Manufacturing Technologies Pty Limited Moulded component and method of manufacture thereof
DE19929665B4 (de) * 1999-06-25 2009-07-30 Sarstedt Ag & Co. Probengefäß zur Aufnahme von Probenmaterial, wie Blut oder Urin
US20060265852A1 (en) * 2001-01-19 2006-11-30 Victaulic Company Triple-expanded mechanical pipe coupling derived from a standard fitting
DE10112548C2 (de) * 2001-03-15 2003-02-27 Gabo Systemtech Gmbh Rohrverbindung mit Fitting
US6629832B1 (en) 2001-08-07 2003-10-07 Crum Manufacturing, Inc. Apparatus for molding an end of an annular article
US7354079B2 (en) * 2002-04-23 2008-04-08 Watts Sea Tech, Inc. Connector
US7617950B2 (en) 2004-05-24 2009-11-17 Colgate-Palmolive Company Controlling flow from multi-chamber containers
NZ539383A (en) * 2004-05-26 2006-11-30 Guest John Int Ltd Collet for tube couplings with head made of stronger material than rest of collet
US7419251B2 (en) * 2004-10-29 2008-09-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Overmolded tube header
FR2877258A1 (fr) * 2004-11-03 2006-05-05 Rz Engineering Soc Par Actions Dispositif de fabrication par moulage d'une enveloppe a soufflets comprenant des moyens de maintien d'un noyau devissable et procede correspondant
US7581899B2 (en) * 2004-11-30 2009-09-01 James Alexander Corporation Dispenser and process
US20050111900A1 (en) * 2004-11-30 2005-05-26 Francesca Fazzolari Ampoule and method of use
US7976234B2 (en) 2006-04-28 2011-07-12 James Alexander Corporation Multi-chambered dispenser and process
US8100294B2 (en) * 2007-12-18 2012-01-24 James Alexander Corporation Container assembly
US8403178B2 (en) * 2007-12-18 2013-03-26 James Alexander Corporation Container assembly
US8910830B2 (en) * 2007-12-18 2014-12-16 James Alexander Corporation Container assembly
ATE548285T1 (de) * 2008-01-29 2012-03-15 James Alexander Corp Spender
US9855675B1 (en) * 2016-09-20 2018-01-02 RELIGN Corporation Arthroscopic devices and methods
DE102017107756A1 (de) * 2017-04-11 2018-10-11 Voss Automotive Gmbh "Kunststoff-Steckverbinder und Verfahren zu dessen Herstellung"
CN113733435B (zh) * 2021-07-30 2022-10-21 西安航天发动机有限公司 一种复合式阀芯冷压成型工装及成型工艺

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB796304A (en) * 1956-04-16 1958-06-11 Sidney Edward Youthed An improved method and means for jointing thermoplastic synthetic resin pipes, pipe fittings and the like
AT281513B (de) * 1967-08-21 1970-05-25 Karl Ing Bengesser Schnellkupplung
US3674292A (en) * 1969-10-15 1972-07-04 Amp Inc Tubular connection devices
US3929943A (en) * 1972-10-19 1975-12-30 Du Pont Process for sealing thermoplastic tube
FR2227483B1 (ja) * 1973-04-24 1975-08-22 Legris France Sa
GB1520742A (en) * 1975-07-30 1978-08-09 Guest J D Couplings for tubes
US4028037A (en) * 1975-03-17 1977-06-07 The Dow Chemical Company Tube treating and apparatus therefor
NL183053C (nl) * 1975-10-03 1988-07-01 Wavin Bv Samengestelde kunststofbuis omvattende twee concentrische buizen, alsmede werkwijze voor het vervaardigen van een dergelijke kunststofbuis.
US4018462A (en) * 1975-10-31 1977-04-19 Hitachi Metals, Ltd. Pipe fitting
US4113829A (en) * 1976-02-09 1978-09-12 Philips Industries Inc. Method of forming a bell end on thermoplastic pipe
GB1576131A (en) * 1976-05-13 1980-10-01 Imi Enots Ltd Tube coupling device components therefor and method for its manufacture
GB1599285A (en) * 1978-05-15 1981-09-30 Imi Enots Ltd Collets for use in tube coupling device
US4345956A (en) * 1980-04-16 1982-08-24 Phillips Petroleum Company Method for making a pipe connection or fitting
JPS5896512A (ja) * 1981-12-04 1983-06-08 Kubota Ltd プラスチツク管端部の受口成形方法
US4525136A (en) * 1982-01-11 1985-06-25 Rowley William W Application for forming a plastic tube coupling
JPS58138614A (ja) * 1982-02-10 1983-08-17 Kubota Ltd プラスチツク管端部の受口成形方法
DE3303434A1 (de) * 1983-02-02 1984-08-02 Georg 8000 München Seiler Abgedichtete und gegen schubkraefte gesicherte muffenverbindung an kunststoffrohren
US4722560A (en) * 1983-07-21 1988-02-02 Guest John D Quick release tube coupling
US4551292A (en) * 1984-04-05 1985-11-05 Angiomedics, Inc. Method for making a catheter with a soft, deformable tip
US4664423A (en) * 1984-06-15 1987-05-12 Rowley William W Polybutylene tube coupling and method for making it
US4685706A (en) * 1985-03-04 1987-08-11 Clevite Industries Inc. Releasable push-to-connect tube fitting

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02288909A (ja) * 1990-03-26 1990-11-28 Canon Inc 文字処理装置
JPWO2005036243A1 (ja) * 2003-10-14 2006-12-21 株式会社びにっと 液晶収差補正素子、及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU3163789A (en) 1989-09-28
IL89726A (en) 1992-06-21
ZA892240B (en) 1990-11-28
BR8901397A (pt) 1989-11-07
CA1316962C (en) 1993-04-27
EP0334648B1 (en) 1993-08-11
EP0334648A2 (en) 1989-09-27
JP2785874B2 (ja) 1998-08-13
KR890014240A (ko) 1989-10-23
NZ228497A (en) 1991-10-25
IL89726A0 (en) 1989-09-28
DE68908221T2 (de) 1993-12-23
US5038455A (en) 1991-08-13
DE68908221D1 (de) 1993-09-16
AU620853B2 (en) 1992-02-27
EP0334648A3 (en) 1990-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0248927A (ja) チューブ連結体とその製造方法
CA1274667A (en) Method and apparatus for the manufacture of composite articles, and articles made thereby
US4743422A (en) Method for manufacturing a sealing body for a pipe joint
CA1094768A (en) Method of molding socket of plastic resin tube
JPH0431483B2 (ja)
EP0188301B1 (en) Method for manufacturing a sealing body, particularly for a pipe joint, and mould for manufacturing a sealing body
JP2581502B2 (ja) メッシュフィルタ、及びその製造方法
JPH0719772Y2 (ja) バンパー成形型
JPS642048B2 (ja)
JP3285699B2 (ja) 内面樹脂ライニングレジューサーの製造方法およびこの製造方法に使用する射出成形金型
JPS5839865Y2 (ja) 曲管製造装置
JPS63249612A (ja) 合成樹脂成形品の成形法
JPH0131462Y2 (ja)
JPH0989177A (ja) 継手部材一体化ホース及びその製造方法
JPH11254452A (ja) 弾性成形品の成形方法及び弾性成形品の成形用金型
JPH021644B2 (ja)
JP2789568B2 (ja) エレクトロフュージョン継手の製造法
JPH0596644A (ja) 接続部をもつホース
JPH0257763B2 (ja)
JPH01247134A (ja) ブロー成形法
JPH04179536A (ja) Frp管継手成形用内型およびこの内型を用いたfrp管継手の成形・脱型方法
JPH0536582B2 (ja)
JPH0438209B2 (ja)
JPH0222030A (ja) ブロー成形方法及び成形装置
JPS6216124A (ja) ブロ−成形によるフランジ付管継手の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees