JPH0248554B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0248554B2
JPH0248554B2 JP55057163A JP5716380A JPH0248554B2 JP H0248554 B2 JPH0248554 B2 JP H0248554B2 JP 55057163 A JP55057163 A JP 55057163A JP 5716380 A JP5716380 A JP 5716380A JP H0248554 B2 JPH0248554 B2 JP H0248554B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
phenyl
alkoxycarbonyl
cyano
chloro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55057163A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55147558A (en
Inventor
Eguri Roberuto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandoz AG
Original Assignee
Sandoz AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandoz AG filed Critical Sandoz AG
Publication of JPS55147558A publication Critical patent/JPS55147558A/ja
Publication of JPH0248554B2 publication Critical patent/JPH0248554B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B23/00Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes
    • C09B23/0091Methine or polymethine dyes, e.g. cyanine dyes having only one heterocyclic ring at one end of the methine chain, e.g. hemicyamines, hemioxonol
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/40Unsubstituted amino or imino radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/38Nitrogen atoms
    • C07D277/42Amino or imino radicals substituted by hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D277/00Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings
    • C07D277/02Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings
    • C07D277/20Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D277/32Heterocyclic compounds containing 1,3-thiazole or hydrogenated 1,3-thiazole rings not condensed with other rings having two or three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D277/56Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Thiazole And Isothizaole Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はチアゾール化合物及びそれらの製造方
法に関する。 4−オキシチアゾリンをヴイルスマイアー試薬
(Vilsmeier reagent)、例えばオキシ塩化燐及び
アミドにもとづくもの、と縮合することにより新
規な4−ハロ−5−ホルミルチアゾールが生成さ
れるということが見出されたのである。 更に詳しく述べるならば、本発明は、下記式
で示される化合物を提供する。 上式中、R1は−CHO、−CN、−CH=C(CN)
R5、−CH=NOH、−CH=N−C6H5、−CH=N
−C6H4−(p)−NO2、−CH=N−NHR7または
式、
【式】
【式】
【式】もしくは
【式】 の基を表わし、R2は水素、C1〜2アルキル、ヒド
ロキシC1〜2アルキル、フエニル、モノ−もしくは
ジ−クロロフエニルまたはトリルを表わし、R3
は水素、C1〜10アルキル、シクロヘキシル、フエ
ニルまたはナフチルを表わし(ただし、R2がフ
エニルまたは置換フエニルである場合、R3はフ
エニルまたはナフチルではないものとする)、ま
たはR2およびR3は窒素原子といつしよになつて
ピペリジン、N−メチルピペラジンまたはモルホ
リン環を形成しており、またはR2およびR3はい
つしよになつて式=CH−N(CH32、=C−N
(CH3)C6H5または
【式】の基を 形成しており、R5はシアノ、アミノカルボニル、
C1〜2アルキルアミノカルボニル、フエニルアミノ
カルボニル、フエニルスルホニル、ベンゾイル、
シクロヘキシルオキシカルボニル、N−ピペリジ
ルカルボニル、C1〜10アルコキシカルボニル、1、
2または3個の、塩素、臭素、シアノ、ヒドロキ
シ、C1〜2アルコキシカルボニル、C1〜2アルキルカ
ルボニルオキシ、ベンジルオキシカルボニル、カ
ルボキシル、アミノカルボニル、C1〜2アルキルア
ミノカルボニルオキシ、フエニル、クロロフエニ
ル、ニトロフエニル、フエノキシおよびフエニル
アミノカルボニルから選ばれる置換基により置換
されたC1〜5アルコキシカルボニル、C3〜4アルケニ
ルオキシカルボニル、クロロ−もしくはブロモー
C3アルケニルオキシカルボニルまたはプロピル
オキシカルボニルを表わし、R7はフエニル、ジ
ニトロフエニル、アミノカルボニルまたはアミノ
チオカルボニルを表わす。 好ましい式の化合物は、下記式で示される化
合物である。 上式中、R′1はホルミル、シアノまたは−CH=
C(CN)R′5を表わし、R′5はシアノ、C1〜4アルコ
キシカルボニルまたは1または2個の、塩素、臭
素、ヒドロキシ、シアノ、C1〜2アルコキシカルボ
ニル、C1〜2アルキルカルボニルオキシおよびフエ
ニルから選ばれる置換基により置換されたC1〜2
ルコキシカルボニルを表わす。 もつとも好ましい式の化合物は、2−アミノ
−4−クロロ−5−ホルミルチアゾールである。
これは、2−アミノチアゾリン−4−オンをオキ
シ塩化燐およびジメチルホルムアミドからのヴイ
ルスマイアー試薬と反応させ、得られた式、 の化合物を加水分解することにより得ることがで
きる。 本発明に係る化合物は、下記式で示される化
合物をヴイルスマイアー試薬と縮合することによ
り得られる。 上式中、Rは第一級、第二級もしくは第三級ア
ミノ基を表わす。 好ましいヴイルスマイアー試薬はオキシ塩化燐
及びジメチルホルムアミドからのものである。 式の化合物とヴイルスマイアー試薬との反応
は公知の方法に従つて実施することができる。一
般には少なくとも2モル、Rが第一級アミノ基で
ある場合には好ましくは少なくとも3モル、のヴ
イルスマイアー試薬が用いられる。 ヴイルスマイアー試薬に適するアミドはホルム
アミド、ジメチルホルムアミド、N−メチルホル
ムアニリド、ホルミルピペリジン及びビニル基含
有ホルミル化合物、例えば(CH32N−CH=CH
−CHO、を含み、ジメチルホルムアミドが特に
好ましい。ヴイルスマイアー試薬に対して好まし
い酸ハライドは酸クロライド、特にオキシ塩化燐
である。 式の化合物中のホルミル基は、公知の方法、
例えばヒドロキシルアミノとの縮合及び所望によ
りR1がシアノである化合物を得るためのアシル
化;ヒドラジン又はその誘導体との反応;シアン
ヒドリンの調製;シツフ塩基の調製、クネベナゲ
ル、アルコール生成のための還元及び所望により
エステル化又はエーテル化により、R1の他のい
かなる基にも変成することができる。 2位置のアミノ基上の水素原子はホルミル化合
物を更に反応させる前に保護基を置き換えられて
もよく、この保護基はその後に分離することがで
きる。 式の化合物は公知であるか又は入手可能な出
発原料から公知の方法で調製することのできるも
のである。 本発明に係る新規な化合物は染料の調製に有用
である。2位置に第二級又は第三級アミノ基を有
し、5位置にホルミル基を有する化合物は、下記
式で示される化合物を得るために、クネベナゲ
ル反応に従つて活性化されたメチレン基を有する
化合物、例えばマロン酸誘導体、と反応させるこ
とができる。 上式中、R2、R3およびR5は前記規定に同一の
ものを表わし、R2及びR3の少なくとも一方は水
素以外のものであるものとする。 これらの式の化合物は疎水性高分子合成又は
半合成有機基材、例えばセルロース2 1/2アセテ
ート、セルローストリアセテート、ポリエステル
及び合成ポリアミド、を染色又は捺染するための
分散染料として有用である。得られる染色物は良
好な堅牢度を有し、これらの染料はポリエステル
に対して顕著なビルドアツプ力を有し、濃い染色
を与える。 2位置に第一級アミノ基を有する化合物は染料
ジアゾ成分として有用である。 下記の例は本発明を更に説明するためのもので
ある。例中、「部」及び「%」は重量を示し、温
度は摂氏で示す。尚、最大吸収波長λmaxをジメ
チルホルム中で測定した。 例 1 73部のN,N−ジメチルホルムアミドに0〜5゜
において46部のオキシ塩化燐を添加した。この無
色の溶液に、0〜5゜において、15.2部の2−アミ
ノチアゾリン−4−オンヒドロクロリドを少しづ
つ添加した。冷却浴を除き、混合物を70℃に加熱
した。14時間撹拌後混合物を放冷し、82部の酢酸
ナトリウム、120部の水及び100部の氷の混合物上
に注意深く注いだ。茶味赤色の溶液を約120部の
30%水酸化ナトリウム水溶液の滴加により中和し
た。生成物2−(ジメチルアミノメチンイミノ)−
4−クロロ−5−ホルミルチアゾールは濾過によ
り分離することができる(λmax=361nm)。あ
るいは、生成物は、単離することなく、20部のエ
タノール中1部のピペリジン及び6.6部のマロン
酸ジニトリルを反応させることができる。約3時
間室温で撹拌後、縮合を完了した。下記式の生成
物を濾別し、洗浄した。これはポリエステル繊維
を黄色螢光色に染色する。λmax=446nm。 例 2 例1に述べたようにして調製した2−(ジメチ
ルアミノメチンイミノ)−4−クロロ−5−ホル
ミルチアゾールを含む混合物(中和せず)を50゜
で2時間撹拌し、これにより下記式の化合物が晶
出した。λmax=331nm。 黄色の生成物を、懸濁液を冷却後に、濾別し
た。生成物は更に精製することなく、ジアゾ化及
びカツプリング成分とのカツプリングによるアゾ
染料の調製に用いることができる。 例 3 下記式の化合物の調製 例2に述べたようにして調製した2−アミノ−
4−クロロ−5−ホルミルチアゾールの水性懸濁
液を約120部の30%水性水酸化ナトリウムにより
PH5に調製し、次いでこれに20部のエタノール中
1部のピペリジン及び6.6部のマロン酸ジニトリ
ルを添加した。撹拌を室温で1時間、次いで50゜
で3時間行つた。茶色の懸濁液を放冷し、生成物
を濾別した。λmax=415nm。 この生成物は次の方法によつても製造すること
ができた。即ち、例1に述べたようにして製造し
た26.5部の2−(N,N−ジメチルアミノメチン
イミノ)−4−クロロ−5−(2′,2′−ジシアノビ
ニル)チアゾールを100部の50%硫酸中に懸濁さ
せ、50゜で約18時間撹拌した。混合物を放冷し、
生成物を濾別した。 例 4〜46 例1〜3の操作と同様にして式の化合物を更
に製造することができた。これらを下記表1に示
す。
【表】
【表】 例 47〜99 下記の表2には、下記式の他の本発明の化合物
を示す。これらも例1〜3の操作と同様にして製
造することのできたものである。
【表】
【表】
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記式で示される化合物。 上式中、R1は−CHO、−CN、−CH=C(CN)
    R5、−CH=NOH、−CH=N−C6H5、−CH=N
    −C6H4−(p)−NO2、−CH=N−NHR7または
    式、 【式】 【式】 【式】もしくは 【式】 の基を表わし、R2は水素、C1〜2アルキル、ヒド
    ロキシC1〜2アルキル、フエニル、モノ−もしくは
    ジ−クロロフエニルまたはトリルを表わし、R3
    は水素、C1〜10アルキル、シクロヘキシル、フエ
    ニルまたはナフチルを表わし(ただし、R2がフ
    エニルまたは置換フエニルである場合、R3はフ
    エニルまたはナフチルではないものとする)、ま
    たはR2およびR3は窒素原子といつしよになつて
    ピペリジン、N−メチルピペラジンまたはモルホ
    リン環を形成しており、またはR2およびR3はい
    つしよになつて式=CH−N(CH32、=C−N
    (CH3)C6H5または【式】の基を 形成しており、R5はシアノ、アミノカルボニル、
    C1〜2アルキルアミノカルボニル、フエニルアミノ
    カルボニル、フエニルスルホニル、ベンゾイル、
    シクロヘキシルオキシカルボニル、N−ピペリジ
    ルカルボニル、C1〜10アルコキシカルボニル、1、
    2または3個の、塩素、臭素、シアノ、ヒドロキ
    シ、C1〜2アルコキシカルボニル、C1〜2アルキルカ
    ルボニルオキシ、ベンジルオキシカルボニル、カ
    ルボキシル、アミノカルボニル、C1〜2アルキルア
    ミノカルボニルオキシ、フエニル、クロロフエニ
    ル、ニトロフエニル、フエノキシおよびフエニル
    アミノカルボニルから選ばれる置換基により置換
    されたC1〜5アルコキシカルボニル、C3〜4アルケニ
    ルオキシカルボニル、クロロ−もしくはブロモ−
    C3アルケニルオキシカルボニルまたはプロピニ
    ルオキシカルボニルを表わし、R7はフエニル、
    ジニトロフエニル、アミノカルボニルまたはアミ
    ノチオカルボニルを表わす。 2 下記式で示される、特許請求の範囲第1項記
    載の化合物。 上式中、R′1はホルミル、シアノまたは−CH=
    C(CN)R′5を表わし、R′5はシアノ、C1〜4アルコ
    キシカルボニルまたは1または2個の、塩素、臭
    素、ヒドロキシ、シアノ、C1〜2アルコキシカルボ
    ニル、C1〜2アルキルカルボニルオキシおよびフエ
    ニルから選ばれる置換基により置換されたC1〜2
    ルコキシカルボニルを表わす。 3 2−アミノ−4−クロロ−5−ホルミルチア
    ゾールである、特許請求の範囲第1項記載の化合
    物。 4 2−アミノチアゾリン−4−オンをオキシ塩
    化燐およびジメチルホルムアミドからのヴイルス
    マイアー試薬と反応させ、得られた式、 の化合物を加水分解することを特徴とする、2−
    アミノ−4−クロロ−5−ホルミルチアゾールの
    製造方法。
JP5716380A 1979-05-03 1980-05-01 Thiazole compound Granted JPS55147558A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH414279A CH644369A5 (de) 1979-05-03 1979-05-03 2-amino-4-chlorthiazolverbindungen.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55147558A JPS55147558A (en) 1980-11-17
JPH0248554B2 true JPH0248554B2 (ja) 1990-10-25

Family

ID=4270600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5716380A Granted JPS55147558A (en) 1979-05-03 1980-05-01 Thiazole compound

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4395544A (ja)
JP (1) JPS55147558A (ja)
BR (1) BR8002694A (ja)
CH (1) CH644369A5 (ja)
DE (1) DE3015121A1 (ja)
ES (1) ES491139A0 (ja)
FR (1) FR2455591A1 (ja)
GB (1) GB2056969B (ja)
IT (1) IT1128154B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3303704A1 (de) * 1983-02-04 1984-08-09 Bayer Ag, 5090 Leverkusen 2,4-dichlor-5-thiazolcarboxaldehyd und ein verfahren zu seiner herstellung
CH664762A5 (de) * 1984-08-30 1988-03-31 Sandoz Ag Thiophen-azofarbstoffe.
JPH02113070A (ja) * 1988-10-20 1990-04-25 Fuji Photo Film Co Ltd 色素
DE4010514A1 (de) * 1990-04-02 1991-10-10 Basf Ag Verfahren zur herstellung von 2-amino-5-formyl-4-halogenthiazolen
DE4120362A1 (de) * 1991-06-20 1992-12-24 Basf Ag Thiazolazofarbstoffe mit einer kupplungskomponente aus der diphenylaminreihe
DE4215495A1 (de) * 1992-05-12 1993-11-18 Basf Ag Azofarbstoffe mit einer acetalisierten Diazokomponente aus der Thiophen- oder Thiazolreihe
EP0578870B1 (en) * 1992-07-14 1996-12-11 Agfa-Gevaert N.V. Thiazolylazoaniline dyes for use in thermal dye sublimation transfer
US5356857A (en) * 1993-05-17 1994-10-18 Agfa-Gevaert, N.V. Triazene dyes for use in thermal transfer printing
DE4401912A1 (de) * 1994-01-24 1995-07-27 Basf Ag Methinfarbstoffe in der nichtlinearen Optik

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1137024B (de) * 1962-09-27 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von substituierten 2-Aminothiazol-(5)-aldehyden
FR925954A (fr) * 1946-04-05 1947-09-18 Applic Therapeutiques Therapli Composés thiazoliques chlorés et leur procédé de préparation
FR1006623A (fr) * 1947-02-24 1952-04-25 Applic Therapeutiques Soc Gen Nouveau produit chimique, utilisable comme hypnotique, et son procédé de préparation
DE1182234B (de) * 1962-11-08 1964-11-26 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Thiazol-5-aldehyden
FR1533184A (fr) * 1965-04-06 1968-07-19 Pechiney Saint Gobain Dérivés du thiazole
US3547917A (en) * 1966-12-07 1970-12-15 Uniroyal Inc 2-amino-4-methylthiazole-5-carboxamides
US3444178A (en) * 1967-06-16 1969-05-13 Monsanto Co Certain halogenated 2-(2-thiazolyl) aminofuran-5-ones
US3573289A (en) * 1967-10-27 1971-03-30 Eastman Kodak Co Cationic methine compounds
US3829410A (en) * 1970-03-19 1974-08-13 Eastman Kodak Co 5-(cyanovinylene)-2-thiazolylazoaniline compounds
JPS5537555B2 (ja) * 1973-10-24 1980-09-29
CH622541A5 (ja) 1976-07-12 1981-04-15 Sandoz Ag
US4165378A (en) * 1977-04-20 1979-08-21 Ici Americas Inc. Guanidine derivatives of imidazoles and thiazoles
NZ186965A (en) * 1977-04-20 1980-02-21 Ici Ltd Guanidino derivatives and pharmaceutical compositions
GB1583377A (en) 1977-04-25 1981-01-28 Ici Ltd Disperse azo dyestuffs derived from a 2-aminothiophene-5-aldehyde
DE2837121A1 (de) * 1977-09-05 1979-03-15 Sandoz Ag Organische verbindungen
DE2805177A1 (de) * 1978-02-08 1979-08-09 Sandoz Ag Azo-dispersionsfarbstoffe, ihre herstellung und verwendung
DD136147A1 (de) * 1978-04-28 1979-06-20 Harald Niegel Verfahren zur herstellung von methin-dispersionsfarbstoffen

Also Published As

Publication number Publication date
IT8048560A0 (it) 1980-04-30
CH644369A5 (de) 1984-07-31
JPS55147558A (en) 1980-11-17
ES8104261A1 (es) 1981-04-16
FR2455591A1 (fr) 1980-11-28
GB2056969A (en) 1981-03-25
DE3015121A1 (de) 1980-11-13
DE3015121C2 (ja) 1992-02-27
FR2455591B1 (ja) 1983-05-20
GB2056969B (en) 1983-12-07
US4395544A (en) 1983-07-26
BR8002694A (pt) 1980-12-16
ES491139A0 (es) 1981-04-16
IT1128154B (it) 1986-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02242859A (ja) 4―クロロチアゾリル含有アゾ分散染料の製法
EP0020161A2 (en) Azodyestuffs derived from 5-membered heterocyclic amines and aromatic couplers containing sulpho-groups, or salts thereof and their use in dyeing polyamide fibres
JP2006052521A (ja) フルオロスルホニル基を有するモノアゾ染料およびその使用
JPH0713070B2 (ja) チオフエン含有化合物およびその製法
SU458133A3 (ru) Способ получени 2,6-диаминопиридинового азокрасител
JPH0248554B2 (ja)
US4046752A (en) Process for preparing an azo compound from a 2-aminothiazole diazo component
JPS6228818B2 (ja)
JPH01149858A (ja) ピリドンアゾ染料及びその用途
KR930021733A (ko) 모노아조염료의 제조방법
JPH06234933A (ja) 分散染料
US4101540A (en) 3-Trifluoromethyl-4-phenyl-pyrazolium azo dyestuffs
US4224220A (en) Azo dyes
US4269768A (en) Process for the preparation of chlorozincate salts of thiazolium azo dyestuffs
JPS5940171B2 (ja) アゾ染料
JP4452420B2 (ja) 新規化合物
US3991043A (en) Quaternization of benzthiazole-azo compounds
JP3093848B2 (ja) チアゾ−ル系化合物
US4711954A (en) 3-thienylazo dyes with a gamma-acid coupler
US4400322A (en) Disperse monoazo dyestuffs
US4122278A (en) 3-Trifluoromethyl-4-aryl-5-aminopyrazoles
JPH06313119A (ja) 新規トリアジニル含有アゾ分散染料
JPH06329934A (ja) 陽イオン性ジアゾシアニン染料
JPH0413387B2 (ja)
US4568738A (en) Thiophen-2-ylazopyrazole compounds as colorants for textile fibers