JPH0248113B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0248113B2
JPH0248113B2 JP59055672A JP5567284A JPH0248113B2 JP H0248113 B2 JPH0248113 B2 JP H0248113B2 JP 59055672 A JP59055672 A JP 59055672A JP 5567284 A JP5567284 A JP 5567284A JP H0248113 B2 JPH0248113 B2 JP H0248113B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mode
image
cartridge
photoreceptor
forming apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59055672A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60200264A (ja
Inventor
Kazuhiko Konuki
Shinji Murata
Hiroaki Suzuki
Masashige Shirai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59055672A priority Critical patent/JPS60200264A/ja
Publication of JPS60200264A publication Critical patent/JPS60200264A/ja
Publication of JPH0248113B2 publication Critical patent/JPH0248113B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は画像形成装置、例えばマイクロフイル
ムリーダプリンタなどで、複写するモードを簡単
に切替ができるものに関する。
マイクロフイルムリーダプリンタは、マイクロ
フイルムに撮影されている原画像をスクリーンに
拡大投影して観察すると共に、電子写真により、
その画像のハードコピーを得るものである。マイ
クロフイルムに撮影さている原画像は、ポジ像で
ある場合とネガ像である場合とがある。そのいず
れであつても複写されたハードコピーはポジ像で
なければ見にくいので、ポジ原画ぜもネガ原画で
もポジ画像に複写されるのが好ましい。しかしな
がら従来は、ポジ原画からポジ画像に複写するモ
ード(P−Pモード)と、ネガ原画からポジ画像
に複写するモード(N−Pモード)とが自由にか
つ簡単に選択できるようになつている装置がなか
つた。
ところで、リーダプリンタをはじめとし電子写
真を応用した画像形成装置では、感光体の画像露
光なされていない部分は、帯電電荷が残留したま
ままになる。P−Pモードの現像であると、帯電
電荷が残留しているところでは、現像トナーが感
光体に付着するから、不必要なところにまで現像
がされ、トナーが無駄に消費されることになる。
この目的を達成する本発明は、感光体の非画像
部を露光する光源と、この光源からの光を感光体
に対して導く第1位置と遮断する第2位置とに移
動可能なシヤツターとを一体的にユニツトとし、
このユニツトを着脱可能としたことを特徴とする
画像形成装置、である。
以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図は本発明を適用可能なリーダプリンタの
概略構成を示したものである。
同図の装置で、フイルム照明用光源1、コンデ
ンサレンズ2、フイールドレンズ3、フイルム
F、投影レンズ5は投影部である。ミラー7,
7′、スクリーン8はリーダ部で、フイルムF上
の原画を観察するためのものである。尚、7′は
像の表裏を調整するための枚数合せミラーであ
る。投影部からの画像光は走査ミラー10,11
で導かれて、複写部にも投影される。複写部は電
子写真により画像形成のためのプロセス機器が配
置される。13はプロセスカートリツジ(以下カ
ートリツジと略記する)、44はブランク露光ユ
ニツトで、後に詳しく説明する。20は転写帯電
器、21は複写紙カセツト、22は給紙ローラ、
231,232はレジスタローラ、25は定着器で
ある。
第2図はこのリーダプリンタの要部の詳細で、
ポジ原画のフイルムをセツトしP−Pモードで処
理するときの状態を示している。
カートリツジ13は、プリンタ本体のシヤーシ
に取付けられたレール28に沿つて手前方向に抜
差できる。その内部には、感光体15、コロナ帯
電器16、現像器17、クリーナ18が一体的に
或いは、着脱可能に取付けられている。このカー
トリツジ13はP−Pモードの現像をするもので
あるから、コロナ帯電器16の帯電極性に対して
現像器17で供給されるトナーの帯電極性は逆に
なる。尚、本発明において、カートリツジは少な
くとも現像器を有していればよい。ブランク露光
ユニツト44はプリンタ本体のシヤーシに取付け
られたレール45に沿つて手前方向に抜差できる
(外観第5図参照)。ブランク露光ユニツト44に
は、ランプ19・シヤツタ部材30・ソレノイド
32・回転遮光板37・ばね39・切替スイツチ
40等が一体的に或いは着脱可能に筐体に取付け
られている。46は画像露光のために光路開口で
ある。シヤツタ部材30は回動軸31によつて本
体シヤーシに軸支され、走査ミラー10,11が
走査方向と逆方向に移動する際、或いはリーダ状
態などの画像露光走査域外にあるときは、ばね3
9により付勢され画像露光路を閉じるように実線
の位置に保持される。シヤツタ部材30の下面は
反射面となつている。また、画像露光走査時ソレ
ノイド32の通電によりシヤツタ部材30が回転
し、鎖線の位置でストツパ35により停止する。
これにより、画像露光路を開くと共に、ランプ1
9からのブランク露光路を閉じる。この通路は複
写紙の長さに応じて行われる。36は固定遮光
板、37は回動遮光板で軸38によつて本体シヤ
ーシに軸支され、P−Pモードの状態ではブラン
ク露光路を開くように開放され、ストツパ35に
支持されている。40は切替スイツチで遮光板3
7の回転軌跡上に設置され、いずれかのモードに
切替えたときに、そのモードに合つたプロセス条
件に切替えるためのものである。なおランプ19
の光は前露光窓42を透過した画像形成終了後の
感光体15に当り、残留している電荷を消滅させ
る。回動遮光板37は窓42と対向する近辺では
開口していて、ランプ19の光が窓42に向うの
を妨げないようにしている。なお47,48は複
写紙ガイド板、Pは複写紙である。また第5図に
於て、54はランプ19のソケツトキヤツプ、5
5はランプ19とソレノイド32に対する給電コ
ネクタである。
第4図は、モードを切替えたときに、スイツチ
40で切替えられるプロセス条件の作動回路ブロ
ツク図である。同図で、60はP−PモードかN
−Pモードかの信号を、スイツチ40で切替えら
れて、発生させる回路である。62は転写帯電器
20の高圧電源で、P−Pモードの現像トナーの
転写に適す極性である。63も同じく、高圧電源
であるが、N−Pモードの現像トナーの転写に適
す極性で、高圧電源62とは逆極性である。61
は高圧リレーで、回路60の信号により、高圧電
源62か高圧電源63かのいずれかを、転写帯電
器20に継電する。65はランプの光量を制御す
る回路で、回路60からの信号により、P−Pモ
ードかN−Pモードかのいずれかの適正露光量に
光源1を制御する。66は外部可変回路で、フイ
ルム原画の濃度・コントラストに応じて光源1の
光量を変化させる信号を回路65に出す。
このようなリーダプリンタで、スクリーン8に
投影しているときは、走査ミラー10,11は、
投影レンズ5からスクリーン8に向う光路とは離
れたホームポジシヨンHにある。複写するとき
は、図示しない駆動源に駆動されて光路内に進出
し、フイルムF上の原画を走査しながら、回転す
る感光体15上に投影する。なお、このときの走
査速度は感光体15の回転速度の1/2である。ま
た、走査ミラー10と11は互いに直交し、Oは
その交点で、ホームポジシヨンHから移動を開始
し、O1からO2まで原稿画を等速走行する。走査
ミラー11からの光はブランク露光ユニツト44
の開口46、カートリツジ13の開口50を通つ
て感光体15に照射される。
複写部では通常の電子写真の工程に従い、P−
Pモードで複写される。このとき、前露光ランプ
19の光は、窓42を通つて感光体15を照射す
ると同時に、回転遮光板37がブランク露光路を
開いているため、第2図実線示位置にあるシヤツ
タ部材30の反射面に当り感光体15の方向に反
射し、ブランク露光がされる。切替スイツチ40
は回動遮光板37と離れているから、PP−モー
ド側に切替わつている。そのため、P−Pモード
に合つた極性の電圧が転写帯電器20に印加され
る。また、ランプ1の光量もP−Pモードに合つ
たものに制御される。
次に、ネガ原画のフイルムをセツトしN−Pモ
ードで処理するときを説明する。このときの状態
を第3図に示している。N−Pモード処理するに
は、P−Pモードの現像器17を持つたカートリ
ツジ13をN−Pモードの現像器17′を持つた
カートリツジ13′に交換する。カートリツジ1
3′の外側で、回動遮光板37の下方に対向する
位置にはカートリツジの奥行方向に傾斜したカム
52が取付けられている。なおカートリツジ1
3′内のその他の構成はカートリツジ13と同一
である。
カートリツジ13′がレール28に沿つて挿入
されると、カム52が回動遮光板37を固定遮光
板36と一部が重なり合う位置まで押上げ、回動
遮光板37がランプ19からシヤツタ30の反射
面に向うブランク露光路を閉じる。第3図で、実
線の矢印はカートリツジ13′が挿入され遮光板
37が回動して閉じる方向を、鎖線の矢印はカー
トリツジ13′が引抜かれ遮光板37が回動して
開く方向を、夫々示している。さらに、回動遮光
板37は上方のスイツチ40を押してN−Pモー
ド側に切替える。
このようにセツトされた複写部で通常の電子写
真の工程に従い、ネガ原画がN−Pモードで複写
される。このとき、前露光ランプ19の光は、回
動遮光板37が閉じているためシヤツタ30が図
示の実線の位置にあるときも、ブランク露光はさ
れない。また、切替スイツチ40がN−Pモード
側に切替わつているから、転写帯電器20に対す
る印加電圧極性が切替わり、像露光光源1の光量
がN−Pモードに適したものに制御される。
以上説明したように本発明によれば、P−Pモ
ード、N−Pモードに合つたカートリツジを交換
着脱するだけで、ブランク露光が必要に応じてな
されると共に、適切なプロセス条件を選択できる
ことになる。その切替え機構もカムという機械的
な連動機構や電気的切替スイツチによるものを適
宜組合せているから、極めて簡単な構造になつて
いる。ブランク露光部をユニツト化したことで精
度よく部品を配置することができると共に、故障
した時はユニツトごと交換すればよく、サービス
性にもすぐれている。
なお、切替スイツチ40はカム或いはカートリ
ツジが直接当つて切替えられるような構成でも実
施できる。また、カートリツジはP−Pモードと
N−Pモードを変更する同時に、現像トナーの色
を適宜選定できるようにしてもよい。そのように
すれば、複写物の色もモード選択と共にでき、汎
用性がより拡まる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用可能なリーダプリンタの
概略構成図、第2図は本発明を適用したリーダプ
リンタの要部拡大図、第3図はカートリツジを交
換したときの同上図、第4図はプロセス条件の作
動回路ブロツク図、第5図はブランク露光ユニツ
トの斜視図である。 13,13′は画像形成機器カートリツジ、1
7,17′は現像器、19はランプ、30はシヤ
ツタ部材、37は遮光板、40は切替スイツチ、
44はブランク露光ユニツトである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 感光体の非画像部を露光する光源と、この光
    源からの光を感光体に対して導く第1位置と遮断
    する第2位置とに移動可能なシヤツターとを一体
    的にユニツトとし、このユニツトを着脱可能とし
    たことを特徴とする画像形成装置。 2 前記画像形成装置はポジ原画からポジ画像を
    形成するP−Pモードと、ネガ原画からポジ画像
    を形成するN−Pモードとを選択可能で、P−P
    モードとN−Pモードとの選択に応じて前記シヤ
    ツターが切り換えられる特許請求の範囲第1項に
    記載の画像形成装置。 3 前記シヤツターの切り換えはP−Pモード用
    カートリツジ又はN−Pモード用カートリツジの
    所定位置への装着に応じて行われる特許請求の範
    囲第2項に記載の画像形成装置。 4 前記カートリツジは現像器を有する特許請求
    の範囲第1項、第2項又は第3項に記載の画像形
    成装置。 5 前記カートリツジは感光体と現像器とを一体
    的に有する特許請求の範囲第4項に記載の画像形
    成装置。
JP59055672A 1984-03-23 1984-03-23 画像形成装置 Granted JPS60200264A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59055672A JPS60200264A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59055672A JPS60200264A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60200264A JPS60200264A (ja) 1985-10-09
JPH0248113B2 true JPH0248113B2 (ja) 1990-10-24

Family

ID=13005361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59055672A Granted JPS60200264A (ja) 1984-03-23 1984-03-23 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60200264A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6311971A (ja) * 1986-07-03 1988-01-19 Canon Inc 画像形成装置
JPS6313080A (ja) * 1986-07-03 1988-01-20 Canon Inc 反転現像を行なう電子写真装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS534840A (en) * 1976-07-01 1978-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Constant voltage circuit
JPS55100139A (en) * 1979-01-24 1980-07-30 Toppan Printing Co Ltd Manufacture of multilayered container
JPS5632216B2 (ja) * 1979-04-06 1981-07-27
JPS56139343A (en) * 1980-03-31 1981-10-30 Matsushita Electric Works Ltd Rain-water gutter and production thereof

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0124645Y2 (ja) * 1979-08-14 1989-07-26

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS534840A (en) * 1976-07-01 1978-01-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd Constant voltage circuit
JPS55100139A (en) * 1979-01-24 1980-07-30 Toppan Printing Co Ltd Manufacture of multilayered container
JPS5632216B2 (ja) * 1979-04-06 1981-07-27
JPS56139343A (en) * 1980-03-31 1981-10-30 Matsushita Electric Works Ltd Rain-water gutter and production thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60200264A (ja) 1985-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0166871B1 (en) Electrostatic copying apparatus
US4627703A (en) Apparatus for forming images from positive and negative originals
JPH0248113B2 (ja)
JPH0136091B2 (ja)
JPS6049361A (ja) 電子写真装置
JPH0248114B2 (ja)
JPH0248115B2 (ja)
JPS6242267B2 (ja)
JPS60200265A (ja) 画像形成装置
JPH0320762A (ja) 画像形成装置
JPS60200266A (ja) 画像形成装置
EP0222819A1 (en) READING AND PRINTING APPARATUS HAVING AN IMPROVED SET OF REFLECTOR MIRRORS AND PRINTING MIRRORS.
JPH0668650B2 (ja) 画像形成装置
US4912517A (en) High-volume projector and rotary xerographic processor
JPH0353228Y2 (ja)
JPS60108876A (ja) リ−ダプリンタ
JPS6229783B2 (ja)
JPH0351192Y2 (ja)
JPH0321915B2 (ja)
JPH0413713B2 (ja)
JPH0254236A (ja) 切換ミラー制御装置
JPS60200271A (ja) 画像形成装置の露光装置
JPH0239064A (ja) 画像形成装置
JPS62254164A (ja) 複写装置
JPH01227177A (ja) 複写機

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term