JPH0247389A - 混抄紙 - Google Patents

混抄紙

Info

Publication number
JPH0247389A
JPH0247389A JP19601588A JP19601588A JPH0247389A JP H0247389 A JPH0247389 A JP H0247389A JP 19601588 A JP19601588 A JP 19601588A JP 19601588 A JP19601588 A JP 19601588A JP H0247389 A JPH0247389 A JP H0247389A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibers
paper
heat resistance
weight
formed paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19601588A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshimasa Kuroda
黒田 俊正
Ryuji Uemura
植村 竜司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP19601588A priority Critical patent/JPH0247389A/ja
Publication of JPH0247389A publication Critical patent/JPH0247389A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、超高圧用の絶縁に好適に用いられる混抄紙に
関する。
〔従来の技術〕
絶縁紙としては、最近の技術革新の高度化、高性能化に
伴い、主流が木材バルブ等を用いた天然繊維から成る紙
から、超高圧用の絶縁にも耐え得るナイロン、ビニロン
、ポリアクリロニトリル。
ポリエステル、芳香族ポリアミド等の合成繊維から成る
紙に移って来ている。そして、105〜120℃程度の
耐熱性を要求される用途にはポリエステル繊維から成る
絶縁紙が、それよりも高温の耐熱性を要求される用途に
はメタアラミドやバラアラミドと言った芳香族ポリアミ
ドの繊維やパルプから成る絶縁紙が用いられている。
〔発明が解決しようとする課題] 今後は一層、電気特性と耐熱性に優れるだけでなく、難
燃性も存する絶縁紙が要求され、その用途が増加するこ
とは明らかである。これに対して、ポリエステル繊維か
ら成る絶縁紙は、ポリエステルに自己消火性がなく、長
期の耐熱温度が120°C程度までと言ったように耐熱
性が不充分であるばかりでなく、吸湿した状態で加熱さ
れると、100℃に達する前からポリエステルの加水分
解が始まって、電気特性も力学特性も大きく低下するよ
うななると言う問題があり、さらに、使用温度範囲でも
温度によって誘電正接(tanδ)が大きく変化するし
、使用する周波数によってtanδの値が非常に大きく
なると言う問題もある。
また、芳香族ポリアミドの繊維やバルブから成る絶縁紙
は、ポリエステル繊維から成る絶縁紙に比較すると、力
学特性においては、220℃までは強伸度が殆ど低下し
ないと言ったように、耐熱性が非常に良好であるが、電
気特性においては、比誘電率が倍近く、誘電正接が倍以
上と言ったように劣り、しかも吸湿率が5%程度と大き
く、耐アルカリ性が劣り、耐酸性は比較的良好と言って
も劣化するようになるし、それらも関係して環境変化に
よる電気特性の変化が大きいと言う問題がある。
本発明は、上述の問題を解消するためになされたもので
あり、従来の超高圧用絶縁紙と同等以上の強度を有し、
ポリエステル繊維から成る絶縁紙よりも耐熱性が優れて
難燃性であり、電気特性が芳香族ポリアミドの絶縁紙よ
りも優れて超高圧絶縁に好適に用いられる紙の提供を目
的とする。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、ポリフェニレンサルファイド繊維と芳香族ポ
リアミド繊維とで80重量%以上を占め、両繊維がいず
れも311%以上を占めることを特徴とする混抄紙にあ
る。
本発明に用いられるポリフェニレンサルファイド(以下
、ppsと言う)繊維は、繰返し単位の90%以上が千
Q−3+から成るポリマーの湿式抄紙法に適した繊度、
繊維長の繊維であり、芳香族ポリアミド(以下、APA
と言う)tAI!維は、繰返し単じく湿式抄紙法に適し
た繊度、繊維長の繊維である。そして、本発明混抄紙は
、これら両繊維と必要に応じて添加するバインダーとを
両繊維の合計が80重盪%以上、それぞれの繊維が30
重量%以上、バインダーがO乃至は20重量%より少な
い割合で水に分散させた抄紙液を円網式や長編式の抄紙
機に用いて抄紙し乾燥すること、あるいはさらに熱カレ
ンダー等によって熱プレスすることにより得られる。バ
インダーにはポリエステル繊維の抄紙に用いられるよう
なポリビニールアルコール系のバインダーやAPA絶縁
紙に用いられるAPAのバルブ等を用いることができる
が、バインダーの量が20重量%を超えると目的とする
耐熱性や難燃性あるいは強度が得られなくなったりする
。バインダーを使用せずに両繊維による強度の優れた紙
を得るのは、熱カレンダー等により混抄紙をPPS繊維
の融点以上でAPA繊維の融点以下の温度に加熱してP
PS繊維の溶融による繊維間融着を生じしめたり、一方
または両方の繊維にできるだけ細デニールで繊維長の長
い繊維を用いたり、あるいは未延伸繊維と延伸繊維を用
いたりすることで容易になし得る。
〔作 用〕
本発明混抄紙は、PP5繊維とAPA繊維が80重量%
以上を占めるから、難燃性で耐熱性がポリエステル繊維
から成る絶縁紙よりも優れ、強度が従来の超高圧用絶縁
紙と同等以上であり、30重量%以上のPPS繊維の優
れた電気特性が30重量%以上のAPA繊維の電気特性
を補うから、電気特性もAPAの絶縁紙よりも優れると
言う性能を示す。
〔実施例〕
以下、さらに本発明を実施例によって説明する。
1.5 da、 10+mのPPS繊維とメタアラミド
繊維を30/70〜70/30重量%の割合で両繊維合
計の濃度が0.3重量%となるように水に分散させたス
ラリーを円網抄紙機に供給して目付が67g/m”の紙
を抄紙した後、300°C程度(PPS繊維の融点28
5℃程度、メタアラミド繊維の融点320°C以上)の
熱カレンダーに通して熱プレスした混抄紙を得た。得ら
れた混抄紙はいずれも難燃性で、従来のポリエステル繊
維やAPAの祇以上の強度を有し、耐熱性がAPAの祇
以上で、電気特性がAPAの祇よりも優れると言う性能
を示した。
これに対して、スラリー中にポリビニールアルコールや
APAのバルブを両繊維の合計に対して20重量%以上
の割合で添加した以外は同様の条件で得た混抄紙は、難
燃性や耐熱性が不満足になったり、強度が低下したりし
た。
〔発明の効果〕
本発明混抄紙は、難燃性で、耐熱性がポリエステル繊維
から成る絶縁紙よりも優れ、強度が従来の超高圧用絶縁
紙と同等以上であり、電気特性が従来の八PAの絶縁紙
よりも優れると言う効果を奏する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリフェニレンサルファイド繊維と芳香族ポリアミド繊
    維とで80重量%以上を占め、両繊維がいずれも30重
    量%以上を占めることを特徴とする混抄紙。
JP19601588A 1988-08-08 1988-08-08 混抄紙 Pending JPH0247389A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19601588A JPH0247389A (ja) 1988-08-08 1988-08-08 混抄紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19601588A JPH0247389A (ja) 1988-08-08 1988-08-08 混抄紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0247389A true JPH0247389A (ja) 1990-02-16

Family

ID=16350810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19601588A Pending JPH0247389A (ja) 1988-08-08 1988-08-08 混抄紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0247389A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5139112A (en) * 1990-10-31 1992-08-18 Otis Elevator Company Elevator car door lock
EP1096057A1 (en) * 1999-10-28 2001-05-02 Toray Industries, Inc. Heat resistant fabric and filter composed thereof
JP2005538261A (ja) * 2002-09-04 2005-12-15 ケルメル 繊維および/又は繊維状合成ポリマー(fibrids)を含む製品、繊維及び繊維状合成ポリマー(fibrids)、及びそれらの製造方法
JP2010513063A (ja) * 2006-12-15 2010-04-30 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 難燃性熱可塑性バインダーを有する紙から作製されたハニカム
CN106087529A (zh) * 2016-06-08 2016-11-09 华南理工大学 一种高强度芳纶纸张及其溶解复压自增强的制备方法
CN108442170A (zh) * 2018-03-15 2018-08-24 广东超华科技股份有限公司 一种高频高速基板用半固化片的制造方法
WO2018230391A1 (ja) * 2017-06-15 2018-12-20 東レ株式会社 メタアラミドとポリフェニレンサルファイドとを含む湿式不織布およびその積層シート

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5139112A (en) * 1990-10-31 1992-08-18 Otis Elevator Company Elevator car door lock
EP1096057A1 (en) * 1999-10-28 2001-05-02 Toray Industries, Inc. Heat resistant fabric and filter composed thereof
JP2005538261A (ja) * 2002-09-04 2005-12-15 ケルメル 繊維および/又は繊維状合成ポリマー(fibrids)を含む製品、繊維及び繊維状合成ポリマー(fibrids)、及びそれらの製造方法
JP2010513063A (ja) * 2006-12-15 2010-04-30 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 難燃性熱可塑性バインダーを有する紙から作製されたハニカム
CN106087529A (zh) * 2016-06-08 2016-11-09 华南理工大学 一种高强度芳纶纸张及其溶解复压自增强的制备方法
WO2018230391A1 (ja) * 2017-06-15 2018-12-20 東レ株式会社 メタアラミドとポリフェニレンサルファイドとを含む湿式不織布およびその積層シート
CN110582606A (zh) * 2017-06-15 2019-12-17 东丽株式会社 包含间位芳族聚酰胺和聚苯硫醚的湿式无纺布及其层叠片材
KR20200019128A (ko) 2017-06-15 2020-02-21 도레이 카부시키가이샤 메타아라미드와 폴리페닐렌술피드를 포함하는 습식 부직포 및 그의 적층 시트
JPWO2018230391A1 (ja) * 2017-06-15 2020-04-16 東レ株式会社 メタアラミドとポリフェニレンサルファイドとを含む湿式不織布およびその積層シート
CN110582606B (zh) * 2017-06-15 2022-03-29 东丽株式会社 包含间位芳族聚酰胺和聚苯硫醚的湿式无纺布及其层叠片材
CN108442170A (zh) * 2018-03-15 2018-08-24 广东超华科技股份有限公司 一种高频高速基板用半固化片的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1942629B (zh) 芳纶纸掺合物
US4917714A (en) Filter element comprising glass fibers
CN100523321C (zh) 一种聚苯硫醚纤维的生产方法
US4060451A (en) Polyamide-imide and mica pulp particles and paper-like sheets made therefrom
KR20010112858A (ko) 합성섬유 페이퍼 및 그 제조방법
JPH0247389A (ja) 混抄紙
CN101063280A (zh) 一种合成纤维纸及制造方法
JP5144767B2 (ja) ジアミノジフェニルスルホンから誘導されたフロックを含有する紙
EP0040833B1 (en) Papery product
CN111285352B (zh) 一种高温碳化的芳纶纳米纤维导电材料及其制备方法
CN116516718A (zh) 芳纶纸及其制备方法
US4595457A (en) Oil-impregnatable insulating board
JPH0247390A (ja) 混抄紙
JP2535418B2 (ja) 耐熱紙
CN109338815B (zh) 一种三聚氰胺纤维纸及其制备方法
JPS5876597A (ja) 耐熱性に優れたポリエステル紙の製造法
JPH02257522A (ja) 変圧器用プレスボード
JPH08209584A (ja) 導電性アラミド紙およびその製造方法
JPS593566B2 (ja) パルプ状粒子
JPS5819800B2 (ja) シ−ト
JPS62184198A (ja) 耐熱紙
JPH0269530A (ja) プリント回路用基板
JPH01298300A (ja) 絶縁紙
JPH01272899A (ja) ポリフェニレンサルファイド繊維紙
JPS6313288B2 (ja)