JPH0247002Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0247002Y2
JPH0247002Y2 JP1984117688U JP11768884U JPH0247002Y2 JP H0247002 Y2 JPH0247002 Y2 JP H0247002Y2 JP 1984117688 U JP1984117688 U JP 1984117688U JP 11768884 U JP11768884 U JP 11768884U JP H0247002 Y2 JPH0247002 Y2 JP H0247002Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
elastic member
mold holder
elastic
lower mold
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984117688U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6131825U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984117688U priority Critical patent/JPS6131825U/ja
Publication of JPS6131825U publication Critical patent/JPS6131825U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0247002Y2 publication Critical patent/JPH0247002Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined

Landscapes

  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案はチユーブ成型機用ホルダー、詳しくは
加硫前の未加硫ゴム材料からなる中間部材を無端
状に接合する為の成型機に使用する、左右一対か
らなる中間部材固定装置のゴム等弾性部材の圧着
面の形状に於て、上型ホルダー、下型ホルダーの
圧着加圧時の剛性を等しくさせたことを特徴と
し、圧着接合時のゴム等弾性部材剪断歪、いわゆ
る変形度の差に起因する空気タイヤ用チユーブの
スプライス品質不良等の欠点を防止するようにし
たグリーンチユーブ成型機用ホルダーの改良に関
する。
<従来技術とその問題点> 従来、所定寸法に切断された中間部材の両端を
接続して無端状に形成する場合、第1図に示すよ
うに上型ホルダー10と下型ホルダー20にて一
対とする左右1組のホルダー1と呼称される金属
治具に成型または接着された、例えばゴム等の弾
性部材からなる固定装置にて、第2図に示すよう
に中間部材30を挾着保持し、中間部材の各両端
部を所定量切断した上で、左右のホルダー1,
1′を移動密着させ、互いの切断面を圧着せしめ
て無端状に接合している。
この時、ゴム等弾性部材の変形度により中間部
材の接合部の形状が決定される。第3図は従来の
ゴム等弾性部材の圧着面形状である。第3図に示
すように、上型ホルダーの弾性部材11はストレ
ートな形状で、下型ホルダーの弾性部材21はC
字状をなしていて、このような上型ホルダーおよ
び下型ホルダーの弾性部材の高さHが等しいと、
上型ホルダーのゴム等弾性部材の変形度が、下型
ホルダーのゴム等弾性部材の変形度に比較し大き
くなる。この状態を第4図に示す。上型ホルダー
10,10′の弾性部材11,11′が、下型ホル
ダー20,20′の弾性部材21,21′より大き
く変形してしまう。このため中間部材30の接合
部31には上型ホルダー10,10′の弾性部材
11,11′側において第5図に32で示すよう
なシワ形状が生じる。
これは、加硫された後の空気タイヤ用チユーブ
の接合部における製品故障、あるいはこの部位よ
りのオープンスプライスが問題となることがあ
る。
このような欠点を補うため、従来は高硬度の弾
性部材を用いたり、圧着圧力を低圧力にしたりし
ていた。
しかしながら、高硬度のゴム弾性部材を用いる
場合では、弾性部材自体のクラツクおよびカケ等
を招き、低圧力の場合は接合部強度の安定性が得
られないという欠点があつた。
<考案の目的> 本考案は、チユーブ成型機に使用される中間部
材固定装置のホルダーのゴム等弾性部材の剛性を
等しくさせることにより、空気タイヤ用チユーブ
の接合部の不具合を防止する事を目的とする。
<考案の構成> 本考案は、均一な厚さの未加硫ゴム材料からな
る中空扁平体を所定の長さに切断して作られた中
間部材の両端部を、前端面に弾性部材を設けた左
右一対の上型ホルダーと下型ホルダーとの間に挾
着して、該ホルダーを互いに付き合わせて接合す
るようにしたチユーブ成型機用ホルダーにおい
て、前記上型ホルダーと下型ホルダーに設けられ
たチユーブ押圧用の弾性部材の、上型ホルダーお
よび下型ホルダーの圧着時における剛性を等しく
したことを特徴とするチユーブ成型機用ホルダー
を提供するものである。
以下、本考案のチユーブ成型機用ホルダーを図
面に示す好適実施例につき詳細に説明する。
従来のように、第3図に示す上型ホルダー10
の弾性部材11をストレート状に、下型ホルダー
20の弾性部材21をC字状にし、その高さHを
等しくしていると、両弾性部材の剛性(剪断歪)
が異なり、中間部材30を第2図に示すようにし
て挾持押圧した時、第4図に示すように両弾性部
材が不均一に変形してしまい、第5図に示すよう
に接合部31にシワ形状ができて、後に不具合を
生じていたのは前述の通りである。
そこで、本考案においては、上型ホルダー10
の弾性部材11と、下型ホルダー20の弾性部材
21の、上型ホルダー10および下型ホルダー2
0の圧着接合時における剛性を等しくする。
その一構成例を第6図に示す。第6図に示す構
成例では、第3図で説明したように、剛性が小さ
い方の上型ホルダー10の弾性部材11をストレ
ート状からやや高さを増すとともに、突出部12
を両端部に形成する。
これにより、C字状の下型ホルダー20の弾性
部材21と上型ホルダー10の突出部12付弾性
部材11の剛性が等しくなり、これらを用いて第
2図に示すように中間部材30を押圧接合する
と、第7図に示すように、上型ホルダー10,1
0′の弾性部材11,11′は下型ホルダー20,
20′の弾性部材21,21′と同様の均一な変形
をする。
したがつて、第6図のような等しい剛性の弾性
部材を用い、第7図のような等しい弾性変形によ
り、中間部材30を上記弾性部材で押圧接合する
と、第8図に示すように、中間部材30の、接合
部31には従来生じていたようなシワ形状32は
生じなくなり、前述した種々の問題点は解決され
る。
上型ホルダー10の弾性部材11と下型ホルダ
ー20の弾性部材21との剛性は等しくできれば
良いのであり、上述のものに限られることはな
い。
<考案の効果> 以上説明した様に、本考案によるチユーブ成型
機用ホルダーは上型ホルダーおよび下型ホルダー
の弾性部材の剛性を等しくしてあるから、空気タ
イヤ用チユーブの接合部に生ずるシワ形状等不具
合を防止する事が可能であり、この事により、空
気タイヤ用チユーブとして使用中に上記不具合に
起因するオープンスプライス並びに製品故障を防
止する利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のチユーブ成型機用ホルダーの斜
視図である。第2図はグリーンチユーブのような
中間部材を接合する状態を示す線図的断面図であ
る。第3図は従来のホルダーの弾性部材の側面図
で、第4図は第3図に示すような弾性部材で中間
部材を押圧接合する状態を示す断面図、第5図は
第4図に示すようにして得られる中間部材の接合
部を示す部分斜視図である。第6図は本考案のホ
ルダーの弾性部材の一例の側面図で、第7図は第
6図に示すような弾性部材で中間部材を押圧接合
する状態を示す断面図、第8図は第6図に示すよ
うにして得られる中間部材の接合部を示す部分斜
視図である。 符号の説明、1,1′……チユーブ成型機用ホ
ルダー、10,10′……上型ホルダー、11,
11′……弾性部材、12……突出部、20,2
0′……下型ホルダー、21,21′……弾性部
材、30……中間部材、31……接合部、32…
…シワ形状。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 均一な厚さの未加硫ゴム材料からなる中空扁平
    体を所定の長さに切断して作られた中間部材の両
    端部を、前端面にストレート状の弾性部材を設け
    た左右一対の上型ホルダーと長手方向の断面C字
    状の弾性部材を設けた左右一対の下型ホルダーと
    の間に挾着して、該ホルダーを互いに付き合わせ
    て接合するようにしたチユーブ成型機用ホルダー
    において、前記上型ホルダーと下型ホルダーに設
    けられたチユーブ押圧用の弾性部材の、上型ホル
    ダーおよび下型ホルダーの圧着時における剛性が
    等しくなるよう前記上型ホルダーの弾性部材の高
    さを下型ホルダーの弾性部材よりも大きくすると
    ともに、上型ホルダーの弾性部材の両端部上面に
    突出部を形成したことを特徴とするチユーブ成型
    機用ホルダー。
JP1984117688U 1984-07-31 1984-07-31 チユ−ブ成型機用ホルダ− Granted JPS6131825U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984117688U JPS6131825U (ja) 1984-07-31 1984-07-31 チユ−ブ成型機用ホルダ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984117688U JPS6131825U (ja) 1984-07-31 1984-07-31 チユ−ブ成型機用ホルダ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6131825U JPS6131825U (ja) 1986-02-26
JPH0247002Y2 true JPH0247002Y2 (ja) 1990-12-11

Family

ID=30676593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984117688U Granted JPS6131825U (ja) 1984-07-31 1984-07-31 チユ−ブ成型機用ホルダ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6131825U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6131825U (ja) 1986-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10329503A (ja) アクスルケースの製造方法およびアクスルケース
JPH03262607A (ja) 複合材部品成形型
JPH0247002Y2 (ja)
JPH07214671A (ja) ゴム形材に突合せ継手を形成するための方法
JP3625154B2 (ja) パイプの曲げ方法
JPS61138521U (ja)
JPS62134123A (ja) プレス成形品の変形修正方法
JPH029930B2 (ja)
JPH0913407A (ja) 沈埋函用ガスケット同士の接合方法
US5026267A (en) Apparatus for forming thermoplastic material
JP5886132B2 (ja) チューブ成型機及びチューブの製造方法
JPH0564583B2 (ja)
JP3780578B2 (ja) ヨークの製造方法
JPS61175010A (ja) 成形方法
JPH0465219A (ja) ブロー成形型
JPH05262Y2 (ja)
CN219402143U (zh) 一种冷镦尖角机构
JPH0872146A (ja) ゴム体の接合方法及びその装置
JPH066310B2 (ja) 焼付成形品の製造方法
JPH04305436A (ja) 熱可塑性樹脂帯の端部相互を融着する為の金型
JP2724929B2 (ja) 自動車用ウェザーストリップのコーナー部成形方法
JPH0450553A (ja) ダイアフラムの製造方法
JPH106414A (ja) タイヤショルダー部の接合構造
JPH0669722B2 (ja) タイヤ用チユ−ブの製造方法
JPS63428Y2 (ja)