JPH024612Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH024612Y2
JPH024612Y2 JP1981032035U JP3203581U JPH024612Y2 JP H024612 Y2 JPH024612 Y2 JP H024612Y2 JP 1981032035 U JP1981032035 U JP 1981032035U JP 3203581 U JP3203581 U JP 3203581U JP H024612 Y2 JPH024612 Y2 JP H024612Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
latch gear
back arm
pawl
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981032035U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57146552U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981032035U priority Critical patent/JPH024612Y2/ja
Publication of JPS57146552U publication Critical patent/JPS57146552U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH024612Y2 publication Critical patent/JPH024612Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は車両のシートのシートバツクを傾動
可能にして、乗員が所望の着座姿勢を選択できる
シートリクライニング装置に関し、特に乗用車等
のフロントシートに適用するものである。
従来のシートリクライニング装置として、例え
ば実公昭51−21468号に開示されたものが知られ
ている。この従来装置は第1図に示すように、バ
ツクアーム2はベースプレート1の枢軸3に揺動
可能に枢支されている。ベースプレート1にはラ
ツチギヤ4が形成されており、このラツチギヤ4
に噛合離脱自在のポール5がバツクアーム2に回
転可能に枢支されている。ポール5には長穴6が
穿たれていて、この長穴6にはベルクランクレバ
ー7に植設されたローラピン8が遊嵌している。
ベルクランクレバー7は操作レバー9と一体的に
連結されていて、ベルクランクレバー7と操作レ
バー9とでバツクアーム2を挾持しかつバツクア
ーム2に対しては回転可能に枢支されている。
上記構成のシートリクライニング装置に対し、
バツクアームにラツチギヤが形成され、このラツ
チギヤに噛合離脱するポール及びポールを作動す
る操作レバーがベースプレートに回動自在に軸着
されてなる装置も開示されている。
この様な従来のシートリクライニング装置にお
いて、ポール5に穿設した長穴6内に、ベルクラ
ンクレバー7に植設したローラピン8が遊嵌し、
このローラピン8によつてポール5の長穴6を押
圧してラツチギヤ4と噛合維持するものである。
長穴6の溝巾はポール5内に穿設する関係上大き
くすることができず、従つてローラピン8も細く
なりバツクアーム2に過負荷が生ずるとローラピ
ン8が曲つたり或いは折損する恐れがある。その
上ポール、ベルクランクレバー(カムレバー)、
操作レバー等がバツクアーム或いはベースプレー
トのみに回動自在に軸着され、所謂片持軸となり
過負荷に対して軸の変形が生じ装置自体の剛性が
弱い。
この考案は上記のような問題点に着目してなさ
れたもので、ポールをラツチギヤに押圧して噛合
押圧すると共に、ポールを案内してラツチギヤか
ら離脱する方向に移動するローラピンの代りにカ
ムを使用し、このカムに一体的に操作レバーを連
結してバツクアーム側に設けるとともに、ポー
ル、カム及びベースプレートを挾持してサブプレ
ートを設けることにより、ポールとラツチギヤの
噛合を確実にして剛性が高くかつ構成を簡略にし
て操作性の良いシートリクライニング装置を提供
することを目的とする。
以下図面に基づいてこの考案の実施例を説明す
る。第2図乃至第5図に示すのは本考案のシート
リクライニング装置であつて、第2図に示す分解
斜視図において、1はベースプレートであつて、
ベースプレート1には穴1a,1aが穿孔されて
おり図示していないシートクツシヨンフレーム或
いはシートスライドレール等にボルトで固着され
る。ベースプレート1の略中央には割円状の穴1
bが穿たれている。この穴1bを中心として描か
れた円弧状のベースプレート1の上端面にはラツ
チギヤ11が刻設され、このラツチギヤ11の前
方に隣接して案内面12を設けている。穴1bと
ラツチギヤ11との中間部には穴1bを中心とし
て円弧状の長穴1cが穿たれている。2はバツク
アームであつて、このバツクアーム2には穴2
a,2a,2b,2c,2d,2eが穿孔されて
いて、穴2a,2aは図示していないシートバツ
クフレームにボルトで固着される。穴2bにはベ
ースプレート1の割円1bと一致して枢着ピン1
3が挿通され、バツクアーム2はベースプレート
1に対して揺動自在になる。バツクアーム2の穴
2dにはピン25が植設され、このピン25には
ポール14に穿孔された穴14aが遊嵌される。
ポール14は自重によつてその歯部15がベース
プレート1のラツチギヤ11に噛合う方向に付勢
されている。ポール14には歯部15の反対側に
カム摺動面16と突起17が形成されている。バ
ツクアーム2の穴2eにはピン26が回転可能に
挿通される。このピン26の軸部26aは断面小
判状を呈し、一方側から操作レバー21の小判状
穴部21a、バツクアーム2の穴2e、カム18
の小判状穴部18aに挿通される。この結果、操
作レバー21とカム18は一体的にバツクアーム
2に対して回転自在である。カム18は下方端に
カム押圧部19を有し、このカム押圧部19は前
記ポール14のカム摺動面16に接触して、ポー
ル14の歯部15がラツチギヤ11と噛合する方
向へ押圧する。またカム18の上端にはフツク2
0が形成され、このフツク20と後述のサブプレ
ート22の突部掛止部22eとの間に引張スプリ
ング24が張設されカム18を反時計方向(第3
図乃至第5図においては時計方向)に絶えず付勢
している。
バツクアーム2の穴2cにはピン27が植設さ
れ、このピン27はベースプレート1の長穴1c
内に遊嵌して長穴1c内の範囲で移動可能であ
る。即ちバツクアーム2の傾動範囲を規制するも
のである。サブプレート22には穴22a,22
b,22c,22dが穿孔されていて、これらの
穴22b,22d,22a,22cのそれぞれに
は枢着ピン13、ピン25,26,27が挿通さ
れ、枢着ピン13の溝13aに止リング23が嵌
着され、そしてピン25,26,27の頭部はカ
シメられる。従つてベースプレート1、ポール1
4及びカム18はバツクアーム2とサブプレート
22とにより挟持され枢着ピン13、ピン25,
26,27は両持支持されるとともに抜け止めに
供される。
サブプレート22の切起部22fと枢着ピン1
3のU溝13bとの間には渦巻スプリング28が
張設され、バツクアーム2を絶えず時計方向(第
3図乃至第5図においては反時計方向)に付勢し
ている。この時、バツクアーム2とサブプレート
22とは一体に傾動する。
次に上記構成の作用を説明する。
先ず、第3図の着座状態でバツクアーム2の傾
斜角度を調節する場合、操作レバー21を図示反
時計方向に回動すると操作レバー21と一体的に
連結されているカム18も反時計方向に回動し、
カム押圧部19はポール14のカム摺動面16上
を移動して、カム押圧部19がカム摺動面16か
ら離れる。これと同時にカム押圧部19はポール
14の突起17に当接し、更に操作レバー21を
回動すると、ポール14は時計方向に回動しポー
ル14の歯部15はラツチギヤ11から離れ第4
図に示す状態になる。この状態でバツクアーム2
を所望の位置に傾動し、操作レバー21を離す
と、カム18は引張スプリング24の付勢力によ
り時計方向に回動し、カム押圧部19はポール1
4のカム摺動面16を押圧し、ポール14の歯部
15はラツチギヤ11に噛合し再び第3図に示す
状態(ただし、バツクアーム2の傾斜角度は変つ
ている)に戻る。
次に、2ドア車で後席乗員が乗降する場合、第
3図において、操作レバー21を反時計方向に回
動すると、上述と同様にポール14の歯部15と
ラツチギヤ11の噛合が解離し、これと同時に渦
巻スプリング28の付勢力によつて、バツクアー
ム2は反時計方向に回動し、第5図に示すように
ピン27が長穴1cの前方端に当接するまでバツ
クアーム2は回動する。この状態で操作レバー2
1を離してもポール14の歯部15はベースプレ
ート1の案内面12上にありラツチギヤ11と噛
合うことはない。
次に、バツクアーム2を着座可能状態に戻す場
合、バツクアーム2を後方即ち図示時計方向に回
動すると、ポール14の歯部15はベースプレー
ト1の案内面12上をラツチギヤ11に噛合する
まで摺動し、ポール14の歯部15とラツチギヤ
11とが噛合して第3図に示す状態に戻る。
以上説明した如く、この考案に係るシートリク
ライニング装置は次の効果を奏する。
(1) カム18の操作レバー21をバツクアーム2
の外側にその操作部21bが上方に位置するよ
う取付けたから、一つの操作レバー21を前
席、後席の乗員が共用して使用できて構成を簡
略できる一方、操作レバー21はその操作部2
1bを上方に位置せしめたので、操作スペース
をより有効利用することができると共に、後部
座席の乗員は操作レバー21の操作部21bを
簡単に押すだけで、カム18を介してポール1
4の歯部15とラツチギヤ11との噛合を解除
することができる。この結果、操作レバー21
の操作スペースを大巾に節減することができ、
車内の有効利用率を向上することができる。
(2) またポール14のカム摺動面16に接触し
て、ポール14の歯部15をラツチギヤ11に
噛合押圧するよう付勢されるカム18としたの
で、カム押圧部19の曲率半径は従来のローラ
に比べ大きくすることができ、カム押圧部19
とポール14のカム摺動面16との接触面積を
大きくとれる。
その結果、ポール14の歯部15とラツチギ
ヤ11の噛合強度が増し、その上ガタも減少さ
せることができる。
(3) しかもカム18を常時ポール14の歯部15
をラツチギヤ11に噛合押圧する側に付勢する
ようカム18とサブプレート22あるはバツク
アーム2との間に引張スプリング24を張設し
たから、引張スプリング24の全長を短縮する
ことができ、装置全体のコンパクト化を図るこ
とができる。
(4) さらに前述したようにベースプレート1、ポ
ール14及びカム18を、前記バツクアーム2
とサブプレート22とにより両側から挾持する
よう、枢着ピン13及びピン25,26,27
等止着部材により両持ち支持せしめたので、バ
ツクアーム2にかかる繰返し負荷によつて枢着
ピン13及びピン25,26,27等止着部材
が変形するのを確実に阻止することができる。
この結果、ポール14の歯部15とラツチギ
ヤ11の噛合が外れる恐れが無いとともに、円
滑な作動を長期間にわたり維持することができ
る一方、上述したように、バツクアーム2とサ
ブプレート22によつて主要構成部品を両側か
ら挾持してあるので、異物混入を確実に防止す
ることができ、装置の信頼性を大巾に向上する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のシートリクライニング装置の一
例を示す正面図、第2図乃至第5図は本考案に係
るシートリクライニング装置を示し、第2図はそ
の分解斜視図、第3図はそのロツク状態を示す要
部正面図、第4図はその解離状態を示す要部正面
図、第5図はそのバツクアームの最前傾状態を示
す要部正面図である。 1……ベースプレート、2……バツクアーム、
11……ラツチギヤ、13……枢着ピン、14…
…ポール、15……歯部、16……カム摺動面、
18……カム、21……操作レバー、22……サ
ブプレート、25,26,27……ピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ラツチギヤ11を有するベースプレート1と、
    このベースプレート1に挿通される枢着ピン13
    に枢支され揺動可能なバツクアーム2と、このバ
    ツクアーム2に植設したピン25に遊嵌して前記
    ラツチギヤ11と噛合する位置と離間する位置と
    の間を移動自在なポール14と、前記バツクアー
    ム2に枢支したピン26に嵌着されて前記ポール
    14のカム摺動面16に接触してポール14の歯
    部15をラツチギヤ11に噛合押圧するよう付勢
    されるカム18と、このカム18を作動させるよ
    う一体的に連結される操作レバー21と、前記ベ
    ースプレート1、ポール14及びカム18を前記
    バツクアーム2とサブプレート22とにより両側
    から挾持するよう枢着ピン13及びピン25,2
    6,27等止着部材により両持支持せしめて構成
    され、前記カム18の操作レバー21を前記バツ
    クアーム2の外側にその操作部21bが上方に位
    置するよう取付けるとともに、前記カム18を常
    時前記ポール14の歯部15をラツチギヤ11に
    噛合押圧する側に付勢するようカム18とサブプ
    レート22あるいはバツクアーム2との間に引張
    スプリング24を張設したことを特徴とするシー
    トリクライニング装置。
JP1981032035U 1981-03-06 1981-03-06 Expired JPH024612Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981032035U JPH024612Y2 (ja) 1981-03-06 1981-03-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981032035U JPH024612Y2 (ja) 1981-03-06 1981-03-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57146552U JPS57146552U (ja) 1982-09-14
JPH024612Y2 true JPH024612Y2 (ja) 1990-02-02

Family

ID=29829438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981032035U Expired JPH024612Y2 (ja) 1981-03-06 1981-03-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH024612Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4527234B2 (ja) * 2000-03-28 2010-08-18 デルタ工業株式会社 リクライニング装置
JP7287760B2 (ja) * 2018-07-20 2023-06-06 トヨタ紡織株式会社 乗物用シート

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57146552U (ja) 1982-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4733913A (en) Headrest
US4223946A (en) Vehicle seat fitting
JPS6144485B2 (ja)
US5188423A (en) Armrest arrangement for a seat
JP2960669B2 (ja) シートリクライニング装置
JPH024612Y2 (ja)
JP2002154355A (ja) シートスライド装置
JPS6342843Y2 (ja)
JP3295627B2 (ja) シートスライド装置
JP2000189267A (ja) 車両シ―ト用リクライナ―
JPH0438747Y2 (ja)
JP3466544B2 (ja) ラチェット式レバー機構
JPH08252142A (ja) シートのリクライニング装置
JPH038116Y2 (ja)
JPS6127476Y2 (ja)
JPH0357156Y2 (ja)
JP3529511B2 (ja) シートのリクライニング装置
JP2589595Y2 (ja) リクライニング機構
JPH065547U (ja) 車両用シート
JP2519106Y2 (ja) 車両用シート
JP2000041776A (ja) シートリクライニング装置
JPS5849863Y2 (ja) 車輛用シ−ト
JP4220176B2 (ja) リクライニング装置
JPS6127475Y2 (ja)
JPS6229306Y2 (ja)