JPH065547U - 車両用シート - Google Patents

車両用シート

Info

Publication number
JPH065547U
JPH065547U JP4565792U JP4565792U JPH065547U JP H065547 U JPH065547 U JP H065547U JP 4565792 U JP4565792 U JP 4565792U JP 4565792 U JP4565792 U JP 4565792U JP H065547 U JPH065547 U JP H065547U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locking
pendulum member
pendulum
vehicle seat
lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4565792U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2577105Y2 (ja
Inventor
隆央 木下
寛 松浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Kiko Co Ltd
Original Assignee
Fuji Kiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Kiko Co Ltd filed Critical Fuji Kiko Co Ltd
Priority to JP1992045657U priority Critical patent/JP2577105Y2/ja
Publication of JPH065547U publication Critical patent/JPH065547U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2577105Y2 publication Critical patent/JP2577105Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 緊急ロック装置を構成する振り子部材の軸方
向のガタを防ぐと共に、係止部材に対する振り子部材の
ロックを確実に行うことができる車両用シートを提供す
る。 【構成】 この考案に係る車両用シートSの緊急ロック
装置S2 は、ベースプレート30に軸着され歯部10a
を有する係止部材10と、この係止部材10の歯部10
aに噛合する歯部20aを有すると共に慣性ウェイト部
21を有しベースプレート30に軸着された振り子部材
20を備え、振り子部材20を、ダブルねじりコイルば
ね40により挟持すると共に、反ロック方向に付勢した
ことを特徴としている。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、左右一対のベースプレートにシートバックを傾動可能に支持する と共に、左右いずれか一方側の支持部にシートバックの傾動角度を調整可能にす るシートリクライニング装置を配置し、他方側の支持部をフリーヒンジとした車 両用シートに係り、特に、車体に異常な加速度が作用する緊急時に、他方側の支 持部をロックできるようにした緊急ロック装置を設けた車両用シートに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、車両用シートのシートバックの傾動角度を調整するためのシートリク ライニング装置としては、シートバック側に設けたアッパーツースの歯部とシー トクッション側に設けたロアーツースの歯部との噛合によりシートバックの傾動 角度を一定に保ち、ロアーツースの歯部に対するアッパーツースの歯部の噛合位 置を変化させることにより、シートバックの傾動角度を調整できるようにしたラ ッチ式有段調整機構、シートバックとシートクッションの枢支部に配置した歯車 同志の噛合によりシートバックの傾動角度を無段階調整するようにしたタウメル 機構式無段調整機構、及びこれら2種を併用した機構などが知られている。さら に、最近より安全性を得るために、両側に有段・無段調整機構を装着する傾向に あるが、部品点数の増加によりコスト、重量増となっている。
【0003】 そこで、上述の問題点を解決する手段として、片持ちシートリクライニング装 置の車両用シートにおいて、緊急時のみフリーヒンジ側シートバックの傾動をロ ックすることができる緊急ロック装置を装着した車両用シートが提案されている 。
【0004】 この種の緊急ロック装置は、例えば実開昭55−127559号公報に開示さ れている如く、図8乃至図10に示す構成からなっている。すなわち、シートク ッション側の固定ブラケットとしてのベースブラケット1に係止部材2が設けら れており、この係止部材2には、ねじ孔2bを中心とする円弧状の歯部2aが形 成されている。また、係止部材2のねじ孔2bには、シートバック側のブラケッ ト3が枢軸4により軸着されており、このブラケット3に、係止部材2の歯部2 aと噛合し得る歯部5a及び慣性ウェイト部5bを有する振り子部材5がその基 部を枢軸6により軸着している。また、振り子部材5は引張ばね7によりその歯 部5aが係止部材2の歯部2aから離反する方向、すなわち反ロック方向に付勢 されている。
【0005】 そして、通常時は係止部材2及び振り子部材5の各歯部2a,5aは噛合して おらず、シートバックはフリーヒンジとなっているが、車体に異常な加速度が作 用した緊急時には、振り子部材5が引張ばね7のばね力に抗して揺動し、図9に 示すように振り子部材5の歯部5aが係止部材2の歯部2aに噛合し、フリーヒ ンジ側のシートバックをロックできるように構成されている。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来の緊急ロック装置では、振り子部材5は、基部側 を枢軸6によって軸着され引張ばね7で反ロック方向に付勢されているだけとな っているので、車体の振動等による枢軸4の軸方向のガタを十分に抑えることが できない。このため、振り子部材5が隣接した部品に衝突して異音が発生すると いう問題がある。
【0007】 また、振り子部材5は引張ばね7によって反ロック方向に常時付勢されている ので、振り子部材5がロック位置に移動した際に振り子部材5及び係止部材2の 各歯部5a,2aの噛合が不十分であると、振り子部材5は引張ばね7のばね力 により反ロック方向に回動し、ロックが確実に行われないという問題がある。
【0008】 この考案は、上述した従来技術の問題点を解決すべくなされたもので、その目 的とするところは、緊急ロック装置を構成する振り子部材の軸方向のガタを防ぐ と共に、係止部材に対する振り子部材のロックを確実に行うことができる車両用 シートを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、この考案の請求項1の車両用シートでは、左右一対 のベースプレートにシートバックを傾動可能に支持すると共に、左右いずれか一 方側の支持部にシートバックの傾動角度を調整可能にするシートリクライニング 装置を配置し、他方側の支持部に車体に異常な加速度が作用した時のみ、シート バックの傾動をロックする緊急ロック装置を配置した車両用シートであって、前 記緊急ロック装置は、前記ベースプレートに軸着され歯部を有する係止部材と、 この係止部材の歯部に噛合する歯部を有すると共に慣性ウェイト部を有し前記ベ ースプレートに軸着された振り子部材を備え、この振り子部材を、ダブルねじり コイルばねにより挟持すると共に、反ロック方向に付勢したことを特徴としてい る。
【0010】 また、請求項2の車両用シートでは、ダブルねじりコイルばねは、所定の間隔 をおいて配置された一対の係止部を有する基部と、各係止部の端末より延出した 部分に形成された一対の巻きばね部と、各巻きばね部の端末を延出して形成され たフック部からなり、基部の一対の円弧部を前記ベースプレートに植設されたば ね取付ピンに係止すると共に、一対の巻きばね部により前記振り子部材の両面を 圧接挟持し、さらに、フック部を前記振り子部材に係止したことを特徴としてい る。
【0011】 また、請求項3の車両用シートでは、ダブルねじりコイルばねによりトグル機 構を構成し、ダブルねじりコイルばねのフック部が死点線を超え係止部材側に移 動すると、振り子部材をロック方向にも付勢できるようにしたことを特徴として いる。
【0012】 また、請求項4の車両用シートでは、ロック状態の振り子部材を、反ロック方 向に回動させるロック解除手段を設けたことを特徴としている。
【0013】 また、請求項5の車両用シートでは、ロック解除手段は、係止部材及び振り子 部材にそれぞれ設けた突起部からなり、ロック状態にある振り子部材の突起部を 、係止部材の突起部により押圧し、振り子部材を反ロック方向に回動させるよう にしたことを特徴としている。
【0014】 また、請求項6の車両用シートでは、ロック解除手段は、振り子部材に植設し たロック解除ピンからなり、ロック状態にある振り子部材のロック解除ピンを、 反ロック方向に移動させるようにしたことを特徴としている。
【0015】
【作用】
この考案の請求項1の車両用シートによれば、シートバックの他方側の支持部 は通常フリーヒンジとなっているが、車体に異常な加速度が作用した緊急時には 、慣性ウェイト部を設けた振り子部材が揺動し、その歯部を係止部材の歯部に噛 合せしめ、シートバックの他方側の支持部をロックすることができる。
【0016】 また、振り子部材はダブルねじりコイルばねにより挟持されているので、車体 の振動等による軸方向のガタを十分に抑えることができる。これによって、振り 子部材と隣接した部品との干渉をなくし、異音の発生を防止することができる。
【0017】 また、請求項2及び3の車両用シートによれば、ロック時に振り子部材はダブ ルねじりコイルばねによりロック方向に付勢されているので、係止部材に対する 振り子部材のロックを確実に行うことができる。
【0018】 さらに、請求項4,5,6の車両用シートによれば、ロック状態になった振り 子部材をロック解除手段によりロック解除位置に容易に戻すことができる。
【0019】
【実施例】
以下、この考案を図面に示す実施例に基づいて説明する。
【0020】 図1乃至図4はこの考案の第1実施例に係り、図1は車両用シートの概略斜視 説明図、図2は緊急ロック装置の正面説明図、図3はダブルねじりコイルばねの 取付状態を示す斜視説明図、図4はロック時における緊急ロック装置の動作説明 図である。
【0021】 図において、Sは車両用シートで、左右一対のベースプレート30にシートバ ックS・Bを傾動可能に支持すると共に、左右いずれか一方側の支持部にシート バックS・Bの傾動角度を調整可能にするシートリクライニング装置S1 を配置 し、他方側の支持部に車体に異常な加速度が作用した時のみ、シートバックS・ Bの傾動をロックする緊急ロック装置S2 を配置している。
【0022】 そしてこの考案は、特に、緊急ロック装置S2 が、ベースプレート30に軸着 され歯部10aを有する係止部材10と、この係止部材10の歯部10aに噛合 する歯部20aを有すると共に慣性ウェイト部21を有しベースプレート30に 軸着された振り子部材20を備え、この振り子部材20を、ダブルねじりコイル ばね40により挟持すると共に、反ロック方向に付勢したことを特徴としている 。
【0023】 また、ダブルねじりコイルばね40は、後記するアーム取付軸12の軸方向に 所定の間隔をおいて配置された一対の例えば円弧状の係止部41a,41bを有 する基部41と、各係止部41a,41bの端末より延出した部分に形成された 一対の巻きばね部42,43と、各巻きばね部42,43の端末を延出して形成 されたフック部44からなり、基部41の一対の係止部41a,41bをベース プレート30に植設されたばね取付ピン46に係止すると共に、一対の巻きばね 部42,43により振り子部材20の両面を圧接挟持し、さらに、フック部44 を振り子部材20に形成した凹部20cに係止してある。
【0024】 また、ダブルねじりコイルばね40によりトグル機構Eを構成し、ダブルねじ りコイルばね40のフック部44が死点線X−Xを超え係止部材10側に移動す ると、振り子部材20をロック方向にも付勢できるようにしてある。
【0025】 つぎに、この考案の構造をさらに詳細に説明する。
【0026】 車両用シートSは、ベースプレート30の一方側に従来技術として上述した例 えば、ラッチ式有段調整機構を設けた公知のシートリクライニング装置S1 を、 他方側に緊急ロック装置S2 をそれぞれ配置している。そして、シートリクライ ニング装置S1 の操作レバー51を操作することにより、シートクッションS・ Cに対してシートバックS・Bを所望の傾動角度に調整できるように構成されて いる。
【0027】 なお、図1において、符号C・FはシートクッションS・Cが取付けられるシ ートクッションフレーム、符号B・FはシートバックS・Bが取付けられるシー トバックフレームである。
【0028】 緊急ロック装置S2 はベースプレート30、アーム11、係止部材10、振り 子部材20及びダブルねじりコイルばね40から構成されている。
【0029】 ベースプレート30はシートクッションフレームC・Fの側部に固定されてお り、その後方中間部にアーム取付軸12が突設されている。アーム11はシート バックフレームB・Fの側部に固定されており、アーム取付軸12に軸着されて いる。
【0030】 係止部材10は、その中心部をアーム取付軸12に挿入し、さらにピン13に よりアーム11に一体的に取付けられており、下縁部にアーム取付軸12を中心 とする円弧状の歯部10aが形成されている。
【0031】 振り子部材20は、その基部をベースプレート30に突設された振り子部材取 付軸22に軸着しており、その自由端側上縁部に係止部材10の歯部10aと噛 合する歯部20aが形成されている。また、振り子部材20の自由端側には慣性 ウェイト部21及びこの慣性ウェイト部21に連続して凹部20cがそれぞれ形 成されている。
【0032】 ダブルねじりコイルばね40の基部41の係止部41a、41bの内側面間の 距離は、ばね取付ピン46の長さより少許小さく又は同じに設定されており、ま た巻きばね部42,43は、例えばコイル状に2巻きされており、その内側面間 の距離は振り子部材の厚さより小許小さく又は同じに設定されている。ダブルね じりコイルばね40の係止点であるフック部44は、図2に示すようにロック解 除時においては、振り子部材取付軸22とばね取付ピン46の各軸心を結ぶ直線 、すなわち死点線X−Xより左側に位置するように、また、図4に示すようにロ ック時においては、死点線X−Xより右側に位置するようにそれぞれ設定されて いる。
【0033】 また、図2に示すロック解除時においては、振り子部材20の凹部20cはば ね取付ピン46に当接するように設定されている。さらに、アーム取付軸12、 振り子部材取付軸22及びベースプレート30に突設された枢軸32には、アー ム11の下部及び振り子部材20を被覆するようにしてホルダープレート33が 固定されている。
【0034】 つぎに、この考案の第1実施例の作用を説明する。
【0035】 通常時は、図2に示すように、ダブルねじりコイルばね40の係止点であるフ ック部44は死点線X−Xの左側に位置しており、振り子部材20はダブルねじ りコイルばね40により矢印Aの方向、すなわち反ロック方向に付勢されている 。したがって、振り子部材20の歯部20aは係止部材10の歯部10aと噛合 しておらず、緊急ロック装置S2 側のシートバックS・Bはフリーヒンジの状態 になっている。
【0036】 この状態で、シートリクライニング装置S1 の操作レバー51を操作してロッ クを解除すると、シートバックS・Bが回動しその傾動角度を調整することがで きる。
【0037】 ところで、シートバックS・Bがシートリクライニング装置S1 によってロッ クされている状態において、後方からの車両の衝突等により車体の加速度が設定 値を超えたときなどの緊急時には、シートバックS・Bに大きな衝撃荷重が加わ る。すると、振り子部材20が揺動し、ダブルねじりコイルばね40のフック部 44が図4に示すように死点線X−Xの右側に位置するようになり、振り子部材 20をダブルねじりコイルばね40により矢印Bの方向、すなわちロック方向に 付勢する。これによって、振り子部材20の歯部20aは係止部材10の歯部1 0aに噛合する。
【0038】 このように、ロック時において、振り子部材20はダブルねじりコイルばね4 0によってロック方向に付勢されているので、係止部材10の歯部10aに対す る振り子部材20の歯部20aの噛合を強固にすることができる。したがって、 緊急ロック装置S2 側のシートバックS・Bを確実にロックすることができ乗員 の安全性を向上させることができる。
【0039】 また、振り子部材20の両面は、ダブルねじりコイルばね40の巻きばね部4 2,43によって圧接挟持されているので、車体の振動等によるアーム取付軸1 2の軸方向のガタを十分に抑えることができる。これによって、振り子部材20 が隣接した部品、例えばベースプレート30、ホルダープレート33に衝突する ことなく、異音の発生を防ぐことができる。
【0040】 図5及び図6はこの考案の第2実施例に係り、図5は緊急ロック装置の正面説 明図、図6はロック時における緊急ロック装置の動作説明図である。
【0041】 この第2実施例の緊急ロック装置S2 には、係止部材10及び振り子部材20 にそれぞれ形成された突起部10d,20dからなるロック解除手段Gが設けら れている。
【0042】 そして、図6に示すロック状態の振り子部材20を、仮想線で示すようにアー ム11及び係止部材10を矢印C方向に回転させることにより、振り子部材20 の突部20dを係止部材10の突部10dにより押圧し、振り子部材20を矢印 D方向に回動させるように構成されている。これによって、振り子部材20を図 5に示すロック解除状態にすることができる。
【0043】 なお、歯部10a,20aの形状は、係止部材10の反矢印C方向に対しては 噛合し、矢印C方向に対しては噛合しない形状となっている。
【0044】 その他の構成及び作用は第1実施例に示すものと同様であり、その詳細な説明 は省略する。
【0045】 図7はこの考案の第3実施例に係る緊急ロック装置の動作説明図である。
【0046】 この第3実施例の緊急ロック装置S2 には、振り子部材20に植設したロック 解除ピン24からなるロック解除手段G1 が設けられており、このロック解除ピ ン24の先端部は、ホルダープレート33に形成された円弧状の長孔33aから 突出している。
【0047】 そして、図7に示すロック状態の振り子部材20のロック解除ピン24を把持 して矢印Eの方向に移動させることにより、振り子部材20を仮想線で示すロッ ク解除状態にすることができる。
【0048】 その他の構成及び作用は第1実施例に示すものと同様であり、その詳細な説明 は省略する。
【0049】 なお、この実施例においては後方から衝突された場合、つまりシートバックに 後方への衝撃が作用した際、シートバックの傾動をロックするようにした例につ いて説明したが、これは前方から衝突された場合、つまりシートバックに前方へ の衝撃が作用した時、シートバックの前方への傾動をロックするように構成する ことも容易である。
【0050】
【考案の効果】
上述した通り、この考案の請求項1の車両用シートによれば、振り子部材はダ ブルねじりコイルばねにより挟持されているので、車体の振動等による軸方向の ガタを十分に抑えることができる。これによって、振り子部材と隣接した部品と の干渉をなくし、異音の発生を防止することができる。
【0051】 また、請求項2及び3の車両用シートによれば、ロック時に振り子部材はダブ ルねじりコイルばねによりロック方向に付勢されているので、係止部材に対する 振り子部材のロックを確実に行うことができる。
【0052】 さらに、請求項4,5,6の車両用シートによれば、ロック状態になった振り 子部材をロック解除手段によりロック解除位置に戻すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この考案に係る車両用シートの概略斜視説明図
である。
【図2】この考案の第1実施例に係る緊急ロック装置の
正面説明図である。
【図3】同じくダブルねじりコイルばねの取付状態を示
す斜視説明図である。
【図4】同じくロック時における緊急ロック装置の動作
説明図である。
【図5】この考案の第2実施例に係る緊急ロック装置の
正面説明図である。
【図6】同じくロック時における緊急ロック装置の動作
説明図である。
【図7】この考案の第3実施例に係る緊急ロック装置の
動作説明図である。
【図8】従来例に係る緊急ロック装置の正面説明図であ
る。
【図9】同じくロック時における緊急ロック装置の動作
説明図である。
【図10】同じく分解斜視説明図である。
【符号の説明】
S 車両用シート S1 シートリクライニング装置 S2 緊急ロック装置 S・C シートクッション S・B シートバック E トグル機構 G ロック解除手段 G1 ロック解除手段 X−X 死点線 10 係止部材 10a 歯部 10d 突起部 11 アーム 12 アーム取付軸 20 振り子部材 20a 歯部 20b ばね係止孔 20d 突起部 21 慣性ウェイト部 22 振り子部材取付軸 24 ロック解除ピン 30 ベースプレート 40 ダブルねじりコイルばね 41 基部 41a 係止部 41b 係止部 42 巻きばね部 43 巻きばね部 44 フック部 46 ばね取付ピン

Claims (6)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左右一対のベースプレートにシートバッ
    クを傾動可能に支持すると共に、左右いずれか一方側の
    支持部にシートバックの傾動角度を調整可能にするシー
    トリクライニング装置を配置し、他方側の支持部に車体
    に異常な加速度が作用した時のみ、シートバックの傾動
    をロックする緊急ロック装置を配置した車両用シートで
    あって、前記緊急ロック装置は、前記ベースプレートに
    軸着され歯部を有する係止部材と、この係止部材の歯部
    に噛合する歯部を有すると共に慣性ウェイト部を有し前
    記ベースプレートに軸着された振り子部材を備え、この
    振り子部材を、ダブルねじりコイルばねにより挟持する
    と共に、反ロック方向に付勢したことを特徴とする車両
    用シート。
  2. 【請求項2】 ダブルねじりコイルばねは、所定の間隔
    をおいて配置された一対の係止部を有する基部と、各係
    止部の端末より延出した部分に形成された一対の巻きば
    ね部と、各巻きばね部の端末を延出して形成されたフッ
    ク部からなり、基部の一対の円弧部を前記ベースプレー
    トに植設されたばね取付ピンに係止すると共に、一対の
    巻きばね部により前記振り子部材の両面を圧接挟持し、
    さらに、フック部を前記振り子部材に係止したことを特
    徴とする請求項1記載の車両用シート。
  3. 【請求項3】 ダブルねじりコイルばねによりトグル機
    構を構成し、ダブルねじりコイルばねのフック部が死点
    線を超え係止部材側に移動すると、振り子部材をロック
    方向にも付勢できるようにしたことを特徴とする請求項
    1及び2記載の車両用シート。
  4. 【請求項4】 ロック状態の振り子部材を、反ロック方
    向に回動させるロック解除手段を設けたことを特徴とす
    る請求項3記載の車両用シート。
  5. 【請求項5】 ロック解除手段は、係止部材及び振り子
    部材にそれぞれ設けた突起部からなり、ロック状態にあ
    る振り子部材の突起部を、係止部材の突起部により押圧
    し、振り子部材を反ロック方向に回動させるようにした
    ことを特徴とする請求項4記載の車両用シート。
  6. 【請求項6】 ロック解除手段は、振り子部材に植設し
    たロック解除ピンからなり、ロック状態にある振り子部
    材のロック解除ピンを、反ロック方向に移動させるよう
    にしたことを特徴とする請求項4記載の車両用シート。
JP1992045657U 1992-06-30 1992-06-30 車両用シート Expired - Fee Related JP2577105Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992045657U JP2577105Y2 (ja) 1992-06-30 1992-06-30 車両用シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1992045657U JP2577105Y2 (ja) 1992-06-30 1992-06-30 車両用シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH065547U true JPH065547U (ja) 1994-01-25
JP2577105Y2 JP2577105Y2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=12725455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1992045657U Expired - Fee Related JP2577105Y2 (ja) 1992-06-30 1992-06-30 車両用シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2577105Y2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50147449U (ja) * 1974-05-24 1975-12-06
JP2007055525A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Toyo Seat Co Ltd シートスライド装置
JP2010052609A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Toyota Motor Corp シートクッションの高さ調整機構のロック機構
JP2010254218A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Toyota Boshoku Corp スライド装置付き乗物用シート

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50147449U (ja) * 1974-05-24 1975-12-06
JP2007055525A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Toyo Seat Co Ltd シートスライド装置
JP2010052609A (ja) * 2008-08-29 2010-03-11 Toyota Motor Corp シートクッションの高さ調整機構のロック機構
JP2010254218A (ja) * 2009-04-28 2010-11-11 Toyota Boshoku Corp スライド装置付き乗物用シート

Also Published As

Publication number Publication date
JP2577105Y2 (ja) 1998-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5658043A (en) Inertia lock for side-mounted armrest
JP3741607B2 (ja) リクライニング装置
JP4850476B2 (ja) 車両用シート
JPWO2002066285A1 (ja) 自動車用シート
JPH09131240A (ja) 内歯式リクライニングデバイス
EP0888925B1 (en) Reclining mechanism for vehicle seat
US6976738B2 (en) Recliner adjuster
US5211445A (en) Hinge mechanism for vehicle seat assembly with a leaf retaining spring
JP2601639B2 (ja) 乗物シート用の遊び無しの関節式接続装置
JPH065547U (ja) 車両用シート
JP3463767B2 (ja) アームレストの支持構造
JP2000095062A (ja) シートベルト取付構造
JP2000225036A (ja) 可動式ヘッドレスト装置
JP2916860B2 (ja) 車両用シート
JP3281536B2 (ja) 車両用シートの2段折れヒンジ構造
JP2637641B2 (ja) 車両用シート
JPH08131291A (ja) シートのリクライニング装置
JP2916859B2 (ja) 車両用シート
JPH024612Y2 (ja)
JP3195878B2 (ja) リクライニング機構付車両用シート
JP2582264B2 (ja) 自動車用シ−トのア−ムレスト取付構造
JP3200255B2 (ja) 車両用シートの緊急ロック装置
JPH04115443U (ja) 車輌用シートの緊急ロツク装置
JPH0644449U (ja) 車両用シート
JPH08912Y2 (ja) 車両用シート

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees