JPH0245955A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH0245955A
JPH0245955A JP63196497A JP19649788A JPH0245955A JP H0245955 A JPH0245955 A JP H0245955A JP 63196497 A JP63196497 A JP 63196497A JP 19649788 A JP19649788 A JP 19649788A JP H0245955 A JPH0245955 A JP H0245955A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating film
scribe line
semiconductor device
film
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63196497A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Endo
遠藤 稔雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP63196497A priority Critical patent/JPH0245955A/ja
Publication of JPH0245955A publication Critical patent/JPH0245955A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野1 本発明は、半導体装置のスクライブライン領域に関する
ものである。
[従来の技術] 従来のスクライブライン領域は、特開昭60−2532
41のようにスクライブライン領域の中に各種パターン
(半導体装置の特性を測定する半導体素子・アライメン
トマーク・アライメントずれを測定するパターン・寸法
を測定するパターン等)の有無に関係なく一様であった
[発明が解決しようとする課趙] しかし、前述の従来技術では、スクライブライン領域に
特に第1導電配線のアライメントマーク、アライメント
ずれを?!II定するパターン、寸法を測定するパター
ン等の下の半導体基板が前記各種パターンを形成する時
のエツチングや、後工程の第3絶縁膜やパッシベーショ
ン膜のフォトエツチングにおいてエツチングされて、第
1導電配線の下の半導体基板がえぐられて保持されなく
なると剥離し導電性の異物となった。この事は特に微細
化が進んで来て使用するパターン寸法が2um以下にな
って来た事も要因の一つであるが、この剥離して発生し
た導電性の異物は半導体装置の製造及び品質に大きな支
障をきたすものである。
まず、アライメントマークが損傷を受けると当然後工程
のアライメント工程においてアライメント不能となり半
導体装置の製造に支障をきたす。
次に、剥離した前記導電性の異物がウェハーに付着する
とゲート電極・第1導電配線・第2導電配線の短絡の原
因となったり、ウェハー上の突起となり、フォトリング
ラフィ工程(こおけるフォトレジストの膜厚むらの原因
となり正常な)オトリソゲラフイエ程のパターン形成を
阻害しパターンの短絡や断線等のパターン欠陥をもたら
し、歩留りを低下させるものである。さらには、ウェハ
ー上に付着しても初期の段階では何らも影響を与^ず良
品となって市場に出て、長期にわたる使用において付着
した、導電性の異物が水分等によって劣化して半導体装
置の機能を低下させて不良となる信頼性不良を引き起す
事も有り重大な問題となる。
そこで本発明は、前述のような問題点を解決するもので
、その目的は、導電性の異物が発生しない技術を提供す
るところにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の半導体装置はスクライブライン領域の一部を第
2絶縁膜と第3絶縁膜とパッシベーション膜で全面被覆
した事を特徴とする。
[実 施 例] 第1図は本発明の実施例のスクライブライン領域の断面
図である。第2図は本発明の実施例1の各種パターンが
ないスクライブライン領域の断面図である。
半導体装111とそれを分割するスクライブライン領域
10である。半導体基板lに第1絶縁膜としてLOCO
S酸化膜2を形成した。その上にゲート電極3を形成し
、次に第2絶縁膜4を形成した。その上に第1導電配線
5を形成し第3絶縁膜6を被覆形成し、次に第2導電配
線7のパターンを形成したにれらの上にパッシベーショ
ン膜8を形成しフォトエツチングによって各種パターン
が形成されているスクライブライン領域は半導体装置1
1より5μmスクライブライン領域に入った箇所に10
μm幅で前記半導体装置11に平行に前記第2絶縁膜4
と前記第3絶縁膜6と前記パッシベーション8を除去し
溝部9を形成し第1図で示した様にスクライブライン領
域を形成した。また、各種パターンがないスクライブラ
イン領域は、第2図の様に、前記第2絶縁膜4と前記第
3絶縁膜6と前記パッシベーション膜8を全面に除去し
た。
このような形成にする事により、前記ゲート電極3と前
記第1導電配綿5と前記第2導電配線7で形成した各種
パターンの下をエツチングでえぐられる事がなくなりそ
の結果として半導体装置の製造において、アライメント
マークが損傷を受ける事がなくなり支障をきたす事がな
くなった。また剥離する事がなくなり導電性異物が生じ
なくなったために歩留りの低下や信頼性不良という問題
も生じなくなった。さらには、第2絶縁膜と第3絶縁膜
とパッシベーション膜をエツチングして溝部を形成した
事によりグイシング工程において発生するクラックを前
記溝部によって食い止めるという効果も有するものであ
る。
しかし、グイシング工程におけるクラックの防止の効果
を得るためならば、パッシベーション膜8のフォトエツ
チング時に一括で第2絶縁膜4と第3絶縁膜6をパッシ
ベーションl1i8とともにエツチングして溝部9を形
成しないで、各々第2絶縁膜4は第2絶縁膜4のフォト
エツチング工程時にエツチングして溝部を形成し、第3
絶縁膜6も同様に溝部を形成し、パッシベーション膜8
も同様にフォトエツチングによって溝部を形成する事に
より第1図と同様の構造を得る事は可能でありクラック
防止の効果は得られるであろう。しかし、形成された溝
部9により、第1導電配線および第2導電配線のフォト
エツチング工程のフォトレジスト塗布において前記溝部
の段差が大きく濶いためにフォトレジストの膜厚が非常
に厚くなり、半導体装置11の所定のパターンを形成す
る露光量では露光量不足となってフォトレジスト残りが
溝部の側面下に発生しこれが第1導電配線5や第2導電
配線7のエツチング残りとなりより後工程のエツチング
により剥離し導電性異物となる。本発明の実施例はこの
問題も解決するために第2絶縁膜4と層間絶縁膜6を全
面被覆とし、導電性異物の発生を抑止している。
さらには、スクライブライン領域の構造を各種パターン
がある箇所を第1図のようにし各種バタンかない箇所を
第2図で示した様にする事により、グイシング工程で使
用するグイシングツ−の負荷を低減するという効果を有
する。スクライブライン領域に少しでもグイシングツ−
に負担がかかる酸化膜を形成しない様にすることにより
ダイシングソーの消耗を抑え、グイシングツ−の交換や
調整の工数増大と使用量の増大を低減する事が可能とな
った。
[発明の効果] 以上述べたように、本発明によればスクライブライン領
域に形成された、ゲート電極、第1導電配線、第2導電
配線を剥離することなく保持し、半導体装置の製造の支
障の原因や、歩留り低下の原因、信頼性の劣化の原因と
なる導電性異物をなくしたという効果を有する6また、
ダイシング時のクラックも防止するという効果を有する
ものである。
さらには、スクライブライン領域の中に各種パターンが
ある一部のみを第2絶縁膜、第3絶縁膜、パッシベーシ
ョン膜で被覆する事によりグイシング工程に用いるグイ
シングツ−の負荷を低減し寿命を延ばすという効果も有
するものである。
また、スクライプ領域のゲート電極、第1導電配線、第
2導電配線のパターンを形成する時の下地の構造が半導
体装置と同一であり、同様のパターン形成がフォトリン
グラフィ工程において可能となった。このためスクライ
ブ領域に形成された半導体装置の特性を測定する半導体
素子の特性が半導体装置と一致するという効果を有する
。この事により、半導体装置の製造の管理をより正確に
行なえるようになった。
本発明の効果は以上のように優れたものであるが、この
効果は、実施例の2層導電配線の半導体装置のみではな
く、ゲート電極が2層の半導体装置や、導電配線が一層
の半導体装置の他に3層以上の導電配線を有する半導体
装置においても得られるものであり、何ら問題なく応用
できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のスクライプ領域の断面図。第
2図は本発明の実施例の各種パターンがないスクライブ
ライン領域の断面図。 LOGO3酸化膜 ゲート電極 第2絶縁膜 第1導電配線 第3絶縁膜 第2導電配線 パッシベーション膜 溝部 スクライブライン領域 半導体装置 以上 出願人 セイコーエプソン株式会社 代理人 弁理士 上 柳 雅 誉(他1名)■・・・半
導体装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体基板上に形成されたLOCOS酸化膜を第
    1絶縁膜として有した半導体装置においてスクライブラ
    イン領域の一部を第2絶縁膜と第3絶縁膜とパッシベー
    ション膜で被覆した事を特徴とする半導体装置。
  2. (2)前記第2絶縁膜と前記第3絶縁膜と前記パッシベ
    ーション膜を前記半導体装置に平行に線状に除去し溝部
    を形成した事を特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  3. (3)前記スクライブライン領域の一部が、半導体装置
    の特性を測定する半導体素子・アライメントマーク・ア
    ライメントずれを測定するパターン・寸法を測定するパ
    ターン等が形成された領域である請求項1又は2記載の
    半導体装置。
  4. (4)前記スクライブライン領域の一部以外には、前記
    第2絶縁膜と第3絶縁膜と前記パッシベーション膜を被
    覆しない事を特徴とする請求項1、請求項2、又は請求
    項3記載の半導体装置。
JP63196497A 1988-08-06 1988-08-06 半導体装置 Pending JPH0245955A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63196497A JPH0245955A (ja) 1988-08-06 1988-08-06 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63196497A JPH0245955A (ja) 1988-08-06 1988-08-06 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0245955A true JPH0245955A (ja) 1990-02-15

Family

ID=16358752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63196497A Pending JPH0245955A (ja) 1988-08-06 1988-08-06 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0245955A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5462636A (en) * 1993-12-28 1995-10-31 International Business Machines Corporation Method for chemically scribing wafers
US5521125A (en) * 1994-10-28 1996-05-28 Xerox Corporation Precision dicing of silicon chips from a wafer
US6465872B2 (en) 2000-01-24 2002-10-15 Nec Corporation Semiconductor device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5462636A (en) * 1993-12-28 1995-10-31 International Business Machines Corporation Method for chemically scribing wafers
US5521125A (en) * 1994-10-28 1996-05-28 Xerox Corporation Precision dicing of silicon chips from a wafer
US6465872B2 (en) 2000-01-24 2002-10-15 Nec Corporation Semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5136354A (en) Semiconductor device wafer with interlayer insulating film covering the scribe lines
US5237199A (en) Semiconductor device with interlayer insulating film covering the chip scribe lines
US3945347A (en) Method of making integrated circuits
JPH0245955A (ja) 半導体装置
JPH0677315A (ja) 半導体装置
JPH1022236A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH0245956A (ja) 半導体装置
JPH0245954A (ja) 半導体装置
JPH0372653A (ja) 半導体装置
KR100232236B1 (ko) 정렬도 측정용 오버레이 패턴 형성방법
KR100480590B1 (ko) 프로빙을 위한 패드를 갖는 반도체소자 및 그 제조방법
KR100265991B1 (ko) 반도체 장치의 다층 배선간 연결공정
KR100725086B1 (ko) 다층 배선 형성 공정에서의 패드층 형성방법
JPS5966150A (ja) 半導体装置およびその製造方法
KR0172553B1 (ko) 반도체 소자 제조방법
JPS59163838A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100230735B1 (ko) 반도체 소자의 제조방법
JP2004303784A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0245909A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100356474B1 (ko) 반도체 소자의 중첩 버니어 형성 방법
KR20020030314A (ko) 반도체장치의 패드부 구조
KR20070013465A (ko) 반도체 소자의 형성 방법
KR19990024445A (ko) 반도체소자의 금속 보호막 리페어 방법
KR20000007480A (ko) 반도체 소자 및 그 제조방법
KR20000004453A (ko) 반도체장치의 제조방법