JPH0245246B2 - Jikiteepunoseizohoho - Google Patents

Jikiteepunoseizohoho

Info

Publication number
JPH0245246B2
JPH0245246B2 JP2410481A JP2410481A JPH0245246B2 JP H0245246 B2 JPH0245246 B2 JP H0245246B2 JP 2410481 A JP2410481 A JP 2410481A JP 2410481 A JP2410481 A JP 2410481A JP H0245246 B2 JPH0245246 B2 JP H0245246B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
plastic substrate
temperature
magnetic tape
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2410481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57138055A (en
Inventor
Takashi Fujita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2410481A priority Critical patent/JPH0245246B2/ja
Publication of JPS57138055A publication Critical patent/JPS57138055A/ja
Publication of JPH0245246B2 publication Critical patent/JPH0245246B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers

Landscapes

  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気テープの製造方法に関するもので
ある。
通常、プラスチツク基板上に金属層が蒸着等の
手段で形成されたフイルムにおいて、プラスチツ
クと金属の熱膨張係数の相違によりプラスチツク
基板は金属層側の面を内側又は外側にして円状に
変形を起こす。この状態はカールと呼ばれてい
る。前記のようにプラスチツク基板上に金属層を
形成したフイルムを磁気テープとして使用する場
合は、カールが生じたものでは実用に供せず、平
面化して使用することが必要とされる。
従来、蒸着磁気テープのカールを平面化するに
は、磁気テープを加熱ロールに接触させ、プラス
チツク基板を収縮させて平面化していた。この際
温度は、プラスチツク基板のガラス転位点以上に
上げるため、加熱ロールの表面形状の転写が発生
する。さらに磁気テープの冷却の過程で熱収縮に
よるシワの発生等の問題が有つた。
前記加熱ロールからの形状の転写は、磁気記録
においては短波長領域の変調雑音として有害であ
る。又、前記熱収縮時のシワは長周期の出力変動
となつて有害である。
本発明は磁気テープを空気中に保持した状態で
カール状になつた磁気テープを平面化する技術に
より、前記加熱ロールからの形状の転写等の従来
の欠点を除去するものである。
以下、図面をもとにして本発明の実施例を詳細
に説明する。
本発明の磁気テープの製造方法の一実施例を図
に基づき説明する。図には、プラスチツク基板に
磁性膜が蒸着された、蒸着磁気テープ用のフイル
ムの処理方法を示している。このフイルムは幅
は、一例として1000mmのものである。同図におい
て1はフイルムを巻いた巻き出しロール(原反)
であり、巻出し部となつている。巻き出しロール
1のフイルムは、、プラスチツク基板よりなり、
その材料の一例としてはポリエチレンテレフタレ
ートが使用される。2はニツプロールで、フイル
ムをニツプしながら定速回転で送り出す様になつ
ている。3は途中にもうけられた、案内ロールで
ある。巻き出しロール1は、ニツプロール2でニ
ツプされた状態で一定張力を保つ様に動作する。
4及び5は、フイルムを空中に浮すためのノズル
である。ノズル4は下方から温風を吹き出す様に
なつている部分と、吹き出した温風の循環のため
吸引するようになつている部分とで構成されてい
る。ノズル5は下方のノズル4の構造と同様の構
造を持つ、上方のノズル部である。6は、下方の
ノズル4から温風を発生させる加熱部であり、7
は下方のノズル4の圧力を発生する送風機の部分
である。この送風機7へは、一度ノズルから吹き
出された温風を再び利用するため、吸引された空
気と一部の新しい空気とが取り込まれ、使用され
る。8は上方のノズル5の加熱部であり、9は上
方の送風機である。この上方のノズル5の構造
は、下方のノズル4と同様になつている。又これ
らノズル4,5は、フイルムの入る部分と出る部
分での温風の温度が調整できる様な構造になつて
いる。
10は加熱部を出た所の案内ロールであり、か
つ張力の検出ロールでも有る。11はニツプロー
ルであり、このニツプロール11はフイルムをニ
ツプして、検出ロール10の張力信号で制御され
ながら回転し、フイルムの加熱されている部分の
張力を一定に保持する。12は一定張力で巻き取
る巻取り部であり、平面化されたフイルムが巻き
取られる。
前記構成よりなる装置において、巻き出しロー
ル1に巻かれているフイルムは磁性膜が蒸着され
た直後のものであり、カールしている。カールの
発生原因は、フイルムを構成するプラスチツク基
板と金属膜の熱膨張係数の差異による。すなわ
ち、金属膜の蒸着は温度が上昇しない様に保持さ
れたプラスチツク基板上の部分になされるため、
金属膜は膜の形成時において冷却される。この
時、金属膜の冷却時の熱収縮の度合いがプラスチ
ツク基板のそれと異なるため、フイルムにカール
が発生する。この際、フイルムは磁性膜を内側に
して円状にカールする。カールはフイルムの長手
方向及び幅方向のどちらにも同様に発生するが、
磁気テープとして用いる場合、主として問題にな
るのは幅方向のカールである。
このようなフイルムのカールの平面化は、温風
を発生するノズル4,5間のフイルムが通過する
際に行なわれる。平面化の原理は、プラスチツク
基板を、磁性膜の収縮量と同量だけ縮めることに
よつて平面化するものである。この際プラスチツ
クの加熱による収縮効果を利用する。すなわち、
プラスチツクの収縮は温度と張力に依存し、これ
らの管理が重要である。前記装置ではフイルムを
加熱するためにノズル4,5を、張力を与えるた
めにニツプロール2,11が設けられているので
ある。
ここで加熱温度はプラスチツクのガラス転移点
以上の温度が適当であるが、本発明では浮いた状
態での収縮効果を利用するため、最高温度は軟化
点温度より10℃程度低目の温度が適当である。フ
イルムはノズル4,5間への入口では最高温度よ
り20℃程度低く加熱され、ノズル4,5の中央部
で最高温度まで直線的に加熱された後、一定温度
を保ち、ノズル4,5間の出口では徐々に直線的
に最高温度より30℃下げる。
前記温風ノズル4,5の構成の一例として、炉
長5mで、入口部の除熱部が1m、中央部の最高
温度部はPETの場合110℃で3m、出口部におけ
る除冷部が2mの長さを持つものがあげられる。
前記実施例の方法において、カールが平面化処
理されたフイルムは、磁気テープとして評価して
見ると、形状転写が少なく、また加熱ロールで処
理した従来のものと比較して記録波長で10μ付近
の変調雑音が2〜3dB改善された。
以上説明したように、本発明の磁気テープの製
造方法は空中において磁気テープに張力を加えつ
つ熱処理することを特徴とするもので、雑音が少
なく平面化された良質な磁気テープを得られるも
ので、工業上の利用価値が高い。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の磁気テープの製造方法を実施する
際に用いる装置の一構成例を示す図である。 2,11……ニツプロール、3,10……案内
ロール、4,5……ノズル、6,8……加熱部、
7,8…送風機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 プラスチツク基板と、このプラスチツク基板
    上に形成された磁性体層よりなるフイルムを、空
    中に浮かした状態で搬送し、前記搬送中において
    前記フイルムに張力を加えつつ前記プラスチツク
    基板のガラス転移点温度から前記プラスチツク基
    板の軟化点温度より10度低い温度の範囲で熱処理
    する工程を有することを特徴とする磁気テープの
    製造方法。
JP2410481A 1981-02-19 1981-02-19 Jikiteepunoseizohoho Expired - Lifetime JPH0245246B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2410481A JPH0245246B2 (ja) 1981-02-19 1981-02-19 Jikiteepunoseizohoho

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2410481A JPH0245246B2 (ja) 1981-02-19 1981-02-19 Jikiteepunoseizohoho

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57138055A JPS57138055A (en) 1982-08-26
JPH0245246B2 true JPH0245246B2 (ja) 1990-10-08

Family

ID=12129037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2410481A Expired - Lifetime JPH0245246B2 (ja) 1981-02-19 1981-02-19 Jikiteepunoseizohoho

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0245246B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04111870U (ja) * 1991-03-15 1992-09-29 オイレス工業株式会社 建築物の制振構造
JPH0626236A (ja) * 1992-07-08 1994-02-01 Kajima Corp 高減衰化架構の構築方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58158027A (ja) * 1982-03-16 1983-09-20 Fuji Photo Film Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04111870U (ja) * 1991-03-15 1992-09-29 オイレス工業株式会社 建築物の制振構造
JPH0626236A (ja) * 1992-07-08 1994-02-01 Kajima Corp 高減衰化架構の構築方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57138055A (en) 1982-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0245246B2 (ja) Jikiteepunoseizohoho
US5634789A (en) Method of preforming heat treatment on a wound roll film
JP3661174B2 (ja) フィルムの裁断方法
JP2709937B2 (ja) カールした写真フイルムの製造法
US5895212A (en) Methods of winding, annealing and unwinding a polymer film web, an annealing apparatus and a photographic film support prepared using said method or apparatus
JP3194662B2 (ja) バルクロール熱処理方法及びその方法で熱処理した感光材料用支持体
EP0494678A1 (en) Method for manufacturing magnetic recording medium
JP3290277B2 (ja) 巻取りロールフィルムの熱処理方法及びその方法で熱処理した感光材料用支持体
JPH0519452B2 (ja)
JPS5924449A (ja) 磁気記録フイルムの製造方法
JPS62127229A (ja) フイルムの熱処理方法
JP3807757B2 (ja) 帯状高分子フィルムの巻取方法、アニーリング処理方法及び写真感光材料用支持体
JPS57167137A (en) Formation for thin film
CN213223101U (zh) 保护膜提生产率装置
JPH01101142A (ja) 硬質塩化ビニル樹脂シートのカール矯正法
JP3983361B2 (ja) 延伸フィルムの製造方法
JPH05305655A (ja) 熱可塑性樹脂シートの巻きぐせ除去方法
JP3194663B2 (ja) 巻取りロールフィルムの熱処理方法及びその方法で熱処理した写真感光材料用支持体
JPH04281448A (ja) プラスチックフイルムの製造方法及び装置
JPS6354532B2 (ja)
JPS61239426A (ja) 磁気記録媒体の変形除去方法
JP3304347B2 (ja) ロール加熱装置
JPH0838978A (ja) エアーフローティングドライヤー
JP2911628B2 (ja) カール除去装置
JPH03292628A (ja) 磁気記録媒体の製造装置