JPH0245051B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0245051B2 JPH0245051B2 JP57224379A JP22437982A JPH0245051B2 JP H0245051 B2 JPH0245051 B2 JP H0245051B2 JP 57224379 A JP57224379 A JP 57224379A JP 22437982 A JP22437982 A JP 22437982A JP H0245051 B2 JPH0245051 B2 JP H0245051B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotor
- armature
- spring member
- spring
- electromagnetic clutch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D27/00—Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor
- F16D27/10—Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with an electromagnet not rotating with a clutching member, i.e. without collecting rings
- F16D27/108—Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with an electromagnet not rotating with a clutching member, i.e. without collecting rings with axially movable clutching members
- F16D27/112—Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with an electromagnet not rotating with a clutching member, i.e. without collecting rings with axially movable clutching members with flat friction surfaces, e.g. discs
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D27/00—Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor
- F16D2027/007—Bias of an armature of an electromagnetic clutch by flexing of substantially flat springs, e.g. leaf springs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Braking Arrangements (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は複写機・印刷機・記録機・その他駆動
の断続を電磁クラツチにより行う機構を具備する
各種機械等(以下複写機等という)の電磁クラツ
チ装置に関するものである。
の断続を電磁クラツチにより行う機構を具備する
各種機械等(以下複写機等という)の電磁クラツ
チ装置に関するものである。
従来、この種の電磁クラツチ装置においては、
例えばローター側の駆動を連部部材(被駆動側)
に板ばね部材を介して連結されているアーマチユ
ア側に伝達するものがある。ところがローター側
にアーマチユア側を接触吸着する場合には板ばね
部材に急激に回転トルクが伝達され、その衝撃に
より板ばねが破損するという欠点を有していた。
例えばローター側の駆動を連部部材(被駆動側)
に板ばね部材を介して連結されているアーマチユ
ア側に伝達するものがある。ところがローター側
にアーマチユア側を接触吸着する場合には板ばね
部材に急激に回転トルクが伝達され、その衝撃に
より板ばねが破損するという欠点を有していた。
そこで、本発明はこれらの欠点に鑑みて改良し
た新規な電磁クラツチ装置を提供することを目的
とするものである。
た新規な電磁クラツチ装置を提供することを目的
とするものである。
本発明の別の目的は駆動伝達の際に板ばね部材
に伝達される衝撃力を吸収できる電磁クラツチ装
置を提供することである。
に伝達される衝撃力を吸収できる電磁クラツチ装
置を提供することである。
即ち、上記目的を達成できる本発明の主要な構
成は連結部材にローターの軸方向に弾性的に変位
する第1のばね部材を介してアーマチユアを連結
し、該アーマチユアを上記ローター側に吸着並び
に吸着解除させることにより、上記連結部材に対
し上記ローター側の駆動力の伝達の断続を行う電
磁クラツチ装置で、上記連結部材と上記アーマチ
ユアとの間に連結される上記第1のばね部材の一
端側の連結を固定するとともに他端側の連結を上
記ローターの回転方向に摺動可能とし、該第1の
ばね部材の摺動を阻止するように付勢する第2の
ばね部材を上記連結部材と上記アーマチユアとの
間に設け、上記アーマチユアが上記ローター側に
吸着され、該ローターの駆動力が上記連結部材に
伝達される際の衝撃力は上記第2のばね部材に抗
して上記第1のばね部材を摺動することにより吸
収されることを特徴とした電磁クラツチ装置であ
る。
成は連結部材にローターの軸方向に弾性的に変位
する第1のばね部材を介してアーマチユアを連結
し、該アーマチユアを上記ローター側に吸着並び
に吸着解除させることにより、上記連結部材に対
し上記ローター側の駆動力の伝達の断続を行う電
磁クラツチ装置で、上記連結部材と上記アーマチ
ユアとの間に連結される上記第1のばね部材の一
端側の連結を固定するとともに他端側の連結を上
記ローターの回転方向に摺動可能とし、該第1の
ばね部材の摺動を阻止するように付勢する第2の
ばね部材を上記連結部材と上記アーマチユアとの
間に設け、上記アーマチユアが上記ローター側に
吸着され、該ローターの駆動力が上記連結部材に
伝達される際の衝撃力は上記第2のばね部材に抗
して上記第1のばね部材を摺動することにより吸
収されることを特徴とした電磁クラツチ装置であ
る。
以下、本発明の具体的実施例を図に従つて詳細
に説明する。第1図は本発明の電磁クラツチ装置
を示した平面図、第2図はその断面図、第3図は
その主要部の平面図である。図において、1はア
ーマチユア2及び連結板3とを結ぶ解放板ばね
(第1のばね部材)である。その解放板ばね1は、
連結板3と摺動可能に保持される側は長穴11が
形成されている。7はアーマチユア2と解放板ば
ね1を固定するリベツト、8は連結板3と解放板
ばね1とを摺動可能に保持する摺動ダボである。
に説明する。第1図は本発明の電磁クラツチ装置
を示した平面図、第2図はその断面図、第3図は
その主要部の平面図である。図において、1はア
ーマチユア2及び連結板3とを結ぶ解放板ばね
(第1のばね部材)である。その解放板ばね1は、
連結板3と摺動可能に保持される側は長穴11が
形成されている。7はアーマチユア2と解放板ば
ね1を固定するリベツト、8は連結板3と解放板
ばね1とを摺動可能に保持する摺動ダボである。
9はリベツト7と、摺動ダボ8とを結び通常摺
動ダボ8をリベツト側に引き寄せている緩衝ばね
(第2のばね部材)である。
動ダボ8をリベツト側に引き寄せている緩衝ばね
(第2のばね部材)である。
今、励時コイル10に通電すると、フイールド
コア11、ロータ5、アーマチユア2の間で磁気
回路を構成し、アーマチユア2が解放板ばね1の
ばね力に抗して、ロータ軸方向に移動してロータ
5側に吸引される。
コア11、ロータ5、アーマチユア2の間で磁気
回路を構成し、アーマチユア2が解放板ばね1の
ばね力に抗して、ロータ軸方向に移動してロータ
5側に吸引される。
ロータ5に吸引されたアーマチユア2はロータ
5と一体となるので、ロータ5と一体的構成とな
つているシヤフト6からの回転は、ロータ5を介
してアーマチユア2に伝達される。
5と一体となるので、ロータ5と一体的構成とな
つているシヤフト6からの回転は、ロータ5を介
してアーマチユア2に伝達される。
更にアーマチユア2から解放板ばね1を介して
連結板3に回動力が伝達されるが、更に緩衝ばね
9を介して回動伝達されるのでアーマチユア2が
ロータ5に吸着され、一体に回転を開始する時の
回転方向の衝撃力が緩衝ばね9により低減され
る。これは通電off時、緩衝ばね9が摺動ダボ8
をリベツト7側に引き寄せていたものが、励時コ
イル10への通電onによりアーマチユア2が回
転を開始しても、摺動ダボ8が解放板ばね1上の
長穴11を摺動し、緩衝ばね9のばね力によりア
ーマチユア2がロータ5に連結時に生じる回転方
向への衝撃力が吸収されて、連結板3へは衝撃力
が伝わらない為である。
連結板3に回動力が伝達されるが、更に緩衝ばね
9を介して回動伝達されるのでアーマチユア2が
ロータ5に吸着され、一体に回転を開始する時の
回転方向の衝撃力が緩衝ばね9により低減され
る。これは通電off時、緩衝ばね9が摺動ダボ8
をリベツト7側に引き寄せていたものが、励時コ
イル10への通電onによりアーマチユア2が回
転を開始しても、摺動ダボ8が解放板ばね1上の
長穴11を摺動し、緩衝ばね9のばね力によりア
ーマチユア2がロータ5に連結時に生じる回転方
向への衝撃力が吸収されて、連結板3へは衝撃力
が伝わらない為である。
そして、又緩衝ばね9のばね力により、摺動ダ
ボ8はリベツト7側に引き戻されるので、アーマ
チユア2の回転方向に連結板3も一体的となり回
転を始める。
ボ8はリベツト7側に引き戻されるので、アーマ
チユア2の回転方向に連結板3も一体的となり回
転を始める。
以上説明したように本発明の構成によれば、ク
ラツチ連結時の衝撃を吸収することができ、その
連結がスムーズに行われる。また過大負荷がロー
タ側に伝達されないようにでき、トルクリミツタ
ーとしての機能をも有するものである。
ラツチ連結時の衝撃を吸収することができ、その
連結がスムーズに行われる。また過大負荷がロー
タ側に伝達されないようにでき、トルクリミツタ
ーとしての機能をも有するものである。
第1図は本発明の実施例を示した平面図、第2
図はその断面図、第3図はその主要部の拡大平面
図である。 図において、1は板ばね(第1のばね部材)、
11は長穴、9は緩衝ばね(第2のばね部材)で
ある。
図はその断面図、第3図はその主要部の拡大平面
図である。 図において、1は板ばね(第1のばね部材)、
11は長穴、9は緩衝ばね(第2のばね部材)で
ある。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 連結部材にローターの軸方向に弾性的に変位
する第1のばね部材を介してアーマチユアを連結
し、該アーマチユアを上記ローター側に吸着並び
に吸着解除させることにより、上記連結部材に対
し上記ローター側の駆動力の伝達の断続を行う電
磁クラツチ装置において、 上記連結部材と上記アーマチユアとの間に連結
される上記第1のばね部材の一端側の連結を固定
するとともに他端側の連結を上記ローターの回転
方向に摺動可能とし、該第1のばね部材の摺動を
阻止するように付勢する第2のばね部材を上記連
結部材と上記アーマチユアとの間に設け、上記ア
ーマチユアが上記ローター側に吸着され、該ロー
ターの駆動力が上記連結部材に伝達される際の衝
撃力は上記第2のばね部材に抗して上記第1のば
ね部材を摺動することにより吸収されることを特
徴とした電磁クラツチ装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57224379A JPS59113325A (ja) | 1982-12-21 | 1982-12-21 | 電磁クラツチ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57224379A JPS59113325A (ja) | 1982-12-21 | 1982-12-21 | 電磁クラツチ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59113325A JPS59113325A (ja) | 1984-06-30 |
JPH0245051B2 true JPH0245051B2 (ja) | 1990-10-08 |
Family
ID=16812828
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57224379A Granted JPS59113325A (ja) | 1982-12-21 | 1982-12-21 | 電磁クラツチ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59113325A (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0435624Y2 (ja) * | 1987-01-19 | 1992-08-24 | ||
JPH0248625U (ja) * | 1988-09-29 | 1990-04-04 | ||
EP1056958B1 (en) | 1998-01-21 | 2004-05-12 | Tesma International Inc. | Electromagnetic clutch and pulley assembly |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5662430U (ja) * | 1979-10-19 | 1981-05-26 |
-
1982
- 1982-12-21 JP JP57224379A patent/JPS59113325A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59113325A (ja) | 1984-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4955552B2 (ja) | 電磁摩擦係合クラッチ | |
JPH0984300A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JPH0245051B2 (ja) | ||
JPS6045934U (ja) | 電磁スプリングクラッチ | |
JPS5939694A (ja) | 巻上兼牽引装置 | |
JPH0645708Y2 (ja) | 電磁連結装置 | |
JPH057571B2 (ja) | ||
JP2004299677A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP3200077B2 (ja) | ブレーキ付モータ | |
JPS633471Y2 (ja) | ||
JP2767430B2 (ja) | 電磁クラッチ機構 | |
JP2562575Y2 (ja) | 電磁式クラッチ又はブレーキ | |
JPS6227714Y2 (ja) | ||
JPH05157131A (ja) | 電磁クラッチ | |
JPH0113859Y2 (ja) | ||
JPS633469Y2 (ja) | ||
JP2533764Y2 (ja) | 電磁連結装置 | |
JP2542004Y2 (ja) | 電磁制動装置 | |
JPS637711Y2 (ja) | ||
JP2561858Y2 (ja) | 電磁クラッチ用励磁ユニット | |
JPS5928915Y2 (ja) | ブレ−キ付フライホイル動力取出し装置 | |
JPS586016U (ja) | 電磁クラツチ装置 | |
JPS645133Y2 (ja) | ||
JPS633472Y2 (ja) | ||
JP2527119Y2 (ja) | トルクリミツタ |