JPH0244979B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0244979B2
JPH0244979B2 JP60205040A JP20504085A JPH0244979B2 JP H0244979 B2 JPH0244979 B2 JP H0244979B2 JP 60205040 A JP60205040 A JP 60205040A JP 20504085 A JP20504085 A JP 20504085A JP H0244979 B2 JPH0244979 B2 JP H0244979B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
load
bearing wall
space
bearing
triangular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60205040A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6263770A (ja
Inventor
Mikio Kobayashi
Juji Sakuraoka
Jun Ookawa
Hideaki Sekiguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP20504085A priority Critical patent/JPS6263770A/ja
Publication of JPS6263770A publication Critical patent/JPS6263770A/ja
Publication of JPH0244979B2 publication Critical patent/JPH0244979B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は変形Y型平面をなすコアー方式の高
層集合住宅に関するものである。
発明の解決しようとする問題点 従来同形の3つのウイングが3方向に突出した
棟形の住宅、すなわちY型平面をなすコア方式の
塔状高層重合住宅が種々開発実施されてきてい
る。そして出願人も先に特開昭57−158471号公報
に提案した発明がある。
ところで一般にコアー方式は中央部に階段、エ
レベーターが集中し、非常時にコアー部分に使者
が集中するため、防災上好ましくない。
この発明は前記事情に鑑み計画されたもので、
Y形の3つのウイングを互いにずらすことにより
コアーのスペースを確保し、かつそれに応じた耐
力壁の配置にするとともに、階段スペースをコア
ー部分から離して配置し、変形Y型平面をなすよ
うにしたものである。
問題点を解決するための手段 この発明は建物の中央部には略三角形をなす耐
力壁5−1を配置し、その耐力壁5−1によつて
囲まれる平面内にエレベーターホール1および通
路スペース2を配置し、かつその周辺の三方向に
前記耐力壁5−1を延長して三方に突出した耐力
壁5−2を配置し、外周辺には柱6を配置し、前
記耐力壁5−1,5−2の外側に翼状をなすとと
もに、相対する側面の長さが異なる住居スペース
3を配置し、各住居スペース3の翼状基部に階段
スペース4が配置してある高層集合住宅である。
実施例 第1図はこの発明の概要を示したものであり、
第2図はその詳細である。そしてこの建物はコア
ー方式の変形Y型平面からなるもので、中央建物
の中央部には三角形または通路を設ける必要から
略三角形をなす耐力壁5−1を配置し、その耐力
壁5−1によつて囲まれる平面内にエレベーター
ホール1および通路スペース2を配置し、かつそ
の周辺の三方向に前記耐力壁5−1を延長して三
方に突出した耐力壁5−2を配置し、外周辺には
柱6を配置し、前記耐力壁5−1,5−2の外側
に翼状なすとともに、相対する側面の長さl1,l2
が異なる住居スペース3を配置し、各住居スペー
ス3の翼状基部に階段スペース4を配置し、住居
スペース3は複数戸の住居に分割して使用され
る。また前記耐力壁5−1,5−2に直交する方
向の戸境壁を耐力壁5−3とすることができる。
第3図はこの発明の他の変形例を示したもので
中央エレベーターホールの周囲にエレベーターが
配置してあり、梁の交叉する部分には円形断面の
柱6が配置されている。
発明の効果 この発明は以上の構成からなり建物の中央部に
三角形または略三角形状に耐力壁を配置し、さら
にその耐力壁を延長した三方に突出した耐力壁を
有するので高層建築物として方向性のない安定的
な構造物とすることができる。また中央部の必要
なだけのエレベーターコアーのスペースが確保さ
れ、また中央のエレベーターホールから離れて翼
状をなす各居住スペースにそれぞれ互いに離れた
階段スペースが配置されているので充分な階段が
確保されて避難上あるいは防災上好ましい平面計
画となしうる。
また居住スペースの相対する側面の長さが異な
り隣接する周面が開いた形状をなすので開口の大
きい居住性の良い住戸構成が可能であり、また施
工に際して大型型枠の盛替えが容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は概要を示した平面図、第2図、第3図
は異なる実施例を示した平面図である。 1……エレベーターホール、2……通路スペー
ス、3……居住スペース、4……階段スペース、
5−1,5−2……耐力壁、6……柱。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 建物の中央部には三角形または略三角形をな
    す耐力壁5−1を配置し、その耐力壁5−1によ
    つて囲まれる平面内にエレベータホール1および
    通路スペース2を配置し、かつその周辺の三方向
    に前記耐力壁5−1を延長して三方に突出した耐
    力壁5−2を配置し、外周辺には柱6を配置し、
    前記耐力壁5−1,5−2の外側に翼状をなすと
    ともに、相対する側面の長さが異なる住居スペー
    ス3を配置し、各住居スペース3の翼状基部に階
    段スペース4が配置してあることを特徴とする高
    層集合住宅。
JP20504085A 1985-09-17 1985-09-17 高層集合住宅 Granted JPS6263770A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20504085A JPS6263770A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 高層集合住宅

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20504085A JPS6263770A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 高層集合住宅

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6263770A JPS6263770A (ja) 1987-03-20
JPH0244979B2 true JPH0244979B2 (ja) 1990-10-05

Family

ID=16500449

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20504085A Granted JPS6263770A (ja) 1985-09-17 1985-09-17 高層集合住宅

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6263770A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020033678A (ko) * 2002-03-02 2002-05-07 김낙구 코아 공유구조의 탑상형 공동주택 건축물
KR20030092616A (ko) * 2002-05-30 2003-12-06 (주)토인종합건축사사무소 3가구 1코어형 아파트

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023204A (ja) * 1973-06-29 1975-03-12

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6134464Y2 (ja) * 1978-06-14 1986-10-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5023204A (ja) * 1973-06-29 1975-03-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6263770A (ja) 1987-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3830026A (en) Staircase
JPH0244979B2 (ja)
US3358407A (en) Building having a central stair and/or lift shaft
JP5324019B2 (ja) 建物
JPH0693742A (ja) 高層建築物の避難階段構造
JPS6310272B2 (ja)
JPS6134464Y2 (ja)
JPH0559229B2 (ja)
JPH09302957A (ja) 空間利用構造物
JPS6215704B2 (ja)
JP2975787B2 (ja) 高層建築物
JP4109554B2 (ja) 立体駐車設備付建築物
JPS6233974A (ja) 超高層建築架構
JPH07119318A (ja) 複層階建築物
JP2000320167A (ja) 集合住宅
JPH0721737Y2 (ja) 多角形多層建築物
JP5160109B2 (ja) 軸組躯体の配置方法
JPH0222187B2 (ja)
JPH0513218B2 (ja)
JPS6268968A (ja) 壁式多層集合住宅
JPS6139452B2 (ja)
JP2002089060A (ja) 集合住宅建物
JPS6236881Y2 (ja)
JPS6344901B2 (ja)
JP2000154658A (ja) 高層建築物