JPH0244283Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0244283Y2
JPH0244283Y2 JP7415483U JP7415483U JPH0244283Y2 JP H0244283 Y2 JPH0244283 Y2 JP H0244283Y2 JP 7415483 U JP7415483 U JP 7415483U JP 7415483 U JP7415483 U JP 7415483U JP H0244283 Y2 JPH0244283 Y2 JP H0244283Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
sheet film
film
sheet
detector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7415483U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59178641U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7415483U priority Critical patent/JPS59178641U/ja
Publication of JPS59178641U publication Critical patent/JPS59178641U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0244283Y2 publication Critical patent/JPH0244283Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、X線写真フイルム等のシートフイル
ムを自動装填及び回収を行うシートフイルム装
填・回収装置の改良に関する。
従来技術 本実用新案登録出願人は、さきに実願昭55−
158186号明細書等によつて、1回の操作によつて
撮影後のシートフイルムをカセツテから取出して
シープマガジンに収納し、新たなシートフイルム
を前記のカセツテに装填されるシートフイルム装
填・回収装置の提案を行つている。これら提案は
何れも明室においてカセツテ内へのシートフイル
ムの装填・回収がなされるもので、オペレータを
暗室作業から解放する点で勝れたものである。し
かし装置内は光密性が維持されていて、装置内で
カセツテへのシートフイルムの装填・回収がなさ
れるので、万一装填・回収が不完全の場合には大
きな問題となる。
考案の目的 本考案は、カセツテへのシートフイルムの装
填・回収がより高い確度をもつてなされ、特にカ
セツテ内のシートフイルムが確実に取り出され回
収されるようにしたシートフイルム装填・回収装
置を提供することを目的とする。
考案の構成 上記目的は、装置内にカセツテが挿入されたの
ち、カセツテ内のシートフイルムを回収する回収
手段と、シートフイルムを収納しているサプライ
マガジンと、前記サプライマガジンからカセツテ
内にシートフイルムを装填する装填手段と、前記
装填手段によりシートフイルムがカセツテ内に装
填された状態のカセツテを装置外に排出するシー
トフイルム装填・回収装置において、装置内に挿
入されたカセツテに、シートフイルムがあるかど
うかを判別する判別手段と、カセツテ内のシート
フイルムを取り出し、取り出されたシートフイル
ムをカセツテ内から次工程の搬送ローラへと搬出
する搬出手段と、前記搬出ローラを通過するシー
トフイルムを検出する検出手段と、前記検出手段
が前記検出手段により搬出されたシートフイルム
の前記搬送ローラの通過を検出しない時に、前記
搬出手段を非駆動状態に制御し、且つ前記搬出手
段が非駆動状態にされたのち、カセツテ内にシー
トフイルムがあると前記判別手段が判別すると前
記搬出手段を駆動状態に制御する制御手段を有す
るシートフイルム装填・回収装置により達成され
る。
実施例 図面によつて本考案の詳細な説明を行う。
第1図は本考案による一実施例の側面図であ
る。任意のカセツテ1が閉蓋した状態で図上で左
側から挿入され所定の位置まで搬送されると、マ
イクロスイツチ等によるストツプ検出器S1が作
動してその搬送を停止させる。この平面図を示し
たのが第2図である。
カセツテ1は、引張バネ9によつて両側面から
対称的に移動する案内板7によつて挾持され、カ
セツテの交換にあたつては、駆動モータMによつ
て回転するローラ群8によつてカセツテ受板4上
を移動する。移動するカセツテ1はカセツテスト
ツパ12に突当り、ストツプ検出器S1が作動し
て中心位置を保持しながらまず水平な状態にセツ
トされる。第3図aはこの状態を示す側面図であ
る。第1図でカセツテ受板4には複数の検出器S
2〜S6が設けられていて、これらの検出器によ
つてカセツテ1のサイズが検知され、そのカセツ
テ1と合致したシートフイルムが下に設けた複数
のチヤネルの供給マガジンSMから呼び出され、
検出器S7の位置で待機することゝなる。
第2図で開放爪13は両側面の案内板7に取付
けられていて、カセツテのサイズが変つても適応
できる関係位置にあり、第3図aに示すようにそ
の開放爪13はカセツテが傾斜すると下側ストツ
パ14からはなれて、圧縮バネ15によつて押下
げられて、カセツテ1のフレームを保持する構造
となつている。カセツテ1が水平位置にあるとき
は、開放爪13は下側ストツパ14上にあり、カ
セツテ1の移動挿入時には開放爪13は逃げた位
置にある。
16は偏芯カムで図示しないモータによつて回
動し、偏心カム16上に一端をもつ圧着レバー1
7は、他端をカセツテ受板4の裏面にもつてい
る。よつて、偏心カム16の回動位置によつて
は、カセツテ受板4を受板支軸4aを中心として
押上げてカセツテ1を傾斜させるような構造とな
つている。
第3図a示の水平位置にセツトされたカセツテ
1は、偏心カム16の時計方向の回転によつて圧
着レバー17によつて押上げられて傾斜する。カ
セツテ1が傾斜すると、開放爪13は下側ストツ
パ14から離れ、圧縮バネ15の力でカセツテ1
の爪溝に係合する。圧縮バネ15はバネ力のみに
よつてはロツクを解除する力はない。開放爪13
はカセツテ1の爪溝と係合しているので、カセツ
テ1は自重、振動、衝撃等によつて滑落すること
が防止されている。第3図bはこの状態を示して
いる。
偏心カム16が更に時計方向に回転すると、開
放爪13はカセツテ受板4に取付いて共に傾斜
し、固定した爪ストツパ18に突当る。カセツテ
1が更に押上げられると、開放爪13はカセツテ
1の爪溝に深く食い込み、カセツテ蓋11が開放
される。偏心カム16の周面には適当に凹部が設
けてあつて、マイクロスイツチS3はこれを検知
してモータは停止する。第3図cはこの状態を示
している。
なお、圧着レバー17には、圧縮バネ19を含
んで構成し、作動にあたつて構成部材に無理な力
がかかるときはこれを吸引するようになつてい
る。
開放されたカセツテ蓋11は、第1図で示す先
端にマグネツト31を取付けたマグネツトアーム
32によつてカセツテ蓋11に貼着した鉄片を吸
着して持ち上げ、吸盤搬送に支障のない角度まで
カセツテ蓋11を開く。カセツテ蓋11が開かれ
ると、検出器S8によつてカセツテ1内のフイル
ムの有無の検出を行う。検出器S8は本考案によ
り設けられたもので、例えば赤外光の発光素子
(LED)とその受光素子の組合せからなり、カセ
ツテ1内面の反射の状況によつてフイルムの有無
の検出を行う。
本考案のフローチヤートを示したのが第4図で
ある。
検出器S8によつてカセツテ1内にフイルム有
と検出すると、吸盤33の機構を作動させてシー
トフイルムを吸着して搬送ローラ34に送り込
む。
吸盤33は吸引機構の先端部に設けられてい
て、吸引機構が作動して吸着された正常のシート
フイルム先端が搬送ローラ34に挾着されて搬送
される吸引機構位置にあつて、之により検出器S
10が設けてある。
また搬送ローラ34の位置には、フイルム厚等
により通過するフイルムを検出する検出器S9が
設けてある。
吸引機構が吸着したシートフイルム先端を搬送
ローラ34に引渡す位置にあつて検出器S10が
作動し、更に検出器S9によつてフイルム搬出が
検出されると、吸盤33の吸着を解除して、シー
トフイルムは吸盤33から離れて搬送される。こ
れが正常動作である。
従来の装填・回収装置にあつては、何等かの原
因で搬送ローラ34にシートフイルムが送り込ま
れない場合も1回の吸盤33動作で終えてしまう
ものであつた。吸盤33動作を1回だけで終えて
しまうと吸盤33でカセツテ1より取出せなかつ
たシートフイルムは状態は別としてカセツテ1内
に残されてしまう。そこに新たなシートフイルム
が供給されると、カセツテ内のシートフイルムは
2枚となり、そのカセツテを用いて撮影を行うと
撮影済のフイルムは二重撮影となる。吸盤33に
よつて2枚一緒にカセツテ1から搬出されること
がないと、カセツテ1内には毎回2枚のシートフ
イルムが入つていて、上側のフイルムだけが吸盤
33によつて取り出されるので、下側のシートフ
イルムは取り残されて多重撮影されてしまい、多
くの問題があつた。
本考案は、新たな検出器S8,S9,S10を
設け、第4図に示すフローチヤートによつて作動
するようにしたもので、検出器S8によつてカセ
ツテ1内にシートフイルムを検出すると、吸盤3
3が作動してシートフイルムを搬送ローラ34に
搬出する。
検出器S10で吸引機構の作動を検出したにも
係らず、検出器S9でフイルム検出を行わないと
きは、吸盤33の吸引を解除する。吸盤33に吸
着されていたシートフイルムは落下して適当な傾
斜をもつて開蓋したカセツテ1内の定位置に停止
する。ここで再び検出器S8でフイルム検出を行
う。ここでもしフイルム検出がなされないとき
は、シートフイルムはカセツテ1内の正常な位置
にないこととなるので、警報を出して表示を行
い、機械を停止させる。表示はあらかじめマニユ
アルで用意してあるセブンセグメントの表示器を
用いて数値表示を行い、数値対応のトラブル内容
をオペレータに知らせる。
一方、検出器S8でフイルム検出がなされれ
ば、吸盤33で搬送ローラ34へのフイルム搬送
を行つて、検出器S10が作動しかつ検出器S9
がフイルム検出を行うまで繰返しフイルム搬送作
動を行うが、吸引ポンプ、吸引解除、吸盤機構の
動作不良、強固な増感紙とシートフイルムとの密
着等があるときは繰返しフイルム搬送作動を行つ
てもカセツテ1内のシートフイルムは搬出されな
いことがある。よつて予め繰返し回数を設定して
おいて、N回繰返してもシートフイルムが搬出さ
れないときは、上記同様警報等の表示を行つて機
械を停止させ、オペレータに知らせてその後の処
置が対処できるようにしている。
シートフイルムの搬送終了後検出器S7で待機
していた供給フイルムがカセツテ1に供給され
る。カセツテ1は適当な傾斜をもつているので、
シートフイルムは正規の位置に確実に装填される
こととなる。
カセツテ1内にシートフイルムが装填されたこ
とが検出器S8によつて検知されると、偏芯カム
16を反時計方向に回転させて、カセツテ受板4
が水平位置になるように、偏芯カム16の周面に
設けた凹部をマイクロスイツチMS1が検知して
モータを停止させる。第3図dはこの状態を示
す。
ここで支軸20aを揺動中心とした圧着ローラ
20を矢印方向に倒し、偏芯カム16を再び時計
方向に回転させて、圧着レバー17を押上げて、
圧着ローラ20と圧着レバー17との間で、カセ
ツテ1の蓋11をロツクさせる。第3図eはこの
状態を示す。
この位置でマイクロスイツチMS2の検知によ
つて偏芯カム16を停止させて押上げを停止し、
再び偏芯カム16を反時計方向に回転させ、マイ
クロスイツチMS1の検知によつてカセツテ受板
4が水平となる位置で停止し、圧着ローラ20は
元の位置に待避して第3図aの状態となる。
ついで、カセツテ1は駆動モータM及びこれに
よつて駆動されるローラ8の回転によつて前記の
定位置から搬出される。
以上説明したように、第4図に示したようなフ
ローチヤートによる作動がなされる。ここで吸引
機構が作動し、シートフイルムを吸着移動したに
も拘らず吸着されたシートフイルム先端が搬送ロ
ーラ32に挾着搬送されない、検出器10が作動
しながら検出器9が作動しないケースとしては次
の理由が挙げられる。吸盤33がシートフイルム
に吸着した時、吸着した吸盤33の中心位置より
ローラ搬送方向シートフイルム先端までの長さを
とするとき、1≦≦2の正規位置関係にあ
ることが必要である。<1の場合にはシート
フイルム先端は搬送ローラ32に屈かないで、搬
送ローラ32に挾着搬送されることはない。また
2の場合には、シートフイルム先端は折れ
曲つて搬送ローラ32から外れ、搬送ローラ32
に挾着搬送されることはない。<1又は>
2となる原因は、カセツテ内のフイルムがカセ
ツテ開蓋動作時にカセツテ蓋側増感紙と軽度の密
着により一度カセツテ内より持ち上げられて落下
した際カセツテ内で正規の位置よりずれた場合、
吸盤によりシートフイルム吸着移動時に吸引機構
の動作不良による場合、或いは強固な増感紙とシ
ートフイルムとの密着等により正規の位置よりず
れた場合等が挙げられる。
本考案は検出器S10が作動しながら検出器S
9が作動しない時は吸盤33の吸引を解除して吸
着していたシートフイルムを落下させる。この時
カセツテは適当な傾斜をもつているので、シート
フイルムはカセツテ内の正規の位置に戻される。
その後吸引機構は搬送動作を繰返すようにしたも
のである。
なお上記の検出器S10についてはマイクロス
イツチでもリードスイツチ等の直接検出型スイツ
チでもよい。またこれ以外に検出器S8等の関連
スイツチから時間的処理回路やマイコンによるプ
ログラムスイツチ方式による情報に代替すること
も可能であつて、直接検出型スイツチに限定する
ものではない。
考案の効果 本考案によるシートフイルム装填・回収装置
は、シートフイルムの装填・回収の作動の正確な
ことと共に適切な警告等がなされて、オペレータ
に信頼感を高めて大きな効果をもつこととなつ
た。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本考案の実施例を示したも
ので、第1図は全体側面図、第2図はカセツテ部
平面図、第3図はカセツテ部の作動順序に従つて
示した側面図、第4図は本考案によるフローチヤ
ート図である。 1……カセツテ、33……吸盤、34……搬送
ローラ、S1〜S10……検出器。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 装置内にカセツテが挿入されたのち、カセツテ
    内のシートフイルムを回収する回収手段と、シー
    トフイルムを収納しているサプライマガジンと、 前記サプライマガジンからカセツテ内にシート
    フイルムを装填する装填手段と、 前記装填手段によりシートフイルムがカセツテ
    内に装填された状態のカセツテを装置外に排出す
    るシートフイルム装填・回収装置において、 装置内に挿入されたカセツテに、シートフイル
    ムがあるかどうかを判別する判別手段と、 カセツテ内のシートフイルムを取り出し、取り
    出されたシートフイルムをカセツテ内から次工程
    の搬送ローラへと搬出する搬出手段と、 前記搬出ローラを通過するシートフイルムを検
    出する検出手段と、 前記検出手段が前記検出手段により搬出された
    シートフイルムの前記搬送ローラの通過を検出し
    ない時に、 前記搬出手段を非駆動状態に制御し、 且つ前記搬出手段が非駆動状態にされたのち、
    カセツテ内にシートフイルムがあると前記判別手
    段が判別すると前記搬出手段を駆動状態に制御す
    る制御手段を有するシートフイルム装填・回収装
    置。
JP7415483U 1983-05-17 1983-05-17 シ−トフイルム装填・回収装置 Granted JPS59178641U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7415483U JPS59178641U (ja) 1983-05-17 1983-05-17 シ−トフイルム装填・回収装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7415483U JPS59178641U (ja) 1983-05-17 1983-05-17 シ−トフイルム装填・回収装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59178641U JPS59178641U (ja) 1984-11-29
JPH0244283Y2 true JPH0244283Y2 (ja) 1990-11-26

Family

ID=30204251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7415483U Granted JPS59178641U (ja) 1983-05-17 1983-05-17 シ−トフイルム装填・回収装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59178641U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59178641U (ja) 1984-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62249833A (ja) カセツトにx線シ−トフイルムを装填する装置
JPH026442Y2 (ja)
EP0017286B1 (en) Method and device for separating a sheet from a stack of sheets
US3959654A (en) Dispenser for sheet like material
JPH0244283Y2 (ja)
US4338522A (en) Device for unloading radiographic cassettes in daylight
US4887284A (en) Method of checking the presence or absence of an X-ray sheet film in a casette introduced into an apparatus for unloading or loading a sheet film into the cassette, and a device for carrying out the method
US5413322A (en) Sheet feeding device
JPH03152027A (ja) シートカバー貼着・剥離装置
US4393642A (en) Sheet receiving and storage apparatus
JPH0248838Y2 (ja)
EP0415421B1 (en) Cassette loading and unloading device
EP0415414B1 (en) Film feeding device
US4105198A (en) Dispenser for sheet-like material
US5218186A (en) Film storage device
JPH0245860Y2 (ja)
JPH0136835Y2 (ja)
JPS6314336B2 (ja)
JPH0136834Y2 (ja)
JP3661311B2 (ja) カセッテレスx線透視撮影台
JPS5891442A (ja) シ−トフイルム供給装置
JPS6035724A (ja) 10線撮影用カセツタ
JPH066343Y2 (ja) シ−トフイルム装填・回収装置
JPH0244282Y2 (ja)
JPH0136837Y2 (ja)