JPH0243871Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0243871Y2
JPH0243871Y2 JP12834582U JP12834582U JPH0243871Y2 JP H0243871 Y2 JPH0243871 Y2 JP H0243871Y2 JP 12834582 U JP12834582 U JP 12834582U JP 12834582 U JP12834582 U JP 12834582U JP H0243871 Y2 JPH0243871 Y2 JP H0243871Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
base material
rust preventive
shrinkable
article
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12834582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5933769U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12834582U priority Critical patent/JPS5933769U/ja
Publication of JPS5933769U publication Critical patent/JPS5933769U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0243871Y2 publication Critical patent/JPH0243871Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Protection Of Pipes Against Damage, Friction, And Corrosion (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は熱回復性物品の改良に関するものであ
る。
従来、石油、ガス等の輸送鋼管の外面防食用或
いは鋼管溶接部の外面防食用として、熱収縮性基
材の表面に接着剤層を形成した熱収縮性物品が用
いられている。また、鋼管の内面ライニング用に
熱拡大性基材の表面に接着剤層を形成した熱拡大
性物品が用いられている。
これら、従来の熱収縮性物品或いは熱拡大性物
品は使用に際しバーナー等で加熱し、熱収縮或い
は熱拡大させて鋼管表面に密着させるものである
が、鋼管表面に凹凸や段差がある場合、凹凸部や
段差部において熱収縮性物品或いは熱拡大性物品
が密着せず、小間〓が形成されることがあつた。
かような小間〓が形成されると鋼管表面が空気に
曝されることになり、錆を生じ易いが、これを防
止する有効な手段は未だ得られていない。
本考案は従来技術の有する上記問題を解決した
熱回復性物品に係り、熱回復性基材の表面に気化
性防錆剤層および接着剤層が順次形成されて成る
ものである。
以下、図面により本考案の実例を説明する。第
1図はチユーブ状の熱収縮性物品を示し、1は熱
収縮性基材であり、ポリエチレン、ポリプロピレ
ン、ポリ塩化ビニル、エチレン−酢酸ビニル共重
合体等の熱可塑性プラスチツク、天然ゴム、シリ
コーンゴム、ブチルゴム、エチレン−プロピレン
共重合体ゴム等のゴム或いはこれらの混合物に所
望により老化防止剤、充填剤、着色剤等の添加剤
を適量配合して成るものであり、例えばこれらの
成分を均一に混合してチユーブ状に成形した後必
要に応じて架橋し、次いで径方向に熱延伸してそ
の径を拡大させ、更にこの拡大状態を維持して冷
却させることにより熱収縮性を付与する方法等に
より得られる。
かかる熱収縮性基材1の内面には気化性防錆剤
層2が形成され、更に該防錆剤層2上には感圧性
接着剤、マスチイツク剤、ホツトメルト接着剤或
いは熱硬化性接着剤等から成る接着剤層3が形成
されている。熱収縮性基材の内面に気化性防錆剤
層を形成するには、気化性防錆剤を溶媒に溶解
し、これを基材内面に塗布して乾燥する方法或い
は気化性防錆剤と熱可塑性プラスチツクを混合し
てチユーブ状、シート状等に成形し、気化性防錆
剤含有物を得、該含有物を熱収縮性基材内面に接
合する方法等を採用できる。
気化性防錆剤は、被着体の材質に応じて選択使
用することができ、例えば被着体が鉄或いは鉄合
金である場合にはシクロヘキシルアミン、ジシク
ロヘキシルアミン、イソプロピルアミン等の有機
アミンと安息香酸、亜硝酸或いは各種脂防酸との
塩等が用いられ、被着体が銅或いは銅合金である
場合にはベンゾトリアゾール、ベンゾトリアゾー
ル誘導体或いはベンゾトリアゾールと有機アミン
との塩等が用いられる。
第1図に示す熱収縮性物品を例えば鋼管溶接部
の外面防食用に用いるには、該物品を鋼管溶接部
に配置し、これをバーナー等で加熱し熱収縮せし
めればよく、この加熱により熱収縮性物品が鋼管
溶接部に接着され、、気化性防錆剤の揮散が開始
される。従つて、熱収縮性物品と鋼管溶接部との
間に小間〓が形成されても、気化性防錆剤が小間
〓に滞留するので、鋼管への錆の発生を防止でき
る。
第2図はチユーブ状の熱拡大性物品を示し、4
は熱拡大性基材であり、前記熱収縮性基材と同様
な成分から成り、この成分を均一に混合してチユ
ーブ状に成形した後必要に応じて架橋し、次いで
加熱条件下でその径を縮小させ、更にこの縮小状
態を維持して冷却させることにより熱拡大性を付
与する方法等により得られる。熱拡大性基材4の
外面には気化性防錆剤層2が形成され、該防錆剤
層2上には接着剤層3が形成されている。
この熱拡大性物品は例えば金属管の内面ライニ
ングに用いることができ、ライニング作業時に熱
拡大性物品と金属管内面の間に小間〓が形成され
た場合でも、該小間〓への気化性防錆剤の滞留に
より、金属管の発錆を防止できる。
第3図はシート状の熱収縮性物品を示し、熱収
縮性基材1の片面上に部分的に気化性防錆剤層2
が形成され、更に接着剤層3が形成されている。
この熱収縮性物品は、例えば防食ライニング金属
管の防食ライニングを部分的に取り除いて金属表
面を露出させ、この部分で溶接を行ない、その後
溶接部を被覆するのに用いることができ、気化性
防錆剤層2を部分的に形成しているので、防錆剤
の使用量を節約できるばかりでなく、基材1と接
着剤層3が接着強度が大きく、更に金属管上で熱
回復させた場合に、接着剤層3が基材1および金
属管の両者と強固に接着するので、層間剥離を生
ずることもない。なお、本考案においては気化性
防錆剤層を基材端部のみ或いは中央部のみに部分
的に形成することもできる。
本考案は上記のように構成されており、熱回復
性基材の表面上に気化性防錆剤層が順次形成され
ているので、金属製被着体上で熱収縮或いは熱拡
大させることにより被着体に接着でき、気化性防
錆剤が徐々に揮散されるので、被着体への錆発生
を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図はいずれも本考案に係る熱回
復性物品の実例を示す断面図である。 1……熱収縮性基材、2……気化性防錆剤層、
3……接着剤層、4……熱拡大性基材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 熱回復性基材の表面に気化性防錆剤層および接
    着剤層が順次形成されて成る熱回復性物品。
JP12834582U 1982-08-24 1982-08-24 熱回復性物品 Granted JPS5933769U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12834582U JPS5933769U (ja) 1982-08-24 1982-08-24 熱回復性物品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12834582U JPS5933769U (ja) 1982-08-24 1982-08-24 熱回復性物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5933769U JPS5933769U (ja) 1984-03-02
JPH0243871Y2 true JPH0243871Y2 (ja) 1990-11-21

Family

ID=30291185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12834582U Granted JPS5933769U (ja) 1982-08-24 1982-08-24 熱回復性物品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5933769U (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015072068A (ja) * 2014-11-05 2015-04-16 順造 玉利 硫黄の付着などを防止する方法
JP2017196609A (ja) * 2016-04-30 2017-11-02 順造 玉利 硫黄や不純物、付着、劣化、を防止する手段
JP2024054701A (ja) * 2022-10-05 2024-04-17 日本発條株式会社 筒状部材の防錆処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5933769U (ja) 1984-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3415287A (en) Protective covering and article
US6736430B1 (en) Method of sealing a joint between two pipes
JPS58101013A (ja) 塗布された回復性スリ−ブおよびその用途
US4359502A (en) Method for joining heat-recoverable sheet material and resulting article
JPH0243871Y2 (ja)
US3539411A (en) Process for protectively covering substrate articles
JPH0243872Y2 (ja)
JPH0243870Y2 (ja)
EP0079610B1 (en) Method of forming covering protecting layer on joint between covered steel pipes
JPH0243869Y2 (ja)
JP3148025B2 (ja) 鋼管の部分防食方法
JPH09166268A (ja) 防食被覆鋼管の継手部の防食被覆方法
JPS5922972Y2 (ja) 異径熱収縮性チユ−ブの熱収縮用治具
JPH0410040Y2 (ja)
JPS608980Y2 (ja) 熱収縮性物品
JPS5852098Y2 (ja) 熱回復性物品
JPS6310276Y2 (ja)
JPS6312311Y2 (ja)
JPS6214476Y2 (ja)
JPH0353875Y2 (ja)
JPH0638239Y2 (ja) 熱拡大性チユ−ブ
JPH0493378A (ja) 新規なテープコーティング
JPH0148860B2 (ja)
JPS60144225A (ja) 搬送用ロ−ルに保護カバ−を取付ける方法
JPS5938258Y2 (ja) 熱回復性チユ−ブ