JPH0242762A - 薄膜トランジスタ - Google Patents

薄膜トランジスタ

Info

Publication number
JPH0242762A
JPH0242762A JP19362588A JP19362588A JPH0242762A JP H0242762 A JPH0242762 A JP H0242762A JP 19362588 A JP19362588 A JP 19362588A JP 19362588 A JP19362588 A JP 19362588A JP H0242762 A JPH0242762 A JP H0242762A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxide film
wiring
polycrystalline silicon
insulating substrate
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19362588A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Terao
典之 寺尾
Shunichi Inagi
稲木 俊一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Research Institute of General Electronics Co Ltd
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Research Institute of General Electronics Co Ltd
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Research Institute of General Electronics Co Ltd, Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Research Institute of General Electronics Co Ltd
Priority to JP19362588A priority Critical patent/JPH0242762A/ja
Publication of JPH0242762A publication Critical patent/JPH0242762A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は絶縁基板上に形成される薄膜トランジスタ(以
下、TPTという)に関する。
〔従来技術〕
通常、例えばイメージセンサの駆動回路等に使用される
TPTはキャリアの移動度が高くしかも高速動作をする
ことが要求されるため、アモルファスシリコンTPTよ
り多結晶シリコンTPTが多用される。このような多結
晶シリコンTPTはその製造工程の一例を示す第2図の
ような工程により製造されるものである。
まず、絶縁基板1上に活性層2となる多結晶シリコンを
CvD等により堆積し、所定のパターンに加工する(第
2図(a))。次に熱酸化等によりゲート酸化膜3を形
成し、その上にゲート電極4となる多結晶シリコンをC
VD等により堆積し、所定のパターンに加工した後、ゲ
ートおよびソース・ドレインに不純物を拡散して低抵抗
化する(第2図(b))。その後1層間絶縁膜5となる
Sin、等をCVD等により堆積し、ソース・ドレイン
やゲートとの接続部にコンタクトホールを形成する(第
2図(C))。そして。
配置lA6となるAQ等の金属を蒸着、スパッタ等で堆
積し、所定のパターンに加工することによりTPTが得
られる(第2図(d))。
このようにして得られるTPTはその配線6が層間絶縁
膜5上およびコンタクトホール内に形成されるため、コ
ンタクトホールやゲート電極の段差により配線金属が段
差部分で断線したり、あるいは細りが生ずる問題点を有
し、製造歩留りおよび信頼性の低下をきたすおそれのあ
るものであった。
〔目  的〕
本発明は配線のステップカバレッジの不良に伴う断線、
細りを防止し1歩留りおよび信頼性を向上させたTPT
を提供するこ1とを目的とするものである。
〔構  成〕
本発明は絶縁基板上に形成されるTPTにおいて、ソー
ス・ドレインからの配線が絶縁基板上に直接形成されて
いることを特徴とするものである。
本発明のTPTは絶縁基板上に配線を形成後、この上に
活性層となるべき多結晶シリコンを形成し、その後は順
次TPTを作製すればよく、その製造工程の一例を第1
図を参照して説明する。
すなわち、まず絶縁基板11上に配線となる金属12を
蒸着、スパッタ等により堆積し、所定のパターンに加工
する(第1図(a))。その上に活性層となる多結晶シ
リコン13をCVD等により堆積し、表面を熱酸化して
酸化膜14を形成し、さらに窒化シリコン膜15を堆積
する。これらの上に活性層として残したい部分のみレジ
スト16でカバーしく第1図(b))、その他の部分の
窒化シリコン膜15および酸化膜14をエツチングし、
レジスト16を除去する。残った窒化シリコン膜15を
マスクとして多結晶シリコン13を選択酸化して選択酸
化膜13′により活性領域を分離し、窒化シリコン膜1
5、酸化膜14を除去する(第1図(d))、これら第
1図(b)〜(d)工程はLOCO8法と呼ばれるもの
であり、このような方法を用いるのは、次工程のゲート
酸化膜の形成時に配線金属12が酸化されないようにす
るためである。ゲート酸化膜17を形成後、配線金属1
2とゲート電極のコンタクトをとるため、レジスト18
パターンを形成する(第1図(e))。
選択酸化膜13’にコンタクトホールを形成した後、ゲ
ート電極となる多結晶シリコン19をCVD等により堆
積し、レジスト20パターンを形成する(第1図(f)
)。多結晶シリコン19をゲート電極パターンに加工し
、ゲート酸化膜17もエツチングした後、不純物21を
拡散し、MOSトランジスタを形成する(第1図(g)
)。
以上説明したのは多結晶シリコンTPTを得るための工
程の一例を示したものであり、本発明でいうTFTは多
結晶シリコンTPTに限らず、アモルファスシリコンT
PT等も含むことはもちろんである。しかし、多結晶シ
リコンTPTはアモルファスシリコンTPTに比べてキ
ャリアの移動度が高く、高速で動作可能である利点を有
する。この多結晶シリコンTPTの利点を活かすために
はゲート絶縁膜として熱酸化膜を使用することが多いが
、配線金属材料に高融点金属1例えばMo、Ti、W、
Ta等を用いることにより、熱酸化膜形成時の加熱に耐
え、配線を絶縁基板上に直接形成することが可能となる
このようにして得られるTPTはソース・ドレインから
の配線が絶縁基板上に直接形成されているため、従来の
TPTにおけるように配線を層間絶縁膜上に設ける場合
に比べて層間絶縁膜に形成されたコンタクトホールやゲ
ート電極部の段差の影響を全く受けず、配線の断線、細
り等が生じないものである。
〔効  果〕
以上のような本発明によれば、配線金属が絶縁基板上に
直接形成され、活性層がその上に設けられるため、ソー
ス・ドレイン部分のコンタクトホールが不要となりマス
ク合せに余裕ができ、しかも配線の断線や細りがなくな
り、製造歩留りが向上するとともに信頼性が向上したT
PTが得られるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るTPTの製造の一例を示す工程説
明図であり、(A)は断面、(B)は平面で示したもの
である。 第2図は従来のTPTの製造の一例を示す工程説明図で
あり、(A)は断面、(B)は平面で示したものである
。 II・・・絶縁基板   I2・・・配線金属13・・
・多結晶シリコン13’・・・選択酸化膜14・・・酸
化膜    15・・・窒化シリコン膜16・・・レジ
スト   17・・・ゲート酸化膜18・・・レジスト
    19・・・多結晶シリコン20・・・レジスト
パターン 21・・・不純物

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、絶縁基板上に形成される薄膜トランジスタにおいて
    、ソース・ドレインからの配線が絶縁基板上に直接形成
    されていることを特徴とする薄膜トランジスタ。
JP19362588A 1988-08-03 1988-08-03 薄膜トランジスタ Pending JPH0242762A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19362588A JPH0242762A (ja) 1988-08-03 1988-08-03 薄膜トランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19362588A JPH0242762A (ja) 1988-08-03 1988-08-03 薄膜トランジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0242762A true JPH0242762A (ja) 1990-02-13

Family

ID=16311051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19362588A Pending JPH0242762A (ja) 1988-08-03 1988-08-03 薄膜トランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0242762A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5466638A (en) Method of manufacturing a metal interconnect with high resistance to electromigration
KR910006700B1 (ko) Mos형 반도체장치의 제조방법
JPH0242762A (ja) 薄膜トランジスタ
JPS5923468B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2809172B2 (ja) 半導体装置
JPS5933271B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2950620B2 (ja) 半導体装置
JPS62104078A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS62219960A (ja) 薄膜型mos構造半導体装置の製造法
JPH0216019B2 (ja)
JPH0290569A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0529346A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5823745B2 (ja) Mos ガタシユウセキカイロソウチノ セイゾウホウホウ
JPS5885529A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH056345B2 (ja)
JPH04303925A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03214735A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000299472A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPS6185853A (ja) 半導体装置
JPH07326749A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPS63202040A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH038339A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS5852874A (ja) 薄膜トランジスタ−
JPH05326513A (ja) 多結晶シリコン多層配線の形成方法
JPS63273358A (ja) 薄膜トランジスタとその製造方法