JPH0242295A - 管継手および管継手用抜け止めリング - Google Patents

管継手および管継手用抜け止めリング

Info

Publication number
JPH0242295A
JPH0242295A JP63191709A JP19170988A JPH0242295A JP H0242295 A JPH0242295 A JP H0242295A JP 63191709 A JP63191709 A JP 63191709A JP 19170988 A JP19170988 A JP 19170988A JP H0242295 A JPH0242295 A JP H0242295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
joint
composite pipe
ring
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63191709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2569354B2 (ja
Inventor
Taichiro Nagura
名倉 太一郎
Shigeru Ando
茂 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIYUUGOU JIYUUTAKUYOU SHINZAIRIYOU KIKI SYST KAIHATSU GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
SHIYUUGOU JIYUUTAKUYOU SHINZAIRIYOU KIKI SYST KAIHATSU GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIYUUGOU JIYUUTAKUYOU SHINZAIRIYOU KIKI SYST KAIHATSU GIJUTSU KENKYU KUMIAI, Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical SHIYUUGOU JIYUUTAKUYOU SHINZAIRIYOU KIKI SYST KAIHATSU GIJUTSU KENKYU KUMIAI
Priority to JP63191709A priority Critical patent/JP2569354B2/ja
Publication of JPH0242295A publication Critical patent/JPH0242295A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2569354B2 publication Critical patent/JP2569354B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/34Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement"
    • B29C65/3404Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint
    • B29C65/342Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated elements which remain in the joint, e.g. "verlorenes Schweisselement" characterised by the type of heated elements which remain in the joint comprising at least a single wire, e.g. in the form of a winding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/12Joint cross-sections combining only two joint-segments; Tongue and groove joints; Tenon and mortise joints; Stepped joint cross-sections
    • B29C66/124Tongue and groove joints
    • B29C66/1244Tongue and groove joints characterised by the male part, i.e. the part comprising the tongue
    • B29C66/12441Tongue and groove joints characterised by the male part, i.e. the part comprising the tongue being a single wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5229Joining tubular articles involving the use of a socket
    • B29C66/52291Joining tubular articles involving the use of a socket said socket comprising a stop
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5229Joining tubular articles involving the use of a socket
    • B29C66/52297Joining tubular articles involving the use of a socket said socket comprising slip-off prevention means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5229Joining tubular articles involving the use of a socket
    • B29C66/52298Joining tubular articles involving the use of a socket said socket being composed by several elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • B29C66/5344Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length, e.g. joining flanges to tube ends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/61Joining from or joining on the inside
    • B29C66/612Making circumferential joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/63Internally supporting the article during joining
    • B29C66/636Internally supporting the article during joining using a support which remains in the joined object
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7232General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
    • B29C66/72321General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of metals or their alloys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Branch Pipes, Bends, And The Like (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、金属管の少なくとも外周面が熱溶融性の合成
樹層で被覆された複合管が接続される管継手および管継
手用抜け止めリングに関する。
(従来の技術) 給水配管、給湯配管、ガス配管等に使用される合成樹脂
管は、接続される管継手との接続強度を高めるために、
近時1両者を熱融着により接続する方法が採用されてい
る。このような熱融着による管と管継手との接続構造は
、実公昭60−23596号公報、公表特許昭55−5
00479号公報等に開示されている。これらの公報に
開示された管と管継手との接続構造は、いずれも接続す
べき合成樹脂管の端部外周面を、該端部が内嵌される管
継手の内周面に配設された発熱体により加熱し、該合成
樹脂管の端部外周面と、管継手内周面とを融着している
(発明が解決しようとする課題) 最近では、金属管の内周面および外周面を合成樹脂層に
て被覆した複合管が耐蝕性、耐久性に優れているため、
給湯管等に使用されている。このような複合管を管継手
に接続する場合に、従来のように、管外周面と管継手内
周面とを熱融着すれば1両者は強固に接着される。この
ような状態で。
例えば複合管内に流体が高圧で通流されると、複合管は
管継手から抜ける方向へ力が加わり、管継手に融着され
た外周側の合成樹脂層が管継手と共に複合管の金属管か
ら剥離するおそれがある。
本発明は上記従来の課題を解決するものであり。
その目的は、外周面が樹脂層にて被覆された複合管を強
固に接合し得ると共に、該複合管を確実に抜け止めし得
て、しかも複合管の樹脂層が金属管から剥離するおそれ
のない管継手を提供することにある。本発明の他の目的
は、外周面が樹脂層にて被覆された複合管が接続される
管継手に用いて好適な管継手用抜け止めリングを提供す
ることにある。
(課題を解決するための手段) 本発明の管継手は、金属管の少なくとも外周面が熱熔融
性樹脂層にて被覆された複合管の端部に外嵌され、少な
くとも該端部を外嵌する部分が熱溶融性樹脂製であって
、その部分に発熱体が配設された継手本体と、該継手本
体に内嵌された複合管の端部に外嵌し得るように、該継
手本体と同心状に配設され1周方向の一部が分割されそ
の分割部の端面同士が接近し得る弾性を有する円環状の
リング本体部、および該リング本体部が拡径された状態
でその分割部に介装された熱溶融性樹脂製のスペーサを
有する抜け止めリングと、を具備し。
前記発熱体の発熱により複合管の端部と咳端部に外嵌さ
れた継手本体部分とが融着されると共に。
該抜け止めリングのスペーサが溶融されてなりそのこと
により上記目的が達成される。
また3本発明は、管継手内に配設されており。
金属管の少なくとも外周面が熱溶融性樹脂層で被覆され
た複合管が、該管継手内に挿入された場合に、該複合管
に外嵌して該複合管を該管継手から抜け止めする管継手
用抜け止めリングであって。
周方向の一部が分割されその分割部の端面同士が接近し
得る弾性を有する円環状のリング本体部と。
該リング本体部が拡径された状態でその分割部に介装さ
れた熱溶融性樹脂製のスペーサと、を具備し、前記複合
管が該リング本体部内に嵌合された際に、該スペーサが
加熱溶融されてなり、そのことにより上記目的が達成さ
れる。
(実施例) 以下に本発明を実施例について説明する。
第1図は1本発明の管継手と複合管との接続構造を示す
縦断面図である。複合管10は1例えばアルミニウム製
の金属管11の内周面および外周面が。
それぞれ熱溶融性の合成樹脂層12および13にて被覆
されている。
該複合管10の端部が接合される管継手20は、直管状
の継手本体21と、該継手本体21の一端部に螺合され
た締込みナツト22とを有する。
継手本体21の一端部には、複合管10の端部が嵌合し
得る間隙を有して外筒21aおよび内筒21bが同軸状
に配設されている。そして、その間隙内に複合管10の
端部が嵌合される。
該継手本体21の他端部には、該内筒21bの内径より
も若干大きい内径を有する接続部21cが配設されてお
り、該接続部21cの外周面にねし溝が形成されている
。そして、該接続部21cを所定の機器等にねじ込むこ
とにより、管継手20が、その機器に接続される。
このような継手本体21は、熱溶融性樹脂にて一体的に
成形されている。
継手本体21の一端部に配設された外筒21aおよび内
筒21bには2例えばニクロム線でなる発熱体21dが
埋設されている。該発熱体21dは、その発熱により、
外筒21aの内周部および内筒21bの外周部を全体に
わたって加熱し得て、かつ9外筒21aの先端部も確実
に加熱されるように配置される。
該発熱体21dは、外筒21aおよび内筒21bの基端
部から外部へ延出されており、該発熱体21dの各端部
間に電圧を印加することにより、該発熱体21dは発熱
する。該発熱体21dは2例えば、外筒21aの内周面
および内筒21bの外周面に沿うて、軸方向に適当な間
隔をあけて巻回されている。該発熱体21dは巻回する
ことなく、外筒21aおよび内筒21bの軸方向全体に
わたる間隔でジグザグ状に配設してもよい。
継手本体21における外筒21aの先端部外周には。
ねじ溝が形成されており、該ねじ溝に締込みナツト22
が螺合している。該締込みナツト22は、一端が開放さ
れ、その開放端が若干先細り状に縮径された円筒状をし
ており、その開放端側の内周面にねし溝が形成されてい
る。該締込みナツト22の他端には、中央部に複合管1
0の外径より若干大きい外径の透孔が形成された係止部
22aが設けられている。該締込みナツト22は、その
開放端から継手本体20の外筒21aに外嵌され、外筒
21aにおける外周面のねじ溝と締込みナット22内周
面のねし溝とが螺合される。そして締込みナツト22が
外筒21aに締込まれることにより、外筒21aは除々
に縮径される。
継手本体21の外筒21a先端と、該外筒21aに螺合
された締込みナツト22の係止部22aとの間には抜け
止めリング23が配設されている。該抜け止めリング2
3は、第2図に示すように2周方向の一部が分割された
円環状のリング本体部23aと、該リング本体部23a
を拡径してその離隔された分割部内に介在された熱溶融
性樹脂製のスペーサ23bとを有する。リング本体部2
3aは、スペーサ23bがはずされると、自身の弾性力
にて分割部が当接するまで縮径される。該リング本体部
23aは、内周部が内方になるに連れて先細り状に尖っ
ている。
該リング本体部23aは、アルミニウム、銅9ステンレ
ス等の金属が用いられるが、複合管10における金属管
11と同種のものが好ましい。もし、該金属管11とリ
ング本体部23aとが異なる種類の金属であれば、外部
環境により、金属管IIあるいはリング本体部23aが
電気化学的に腐蝕するおそれがある。
このような構成の管継手20は、複合管10の端部とは
次のように接合される。まず、締込みナツト22を継手
本体21の外筒21aに緩(螺合しておく。
このような状態で、複合管10の端部を、締込みナツト
22の係止部22aの透孔および抜け止めリング23内
に挿通させて、外筒21aと円筒21bの間隙内に挿入
する。そして、該複合管10の端面を外筒21aと内筒
21bとの間隙内の奥部に当接させる。このような状態
で締込みナツト22を回転させて、その係止部22aが
抜け止めリング23に当接するようにねじ送りする。こ
れにより、外筒21aは締込みナツト22により締付け
られて、締込みナツト22が螺合した部分から順次縮径
される。その結果、外筒21aと内筒21bとの間隙内
に挿入された複合管10の端部は、その外周面が外筒2
1a内周面に圧接されると共に、その内周面が内筒21
bの外周面に圧接される。
次いで、外筒21a内および内筒2Lb内に配設された
発熱体21dに通電して、該発熱体21dを発熱させる
。これにより、熱溶融性樹脂製の外筒21aおよび内筒
21bが加熱溶融されると共に、複合管10の外周面お
よび内周面の熱溶融性樹脂Ji12および13も加熱溶
融され9両者は融着される。
このとき、抜け止めリング23の熱溶融性樹脂製のスペ
ーサ23bも同時に発熱体21dにより加熱されて溶融
される。これにより、リング本体部23aは、それ自身
の弾性力にて縮径し、該リング本体部23aは、複合管
10外周面の加熱溶融された熱溶融性樹脂層12内に入
り込む。そして、該リング本体部23aは、複合管1o
の金属管11内に喰い込んだ状態となる。
このような状態で、管継手20および複合管10内に上
水等が通流される。このとき、その通流水により、複合
管10が継手本体20から抜ける方向に力が加わるが、
該複合管10は抜け止めリング23に強固に係止され、
かつ該抜け止めリング23が締込みナツト22の係止部
22aに係止されるため、該複合管10は管継手20か
ら複合管10の外周側の樹脂層12が金属管11から剥
離するおそれもない。また、複合管10内周面と内筒2
1b外周面が一体的に融着されると共に、複合管10外
周面と外筒21a内周面が一体的に融着されているため
、管継手20と複合管10との接合部において漏水のお
それがない。しかも、複合管10の金属管11は水に接
触せず腐蝕するおそれがない。
複合管10における金属管11を被覆する熱溶融性の樹
脂層12および13としては、ポリエチレン、ポリプロ
ピレン、ポリブテンなどのオレフィン系樹脂、あるいは
これらの樹脂の混合物や共重合体が使用される。特に、
架橋オレフィン系樹脂が金属との接着力が大きく、好適
である。
管継手20における継手本体2】も、複合管10におけ
る樹脂層12およびI3と同様の合成樹脂が用いられる
なお、上記実施例では、ねじ込み式で直管タイプの管継
手20について説明したが1本発明はこのようなものに
限定されるものではなく、フランジタイプ、ソケットタ
イプ、チーズタイプ、エルボタイプ等の管継手でもよい
。また、抜け止めリング23は継手本体21と締込みナ
ツト22との間に設ける構成としたが、継手本体21内
に配設する構成としてもよい。
さらに、抜け止めリング23は、第3図に示すようにリ
ング本体部23aの内周面に、内方へ突出する係止部2
3cを、適当な間隔をあけて複数配設する構成としても
よい。
(発明の効果) 本発明の管継手は、このように、継手本体と複合管とが
一体的に融着されると共に、抜け止めリングが強固に複
合管に係止されるため、複合管を継手本体から抜けるこ
となく強固に保持し得る。
本発明の抜け止めリングは、管継手と複合管とを確実に
かつ強固に接合し得る。
4、 ゛の   な量日 第1図は本発明の管継手の一例を示す縦断面図。
第2図は抜け止めリングの一例を示す正面図、第3図は
抜け止めリングの他の例の正面図である。
10・・・複合管、11・・・金属管、 12.13・
・・熱溶融性樹脂層、20・・・管継手、21・・・継
手本体、21a・・・外筒。
21b・・・内筒、21d・・・発熱体、22・・・締
込みナツト。
23・・・抜け止めリング、23a・・・リング本体部
、23b・・・スペーサ。
第1図 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、金属管の少なくとも外周面が熱溶融性樹脂層にて被
    覆された複合管の端部に外嵌され、少なくとも該端部を
    外嵌する部分が熱溶融性樹脂製であって、その部分に発
    熱体が配設された継手本体と、 該継手本体に内嵌された複合管の端部に外嵌し得るよう
    に、該継手本体と同心状に配設され、周方向の一部が分
    割されその分割部の端面同士が接近し得る弾性を有する
    円環状のリング本体部、および該リング本体部が拡径さ
    れた状態でその分割部に介装された熱溶融性樹脂製のス
    ペーサを有する抜け止めリングと、を具備し、 前記発熱体の発熱により複合管の端部と該端部に外嵌さ
    れた継手本体部分とが融着されると共に、該抜け止めリ
    ングのスペーサが溶融される 管継手。 2、管継手内に配設されており、金属管の少なくとも外
    周面が熱溶融性樹脂層で被覆された複合管が、該管継手
    内に挿入された場合に、該複合管に外嵌して該複合管を
    該管継手から抜け止めする管継手用抜け止めリングであ
    って、 周方向の一部が分割されその分割部の端面同士が接近し
    得る弾性を有する円環状のリング本体部と、 該リング本体部が拡径された状態でその分割部に介装さ
    れた熱溶融性樹脂製のスペーサと、を具備し、 前記複合管が該リング本体部内に嵌合された際に、該ス
    ペーサが加熱溶融される 管継手用抜け止めリング。
JP63191709A 1988-07-30 1988-07-30 管継手および管継手用抜け止めリング Expired - Lifetime JP2569354B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63191709A JP2569354B2 (ja) 1988-07-30 1988-07-30 管継手および管継手用抜け止めリング

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63191709A JP2569354B2 (ja) 1988-07-30 1988-07-30 管継手および管継手用抜け止めリング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0242295A true JPH0242295A (ja) 1990-02-13
JP2569354B2 JP2569354B2 (ja) 1997-01-08

Family

ID=16279174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63191709A Expired - Lifetime JP2569354B2 (ja) 1988-07-30 1988-07-30 管継手および管継手用抜け止めリング

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2569354B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5398974A (en) * 1991-04-19 1995-03-21 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Pipe connecting member
US5489403A (en) * 1993-03-11 1996-02-06 Wilhelm Hegler Method for welding pipe pieces made of thermoplastics
FR2743525A1 (fr) * 1996-01-17 1997-07-18 Toa Kokyu Tugitebarubu Seizo C Procede pour souder ensemble des feuilles de matiere plastique et joint utilise dans ce procede
WO1997049540A1 (en) * 1996-06-25 1997-12-31 Uponor B.V. Electrofusion fitting
GB2425337A (en) * 2005-04-22 2006-10-25 Uponor Innovation Ab Electrofusion fitting to seal barrier layer of composite pipe
JP2012002348A (ja) * 2010-05-18 2012-01-05 Sekisui Chem Co Ltd 配管材及びその製造方法
CN110005876A (zh) * 2019-04-06 2019-07-12 河北宇通特种胶管有限公司 一种塑玻管连接电熔管件及连接方法
US10357626B1 (en) 2013-07-23 2019-07-23 Bruce O. Baker Liner for a respirator mask

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013029169A (ja) * 2011-07-28 2013-02-07 Bosai Kikaku:Kk 樹脂被覆金属三層管の接続構造及びその接続方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5398974A (en) * 1991-04-19 1995-03-21 Sekisui Kagaku Kogyo Kabushiki Kaisha Pipe connecting member
US5489403A (en) * 1993-03-11 1996-02-06 Wilhelm Hegler Method for welding pipe pieces made of thermoplastics
EP0619176A3 (en) * 1993-03-11 1996-02-07 Wilhelm Hegler Process for welding thermoplastic pipes.
FR2743525A1 (fr) * 1996-01-17 1997-07-18 Toa Kokyu Tugitebarubu Seizo C Procede pour souder ensemble des feuilles de matiere plastique et joint utilise dans ce procede
WO1997049540A1 (en) * 1996-06-25 1997-12-31 Uponor B.V. Electrofusion fitting
GB2425337A (en) * 2005-04-22 2006-10-25 Uponor Innovation Ab Electrofusion fitting to seal barrier layer of composite pipe
JP2012002348A (ja) * 2010-05-18 2012-01-05 Sekisui Chem Co Ltd 配管材及びその製造方法
US10357626B1 (en) 2013-07-23 2019-07-23 Bruce O. Baker Liner for a respirator mask
CN110005876A (zh) * 2019-04-06 2019-07-12 河北宇通特种胶管有限公司 一种塑玻管连接电熔管件及连接方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2569354B2 (ja) 1997-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5169176A (en) Heat shrinkable clamping, connecting, repair, and reinforcing sleeve and method of use
US20020008382A1 (en) Combination mechanical/fusion pipe fitting
JPS6311328A (ja) 熱塑性材料の成形体
KR200393028Y1 (ko) 파이프의 연결장치
JP2000074281A (ja) 管端連結継手
JPH0242295A (ja) 管継手および管継手用抜け止めリング
JPH06331080A (ja) 可撓性パイプライン
JP3556272B2 (ja) 弾性管結合部
JPH01238794A (ja) 複合管と管継手との接続構造
JPH01303398A (ja) 細径配管接続用接手およびその接続方法
KR100562782B1 (ko) 파이프의 연결장치
JPS6140543B2 (ja)
JPH0426775Y2 (ja)
JPH0251689A (ja) 管継手
JPH07180786A (ja) バルブ部材
JP2002039488A (ja) 管接続構造と管継手
JPH0587285A (ja) ポリオレフイン管と他の管との管継手
JP2004183793A (ja) 電気融着継手用の中継継手
JP2605216B2 (ja) ねじ込み形管継手
JPH10169847A (ja) 電気融着継手の固定方法
JPH03265784A (ja) 管継手
JPH05141582A (ja) 管継手
JPH0629591Y2 (ja) 樹脂管の分岐部
JP2530768B2 (ja) 電気融着継手と金属管との接続構造
JPH0517519Y2 (ja)