JPH024172B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH024172B2
JPH024172B2 JP55010870A JP1087080A JPH024172B2 JP H024172 B2 JPH024172 B2 JP H024172B2 JP 55010870 A JP55010870 A JP 55010870A JP 1087080 A JP1087080 A JP 1087080A JP H024172 B2 JPH024172 B2 JP H024172B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
gate
circuit
local clock
bistable trigger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55010870A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55105718A (en
Inventor
Boodoo Jannpieeru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Telecommunications Radioelectriques et Telephoniques SA TRT
Original Assignee
Telecommunications Radioelectriques et Telephoniques SA TRT
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Telecommunications Radioelectriques et Telephoniques SA TRT filed Critical Telecommunications Radioelectriques et Telephoniques SA TRT
Publication of JPS55105718A publication Critical patent/JPS55105718A/ja
Publication of JPH024172B2 publication Critical patent/JPH024172B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03LAUTOMATIC CONTROL, STARTING, SYNCHRONISATION, OR STABILISATION OF GENERATORS OF ELECTRONIC OSCILLATIONS OR PULSES
    • H03L7/00Automatic control of frequency or phase; Synchronisation
    • H03L7/06Automatic control of frequency or phase; Synchronisation using a reference signal applied to a frequency- or phase-locked loop
    • H03L7/08Details of the phase-locked loop
    • H03L7/099Details of the phase-locked loop concerning mainly the controlled oscillator of the loop
    • H03L7/0991Details of the phase-locked loop concerning mainly the controlled oscillator of the loop the oscillator being a digital oscillator, e.g. composed of a fixed oscillator followed by a variable frequency divider
    • H03L7/0992Details of the phase-locked loop concerning mainly the controlled oscillator of the loop the oscillator being a digital oscillator, e.g. composed of a fixed oscillator followed by a variable frequency divider comprising a counter or a frequency divider
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • H04L7/02Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information
    • H04L7/033Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information using the transitions of the received signal to control the phase of the synchronising-signal-generating means, e.g. using a phase-locked loop
    • H04L7/0331Speed or phase control by the received code signals, the signals containing no special synchronisation information using the transitions of the received signal to control the phase of the synchronising-signal-generating means, e.g. using a phase-locked loop with a digital phase-locked loop [PLL] processing binary samples, e.g. add/subtract logic for correction of receiver clock

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は局部クロツクを外部クロツクと急速に
再同期させる回路であつて、その同期すべき局部
クロツクの発生器は、基準クロツク信号の周波数
を分周器で分周して局部クロツクを発生すると共
に、その分周比を局部クロツクと外部クロツクの
特性外部変換点の位相差を検出する位相比較器に
より制御することにより外部クロツクと同期した
局部クロツクを発生する位相ロツクループを具え
ている再同期回路に関するものである。
斯る回路は例えばゲート伝送系の受信機に使用
され、受信データ信号から形成された外部データ
クロツクと同期する局部クロツクを得るのに用い
られる。この場合、各データ伝送の開始時に、信
号検出回路が受信機の入力端子にデータ信号が到
来したことを検出した瞬時からできるだけ速く局
部クロツクと外部クロツクとの同期が得られるよ
うにすることが重要である。しかし、何の手段も
溝じないと、上述の位相ロツクループではこの再
同期に時間がかかる。
データ伝送系の受信機の同期すべきクロツク周
波数は低く、例えば2400Hzである。この周波数の
局部クロツクは一般に水晶発振器により発生され
た基準周波数を分周して得られる。位相比較器で
検出された位相差は位相ロツクループによつて同
期すべきクロツクの遅いリズムで補正される。各
補正ステツプ(正又は負)は両クロツク間の精密
な同期を維持するために小さくし、高周波数基準
信号の1周期又は数周期とする。しかし、このよ
うにすると、各伝送の開始時に同期すべき両クロ
ツク間には任意の位相関係が存在し、大きな位相
差が存在するときは同期が得られるまでに極めて
長い時間が必要になる。
同期を迅速に得る既知の手段は、局部クロツク
を発生する分周器を構成するカウンタを外部クロ
ツク信号の第1特性変換点が生ずる瞬時に零にリ
セツトするものである。このリセツト動作により
局部クロツクの特性変換点が発生し、両クロツク
はこの瞬時に同期され、その後は位相ロツクルー
プの常規動作により両クロツクが同期状態に維持
される。
しかし、この高速同期方法は全ての場合に使用
できるものではない。例えば、位相ロツクループ
として機能し、且つ特に分周器として作動するカ
ウンタを具える市販の集積回路では、このカウン
タを零にリセツトする入力端子を具えていないの
でこの方法は使用できない。
本発明の目的は、分周カウンタに特別の入力端
子を必要とせず、特に集積回路により実現された
位相ロツクループを使用し得る高速再同期手段を
提供せんとするにあり、本発明再同期回路におい
ては、基準クロツクパルスをゲートを介して位相
ロツクループに供給し、且つこのゲートを同期が
失われとき生ずる再同期信号の出現後の同期すべ
き局部クロツクの特性変換点により遮断し、次い
で外部クロツクの特定変換点により導通させる装
置を設たけたことを特徴とする。
図面につき本発明を説明する。
第1図に示す本発明再同期回路は、局部クロツ
クHを外部クロツクHeと高速に再同期するもの
である。外部クロツクHeと同期する局部クロツ
クHを得る既知の回路はデジタル位相ロツクルー
プを用い、その入力端子2は水晶発振器3により
発生された同期すべきクロツクの周波数より高周
波数の基準クロツクHrを直接受信する。この基
準クロツクHrの周波数は位相ロツクループ1内
の可変分周器4に供給され、この分周器はループ
1の出力端子5に局部クロツクHを供給する。位
相ロツクループ1は位相比較器6を具え、この比
較器は局部クロツクHのリズムで局部クロツク信
号Hと端子7に供給される外部クロツク信号He
の特性変換点間の位相差を検出する。この位相検
出器は例えばこの位相差の極性のみを指示す。
分周器4の分周比は通常Nで、これにより外部
クロツクHeの公称周波数に等しい又は極めて近
似する局部クロツク周波数Hを得ることができ
る。位相比較器6は局部クロツク信号の変換点の
位相が外部クロツクHeの変換点より進んでいる
ことを検出すると、この比較器6は+で示すライ
ンから分周器4にその分周周比をNからN+kに
変える制御パルスを供給して検出位相進みを低減
させる。位相遅れが検出されると、位相比較器6
は−で示すラインから分周器4にその分周比をN
からN−kに変える制御パルスを供給して検出位
相遅れを低減させる。分周器4は例えば固定モジ
ユロNカウンタを有し、上述の制御パルスがない
場合にはNに等しい分周比を発生する2進カウン
タとする。分周比N+k及びN−kはこれら制御
パルスによつてこの2進カウンタの入力端子にお
ける基準クロツクHrの周波数のk個のパルスを
抑圧又は加算することにより得られる。これがた
め、局部クロツク信号Hの変換点は検出位相差を
kTのステツプ(Tは基準クロツクHrの周期)で
補正することにより外部クロツクHeの変換点と
同期される。動作中両クロツクH及びHe間の精
密な同期状態を維持するにはステツプkTはクロ
ツクH及びHeの同期に対し小さくする必要があ
る。しかし、このようにすると同期すべき両クロ
ツク間の位相差が大きいときに同期達成時間が極
めて長くなる。
この場合に局部クロツクHと外部クロツクHe
との高速再同期を得る既知の手段は、分周器4を
構成する2進カウンタを再同期制御信号の発生後
に現われる外部クロツクの第1特性変換点の発生
瞬時に正確にリセツトするものである。カウンタ
を零にリセツトすると局部クロツクHの特性変換
点は外部クロツクHeと同相になる。その後は上
述したように位相ロツクループによつて精密な同
期状態を維持することができる。しかし、この方
法は常に適用し得るわけではなく、例えば市販の
集積回路で位相ロツクループ1の機能を達成する
場合にはそれに可変分周器4を零にリセツトし得
る入力端子が設けられていないので、適用不可能
である。
本発明は、両クロツクを迅速に再同期する他の
手段であつて、これによれば上記の欠点を除去し
得る手段を提供するものである。
本発明においては、基準クロツクHrの周波数
を位相ロツクループ1の入力端子2にゲート回路
8を介して供給すると共に、このゲートを端子9
に再同期制御信号が発生した後に発生する局部ク
ロツクHの特性変換点により非導通にし、次いで
外部クロツクHeの特性変換点により導通させる
装置を設ける。
第1図の実施例では、D型双安定トリガ回路1
0を用い、その出力端子をゲート回路8の入力
端子に接続してこのゲートを導通又は非導通にす
る。この双安定トリガ回路10はそのD入力端子
にゲート11の出力端子から受信されるパルスに
よりQ=1状態にセツトされる。変換点検出器1
2は同期すべき局部クロツク信号Hの各特性変換
点毎にパルスを発生するが、これらパルスはゲー
ト11によつて、双安定トリガ回路13がQ=1
状態になるまで双安定トリガ回路10のD入力端
子に供給されない。この双安定トリガ回路13の
Q=1状態は再同期制御信号SRのパルスがその
D入力端子に発生するときに得られる。双安定ト
リガ回路10がQ=1状態のとき、このトリガ回
路はその入力端子RAZにゲート14の出力端子
から受信されるパルスによつて零にリセツトされ
る。変換点検出器15は外部クロツク信号Heの
各特性変換点毎にパルスを発生するが、これらパ
ルスは双安定回路10がQ=1状態になるまでゲ
ート14により双安定回路10に供給されない。
ゲート14によつて供給されるパルスは双安定ト
リガ回路13にも供給されてこれを零にリセツト
する。
上述の再同期回路の動作を第2図の波形図に示
す。第2a図はゲート8を経て伝送され分周器4
でカウントされる基準クロツク信号Hrのパルス
を示し、ゲート8で抑圧され分周器4でカウント
されないパルスは消却してある。図の明瞭のため
に、Hrの全てのパルスを図示していないので、
これらパルスは比較的低い周波数のようにみえる
が実際はこれより著しく高い周波数である。図の
開始点では、双安定トリガ回路10及び13はQ
=0状態にあり、(第2f及び2c図)、カウンタ
4はゲート8により伝送されるクロツクHrのパ
ルスをカウントしている。第2b図は端子9に現
われる再同期制御信号のパルスSRを示す。この
パルスSRの立下がり縁により双安定トリガ回路
13がQ=1状態に変化される(第2c図)。基
準クロツクHrのパルスINは分周器4のカウント
サイクルの最終パルスである。このパルスINはこ
の分周器4を自動的に零にリセツトし、これによ
り同期すべき局部クロツク信号Hの特性変換点
THが発生する(第2d図)。この変換点THにより
変換点検出器12の出力端子に短かいDHT(第2
e図)が発生し、このパルスはこのとき導通して
いるゲート11を経て双安定トリガ回路10のD
入力端子に伝送され、このパルスDTHの立下が
り縁により双安定トリガ回路10がQ=1状態に
変化される(第2f図)。これに応答してゲート
8は基準クロツクHrのパルスの伝送を停止し、
分周器4は零状態のままとなる。次いで外部クロ
ツク信号He(第2g図)の特定変換点THEが現わ
れたとき、変換点検出器15の出力端子に短かい
パルスDTHe(第2h図)が発生し、このパルス
はこのとき導通しているゲート14を経て双安定
トリガ回路10及び13の入力端子RAZに伝送
され、このパルスDTHeの立下がり縁によりこれ
ら双安定トリガ回路が零にリセツトされる。この
ときゲート8は基準クロツクHrを分周器4に再
び伝送開始する。分周器4はI1からINまでのN個
のパルスをカウントし、パルスINのときに局部ク
ロツク信号Hの新しい特性変換点T′Hを発生し、
この変換点T′Hは、局部クロツクHと外部クロツ
クHeが略々同一の周波数を有するので、外部ク
ロツク信号Heの特性変換点T′Heと略々同時に発
生する。双安定トリガ回路13は零にリセツトさ
れているので、局部クロツクHの変換点T′H及び
その後の変換点は検出器12により検出されず、
ゲート8は導通したままとなり、その後は位相ロ
ツクループ1が両クロツクの特性変換点間の僅か
な位相差を補正する。なんらかの理由で両クロツ
ク間の同期が失われたときは、端子9に再同期信
号を供給することにより高速再同期を行なうこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明再同期回路の一実施例の回路、
第2図は該回路内に生ずる各部の信号波形図であ
る。 1……位相ロツクループ、2……基準クロツク
入力端子、3……水晶発振器、4……可変分周
器、5……クロツク出力端子、6……位相比較
器、7……外部クロツク入力端子、8……ゲート
回路、9……再同期制御信号入力端子、10……
(第1)双安定トリガ回路、11……ゲート、1
2……(第1)変換点検出器、13……(第2)
双安定トリガ回路、14……ゲート、15……
(第2)変換点検出器、H……同期すべきクロツ
ク、Hr……基準クロツク、He……外部クロツ
ク、SR……再同期制御信号。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 局部クロツクを外部クロツクと急速に再同期
    させる回路であつて、その同期すべき局部クロツ
    クの発生器は、基準クロツク信号の周波数を分周
    器で分周して局部クロツクを発生すると共に、そ
    の分周比を局部クロツクと外部クロツクの特性変
    換点間の位相差を検出する位相比較器により制御
    することにより外部クロツクと同期した局部クロ
    ツクを発生する位相ロツクループを具えている再
    同期回路において、前記基準クロツク信号を前記
    位相ロツクループにゲートを介して供給し、且つ
    このゲートを同期が失われたとき生ずる再同期制
    御信号の出現後に現れる局部クロツクの特性変換
    点により遮断し、次いで外部クロツクの特性変換
    点によりこのゲートを導通させる装置を設けたこ
    とを特徴とする高速再同期回路。 2 特許請求の範囲1記載の回路において、該回
    路は、前記ゲートを遮断又は導通させる第1双安
    定トリガ回路と再同期制御信号を記憶する第2双
    安定トリガ回路と、局部クロツクの特性変換点に
    一致するパルスを発生する第1変換点検出器と、
    この第1変換点検出器の出力パルスを第2双安定
    トリガ回路が再同期制御信号を受信するまでは第
    1双安定トリガ回路に供給しないで第1双安定ト
    リガ回路が前記ゲートの遮断を制御しないように
    する装置と、外部クロツクの特性変換点に一致す
    るパルスを発生する第2変換点検出器と、この第
    2変換点検出器の出力パルスを第1及び第2双安
    定トリガ回路に伝送して第1及び第2双安定トリ
    ガ回路を零にリセツトする装置とを具えたことを
    特徴とする高速再同期回路。
JP1087080A 1979-02-05 1980-02-02 High speed resynchronization circuit Granted JPS55105718A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR7902902A FR2448257A1 (fr) 1979-02-05 1979-02-05 Dispositif de resynchronisation rapide d'une horloge

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55105718A JPS55105718A (en) 1980-08-13
JPH024172B2 true JPH024172B2 (ja) 1990-01-26

Family

ID=9221609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1087080A Granted JPS55105718A (en) 1979-02-05 1980-02-02 High speed resynchronization circuit

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4309662A (ja)
EP (1) EP0015014B1 (ja)
JP (1) JPS55105718A (ja)
CA (1) CA1137567A (ja)
DE (1) DE3062653D1 (ja)
FR (1) FR2448257A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56160157A (en) * 1980-04-22 1981-12-09 Sony Corp Bit clock reproducing circuit
USRE36803E (en) * 1980-04-22 2000-08-01 Sony Corporation Bit clock reproducing circuit
US4380742A (en) * 1980-08-04 1983-04-19 Texas Instruments Incorporated Frequency/phase locked loop circuit using digitally controlled oscillator
EP0048896B1 (en) * 1980-09-25 1985-12-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Clock synchronization signal generating circuit
US4740998A (en) * 1981-03-30 1988-04-26 Data General Corporation Clock recovery circuit and method
US4389643A (en) * 1981-10-05 1983-06-21 Edison Control Corporation Multiplexed pulse tone signal receiving apparatus
US4408165A (en) * 1981-11-16 1983-10-04 International Standard Electric Corporation Digital phase detector
DE3169628D1 (en) * 1981-12-29 1985-05-02 Ibm Device for clock and data synchronization in a transmission system
GB2132042B (en) * 1982-12-15 1986-09-24 British Broadcasting Corp Frequency and timing sources
US4611229A (en) * 1983-06-17 1986-09-09 Zenith Electronics Corporation Auto range horizontal automatic phase control
US4560950A (en) * 1983-09-29 1985-12-24 Tektronix, Inc. Method and circuit for phase lock loop initialization
NL8303561A (nl) * 1983-10-17 1985-05-17 Philips Nv Geregelde oscillatorschakeling.
US4600845A (en) * 1983-12-30 1986-07-15 The Charles Stark Draper Laboratory, Inc. Fault-tolerant clock system
JPS60154709A (ja) * 1984-01-25 1985-08-14 Toshiba Corp クロツク信号発生回路
US4636746A (en) * 1985-08-26 1987-01-13 Stifter Francis J Frequency lock system
IT1200896B (it) * 1985-12-18 1989-01-27 Sgs Microelettronica Spa Circuito di risincronizzazione di segnali impulsivi,particolarmente per periferiche di microprocessori
DE3831903A1 (de) * 1988-09-20 1990-03-29 Standard Elektrik Lorenz Ag Multiplexer/demultiplexer fuer ein datenuebertragungssystem
DE4138543A1 (de) * 1991-11-23 1993-05-27 Philips Patentverwaltung Digitaler phasenregelkreis
FR2704373B1 (fr) * 1993-04-20 1995-06-30 Bouvier Jacky Procede pour favoriser l'activation d'une boucle a verrouillage de phase et boucle correspondante.
DE102008051222B4 (de) * 2008-10-14 2017-05-11 Atmel Corp. Schaltung eines Funksystems, Verwendung und Verfahren zum Betrieb

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL248231A (ja) * 1959-02-18
US2980858A (en) * 1959-12-07 1961-04-18 Collins Radio Co Digital synchronization circuit operating by inserting extra pulses into or delayingpulses from clock pulse train
US3370252A (en) * 1966-07-11 1968-02-20 Avco Corp Digital automatic frequency control system
US3696422A (en) * 1970-02-27 1972-10-03 King Radio Corp Navigation receiver/communications transceiver and frequency synthesizer associated therewith
NL7111888A (ja) * 1971-08-28 1973-03-02
FR2194075B1 (ja) * 1972-07-27 1976-08-13 Materiel Telephonique
US3931585A (en) * 1974-06-17 1976-01-06 Navidyne Corporation Phase comparison systems employing improved phaselock loop apparatus
US3921095A (en) * 1974-11-14 1975-11-18 Hewlett Packard Co Startable phase-locked loop oscillator
US3956710A (en) * 1974-11-20 1976-05-11 Motorola, Inc. Phase locked loop lock detector and method
US3983498A (en) * 1975-11-13 1976-09-28 Motorola, Inc. Digital phase lock loop
US4005479A (en) * 1976-01-16 1977-01-25 Control Data Corporation Phase locked circuits
GB1580060A (en) * 1976-09-01 1980-11-26 Racal Res Ltd Electrical circuit arrangements
DE2748075C3 (de) * 1977-10-26 1980-08-07 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Phasenregelkreis

Also Published As

Publication number Publication date
EP0015014B1 (fr) 1983-04-13
DE3062653D1 (en) 1983-05-19
CA1137567A (en) 1982-12-14
FR2448257A1 (fr) 1980-08-29
US4309662A (en) 1982-01-05
EP0015014A1 (fr) 1980-09-03
FR2448257B1 (ja) 1983-12-16
JPS55105718A (en) 1980-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH024172B2 (ja)
JPS6340370B2 (ja)
US5537449A (en) Clock synchronizing circuitry having a fast tuning circuit
TWI809564B (zh) 同步校正方法、主控裝置及僕裝置
JPH0157539B2 (ja)
JPH08328691A (ja) 遠方監視制御装置における時刻同期装置
JP2910098B2 (ja) Pll回路
US3382453A (en) Circuit for stabilizing an oscillator during interruption of synchronizing signal
JPH0631795Y2 (ja) デイジタル信号同期回路
NZ206464A (en) Phase adjusting pulse corrector
JPS58148568A (ja) 同期信号ゲ−ト回路
GB2240241A (en) Data transmission systems
JPS60225982A (ja) 3重系におけるクロツクパルス同期装置
JPS5843310Y2 (ja) フアクシミリ装置における電源同期装置
JPH07273648A (ja) Pll回路
JPS6327121A (ja) クロツク回路の自動同期装置
JPH0681043B2 (ja) 周波数誤差検出回路
JPH0614639B2 (ja) 同期引込み装置
JPH0720173A (ja) ケーブル長検出回路
JP2982860B2 (ja) クロック抽出回路
JPH04357730A (ja) シリアル伝送の同期化装置
JPS59183591A (ja) テレビ信号用同期信号発生器
JPS649780B2 (ja)
JPH02218221A (ja) ディジタル位相同期回路
JPH0322105B2 (ja)