JPH0241395Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0241395Y2
JPH0241395Y2 JP1985177285U JP17728585U JPH0241395Y2 JP H0241395 Y2 JPH0241395 Y2 JP H0241395Y2 JP 1985177285 U JP1985177285 U JP 1985177285U JP 17728585 U JP17728585 U JP 17728585U JP H0241395 Y2 JPH0241395 Y2 JP H0241395Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve box
box
tapered
valve body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985177285U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6286467U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985177285U priority Critical patent/JPH0241395Y2/ja
Publication of JPS6286467U publication Critical patent/JPS6286467U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0241395Y2 publication Critical patent/JPH0241395Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Valve Housings (AREA)
  • Lift Valve (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、管路に外弁箱を介設したままの状態
で弁体を離脱することのできる弁体離脱型バタフ
ライ弁に関するものである。
〔従来の技術〕
従来の弁体離脱型バタフライ弁は、例えば第3
図に示すように、弁体1を弁棒2により回動可能
に設けた内弁箱3と、該内弁箱3を離脱可能にテ
ーパ嵌合させた外弁箱4とから成り、前記弁体1
は、内弁箱3の内周面に環状に設けられたゴム弁
座3aに着座して流体の流通を遮断する。この内
弁箱3は、前記外弁箱4に形成された取付け穴4
aに離脱可能に装着され、該内弁箱3と外弁箱4
間のシールは、外弁箱4の取付け穴4a側の衝合
面に形成された環状溝4bにOリング5を嵌装し
て行つていた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、前述した従来の弁体離脱型バタフライ
弁においては、テーパ角を持たせた衝合面が、内
弁箱3、外弁箱4共に剛体であつたために、剛体
同志を衝合させてシールを行うことから、該衝合
面の加工精度(寸法精度)は高い精度を要求さ
れ、加工時間が掛り、コスト高となると共に、衝
合面をシールするOリング5が内弁箱13の脱着
時外れ易いという問題点があつた。
本考案は上記の点に鑑みなされたもので、内弁
箱および外弁箱の衝合面の加工精度が、それほど
必要とされず、加工時間の短縮およびコスト低減
を図ることのできる弁体離脱型バタフライ弁の提
供を目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するための手段として本考案
は、弁体を回動可能に設けた内弁箱を外弁箱にテ
ーパ嵌合により離脱可能に取付けた弁体離脱型バ
タフライ弁において、前記内弁箱は、外弁箱に形
成された取付け穴のテーパ面に衝合する環状のテ
ーパ状衝合面内周側に環状凹部を形成し、ここに
内弁箱の内周に被覆したゴム弁座を折り返して形
成した弾性シール材を嵌合したことを特徴として
いる。
〔作用〕
前記のように構成することにより、衝合面に設
けていたOリングが不要となると共に、衝合面の
内周側凹部に嵌合された弾性シール材により効果
的にシールされるために、内弁箱および外弁箱の
テーパ面の加工精度を高める必要がなくなる。ま
た、内弁箱の衝合面が一部残されているために、
この剛性により弾性シール材が必要以上に潰され
ることはなく、残留ひずみによるシール不良の発
生を防止できる。
〔実施例〕
以下、本考案の一実施例を第1図および第2図
に基づいて説明する。
弁体離脱型バタフライ弁10は、弁体11を弁
棒12により回動可能に支持して設けた内弁箱1
3と、内弁箱13をテーパ嵌合により離脱可能に
取付けた外弁箱14とから構成されており、前記
弁棒12は、内弁箱13の上部に液密に延出さ
せ、その上端は内弁箱13の上部に設置された開
閉機15に接続されている。
前記内弁箱13は、下部を薄く上部を厚くして
テーパ角を持たせた環状に形成されており、前記
外弁箱14の中央には、この内弁箱13を離脱可
能にテーパ嵌合する取付け穴14aが、下部を狭
く、上部が広くなるように形成され、該取付け穴
14aの内側にはテーパ面14b,14bが、管
軸と交わる方向に環状に形成されている。
また、内弁箱13の内周には、該内弁箱13に
弁棒12に支持して回動可能に支持した弁体11
が着座して、流体の流通を遮断するようにゴム弁
座16が内周全体を覆うように設けられている。
そして、外弁箱14の取付け穴14aのテーパ
面14bと衝合する前記環状の内弁箱13の両外
方(第2図において左右方向)に形成されたテー
パ状衝合面13a,13aには、その内周側に凹
部13b,13bがそれぞれ環状に形成されてお
り、これら両凹部13b,13bには前記ゴム弁
座16の一部を折り返した弾性シール材である両
縁部16a,16aがそれぞれ嵌合させてあり、
両縁部16a,16aは前記テーパ状衝合面13
a,13aから若干外方へ突出し、内弁箱13を
外弁箱14の取付け穴14aにテーパ嵌合させた
際に、前記両縁部16a,16aが、取付け穴1
4aのテーパ面14b,14bにそれぞれ弾性的
に圧接して高いシール性が得られるようになつて
いる。
本実施例は、以上のように、外弁箱14の取付
け穴14aのテーパ面14bと衝合する前記環状
の内弁箱13の両外方(第2図において左右方
向)に形成されたテーパ状衝合面13a,13a
には、その内周側に凹部13b,13bがそれぞ
れ環状に形成されており、これら両凹部13b,
13bには前記ゴム弁座16の一部を折り返した
両縁部16a,16aがそれぞれ嵌合させてある
ため、従来の弁体離脱型バタフライ弁の場合のよ
うにテーパ状衝合面の高い加工精度が要求され
ず、加工時間を単縮してコストの低減が図れると
共に高いシール性能が得られ、また、前記シール
を行う両縁部16a,16aがゴム弁座16と一
体に形成されているため、従来のOリングによる
シールの場合のように内弁箱13の脱着時にOリ
ングが外れ易いという問題点も解消することがで
き、更に、キヤビテーシヨンによるゴム弁座16
の剥離も防止される。
また、内弁箱13の両テーパ状衝合面13a,
13aが剛性を有することから、流通する流体の
抵抗により弁体11を支持した内弁箱13が下流
側に押圧されても、弾性シール材であるゴム弁座
16の両縁部16a,16aが必要以上に潰され
るのを防止し、両縁部16a,16aに残留ひず
みによるシール不良の発生を防止することができ
る。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案に係る弁体離脱型バ
タフライ弁は、外弁箱に形成された取付け穴のテ
ーパ面に衝合する内弁箱のテーパ状衝合面の内周
側に環状凹部を形成し、ここにゴム弁座を折り返
した弾性シール材を嵌合したので、互いに衝合す
る外弁箱および内弁箱の衝合面の加工精度が要求
されず、加工作業時間が短縮でき、コスト低減を
図ることができる。
また、弾性シール材はゴム弁座を折り返してこ
れと一体に形成されているため、従来のOリング
によるシールの場合のように内弁箱の脱着時にO
リングが外れ易いという問題も解消でき、キヤビ
テーシヨンによるゴム弁座の剥離も防止できる。
さらに、内弁箱の両テーパ状衝合面が剛性を有
することから、流通する流体の抵抗により弁体を
支持した内弁箱が下流側に押圧されても、弾性シ
ール材であるゴム弁座の両縁部が必要以上に潰さ
れるのを防止し、両縁部に残留ひずみによるシー
ル不良の発生を防止することができる。
そして、前記テーパ状衝合面に形成した凹部に
嵌合した弾性シール材を外弁箱のテーパ面側に突
出させて配設すれば、優れたシール性が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は、本考案に係る弁体離脱
型バタフライ弁の実施例を示すもので、第1図は
断面正面図、第2図は第1図の要部拡大図、第3
図は従来の弁体離脱型バタフライ弁の要部断面正
面図である。 10……弁体離脱型バタフライ弁、11……弁
体、12……弁棒、13……内弁箱、13a……
テーパ状衝合面、13b……環状の凹部、14…
…外弁箱、14a……取付け穴、14b……テー
パ面、16……ゴム弁座、16a……縁部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 弁体を回動可能に設けた内弁箱を、外弁箱に
    テーパ嵌合により離脱可能に取付けた弁体離脱
    型バタフライ弁において、前記内弁箱は、外弁
    箱に形成された取付け穴のテーパ面に衝合する
    環状のテーパ状衝合面内周側に環状凹部を形成
    し、ここに内弁箱の内周に被覆したゴム弁座を
    折り返して形成した弾性シール材を嵌合したこ
    とを特徴とする弁体離脱型バタフライ弁。 2 前記内弁箱は、該内弁箱の環状に形成された
    テーパ状衝合面の環状凹部に嵌合した弾性シー
    ル材を、外弁箱のテーパ面側へ突出させて形成
    したことを特徴とする実用新案登録請求の範囲
    第1項記載の弁体離脱型バタフライ弁。
JP1985177285U 1985-11-18 1985-11-18 Expired JPH0241395Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985177285U JPH0241395Y2 (ja) 1985-11-18 1985-11-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985177285U JPH0241395Y2 (ja) 1985-11-18 1985-11-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6286467U JPS6286467U (ja) 1987-06-02
JPH0241395Y2 true JPH0241395Y2 (ja) 1990-11-05

Family

ID=31118344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985177285U Expired JPH0241395Y2 (ja) 1985-11-18 1985-11-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0241395Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5327848A (en) * 1976-08-27 1978-03-15 Tokyo Juki Industrial Co Ltd Rolled hemming device for cloth edge

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5327848A (en) * 1976-08-27 1978-03-15 Tokyo Juki Industrial Co Ltd Rolled hemming device for cloth edge

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6286467U (ja) 1987-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5871203A (en) Replaceable seal members for butterfly valve
JPH0241395Y2 (ja)
US4055324A (en) Plug valve assembly
CA1147710A (en) Cock or the like and manufacturing methods relating thereto
JPH0235090Y2 (ja)
JPH1026235A (ja) バタフライ弁
JPH0247312Y2 (ja)
KR102485015B1 (ko) 디스크 중심형 고수밀 버터플라이밸브
WO1985003334A1 (en) Sealing ring of the composite type
JPH0135015Y2 (ja)
JPH0545911Y2 (ja)
JP2586250Y2 (ja) ボールバルブ
JPH0547902Y2 (ja)
JPS6242212Y2 (ja)
JPH0117731Y2 (ja)
JPS626357Y2 (ja)
JPS6135786Y2 (ja)
JPS60525Y2 (ja) ボ−ルバルブ
JPS5912457Y2 (ja) バタフライ形制水弁における弁構造
JP2001004053A (ja) スイング式逆止弁
JPH0112048Y2 (ja)
JPS645161Y2 (ja)
JPS6319667Y2 (ja)
JPS5916600Y2 (ja) コントロ−ルバルブ
JPS5927575Y2 (ja) バタフライ形制水弁における弁構造