JPH0241347B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0241347B2
JPH0241347B2 JP55161354A JP16135480A JPH0241347B2 JP H0241347 B2 JPH0241347 B2 JP H0241347B2 JP 55161354 A JP55161354 A JP 55161354A JP 16135480 A JP16135480 A JP 16135480A JP H0241347 B2 JPH0241347 B2 JP H0241347B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
coins
distribution path
transferred
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55161354A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5786376A (en
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP55161354A priority Critical patent/JPS5786376A/ja
Publication of JPS5786376A publication Critical patent/JPS5786376A/ja
Publication of JPH0241347B2 publication Critical patent/JPH0241347B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、例えばコイン式のパチンコ機やスロ
ツトマシーン等のコインゲーム機列のコイン配給
装置に関する。
〈従来の技術〉 従来、この種のコイン配給装置としては、例え
ば本出願人による実開昭55−19650号公報や実開
昭55−25066号公報により、コインゲーム機列上
方に配設される無端ベルトから成る搬送機構と、
各コインゲーム機に対応して設けられたコインを
積層状に貯留する筒形の排出コイン貯留部と、こ
の排出コイン貯留部の高さの途中に設けられたコ
イン不足を検知する排出コイン不足検知器と、こ
の排出コイン不足検知器により排出コイン貯留部
内の排出コインの不足を検知したときに、無端ベ
ルトにより移送されるコインを当該排出コイン貯
留部内に導入するプランジヤにより作動するコイ
ン導入装置を備えたものが公知である。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかし、従来のコイン配給装置は、各コインゲ
ーム機毎に排出コイン不足検知器及び電気的駆動
源を備えたコイン導入装置を必要とするため、装
置が大型化してしまうばかりでなく、電気的な制
御を必要とし、非常に高価なものとなつてしまう
という問題点がある。
〈問題点を解決するための手段〉 そこで、本発明は前記問題点を解決するもので
あつて、以下にその内容を第1〜6図に示した実
施例を用いて説明する。
本発明は、コインゲーム機(例えばコイン式パ
チンコ機1)を横方向に列設したコインゲーム機
列(a〜g)の上方に、該コインゲーム機列(a
〜g)に沿わせて、コインCを水平状態に寝かせ
て移送させることのできるコイン配給路(例えば
配給レール10)を配設し、このコイン配給路1
0にコイン配給路10上を移送されるコインCが
落下可能な落下口を有し、この落下口から落下し
たコインCを積層状に所定枚数貯留可能な補給筒
21を各コインゲーム機1に対応させて設けると
共に、コイン配給路10に沿つてこのコイン配給
路10上のコインCを、無端搬送体(無端チエー
ン11)に固定された押圧部材(押圧片15)に
より押圧移送させるコイン移送機構(例えば無端
チエーン11,スプロケツト12,モータ13,
押圧片15等)を設け、上記コイン配給路10に
供給されるコインCを、前記コイン移送機構11
等の押圧部材15によりコイン配給路10上を押
圧移送させ、前記補給筒21に貯留されているコ
インCの枚数が所定数に満たないときには、コイ
ン配給路10上を押圧移送されるコインCを落下
口から補給筒21内に落下させて、該補給筒21
を通じて当該コインゲーム機1にコインCを供給
すると共に、補給筒21がコインCで満たされて
いるときには、コイン配給路10上を押圧移送さ
れるコインCを、補給筒21の落下口を塞ぐ最上
段のコインC上を通過させて、次の補給筒21の
落下口に至る様にしたことを特徴とする。
〈作用〉 従つて、コイン配給路10に供給されるコイン
Cは、コイン移送機構11等の押圧部材15によ
り押圧移送され、コイン配給路10上を水平状態
で移送される。そして、コイン配給路10上を押
圧移送されるコインCは、貯留されているコイン
Cの枚数が所定数に満たない補給筒21がある
と、その落下口がコイン配給路10に開口してい
ることから、当該落下口から補給筒21内に自然
に落下する。落下したコインCは、補給筒21内
に下から順次積層されて、当該コインゲーム機1
に自動的に供給される。
そして、補給筒21がコインCで満たされる
と、最上段のコインCにより補給筒21の落下口
が塞がれることから、コイン配給路10上を押圧
移送されるコインCは、最上段のコインCの上を
そのまゝ通過し、次の補給筒21の落下口に至
る。
こうして、次の補給筒21内のコインCが不足
していれば、コインCを供給し、又、コインCが
不足していなければ、そのまゝ通過し、当該コイ
ン配給路10に臨む全ての補給筒21に対して過
不足なくコインCを供給する。
〈実施例〉 以下に本発明を図面に示した実施例に基づき説
明する。
図中、1はコインゲーム機としてのコイン式パ
チンコ機を示し、このパチンコ機1を横方向に列
設して機列a〜gを構成する。そして、この機列
a〜gは、第1図に示す様に、隅部の機列aを除
き、二列一組とし、その背面を互いに対向させて
いる。
上記隅部の機列a及び二列一組の機列b〜gの
上方には、第2図に示す様に、コイン配給装置2
を配設すると共に、これ等の下方には、ベルトコ
ンベア等から成る連続したコイン回収装置3を配
設する。
上記コイン配給装置2の始端部とコイン回収装
置3の終端部とは、第2図に示す様に、コイン研
磨機4を介在させて、機列a〜gの一端に位置す
る垂直なコイン揚送装置5により互いに接続され
ている。又、コイン配給装置2の終端部とコイン
回収装置3の始端部とは、機列a〜gの他端に位
置する垂直な垂下樋6により接続されている。そ
して、コイン配給装置2、コイン回収装置3、コ
イン研磨機4、コイン揚送装置5、垂下樋6によ
り連続したコイン循環路が構成される。
上記コイン回収装置3は、コイン式パチンコ機
1に投入されるゲームの開始条件としてのコイン
Cや各パチンコ機のコイン収容器から溢れるコイ
ンCを集中移送するものである。
前記コイン揚送装置5は、研磨機4で研磨した
コインCを、一旦プール部7に導いた後、コイン
配給装置2の始端部に揚送するもので、この揚送
機能をもつものであれば、その構成は問わない。
尚、第1図中、8は景品交換所、9は管理室を
夫々示す。
前記コイン配給装置2は、二列一組の機列b〜
g用のものを例に挙げて説明すると、第3図以降
に示す様に、互いに背向する機列bとc,dと
e,fとgの中央部に配設する一対の平行なコイ
ン配給路としての配給レール10,10と、コイ
ン移送機構を構成する無端搬送体としての無端チ
エーン11とを備える。
上記配給レール10は、第5,6図に示す様
に、断面がコ字状の長尺枠体から構成され、その
上下壁間の高さをコインCの一枚の厚さにほゞ一
致させ、両者の間にコインCを水平状態に寝かせ
た状態で押圧移送できる様にする。
又、無端チエーン11は、第3,4図に示す様
に、機列の端部の上下に夫々配設したスプロケツ
ト12,12間に掛け回され、一方のスプロケツ
ト12に連結された駆動源としてのモータ13の
駆動力により垂直面内で移動する様に構成する。
そして、上記無端チエーン11には、第5,6図
に示す様に、所要の間隔をおいて、上記配給レー
ル10の一側開放部14から該レール10内に突
出する押圧部材としての押圧片15を固定する。
従つて、この押圧片15と、前記無端チエーン1
1、一対のスプロケツト12及びモータ13によ
り、コイン配給路10に沿つてこのコイン配給路
10上のコインCを押圧移送させるコイン移送機
構を構成する。
一方、前記コイン揚送装置5の出口16には、
第3図に示す様に、コインCを滑走させる下向き
に傾斜したコインレール17の傾斜上端部を接続
し、このコインレール17の途中には、下端を配
給レール10の始端部に接続した貯留筒18の上
端を開口させる。尚、上記貯留筒18の数は、図
面に示した実施例では2本であるが、機列のパチ
ンコ機1の台数に応じて増減してもよく、その増
減により配給レール10に対するコインCの供給
能力を可変することができる。
上記コインレール17の傾斜下端部は、第3図
に示す様に、オーバフロウ樋19に接続され、こ
のオーバフロウ樋19は、コイン揚送装置5のプ
ール部7(第2図)に接続される。尚、オーバフ
ロウ樋19は、第1図に示す隣接した機列のコイ
ン揚送装置5のプール部7に接続してもよく、そ
うすれば各機列の保有するコイン数を平均化する
ことができる。
又、配給レール10の下面には、第3,5図に
示す様に、配給レール10上を移送するコインC
が落下可能なコインCより若干直径の大きな円形
の落下口を有し、この落下口から落下するコイン
Cを積層状に所定枚数貯留可能な円筒形を成す機
列内の各パチンコ機1に対応して設けられた補給
筒21の上記各落下口を開口させる。又、同様
に、配給レール10下面には、第3図に示す様
に、パチンコ機1間に配設したコイン貸機20に
対応して設けられた補給筒22の各落下口を開口
する。
上記各パチンコ機用の補給筒21の下端部に
は、第3図に示す様に、ソレノイド23の励磁・
消磁により、補給筒21内に貯留されたコインC
を下から一枚宛排出するコイン補給装置24を接
続する。このコイン補給装置24から排出された
コインCは、第3図に示す様に、案内樋25、蛇
腹26、コイルレール27を介してコイン収容筒
28内に導かれる。このコイン収容筒28の途中
には、コイン排出装置29が接続され、このコイ
ン排出装置29は、コイン投入口30からのコイ
ンCの投入を条件に可能となるパチンコゲームの
ゲーム結果態様に応じた賞コインを対応するパチ
ンコ機1の受皿31に排出するものである。又、
第3図中、32はコイン収納筒28から溢れてコ
インCをコイン回収装置3(第2図)上に落下さ
せるためのオーバフロウ回収樋を示す。
一方、コイン貸機用の補給筒22は、第3図に
示す様に、コインCを該コイン貸機20に導くも
ので、コイン貸機20は、その前面の硬貨投入口
33に硬貨が投入されたときに、補給筒22内の
コインCを取込んで、貸出口34に排出する。
次に、上記構成による本装置の動作を説明する
と、コイン揚送装置5を駆動して貯留筒18内に
順次コインCを供給すると共に、前記モータ13
を駆動して無端チエーン11を連続移動すると、
押出片15が、貯留筒18の開口下端を通過した
とき、各貯留筒18の開口下端から一枚宛コイン
Cを押出し、この押出したコインCをそのまゝ配
給レール10上を押圧移送する。
そして、移送されるコインCは、貯留筒18か
ら最も近い、こゝではパチンコ機1の補給筒21
の落下口に先ず達する。
補給筒21,22は共に、それ等の有効長さ
を、補給筒21内に所定数のコインCが満たされ
たときに、その最上段のコインCの上面が配給レ
ール10のコイン通過面と同一高さとなる様に設
定していることから、コインCが所定数に満たな
いときには、その際の最上段のコインCの上面と
配給レール10のコイン通過面との間には、不足
コイン分だけの隙間が空き、当該落下口が配給レ
ール10上に開口する。
このため、例えばパチンコ機1の補給筒21内
にコインCが不足していれば、配給レール10上
を押圧移送されるコインCは、当該落下口から補
給筒21内に自然に落下する。そして、落下した
コインCは、補給筒21内に下から順次積層さ
れ、当該パチンコ機1に自動的に供給される。
尚、第5図に示す様に、補給筒21,22の各落
下口の孔縁に、コインCの移送方向に向つて斜め
下向きに傾斜した案内面35を形成して置くこと
により、コインCの落下をより円滑に且つ確実な
ものとすることができる。
そして、補給筒21がコインCで満たされる
と、最上段のコインCにより補給筒21の落下口
が塞がれることから、配給レール10上を押圧移
送されるコインCは、最上段のコインCの上をそ
のまゝ通過し、次の補給筒21,22、こゝでは
パチンコ機1間に配設したコイン貸機20の補給
筒22の落下口に至る。
こうして、同様に次の補給筒22内のコインC
が不足していれば、コインCを供給し、又、コイ
ンCが不足していなければ、そのまゝ通過し、当
該配給レール10に臨む全ての補給筒21,22
に対して過不足なくコインCを供給する。
仮に、全ての補給筒21,22がコインCで満
たされていれば、配給レール10上のコインC
は、最終的に垂下樋6を介してコイン回収装置3
上に落下し、コイン揚送装置5によつて再び貯留
筒18に循環される。尚、第3図に示す様に、貯
留筒18の上端のコインCの滑落方向前方側に
は、コインレール17の上面に少し上向きに突出
した案内突起36を形成しておくことにより、コ
インレール17の上面を滑落するコインCを貯留
筒18内に確実に落下させることができる。
又、貯留筒18内がコインCで満たされていれ
ば、コインレール17上を滑落するコインCは、
貯留筒18の上をそのまゝ通過して、オーバフロ
ウ樋19を介して再びコイン揚送装置5のプール
部7に循環される。逆に、貯留筒18内のコイン
が不足すると、第5図に示す様に、コイン不足検
出器37がこれを検出して、管理室9内の制御装
置(図示せず)を動作させてコインCの補給を促
し、それでもコインCが補給されないときには、
更に無端チエーン11のモータ13の駆動を停止
する。
尚、コイン補給装置24は、コイン収容筒28
に設けたコイン不足検出器(図示せず)からの信
号を受けて作動し、所定数(例えば20枚)のコイ
ンCを連続的に排出するものであるが、パチンコ
機1のコイン排出装置29を省いて、このコイン
補給装置24に直接排出信号を与える様にして、
当該補給装置29から直接賞コインを排出させる
ことも可能である。
第7図は、コイン移送機構の他の実施例を示す
もので、無端搬送体としてのV型のベルト38を
V型溝を有するプーリ39に掛け回し、ベルト3
8の外面に止ねじ40を用いて押出片15を取付
ける。この実施例によつてもコインCを同様に押
圧移送できる。
尚、配給レール10には、第6,7図に示す様
に、開放部14からコインCが落下するのを防ぐ
ために、突部41を突設してもよい。又、配給レ
ール10の上壁を構成する蓋板10aは、下部レ
ール10bに対し着脱自在で、内部の清掃、コイ
ンCの詰まり等に対処できる様にするとよい。
又、コイン式のパチンコ機に限らず、コインC
を使用するアレンジゲーム機やスロツトマシーン
等のコインゲーム機であつてもよい。
〈発明の効果〉 以上説明した様に本発明によれば、従来のコイ
ン配給装置の様に各コインゲーム機毎の排出コイ
ン不足検知器及び電気的駆動源を備えたコイン導
入装置が不要となり、電気的制御装置が最小限で
済むので、コイン配給装置の構造が極めて簡便
で、且つ安価に装置を構成できるばかりでなく、
配給レールに臨む各コインゲーム機の全ての補給
筒に対して過不足なく且つ確実にコインを供給す
ることのできるコイン配給装置を提供することが
できる。又、コイン配給路をコインが強制的に押
圧移送されるので、確実にして安定したコインの
供給ができる。更に、コインを水平状態に寝かせ
て移送するので、コイン配給路に傾斜を設ける必
要がなく、コイン配給路の全高を低く形成でき、
省スペースが可能になりコインゲーム機上方の空
間を有効活用することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は
店内の概略平面図、第2図は機列の概略正面図、
第3図は同上の概略正面図、第4図は同上の−
線に沿う断面図、第5図は第3図の要部縦断面
図、第6図は同上の−線に沿う断面図、第7
図はコイン移送機構の他の実施例を示す要部断面
図である。 図中、1はコインゲーム機としてのコイン式パ
チンコ機、2はコイン配給装置、10はコイン配
給路としての配給レール、11は無端搬送体とし
ての無端チエーン、12はスプロケツト、13は
モータ、15は押圧部材としての押出片、21は
補給筒、38は無端搬送体としてのベルト、39
はプーリ、Cはコインを夫々示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 コインゲーム機を横方向に列設したコインゲ
    ーム機列に、該コインゲーム機列に沿わせて、コ
    インを水平状態に寝かせて移送させることのでき
    るコイン配給路を配設し、このコイン配給路にコ
    イン配給路上を移送されるコインが落下可能な落
    下口を有し、この落下口から落下したコインを積
    層状に所定枚数貯留可能な補給筒を各コインゲー
    ム機に対応させて設けると共に、コイン配給路に
    沿つてこのコイン配給路上のコインを、無端搬送
    体に固定された押圧部材により押圧移送させるコ
    イン移送機構を設け、 上記コイン配給路に供給されるコインを、前記
    コイン移送機構の押圧部材によりコイン配給路上
    を押圧移送させ、前記補給筒に貯留されているコ
    インの枚数が所定数に満たないときには、コイン
    配給路上を押圧移送されるコインを落下口から補
    給筒内に落下させて、該補給筒を通じて当該コイ
    ンゲーム機にコインを供給すると共に、補給筒が
    コインで満たされているときには、コイン配給路
    上を押圧移送するコインを、補給筒の落下口を塞
    ぐ最上段のコイン上を通過させて、次の補給筒の
    落下口に至る様にしたことを特徴とするコインゲ
    ーム機列のコイン配給装置。
JP55161354A 1980-11-18 1980-11-18 Device for distributing coin of coin game machine row Granted JPS5786376A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55161354A JPS5786376A (en) 1980-11-18 1980-11-18 Device for distributing coin of coin game machine row

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55161354A JPS5786376A (en) 1980-11-18 1980-11-18 Device for distributing coin of coin game machine row

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5786376A JPS5786376A (en) 1982-05-29
JPH0241347B2 true JPH0241347B2 (ja) 1990-09-17

Family

ID=15733479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55161354A Granted JPS5786376A (en) 1980-11-18 1980-11-18 Device for distributing coin of coin game machine row

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5786376A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60171591A (ja) * 1984-02-17 1985-09-05 東工業株式会社 コイン自動供給装置におけるコインの振分機構

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5041638A (ja) * 1973-04-12 1975-04-16
JPS542080B2 (ja) * 1975-08-30 1979-02-01
JPS5477197A (en) * 1977-12-02 1979-06-20 Sofuia Kk Pinball machine train
JPS55125888A (en) * 1979-03-19 1980-09-29 Iwata Hisashi Distributing device

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731908Y2 (ja) * 1977-06-03 1982-07-13

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5041638A (ja) * 1973-04-12 1975-04-16
JPS542080B2 (ja) * 1975-08-30 1979-02-01
JPS5477197A (en) * 1977-12-02 1979-06-20 Sofuia Kk Pinball machine train
JPS55125888A (en) * 1979-03-19 1980-09-29 Iwata Hisashi Distributing device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5786376A (en) 1982-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4469245A (en) Bulk loaded change dispensing apparatus
US6505755B1 (en) Device for withdrawing bank note bundles and making them available at a cash withdrawal station
JP3830190B2 (ja) パチンコ玉補給システム
JPH0544347Y2 (ja)
JPH0241347B2 (ja)
JPH0241348B2 (ja)
JPH0241346B2 (ja)
JP4079496B2 (ja) 遊技機設置島
US6302294B1 (en) Rolled coin dispenser
JP2873071B2 (ja) 景品払出機
JPS5811233B2 (ja) パチンコ球の供給装置
JP2873072B2 (ja) 景品払出機
JP2873070B2 (ja) 景品払出機
JPS6319876Y2 (ja)
JP4110582B2 (ja) パチンコ島台
JP4085440B2 (ja) パチンコ島台
JPH11185090A (ja) 有価証券パック自動交換機
JP2717773B2 (ja) パチンコ台への玉の配送装置
JPH01126990A (ja) 景品交換機の景品格納,払出方法及びその装置
JP2515330B2 (ja) コイン両替機
JPH04448Y2 (ja)
JP4085960B2 (ja) パチンコ島台
JPH11239658A (ja) 遊技機設置島
JP2003190380A (ja) メダル補給装置
JPH0116217Y2 (ja)