JP2515330B2 - コイン両替機 - Google Patents

コイン両替機

Info

Publication number
JP2515330B2
JP2515330B2 JP62112508A JP11250887A JP2515330B2 JP 2515330 B2 JP2515330 B2 JP 2515330B2 JP 62112508 A JP62112508 A JP 62112508A JP 11250887 A JP11250887 A JP 11250887A JP 2515330 B2 JP2515330 B2 JP 2515330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
plate
coins
conveyor
bundle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62112508A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63278192A (ja
Inventor
俊一 中村
孝一 飯村
菊男 中村
進 小沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sigma Inc
Original Assignee
Sigma Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sigma Inc filed Critical Sigma Inc
Priority to JP62112508A priority Critical patent/JP2515330B2/ja
Publication of JPS63278192A publication Critical patent/JPS63278192A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2515330B2 publication Critical patent/JP2515330B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は紙幣のような貨幣を貨幣としてのコインある
いはゲーム機に使用されるコインに両替するためのコイ
ン両替機に関する。
〔従来の技術〕
一般に、銀行やゲーム場では、紙幣をその値に応じる
コインに両替するためにコイン両替機が使用されてい
る。従来のコイン両替機においては、多数のコインがコ
イン収納筒に一つずつ貯えられ、このコインが、顧客が
コイン両替機にいくらかの紙幣を供給したときに、前記
コイン収納筒から1枚ずつコイン排出装置によって排出
される。
〔発明が解決しようとする問題点〕
これら従来のコイン両替機は各コインが前記コイン収
納筒内に包装されることなく1枚ずつ分離して積層され
ているので、積層されるコイン数が制限される。したが
って、顧客がコイン両替機をしばしば使用する銀行やゲ
ーム場では、コインをたびたび両替機内に補充しなけれ
ばならず、かかる作業は煩雑でかつ人手を要していた。
本発明は、かかる点に鑑み簡単な構成で多数のコイン
が収納できてコイン補充作業の回数を減らすことができ
るようなコイン両替機を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで、本発明は紙幣のような貨幣を貨幣としてのコ
インあるいはゲーム場のゲーム用コインに両替するため
のコイン両替機において、このコイン両替機は、ケーシ
ングと、お金が挿入されるとともにケーシングの前面に
配置された貨幣入口と、各コイン束を水平に横臥させた
状態で複数のコイン束を垂直方向に積層せしめるための
コイン収納空間の下部に配置され、コイン束を1つずつ
排出するためのコイントレーと、各コイン束を水平に横
臥させた状態で複数のコイン束を収納するために前記ケ
ーシングの底部に着脱自在に配設されたコインケース
と、前記コインケース内に積層された列になったコイン
束の側端を押出すことによって一時に1列のコイン束を
横方向に押出すためのコイン押出機構と、このコイン押
出機構によって押出された1列のコイン束を受けて前記
コインケースよりも高い位置にある前記コイン収納空間
にコイン束を搬送するためのコイン搬送機構とを有し、
このコイン搬送機構はコンベアがコインケース内の各コ
イン束の軸に直交する方向に伸びた状態で上下に可動で
あり、1列のコイン束がコンベアによってそれがコイン
ケースの1側面に沿って配置された位置において受けら
れ、前記コンベアはそのコイン束をコイン束の消費に応
じて一ずつ前記コイン収納空間内に供給するようにし
た。
〔作用〕
ケーシング1の下部に多数のコイン束が収納されたコ
インケース9を収め、このコインケース9の最上位に位
置するコイン束列をコイン押出機構10によって押出して
コイン搬送機構11をなすコンベア13上に載置せしめ、こ
のコンベア13を上昇下降させつつケーシング上部に設け
たコイン収納空間8内にその中のコイン束の消費に応じ
てコンベア13を逐次動かしつつコイン束を供給する。
このように、ケーシング1の下部にコインケース9を
着脱自在に収納せしめれば両替機が安定して載置される
とともに、多数のコイン束を処理できてコイン補充作業
が著しく省ける。
〔実施例〕
第1,2,3図において、銀行あるいはゲーム場で使用さ
れるコイン両替機Mはケーシング1を有し、その上部に
はフロントパネル2が設けられるとともにその下部には
開閉自在な下部カバー3が設けられている。前記フロン
トパネル2には紙幣入口4が設けられ、この中に顧客に
よって紙幣が挿入される。また前記フロントパネル2に
はコイントレー5が設けられ、このコイントレー5内に
は挿入された紙幣の額面に応じたコインが排出される。
前記紙幣入口4に隣接して紙幣識別部6が設けられ、
この紙幣識別部6は偽紙幣を識別し、その紙幣識別部6
の下方には紙幣収納箱7が設けられている。前記コイン
トレー5は複数のコイン束を1列に垂直に積上げるため
のコイン収納空間8の底部に位置している。
ケーシング1の下部には多数のコイン束を各コイン束
が水平方向に横臥した状態で積層するためのコインケー
ス9が設けられている。前記コインケース9上にコイン
押出機構10が設けられ、この機構10は積層コイン束の最
上位に位置する複数のコイン束を水平(横方向)に押出
すためのものである。前記コインケース9の第3図にお
ける左側にはコイン搬送機構11が設けられ、この機構11
は前記コイン押出機構10によって押出された1列のコイ
ン束を受けてそれを前記コイン収納空間8中へ搬送する
ためのものである。
前記コインケース9はU字形であり、その中には2つ
のU字フレーム12,12が第4図に示すようにコインケー
ス9の両側に配設されている。コインケース9の前面、
後面および底面は前板12a、後板12bおよび底板12cによ
ってそれぞれ閉塞されている。しかしながら、コインケ
ース9の両側面は各コイン束が横方向に押出されるよう
に開口されている。
前記2つの開口側面には前記コイン搬送機構11の一部
を形成するコンベア13が配設され、前記コンベア13が1
列のコイン束を受ける。
コインケース9内には多数のコイン束9が収納され
る。たとえば、4個のコイン束が一直線に横方向に並ん
で1列のコイン束群が形成され、このコイン束群が垂直
方向および水平方向にコインケース9内において積層さ
れる。各コイン束はその中に40枚のコインを有し、これ
らのコインは包装紙によって包まれている。
前記コインケース9は4つのキャスター18を備えたキ
ャリッジ17によって運ばれる。前記キャリッジ17はハン
ドル19、底フレーム20および2つの側板21を有する。こ
れらの側板21は前記コインケース9の2つの開口側面を
閉鎖してコインケース9を搬送しているときにコインケ
ース9の両側からコイン束が落下しないようにしてい
る。チェーン23を備えたストッパ22が底フレーム20の前
方フレーム上に着脱自在に設けられており、これにより
コインケース9がキャリッジ7から滑り落ちないように
防止している。
前記コイン押出機構10はボックス状のフレーム24を有
し、このフレーム24は前記フレーム24a,2つの側部フレ
ーム24bおよび後部フレーム24cからなる。前記後部フレ
ーム24cはその横方向両側に2つのガイドフレーム24dを
有する。各ガイドフレーム24dは4つのガイドローラr
を有し、このガイドローラrはガイドレール25に沿って
回転し、前記フレーム24はドライブモータ26によってチ
ェーン27を介して垂直方向に移動され、前記ドライブモ
ータ26はケーシング1の底部に位置しており、前記チェ
ーン27はその両端が後部フレーム24cに固定されてい
る。各ガイドレール25はその上端にプーリ26aを有して
いる(第3図)。
前記ガイドフレームの1つの側面には、検出ピース28
が設けられ、この検出ピース28は前記フレーム24がその
下限に到達したときにフォトセンサ29の光を遮ぎるよう
になっている。前記2つの側部フレーム24bに沿って2
つのスクリューバー30が設けられ、これら2つのバー30
はドライブモータ(図示なし)によって互いに同期して
回転される。各スクリューバー30はガイド部材31を有し
ており、このガイド部材31は前記バー30の回転に応じて
バー30上で移動する。前記2つのガイド部材31の間には
押出板32が橋架され、押出部材32の前端がコイン束の最
後尾の列の尾端を横方向に押出す。前記ボックス状フレ
ーム24の底部には検出板33が設けられ、この検出板33は
コインケース9内のコイン束bの存在を検出する。前記
検出板33はコインケース9内にコイン束bが積層されて
いる面積を被うのに十分な大きさを有している。前記検
出板33はその横方向端において、垂直方向に可動に2つ
の平行リンク34を介して前記側部フレーム24bに吊持さ
れている。前記平行リンク34は2つの横方向の連結棒35
によって互いに結合されている。前記各平行リンク34の
2つの前端は2つの長穴36,36に摺動自在に係合し、前
記長穴36内でリンク34の前端がリンク34が伸びたり縮ん
だりするときに水平方向に移動することができる。前記
検出板33はその後部に突出板33aを有している。前記突
出板33aは傾斜部33bと水平部33cとからなり、この水平
部33c上には垂直板37がフォトセンサ38と協働するよう
に立設されている。
前記押出板32はローラ39を有し、このローラ39は押出
板32が前記検出板33の下側に位置しているときに前記検
出板33を押上げてコイン束の上面から検出板の下端を分
離する。このようにすれば、押出板32がコイン束をスム
ースに押すことができる。前記押出板32が前記突出板33
aの水平部33cの下側に位置しているときには、検出板33
はそれがコイン束の上面に接触するまで下降する。この
とき、垂直板37はフォトセンサ38の光を遮っている。す
なわち、この状態において、センサ38はコイン束の存在
を検出している。もし、ある高さのコイン束bが全て押
出され、前記押出板32が初期位置(突出板33aの下側位
置)に戻っているならば、前記検出板33はその高さ位置
にはコイン束がないので下降して前記垂直板がフォトセ
ンサ38から離れる。このとき、センサ38がドライブモー
タ26を駆動するための信号を出力し、ボックス状フレー
ム24が下降する。
前記検出板33は、それが次の高さ位置に位置している
コイン束bの上面に接触する迄下降し、このとき前記垂
直板37がセンサ38内に入ってきてドライブモータ26を停
止せしめる。こうして、前記押出板32が次の高さ位置の
コイン束を押出す準備が完了する。
前記スクリューバー30に沿って移動するガイド部材31
の1つは、垂直板40を有し、この垂直板40は複数のフォ
トセンサ41と協働し、前記フォトセンサ41は各コイン束
の長さに相当する間隔で側部フレーム24bの一つの内面
に固定されている。前記押出板32がコンベア13方向へコ
イン束群を押出したときに、前記垂直板40は各センサ41
に達し、スクリューバー30の回転を停止せしめる。前記
押出板32がある高さ位置のコイン束の最後の列を押出し
た後に、前記押出板32は初期位置に戻される。各センサ
41は前記押出板32の動きをコントロールする。
前記前部フレーム24a内には、揺動板42が設けられ
(第6,11,12,23図)、この揺動板42は一列のコイン束が
コインケース9内からコンベア13上に押出されたか否か
を検出する。前記前部フレーム24aの下部には回転自在
に供給ローラ43が設けられ、この供給ローラ43はコイン
束bをコンベア13上に押出すのを助ける。前記供給ロー
ラ43はその一端にプーリ44を有し、このプーリ44はエン
ドレスベルト46を介してドライブモータ40に連結されて
いる。前記フォトセンサ47はドライブモータ45と同一側
で前記前部フレーム24aの横方向端部に固定されてい
る。前記フォトセンサ47は第6,10,11,12図に示すように
コンベアフレーム53の後端に立設された垂直プレート48
と協働する。すなわち、垂直プレート48の上端がセンサ
47内に挿入されたときに、コンベア13の垂直方向の動き
は第12図の供給ローラ43とほぼ同じ高さで停止される。
同時に、センサ47は前記押出板32を動かすためおよび供
給ローラ43を回転させてコイン束bをコンベア13上へ搬
送するための信号を出力する。コイン束の最前位置の列
がコンベア13上へ押出されたときに、コイン束bは揺動
板42を上方へ揺動せしめてこれに連結されたプレート49
を揺動せしめ、プレート49をフォトセンサ50の内側から
出させる(第23図)。前記プレート49は通常スプリング
51によってセンサ50内に位置している。前記センサ50は
供給ローラ43の回転を停止させてコンベア13を上方へ移
動せしめる。
センサ47の反対側における前部フレーム24にはストッ
パ部材52(第6図)が設けられ、このストッパ部材52は
コンベア上に置かれた一列のコイン束の最前のコイン束
が落下しないようにするためのものである。前記ストッ
パ部材52は揺動レバ52a、リンク52bおよび作動レバ52c
を有する。前記揺動レバ52aは図示しないスプリングに
よって内側に付勢され、前記作動レバ52cは、コンベア
フレーム53の下端が前記作動レバ52cに接触したときに
回転しリンク52bを介して揺動レバ52aを揺動せしめる。
前記コンベアフレーム53は、その長手方向両端におい
て2つのガイドフレーム54に連結され、前記ガイドフレ
ーム54はガイドローラrを備えて2つのガイドレールに
沿って上下に移動する。前記ガイドフレームはドライブ
モータ56にチェーン57を介して接続され、前記チェーン
57は上部ギア58と下部ドライブギア59間を走行する(第
3,11図),2つのガイドレール55間ににはブラケット60が
設けられ、このブラケット60は軸61の周りを揺動し、ブ
ラケット60は第11,12,13図に示すようにコインカバプレ
ート61を支持している。このコインカバプレート61はコ
ンベア13がコイン押出機構10よりも高い位置にあるとき
にコイン束bがコンベア13上から落下するのを防止す
る。前記カバプレート61はそれを開閉するためにその長
手方向における中心にブラケット62を有している。この
ブラケット62はその下端にローラ63を有している。コン
ベア13が1列のコイン束bがコイン押出機構10によって
コンベア13上に送られる位置まで下降したときに、ロー
ラ63は第12図に示すようにボックス状フレーム24の前部
フレーム24aの上面に接触しコインカバプレート61を開
放する。前記コイン束bがコンベア13上に送られた後
に、コンベア13は上昇する。このとき、前記コインカバ
プレート61は閉じてコンベア13上に置かれたコイン束が
その上昇中に外側に落下しないように防止している。こ
の状態が第11図に示されている。コインカバプレート61
の前端にコインストッパ64が設けられ、このコインスト
ッパ64は第14図に示すように前端のコイン束bの円形上
面を係合している。このコインストッパ64は第14図にお
いて、図示しないスプリングによって反時方向に付勢さ
れている。
コンベア13は2つのプーリ65をその長手方向両端に有
している(第10,17図)。前記プーリ65の1つはモータ7
0によって回転される。コンベア13上には2つの前方制
限板66および後方制限板67が設けられ、これら制限板間
に1列のコイン束bが置かれる。後方制限板67は前方制
限板66よりも高く伸びている。これは、コンベア13がそ
の上のコイン束を前記コイン収納空間8内に送り込むと
きに後方制限板67を越えて最後尾のコイン束が後側に落
ちないようにするためである。
前記後方制限板67が第10図の想像線で示すようにリミ
ットスイッチ68に当接しているときには、コンベア13は
コイン束bを受ける準備ができており、リミットスイッ
チ68はそれを検知する。コンベア13上の全てのコイン束
bが前記コイン収納空間に供給されたときに、前記前部
制限板66は第21図に示すようにコンベア13の下に位置し
たリミットスイッチ69を動作せしめ、これによりコンベ
ア13が下降してコインケース9内のコイン束bを受けに
行く。
次に、第9図および第15図を参照して前記コイン収納
空間8の構造について説明する。
前記空間8は垂直開口を備えた前壁70と、後板71と2
つのガイドレール72とで区画される。前記後板71は2つ
のローラ73を介して垂直ガイドレール72に沿って垂直方
向に移動され、これらローラ73は後壁71の側部において
各レール72内で回転自在となっている。前記後板71はそ
の上部にブラケット74を有し、このブラケット74は、後
板71が下降したときに前記コイン収納空間8内の最上位
のコイン束bに対して当接するプッシャ75を有する。前
記後壁71はブラケット74近傍にコンベア13上のコイン束
bを前記コイン収納空間8に送り込むための供給窓76を
有している。この供給窓76の下側には一群の開口が設け
られ、この開口を通してセンサ77としての一群の発光源
1から発せられた光が通過してコイン束bの存在を検知
する。前記発光源1は垂直方向に間隔を置いて配設さ
れ、その配設長さはおよそ垂直方向に積層された2つの
コイン束を含むような値である。前記センサ77は通常そ
の下部に対向した位置にあるコイン束の存在を検知す
る。センサ77がコイン束を検知している間はコンベア13
を駆動させるモータ70(第10図)は停止される。すなわ
ち、前記センサ77(第15,17図)の上部に対向する空間
Sは通常1つのコイン束の予備空間として機能し、何ら
かの原因でセンサ77の下部が動作しなかったときにはそ
の上部が動作してコンベア13による空間8へのコイン束
の送りを停止する。
後壁71内におけるセンサ77の横方向反対側には支持突
起78が形成され、この突起78はブラケット79(第9,11,1
7図)の上端に係合するために後側に伸び、前記ブラケ
ット79はコンベアフレーム53の前部に設けられている。
前記ブラケット79はスイッチ80を有し、このスイッチ80
はブラケット79の上端の支持突起78への係合を検知す
る。前記スイッチ80が2つの部材の係合を検知したとき
にコンベア13を動かすためのモータ56は停止する。この
とき、コンベア13の前端は前記後壁71の供給窓76に対向
している。
前記コイン収納空間8の下部には第9,16図に示すよう
にコイン排出部81が設けられ、このコイン排出部81はコ
イン束bを1つずつ前記紙幣識別部6からの信号に応じ
て排出する。前記コイン排出部81はコイン排出板82を有
し、この排出板82には2つのコイン受け開口82aがモー
タ84(第16図)によって回転される軸83に関して対称に
配置されている。前記モータ84は軸83の一端に固定さ
れ、位置決めプレート85が軸83の他端に固定されてい
る。前記位置決めプレート85はソレノイド88の突起87を
受けるための切欠き部86を有している。そして、フォト
センサ89が位置決めプレート85の周辺に対向して設けら
れている。何枚かの紙幣が前記紙幣入口4に挿入された
ときに、ソレノイド87はその突起87を前記切欠き部86か
ら引っ込めて前記コイン排出板82が回転できるようにす
る。前記コイン排出板82がその初期位置から180度回転
されたときにセンサ89は前記位置決めプレート85の回転
を検知してモータ84を停止せしめる。このように、コイ
ン排出板82は紙幣入口4内に挿入された紙幣の値に応じ
て回転する。
2つのフォトセンサ90がコイン排出部81内の2つのコ
イン束の側面に対向して配設され、このフォトセンサ90
はコイン排出部81内のコイン束の存在を検出する。コイ
ン収納空間8の最上位置にはリミットスイッチ91が設け
られ、このリミットスイッチ91はコンベア13の上方への
動きを停止するために前記後板71のブラケット74の上面
に接触する。
次にこの両替機の操作について説明する。
第17図において、コンベア13はある数のコイン束が2
つの制限板66,67間に置かれた状態でその最上位の位置
にある。このとき、センサ77が最上位のコイン束bを検
出したとする。この状態でもしもいくつかのコイン束b
がトレー5内に前記コイン排出部81から排出されたなら
ば、最上位のコイン束bは第18図に示すように供給窓よ
りも下方の位置にある。その結果、センサ77はそれに対
向した位置にコイン束がないことを検知してコンベア13
を前記後板71と一緒に下降せしめる。前記後板71がある
距離だけ下降し、ブラケット74に支持されたコインプッ
シャ75が最上位のコイン束に当接したときに、スイッチ
80が突起78から僅かに離れてコンベア13を停止するとと
もにそれを上方へ僅かに移動せしめる(第19図)。前記
スイッチ80が突起78に再び接触するとコンベア13の上昇
動が停止する。
その後、コンベア13は第20図に示すように、コイン束
bの不存在を検知する位置迄上昇し、コンベアモータ70
(第10図)が駆動してコンベア13上の最前位のコイン束
を後板71の供給窓76を通して送り出す。このとき、セン
サ77が新しいコイン束bを検知し、再び上昇して空間8
内に次のコイン束bを供給する。こうして、コイン束は
空間8内に1つずつ次々に積層されて第9図に示すよう
にコンベア19が最上位の位置へ来るまでこの動作が繰り
返される。
もしも、全てのコイン束がコンベア13から空間8内に
供給されたならば、前記前部制限板66がスイッチ69を動
作させてコンベア13を下降させ、これによりコンベア13
はコインケース9から一列のコイン束を受けに行く(第
21図)。このコンベア13の下降運動の間、前記2つの制
限板66,67は初期位置へ戻される。コンベア13が第12図
に示すような位置へ来たならば、コイン束の押出し方向
における最前位の列のコイン束がコインケース9の内側
からコンベア13上へ搬送される。すなわち、この状態に
おいて、センサ47は垂直板48を検知して供給ローラ43の
回転をスタートさせるとともに押出板32を前方(ケーシ
ング1に対して横方向)に各コイン束の長さだけ移動せ
しめる(第22,23図)。
前記押出板32が前方へ移動したときに、最前位の列の
コイン束は揺動プレート42を揺動させてセンサ50を動作
せしめる。そして、前記最前位の列のコイン束がコンベ
ア13上に完全に送られた後に、前記押出板31は各センサ
41の作用によって停止される。同時に前記供給ローラ43
がストップし、そしてコンベア13はコンベア13に固定さ
れたセンサ80が後板71の突起78に接触する迄上昇する。
この後に、コンベア13はそれが最上位置に達する迄上述
のようにしてコイン束bを1つずつ前記コイン収納空間
8内に送り込む。
〔効果〕
本発明は、コインケース9がケーシング1の底部に置
かれているので、両替機が安定して立つことができるば
かりでなく、多数の類のコイン束を取扱うことができ、
人力によるコイン供給作業を著しく軽減できるという効
果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のコイン両替機の正面図、第2図はコイ
ン両替機の側面図、第3図はコイン両替機の内側の正面
図、第4図は多数のコイン束を積層するためのコインケ
ースの斜視図、第5図はコインケースを運ぶためのコイ
ンキャリッジの斜視図、第6図はコイン押出機構の斜視
図、第7図はコイン検知板の長手方向断面図、第8図は
所定位置で押出板を停止せしめるための機構を示す斜視
図、第9図はコイン収納空間の垂直断面図、第10図はコ
イン収納空間にコイン束を供給するための機構を示す斜
視図、第11図はコイン束を載置したコンベアがコイン収
納空間方向へ移動する状態を示す正面図、第12図はコン
ベアがコインケースの内側からコイン束を受ける状態を
示す正面図、第13図はコイン搬送機構の部分斜視図、第
14図はコイン搬送機構のカバプレートの前部断面図、第
15図はコイン収納空間の後端の斜視図、第16図はコイン
排出部の斜視図、第17図はコンベアと後板間の位置関係
を示す側面図、第18〜21図はそれぞれコイン束がコイン
収納空間内に供給されるコイン供給動作を示す図、第2
2,23図はそれぞれ押出板によるコイン押出動作を示す図
である。 1……ケーシング、2……フロントパネル、4……紙幣
入口、5……コイントレー、8……コイン収納空間、9
……コインケース、10……コイン押出機構、11……コイ
ン搬送機構、13……コンベア、17……キャリッジ、32…
…押出板、33……検出板、47……フォトセンサ、52……
ストッパ部材、61……カバプレート、66,67……制限
板、71……後板、77……センサ。

Claims (13)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】紙幣のような貨幣を貨幣としてのコインあ
    るいはゲーム場のゲーム用コインに両替するためのコイ
    ン両替機において、このコイン両替機は、ケーシング
    と、お金が挿入されるとともにケーシングの前面に配置
    された貨幣入口と、各コイン束を水平に横臥させた状態
    で複数のコイン束を垂直方向に積層せしめるためのコイ
    ン収納空間の下部に配置され、コイン束を1つずつ排出
    するためのコイントレーと、各コイン束を水平に横臥さ
    せた状態で複数のコイン束を収納するために前記ケーシ
    ングの底部に着脱自在に配設されたコインケースと、前
    記コインケース内に積装層された列になったコイン束の
    側端を押出すことによって一時に1列のコイン束を横方
    向に押出すためのコイン押出機構と、このコイン押出機
    構によって押出された1列のコイン束を受けて前記コイ
    ンケースよりも高い位置にある前記コイン収納空間にコ
    イン束を搬送するためのコイン搬送機構とを有し、この
    コイン搬送機構はコンベアがコインケース内の各コイン
    束の軸に直交する方向に伸びた状態で上下に可動であ
    り、1列のコイン束がコンベアによってそれがコインケ
    ースの2側面に沿って配置された位置において受けら
    れ、前記コンベアはそのコイン束をコイン束の消費に応
    じて一ずつ前記コイン収納空間内に供給することを特徴
    とするコイン両替機。
  2. 【請求項2】前記コイン押出機構は上下に可動なボック
    ス状フレームと、前記コインケース内の積層コイン束の
    最上位に列になって配設された複数のコイン束を横方向
    に押出すための押出板と、前記ボックス状フレームに上
    下に可動に支持されるとともにコインケース内のコイン
    の存在を検知するための検知板とからなることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載のコイン両替機。
  3. 【請求項3】前記検知板は平らな板をなし、コイン束が
    配設された面積をカバーできるとともに、平行リンクに
    よって前記ボックス状フレームによって支持され、前記
    検知板はセンサと協働し、このセンサは検知板の垂直動
    を検知することを特徴とする特許請求の範囲第2項記載
    のコイン両替機。
  4. 【請求項4】前記押出板はその両端に2つのガイド部材
    を有し、このガイド部材は2つの回転スクリューバーに
    沿って移動し、複数のセンサがこのガイド部材の横方向
    動作をコントロールするためにボックス状フレームの側
    部フレームの一つに沿って配設されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第2項記載のコイン両替機。
  5. 【請求項5】前記ボックス状フレームは前記フレームを
    有し、この前記フレーム内には揺動板が1列のコイン束
    が前部フレームに隣接して位置しているコンベア上に送
    られたか否かを検出するために設けられていることを特
    徴とする特許請求の範囲第2項記載のコイン両替機。
  6. 【請求項6】前記検知板はその後端において突出部を有
    し、この突出部は傾斜部を有するとともにコイン束を横
    方向に押出すための押出板を備えたローラと協働し、こ
    のローラは前記押出板がコイン束を押す時に検知板を僅
    かに押上げ、前記検知板は押出板が検知板の後部にある
    ときに下降できるようになっていることを特徴とする特
    許請求の範囲第3項記載のコイン両替機。
  7. 【請求項7】前記前部フレームはこれに沿って伸びる供
    給ローラを備え、この供給ローラは1列のコイン束がコ
    ンベア上をスムースに移動するように機能することを特
    徴とする特許請求の範囲第5項記載のコイン両替機。
  8. 【請求項8】前記前部フレームはその側部にストッパ部
    材を有し、このストッパ部材はコンベア上に送られた最
    前位のコイン束が前方に落下しないように防止すること
    を特徴とする特許請求の範囲第5項記載のコイン両替
    機。
  9. 【請求項9】前記コイン搬送機構のコンベアはその上に
    間隔を配して立設された2つの制限板を有し、これら両
    制限板間に1列のコイン束が載置され前記コイン搬送機
    構は二つのセンサを有し、その一つはコインケースから
    1列のコイン束を受ける初期位置を検出し、他の1つは
    コンベア上に載置された全てのコイン束が前記コイン収
    納空間内に供給されたか否かを検知することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のコイン両替機。
  10. 【請求項10】前記コイン搬送機構はコンベア上に置か
    れた1列のコイン束を被うためのカバプレートを有し、
    このカバプレートはコンベアからその上のコイン束が落
    下しないように防止しており、このカバプレートはコン
    ベアがコインケースからコイン束を受け取るときに開く
    ように揺動自在になっていることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載のコイン両替機。
  11. 【請求項11】前記カバプレートはその前端にコインス
    トッパを有し、このコインストッパは最前位のコイン束
    が前方に落下しないように防止していることを特徴とす
    る特許請求の範囲第10項記載のコイン両替機。
  12. 【請求項12】前記コイン収納空間は固定された前壁
    と、後板とを有し、この後板はそれがコンベアの前部に
    支持された状態で上下に可動であり、前記後板はコイン
    束が前記コイン収納空間内に一つずつ送り込まれるため
    の窓と、コイン束の存在を検知するためのセンサと、コ
    ンベアと後板との位置関係を検知するための部材とを備
    えていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    コイン両替機。
  13. 【請求項13】前記コイン収納空間の下部にはコイン排
    出部が形成され、このコイン排出部はコイン束をコイン
    トレーに一つずつ排出するためのコイン排出板を備え、
    このコイン排出板はコイン排出板を位置決めするための
    位置決め板と協働し、この位置決め板はいくらかの真の
    貨幣が貨幣入口に挿入されたとき以外は排出板を回転し
    ないようにするための安全部材を備えていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のコイン両替機。
JP62112508A 1987-05-11 1987-05-11 コイン両替機 Expired - Lifetime JP2515330B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62112508A JP2515330B2 (ja) 1987-05-11 1987-05-11 コイン両替機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62112508A JP2515330B2 (ja) 1987-05-11 1987-05-11 コイン両替機

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62136580A Division JP2528125B2 (ja) 1987-05-30 1987-05-30 ブロツク部材取出装置
JP62136579A Division JPS63288825A (ja) 1987-05-30 1987-05-30 ブロツク部材送出装置
JP62190343A Division JPS63282025A (ja) 1987-07-31 1987-07-31 ブロツク部材収納ケ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63278192A JPS63278192A (ja) 1988-11-15
JP2515330B2 true JP2515330B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=14588402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62112508A Expired - Lifetime JP2515330B2 (ja) 1987-05-11 1987-05-11 コイン両替機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2515330B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4435461C2 (de) 1993-10-06 2001-09-20 Micron Technology Inc N D Ges Dünnfilmtransistor und dessen Herstellverfahren
US6043507A (en) * 1997-09-24 2000-03-28 Micron Technology, Inc. Thin film transistors and methods of making

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63278192A (ja) 1988-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4840290A (en) Bulk loaded coin dispensing machine
US4469245A (en) Bulk loaded change dispensing apparatus
US4462506A (en) Bill packet discharging apparatus
JP2515330B2 (ja) コイン両替機
WO2004023404A1 (ja) 硬貨釣銭機
EP0289672B1 (en) Coin exchanging machine
JP2857450B2 (ja) 棒金収納投出装置
JP3679017B2 (ja) 硬貨釣銭機
JP2002109607A (ja) 包装硬貨投出装置
JPH0637491Y2 (ja) 交換機
JPS63288825A (ja) ブロツク部材送出装置
JPH0445082Y2 (ja)
JPH0637492Y2 (ja) コイン両替装置
JPS62202296A (ja) コイン両替装置
JP2857449B2 (ja) 棒金収納取出機構
JPS63282025A (ja) ブロツク部材収納ケ−ス
JPH0737165Y2 (ja) 紙弊収納・繰出装置の紙弊収納部
JP3258571B2 (ja) 硬貨入出金機
JP4391849B2 (ja) 硬貨入出金機
JP3572851B2 (ja) 板状部材の払出し装置
JPH07275494A (ja) 景品払出機
JP3490318B2 (ja) 紙幣処理機
JP2516344Y2 (ja) 硬貨包装収納投出機
JP3600053B2 (ja) 紙幣処理機
JPH0755651Y2 (ja) 貨幣払出機

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080430

Year of fee payment: 12