JPH0241207Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0241207Y2
JPH0241207Y2 JP1983181576U JP18157683U JPH0241207Y2 JP H0241207 Y2 JPH0241207 Y2 JP H0241207Y2 JP 1983181576 U JP1983181576 U JP 1983181576U JP 18157683 U JP18157683 U JP 18157683U JP H0241207 Y2 JPH0241207 Y2 JP H0241207Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer covering
heat insulating
covering material
moisture permeability
insulating material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983181576U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6087914U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18157683U priority Critical patent/JPS6087914U/ja
Publication of JPS6087914U publication Critical patent/JPS6087914U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0241207Y2 publication Critical patent/JPH0241207Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、住宅などの建築物の外壁材と内装材
との間に介在される断熱パネルに関する。
この種の建築用断熱パネルとしては、従来から
第3図、第4図で夫々示すように無機繊維製断熱
材01の屋内がわ偏平側面に透湿度の低い第1外
被材02を付設し、かつ、屋外がわ偏平側面に透
湿度の高い第2外被材03を付設したものが存在
する。
このような建築用断熱パネルの施工方法として
は、主として次の(イ),(ロ)で夫々示す2通りの手段
がある。
(イ) 第3図で示すように、内装材5と外壁材6と
の間に、断熱材01をそれの第1外被材02を
内装材5に接当させた状態で介在するととも
に、前記断熱材01の第2外被材03と外壁材
6との間に通気層形成材20を介在する。
(ロ) 第4図で示すように、内装材5と外壁材6と
の間に、これら両者5,6の対向面に外被材0
2,03を接当させた状態で断熱材01を介在
する。
前者(イ)による場合は、前記通気層形成材20に
て形成される通気層内と断熱材01内とを第2外
被材03を介して換気除湿することにより内外の
温度差に起因する断熱材内での結露を防止するこ
とができるものの、通気層形成材20の分だけ断
熱材全体の厚みが薄くなり、しかも、構成部材数
及び施工工程数が増加するため、断熱効果の低下
のみならず、施工コストの高騰化と施工時間の増
大を招来する欠点がある。
後者(ロ)による場合は、前者(イ)に比して有利に施
工できるものの、断熱材01内部の換気除湿が充
分に行なわれないため、この断熱材01の内部で
結露が発生する可能性が高くなり、このような結
露が一旦発生すると、断熱材01のもつ断熱効果
が損なわれる欠点がある。
本考案は、上述の従来欠点を改善する点に目的
を有する。
かかる目的を達成するために講じられた本考案
による建築用断熱パネルの特徴構成は、断熱材の
屋内がわ側面に透湿度の低い第1外被材を備える
と共に前記断熱材の屋外がわ側面に透湿度の高い
第2外被材を備え、前記断熱材の屋外がわ側面に
前記第2外被材と共に凹入する通気溝をこの断熱
材の上下幅全体に亘つて形成し、且つ、前記第2
外被材を繊維質材料で形成すると共に、前記第2
外被材における前記通気溝の流れ抵抗を
50dyne・s/cm4以上に設定した点にある。
上記特徴構成による作用効果は次の通りであ
る。
上記本考案の特徴構成によれば、第1図及び第
2図に示すように、断熱材1の屋内がわ側面に透
湿度の低い第1外被材2を備えてあるので、室内
がわからの水蒸気が断熱材1に侵入しにくくな
る。一方、前記断熱材1の屋外がわ側面に透湿度
の高い第2外被材3を備えると共にこの第2外被
材3を繊維質材料で形成してあるので、断熱パネ
ル全体としては前記断熱材1が屋外がわに対し直
接露出せず、しかも、繊維質材料で形成してある
第2外被材3には、繊維間に確保される空気層に
よる断熱作用により、パネル全体として断熱性を
向上させることができ、又、例え断熱材1内で結
露が発生しても、その結露水を繊維質材料の毛細
管現象によつて前記第2外被材3が吸水して、断
熱効果の低下原因となる断熱材1の保水現象を防
止し、パネル全体の断熱性低下を防止できる。そ
して、前記断熱材1の屋外がわ側面に前記第2外
被材3と共に凹入する通気溝4をこの断熱材1の
上下幅全体に亘つて形成してあるので、前記第2
外被材3の高透湿度性及びこの通気溝4による通
気により、前記断熱材1及び第2外被材3を充分
に除湿でき、しかも、前記第2外被材3における
前記通気溝4の流れ抵抗を50dyne・s/cm4以上
に設定しあるので、前記通気溝4の空気の流れが
大きくなりすぎて断熱性が逆に低下するような不
都合もなく、良好に高い断熱性能を維持できる。
さらに、断熱材1の屋外がわ側面に前記溝4を形
成すると共に前記第2外被材3を設けてあるの
で、第4図に示す従来例の如く施工時に別部材を
用いる必要もなくて、施工が複雑化することもな
い。
このように、上記本考案の特徴構成によれば、
簡易な構造で製作コスト及び施工コストを低減さ
ながら、断熱性能が高く且つ安定している建築用
断熱パネルを提供し得るに至つた。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図で示す建築用断熱パネルを構成するに、
ガラス短繊維を10〜48Kg/m3(好ましくは24〜40
Kg/m3)程度の密度で成形された断熱材1の屋内
外両側面に外被材2,3を付設し、そのうち、屋
内側の第1外被材2を透湿度が75g/m2・24Hr
以下のものに構成するとともに、前記第2外被材
3には、断熱材1の上下巾全体に亘る状態で屋外
側に開口する凹状の通気溝4を横巾方向に適宜間
隔を隔てて1個又は複数個(図面では3個であ
る。)形成し、更に、前記第2外被材3を、前記
の通気溝形成部分を含めて透湿度が400g/m2
24Hr以上で、かつ、流れ抵抗が50dyne・s/cm4
以上、好ましくは100dyne・s/cm4以上のもの
に構成している。
尚、前記第2外被材3の流れ抵抗が小さくなれ
ばなる程空気の流通が良くなるため、特に、この
第2外被材3の流れ抵抗が50dyne・s/cm4未満
であると、空気が第2外被材3を通して断熱材1
内を流動し易くなり、却つて断熱性能の低下を招
く問題がある。
前記第2外被材3の材質としては、防風紙(ラ
フト紙)、有機繊維又は無機繊維の織布又は不織
布などがある。
前記通気溝4の形状としてはU字形、V字形、
コの字形、アリ溝形、半円形等がある。
製品寸法、形状の一例 通気溝4 幅5mm〜50mm 深さ5mm〜30mm 総断面積(製品巾1m当り)50mm2〜1500mm2 数1〜10本 断熱パネル 幅300mm〜950mmで例えば410mm 長さ900mm〜3000mmで例えば1370mm 厚さ25mm〜200mmで例えば100mm 前記断熱材1の材質としては有機質系、無機質
系の何れを使用しても良い。
第2図は上述の如く構成された建築用断熱パネ
ルの施工の一例を示し、これは、内装材5と外壁
材6との間に、断熱パネルをそれの第1外被材2
が内装材5に、かつ、第2外被材3が外壁材6に
夫々接当する状態で介在した場合である。
次に、別実施例について説明する。
〔〕 高透湿性の第2外被材3を付設する場合
(断熱材1の屋外側全面) (イ) 通気溝4を形成してある断熱材(硬化品)
に、第2外被材3を通気溝4に沿つて貼付け
る。
(ロ) 未硬化断熱材(バインダーの樹脂未硬化)
と第2外被材3とを重ね合せて通気溝4の形
成と樹脂の硬化(第2外被材3と断熱材1と
の接着)を同時に行なう。尚、前記通気溝4
は、前記断熱材1の作製後に切削加工で形成
したり、前記断熱材1の硬化前にあらかじめ
形成しておけば、前記断熱材1の弾性復元力
によつて前記通気溝4が損なわれることもな
い。
〔〕 その他 前記断熱材1と第1外被材2と各別に構成し
て、この第1外被材2を断熱材1の施工時に介在
する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本考案に係る建築用断熱パネ
ルの実施例を示し、第1図は一部切欠斜視図、第
2図は施工状態を示す要部の縦断面図である。第
3図、第4図は夫々従来の建築用断熱パネルの施
工状態を示す要部の縦断面図である。 1……断熱材、2……第1外被材、3……第2
外被材、4……通気溝。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 断熱材1の屋内がわ側面に透湿度の低い第1
    外被材2を備えると共に前記断熱材1の屋外が
    わ側面に透湿度の高い第2外被材3を備え、前
    記断熱材1の屋外がわ側面に前記第2外被材3
    と共に凹入する通気溝4をこの断熱材1の上下
    幅全体に亘つて形成し、且つ、前記第2外被材
    3を繊維質材料で形成すると共に、前記第2外
    被材3における前記通気溝4の流れ抵抗を
    50dyne・s/cm4以上に設定してある建築用断
    熱パネル。 2 前記断熱材1がガラス繊維製である実用新案
    登録請求の範囲第1項に記載の建築用断熱パネ
    ル。 3 前記第1外被材2の透湿度を75g/m2
    24Hr以下に設定してある実用新案登録請求の
    範囲第1項又は第2項に記載の建築用断熱パネ
    ル。 4 前記第2外被材3の透湿度を400g/m2
    24Hr以上に設定してある実用新案登録請求の
    範囲第1項乃至第3項いずれか1項に記載の建
    築用断熱パネル。
JP18157683U 1983-11-24 1983-11-24 建築用断熱パネル Granted JPS6087914U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18157683U JPS6087914U (ja) 1983-11-24 1983-11-24 建築用断熱パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18157683U JPS6087914U (ja) 1983-11-24 1983-11-24 建築用断熱パネル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6087914U JPS6087914U (ja) 1985-06-17
JPH0241207Y2 true JPH0241207Y2 (ja) 1990-11-02

Family

ID=30393431

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18157683U Granted JPS6087914U (ja) 1983-11-24 1983-11-24 建築用断熱パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6087914U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002235387A (ja) * 2000-12-07 2002-08-23 Mitsui Home Co Ltd 圧縮断熱部材及び断熱工法並びに外壁パネル及び外壁パネル工法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2695652B2 (ja) * 1989-01-13 1998-01-14 ナショナル住宅産業株式会社 家屋の除湿装置
JP2011080250A (ja) * 2009-10-07 2011-04-21 Seiren Co Ltd 建築用下地シート

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5478820A (en) * 1977-12-06 1979-06-23 Hiroshi Emoto Portion material for heat insulation

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5478820A (en) * 1977-12-06 1979-06-23 Hiroshi Emoto Portion material for heat insulation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002235387A (ja) * 2000-12-07 2002-08-23 Mitsui Home Co Ltd 圧縮断熱部材及び断熱工法並びに外壁パネル及び外壁パネル工法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6087914U (ja) 1985-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2318820A (en) Building construction
CA2206340A1 (en) Building wall membrane
JPH0241207Y2 (ja)
JPH0519444Y2 (ja)
JPS58164850A (ja) 屋内及び屋外面用断熱構造体
US2899716A (en) Woodward
JPH10205015A (ja) 通気層を備えた建物
JPS6227602Y2 (ja)
JPS6226482Y2 (ja)
JPH0248696B2 (ja) Jutakunosotobaridannetsukoho
JP4442998B2 (ja) 木造建築物の壁構造体
KR200241322Y1 (ko) 합성수지재 건축구조물 단열매트
JP3306818B2 (ja) 多重空気層断熱壁体
JPS628248Y2 (ja)
JP3164132B2 (ja) 多孔アルミ箔材を利用した多層空間部形成による壁体の断熱化及び通気工法
JPH0452331Y2 (ja)
JPH0239796Y2 (ja)
JPS6146095Y2 (ja)
RU2162501C2 (ru) Строительный наборный вертикально-щелевой камень с газослойной теплоизоляцией
JPH0122810Y2 (ja)
JPS6229529Y2 (ja)
JPS6140808Y2 (ja)
JPH1061096A (ja) 構造用パネル
JPH0680254B2 (ja) 外壁構造
JPS6119013Y2 (ja)