JPH0241069Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0241069Y2
JPH0241069Y2 JP1983189094U JP18909483U JPH0241069Y2 JP H0241069 Y2 JPH0241069 Y2 JP H0241069Y2 JP 1983189094 U JP1983189094 U JP 1983189094U JP 18909483 U JP18909483 U JP 18909483U JP H0241069 Y2 JPH0241069 Y2 JP H0241069Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
locking portion
clutch
stopper
gear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983189094U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6095333U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1983189094U priority Critical patent/JPS6095333U/ja
Publication of JPS6095333U publication Critical patent/JPS6095333U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0241069Y2 publication Critical patent/JPH0241069Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 従来、移動農機の変速装置として、主クラツチ
が入つている状態では変速することができないよ
うに、ペタルのような主クラツチ操作部材に連動
する規制板を設けたものは実開昭52−98741号公
報等により既に知られているが、トルクが変動し
た時、又は何等かの原因で噛合爪付きの変速クラ
ツチにスラスト荷重がかかつた時前記変速クラツ
チの噛合が外れることがあつた。
本考案は主クツラツチ入時に変速操作すること
ができないことは勿論のこと、トルクが変動して
も、又は何等かの原因で変速クラツチにスラスト
荷重がかかつても、変速クラツチの噛合が外れる
ことがなく、確実な伝動を継続し得る移動農機の
変速装置を提供せんとするものであつて、エンジ
ンの動力を主クラツチ及び変速装置を介して走行
装置及び作業装置に伝達するようにした移動農機
において、前記作業装置用の変速装置の操作部材
に一体回動する係止部を付設し、その近傍に主ク
ラツチ操作部材と連動するストツパーを設け、前
記係止部を前記変速装置のシフト手段にロツドで
連動連結すると共に上記ストツパーに戻しスプリ
ングを付設して、該ストツパーを、前記係止部
に、該係止部の戻り回動、及び前記変速装置の変
速クラツチの咬み合いが外れるのを阻止するよう
に対設したことを特徴とするものである。
以下、図面に示す実施例について説明すると、
1は走行装置2を有する機台3上に搭載した脱穀
装置であつて、その前部には刈取装置と穀稈搬送
装置とからなる前処理装置4が昇降可能に装着し
てあり、その側方に設けた籾処理部5の前部には
操作盤6と操縦席7とレバーパネル8とからなる
操縦部を設け、後部にはエンジンが搭載してあ
る。
そして、前記レバーパネル8内の支持部材10
には横方向の軸支筒11の一端と、その前後に接
する支持板12,13とが熔接してあり、前記軸
支筒11に回動自在に挿通した支点軸14の一端
には変速レバー15を回動しないように装着し、
他端には突起からなる係止部16を有するアーム
17を熔接し、アーム17は後述する変速装置の
シフトアーム(シフト手段)22にロツド23を
介して連動連結してある。
また、前記支持板12,13の上部間に回動可
能に支持された前後方向の支軸18には2枚のプ
レート19a,19bを第4図に示すように前後
方向からみて逆へ字状をなすように熔接し、一方
のプレート19bの端部を第5〜6図に示すよう
に操縦部にあつて主クラツチを断続するペタル2
0にワイヤー21で連動連結し、他方のプレート
19aは前記係止部16に係脱するストツパー1
9になつており、前記一方のプレート19bの軸
支部側端部の折曲部と前記支持板13の下部の折
曲部との間には該プレート19aを係止部16の
戻り回動側に横方向から侵入させるように引張り
付勢するスプリング25が張設してある。
更に、変速装置は第7図及び第8図に示すよう
にミツシヨンケース26の上部に軸支した入力軸
27の基部側で車軸を変速ギヤを介して駆動し、
先端部側で前処理装置4に伝動する出力軸28を
駆動するように構成されている。
而して前記出力軸28に回転自在に支架された
2つの変速受動ギヤ29,30は入力軸27にス
プライン嵌合している変速駆動ギヤ31,32に
噛合しており、それらの対向面にはクラツチ爪を
刻設し、それらの中間部で出力軸28に摺動自在
にスプライン嵌合している変速クラツチ33は両
端面にクラツチ爪を有しており、その中央の溝に
はシフター軸34に固定したシフター35が係合
し、シフター軸34に取付けた前記シフトアーム
22の基部には球面状凹部を2箇所設け、弾機3
6で押圧されたボール37がいずれかの凹部に嵌
入されて変速クラツチ33の外れを防止してい
る。
また、前記入力軸27は図示してないが主クラ
ツチを備えており、エンジンとの間にカウンター
及び無段変速装置を介装してあるので、無段変速
装置により車速を変速すると、前記出力軸28の
プーリ28aで駆動される前処理装置4は車速に
連動して変速され、通常の刈取作業時には車軸に
伝動する変速機構を一速にセツトして作業を行な
う。
しかし、著しく条件の良い圃場で高能率に刈取
脱穀すべく車速を二速セツトすると、前処理装置
の刈刃、穀稈引起装置及び穀稈搬送装置等の速度
が追従しないためトラブルが発生する。
このような場合、前処理装置を高速にすべく変
速レバー15を高速側へ傾動せんとしても、ペタ
ル20を踏み込んで主クラツチを切つていない状
態であると、係止部16がプレート19aに当接
して変速レバー15を高速位置へ回動することが
できないが、ペタル20を踏み込んで主クラツチ
を切り状態にするとプレート19aがワイヤー2
1に引張られて第4図に鎖線で示すように退避
し、主クラツチが切れた状態で変速レバー15を
操作して変速クラツチ33を第7図において左側
の変速受動ギヤ29に噛合させ、前処理装置を二
速の車速に適合するよう高速に駆動することがで
きる。
その際、前処理クラツチを切らなくとも機体が
停止した状態で変速することができ、クラツチ爪
が損傷するのを防止することができる。
また、このような刈取作業中、トルクの増大又
はその他の要因で変速クラツチ33に前記ボール
37による係止力より大きなスラスト力が負荷さ
れても、プレート19aが係止部16の回動方向
を直交する方向からその回動軌跡内に侵入して該
係止部16に圧接しており、かつ、該係止部16
はロツド23を介してシフトアーム22に連動連
結されて該シフトアーム22を牽制しているの
で、変速クラツチ33の噛合が外れることがな
く、機体は進行しているのに前処理装置が停止し
て穀稈の姿勢が乱れたり刈残しを生ずる等のトラ
ブルを発生することがない。
更に前記プレート19aは係止部16を回動方
向と直交する方向から受け止めるので、前記スプ
リング25はストツパー19を単に引く戻すだけ
で良く、弱いものを使用し得てコストダウンを図
ることができると共にペタル20の操作力が増大
するのを極めて少なくすることができる。
本考案は前述のようにエンジンの動力を主クラ
ツチ及び変速装置を介して走行装置及び作業装置
に伝達するようにした移動農機において、前記作
業装置用の変速装置の操作部材に一体回動する係
止部を付設し、その近傍に主クラツチ操作部材と
連動するストツパーを設け、前記係止部を前記変
速装置のシフト手段にロツドで連動連結すると共
に上記ストツパーに戻しスプリングを付設して、
該ストツパーを、前記係止部に、該係止部の戻り
回動、及び前記変速装置の変速クラツチの咬み合
いが外れるのを阻止するように対設したので、主
クラツチ操作部材を切作動しない状態では変速レ
バーと一体的な係止部がストツパーに受け止めら
れて変速レバーが作動することがなく、変速装置
の損傷を防止することができる。
また、主クラツチが入状態になつていると、ス
プリングによつて阻止姿勢を保持しているストツ
パーが変速装置の係止部を受け止めて戻り作動を
阻止しており、かつ、係止部材はロツドにより変
速クラツチのシフト部材に連動連結されているの
で、変速装置に過大なトルクがかかつたり、その
他の要因により上記変速歯車にスラスト荷重がか
かつても、変速クラツチの咬み合いが外れること
がなく、確実に所期の作業を継続することができ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示すものであつて、
第1図はコンバインの後部を省略した斜視図、第
2図は要部の分解斜視図、第3図は同上側面図、
第4図は同上背面図、第5図は要部とペタル及び
変速装置との典型を示す側面図、第6図は同上正
面図、第7図は変速装置の横断面図、第8図はシ
フター部の断面図である。 15……変速レバー、16……係止部、17…
…アーム、19……ストツパー、20……ペタ
ル、25……スプリング、33……変速クラツ
チ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジンの動力を主クラツチ及び変速装置を介
    して走行装置及び作業装置に伝達するようにした
    移動農機において、前記作業装置用の変速装置の
    操作部材に一体回動する係止部を付設し、その近
    傍に主クラツチ操作部材と連動するストツパーを
    設け、前記係止部を前記変速装置のシフト手段に
    ロツドで連動連結すると共に上記ストツパーに戻
    しスプリングを付設して、該ストツパーを、前記
    係止部に、該係止部の戻り回動、及び前記変速装
    置の変速クラツチの咬み合いが外れるのを阻止す
    るように対設したことを特徴とする移動農機の変
    速装置。
JP1983189094U 1983-12-07 1983-12-07 移動農機の変速装置 Granted JPS6095333U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983189094U JPS6095333U (ja) 1983-12-07 1983-12-07 移動農機の変速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983189094U JPS6095333U (ja) 1983-12-07 1983-12-07 移動農機の変速装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6095333U JPS6095333U (ja) 1985-06-28
JPH0241069Y2 true JPH0241069Y2 (ja) 1990-11-01

Family

ID=30407778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983189094U Granted JPS6095333U (ja) 1983-12-07 1983-12-07 移動農機の変速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6095333U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5931468Y2 (ja) * 1976-01-23 1984-09-06 ヤンマー農機株式会社 移動農機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6095333U (ja) 1985-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11147211B2 (en) Rear mounted rotating mower assembly
US4694942A (en) Interlinking control device for brake and clutch in tractor-mounted working machines
US4689939A (en) Operator presence control for self-propelled implements
JPH0241069Y2 (ja)
CA2020959C (en) Tractor power-takeoff engagement limit
US6364794B1 (en) Variable speed transmission assembly
JPS6228671Y2 (ja)
JP4724133B2 (ja) コンバインのクラッチ操作装置
JPS5931469Y2 (ja) 移動農機の走行伝動構造
JP3306498B2 (ja) 農用作業車
JPH035711Y2 (ja)
JP4474793B2 (ja) 走行装置
JPH0135643Y2 (ja)
JPH0138346Y2 (ja)
JP2505478Y2 (ja) 変速装置におけるアクセル牽制装置
JP4066087B2 (ja) 農用作業機
JPH0440439Y2 (ja)
JPS6028190Y2 (ja) 刈取機における操作装置
JPS5938463B2 (ja) Pto変速装置
JPH04107120U (ja) 作業車両の走行伝動装置
JPH035714Y2 (ja)
JP2807885B2 (ja) 移動農機における動力伝動軸のギアケース構造
JP2891726B2 (ja) 高低変速機構
JPH10257817A (ja) 移動収穫機のベルトクラッチ装置
JPH07277021A (ja) 作業機