JPH0241001Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0241001Y2
JPH0241001Y2 JP1982110398U JP11039882U JPH0241001Y2 JP H0241001 Y2 JPH0241001 Y2 JP H0241001Y2 JP 1982110398 U JP1982110398 U JP 1982110398U JP 11039882 U JP11039882 U JP 11039882U JP H0241001 Y2 JPH0241001 Y2 JP H0241001Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
club head
head body
synthetic resin
sole
toe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982110398U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5914667U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1982110398U priority Critical patent/JPS5914667U/ja
Priority to US06/515,379 priority patent/US4534564A/en
Publication of JPS5914667U publication Critical patent/JPS5914667U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0241001Y2 publication Critical patent/JPH0241001Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0433Heads with special sole configurations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B53/00Golf clubs
    • A63B53/04Heads
    • A63B53/0466Heads wood-type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B60/00Details or accessories of golf clubs, bats, rackets or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63BAPPARATUS FOR PHYSICAL TRAINING, GYMNASTICS, SWIMMING, CLIMBING, OR FENCING; BALL GAMES; TRAINING EQUIPMENT
    • A63B2209/00Characteristics of used materials

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、ゴルフクラブヘツド、さらに詳し
くはウツドまたはドライバと通称される種類の合
成樹脂製のゴルフクラブヘツドに関するものであ
る。
近年、ゴルフクラブヘツド、特にウツドまたは
ドライバ、スプーン等と通称されるヘツドには柿
桜などの天然木材に代えて、ナイロン、ABS樹
脂等の合成樹脂材を主体にした合成樹脂製のもの
が出現してきている。
この種の合成樹脂製ゴルフクラブヘツドは一対
の合せ割型を利用して一体成形されるのが一般で
ある。このため、木製ゴルフクラブヘツド(ウツ
ド)と同等の性能、特性が得られるように形状、
大きさ及び重量を木製ゴルフクラブヘツドと同じ
くし、かつヘツド本体の重量バランスをとるため
及び使用時のソール面の損傷を防ぐためのソール
板をも装着する構造にすると、ヘツド本体の軽量
化及びウエートバランスに問題が生じる。
例えば、軽量化を図るためにヘツド本体の内部
を中空にする方式が採られるが、木製クラブヘツ
ドと同様にソール板を装着するようにすると、ソ
ール板装着のための取り付けスペースを確保しな
ければならない関係上、ヘツド本体に対する中空
部の形成位置に偏りが生じ、これがヘツド本体の
ウエートバランスをくずし、ボール打撃時にヘツ
ド本体に慣性モーメントを生じさせてボールの飛
行方向をコントロールできなくなつてしまう。特
にソール板を装着するようにした場合、型板を考
えると、ソール板で覆われる部分の一部にしか空
所を形成できず、このため、ヘツド本体のトー部
側に重心が移動し、これがヘツド本体に慣性モー
メントを生じさせる原因となるほか、スイートス
ポツトが狭くなつて、使いにくいゴルフクラブと
なつてしまう。
この考案は上記のような従来の欠点を解決した
もので、その目的とするところは、ヘツド内部へ
の中空部成形によるヘツドの軽量化を容易にし、
かつソール板が装着されるヘツドであつてもウエ
ートバランスのとれた中空部成形を可能にすると
ともに、スイートスポツトを広くでき、かつ使い
易いゴルフヘツドを提供するにある。
このために本考案の合成樹脂製ゴルフクラブヘ
ツドは、フエース部、トツプ部、ソール部取付段
部を形成したソール部、トー部、ヒール部、バツ
ク部及びネツク部を有し、ソール部端面からトツ
プ部側に所望深さを有し、かつソール部中央から
上記バツク部側及びフエース部側に延びる空所を
形成した合成樹脂製クラブヘツド本体と、この合
成樹脂製クラブヘツド本体のヘツド重量をフエー
ス側及びバツク側に重量配分するように上記合成
樹脂製クラブヘツド本体のトー側及びヒール側を
凹形状とし、かつ上記合成樹脂製クラブヘツド本
体のソール部開口端を塞ぐようにソール部に取り
付けられるソール板とを備え、上記合成樹脂製ク
ラブヘツド本体に設けた空所には、上記ソール板
のトー側に設けた凹形状よりもトー部側に延びる
横穴を形成し、この空所及び横穴により上記合成
樹脂製クラブヘツド本体のヘツド重量を周囲にバ
ランスした状態に分散するように構成したもので
ある。
以下、この考案の具体的実施例を図面について
説明する。
第1図〜第5図はこの考案にかかる合成樹脂製
ゴルフクラブヘツドの一例を示すもので、合成樹
脂成形品であるクラブヘツド本体1はフエース部
2、トツプ部3、ソール部4、トー部5、ヒール
部6及びバツク部7を有し、そしてヒール部6か
ら斜め上方にネツク(ソケツト)8が突出してお
り、このネツク8には図示しないシヤフトを取り
付けるためのシヤフト挿入穴9が同心に形成され
ている。また、このような形状をなすクラブヘツ
ド本体1の成形材料としては、ポリカーボネー
ト、ABS樹脂、ナイロン−66等の合成樹脂材に、
径が7〜8ミクロン、長さが0.1〜1mmの炭素繊
維、ガラス繊維などの補強短繊維を20〜30重量%
加えたものが使用され、この成形材料を加熱溶融
してインジエクシヨン装置により合せ割型からな
る金型のクラブヘツド形状をなすキヤビテイ内に
注入充填し、固化することで成形される。
また、上記クラブヘツド本体1のソール部4の
表面には第2図及び第4図に示すようにソール板
10を取り付けるため、その外形形状に合致する
ようにトー部5側及びヒール部6側に凹形状11
a,11bを形成した段部11が形成されている
とともに、このソール板10で覆われるソール部
4の中央部分には第2図、第4図、第5図に示す
如くソール部4の端面からトツプ部3方向に延び
る所望深さの空所12が形成され、この空所12
の輪郭形状はフエース部2、ヒール部6及びバツ
ク部7方向の重量が互いにバランスする形状にな
つている。また、上記空所12の奥部には、第4
図に示す如くクラブヘツド本体1のトー部5側に
延びるとともに、第2図に示す如くソール板10
のトー側に設けた凹形状10cよりもトー部側に
延びる横穴13が形成され、この横穴13を設け
ることによりトー部5方向の重量を上記フエース
部2、ヒール部6及びバツク部7とバランスさせ
るようになつている。
即ち、上記空所12及び横穴13を形成するこ
とでクラブヘツド本体1の重量を周囲に分散、か
つバランスさせ、これによりクラブヘツド本体1
に慣性モーメントが生じるようなことがなく、し
かもクラブヘツド本体1のスイートスポツトを広
くする。これと同時にクラブヘツド本体1の軽量
化を容易にする。
上記空所12をクラブヘツド本体1の成形時に
形成する場合は、空所12の輪郭形成に一致する
図示しない中子(これは金型と一体になつてい
る)により行われ、また、横穴13は金型と分離
され、かつ上記中子と結合される他の中子(図示
せず)によつて形成されるものである。
さらにまた、第3図に示すようにソール板10
は、ヘツド本体1のヘツド重量をフエース部2側
及びバツク部7側に重量配分するようにヘツド本
体1のトー部5側及びヒール部6側を凹形状10
c及び10dとすることによつて、そのフエース
側部分10a及びバツク側部分10bを略扇形と
し、ソール板10の重量をクラブヘツド本体1の
フエース部2側及びバツク部7側に分散させ、こ
れによりボール打撃方向(フエース部2の表面と
直角な方向)の重量バランスをより安定化し、ボ
ール飛行方向のコントロール及びスイートスポツ
トの安定化を可能にする。
なお、上記空所12及び横穴13内には発泡
材、その他のポーラス状充填材が装着されるよう
になつており、この充填材の重量を変化させれ
ば、クラブヘツド本体の重さ調整が可能となる。
また、横穴13を大きくしておけば、使用者に応
じたバランサを装填し、慣性モーメントを防止し
つつ重量の増加を図ることもできる。
以上のようにこの考案によれば、フエース部、
トツプ部、ソール板取付段部を形成したソール
部、トー部、ヒール部、バツク部及びネツク部を
有し、ソール部端面からトツプ部側に所望深さを
有し、かつソール部中央から上記バツク部側及び
フエース部側に延びる空所を形成した合成樹脂製
クラブヘツド本体と、この合成樹脂製クラブヘツ
ド本体のヘツド重量をフエース側及びバツク側に
重量配分するように上記合成樹脂製クラブヘツド
本体のトー側及びヒール側を凹形状とし、かつ上
記合成樹脂製クラブヘツド本体のソール部開口端
を塞ぐようにソール部に取り付けられるソール板
とを備え、上記合成樹脂製クラブヘツド本体に設
けた空所には、上記ソール板のトー側に設けた凹
形状よりもトー部側に延びる横穴を形成し、この
空所及び横穴により上記合成樹脂製クラブヘツド
本体のヘツド重量を周囲にバランスした状態に分
散するように構成したものであるから、クラブヘ
ツドをスイング操作してもクラブヘツド本体に慣
性モーメントが生じるようなことがなく、しかも
クラブヘツド本体の重量を周囲にバランス良く分
散しているため、クラブヘツド本体のスイートス
ポツトが広くなり、使い易いゴルフクラブとする
ことができる。
また、この考案によれば、上記空所により重量
バランスのとれたクラブヘツド本体の軽量化がで
きるため、木製ヘツドと同様な特性、性能、即ち
木製クラブヘツドと同等な大きさ、形状を有し、
かつソール板を有するゴルフクラブヘツドを容易
に提供できる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案にかかるゴルフクラブヘツド
の外観図、第2図は第1図のソール側から見た底
面図、第3図はソール板の平面図、第4図は第2
図の−線に沿う断面図、第5図は同じく第2
図の−線に沿う断面図である。 1……クラブヘツド本体、2……フエース部、
3……トツプ部、4……ソール部、5……トー
部、6……ヒール部、7……バツク部、8……ネ
ツク、9……シヤフト挿入穴、10……ソール
板、11……ソール板取付段部、12……空所、
13……横穴。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フエース部、トツプ部、ソール板取付段部を形
    成したソール部、トー部、ヒール部、バツク部及
    びネツク部を有し、ソール部端面からトツプ部側
    に所望深さを有し、かつソール部中央から上記バ
    ツク部側及びフエース部側に延びる空所を形成し
    た合成樹脂製クラブヘツド本体と、この合成樹脂
    製クラブヘツド本体のヘツド重量をフエース側及
    びバツク側に重量配分するように上記合成樹脂製
    クラブヘツド本体のトー側及びヒール側を凹形状
    とし、かつ上記合成樹脂製クラブヘツド本体のソ
    ール部開口端を塞ぐようにソール部に取り付けら
    れるソール板とを備え、上記合成樹脂製クラブヘ
    ツド本体に設けた空所には、上記ソール板のトー
    側に設けた凹形状よりもトー部側に延びる横穴を
    形成し、この空所及び横穴により上記合成樹脂製
    クラブヘツド本体のヘツド重量を周囲にバランス
    した状態に分散するように構成したことを特徴と
    する合成樹脂製ゴルフクラブヘツド。
JP1982110398U 1982-07-21 1982-07-21 合成樹脂製ゴルフクラブヘッド Granted JPS5914667U (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982110398U JPS5914667U (ja) 1982-07-21 1982-07-21 合成樹脂製ゴルフクラブヘッド
US06/515,379 US4534564A (en) 1982-07-21 1983-07-18 Golf club head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1982110398U JPS5914667U (ja) 1982-07-21 1982-07-21 合成樹脂製ゴルフクラブヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5914667U JPS5914667U (ja) 1984-01-28
JPH0241001Y2 true JPH0241001Y2 (ja) 1990-10-31

Family

ID=14534790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1982110398U Granted JPS5914667U (ja) 1982-07-21 1982-07-21 合成樹脂製ゴルフクラブヘッド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4534564A (ja)
JP (1) JPS5914667U (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4804184A (en) * 1987-09-28 1989-02-14 Ralph Maltby Enterprises, Inc. Method of fitting golf club to golfer
US5273283A (en) * 1992-07-13 1993-12-28 Pro Group, Inc. Golf club head with sleeved cavity
US5344150A (en) * 1992-08-05 1994-09-06 Callaway Golf Company Iron golf club head with straight, horizontal recess
US5464218A (en) * 1994-07-07 1995-11-07 Callaway Golf Company Golf putter head with undercut back cavity and peripheral weighting
US5301946A (en) * 1992-08-05 1994-04-12 Callaway Golf Company Iron golf club head with dual intersecting recesses and associated slits
US5485997A (en) * 1992-08-05 1996-01-23 Callaway Golf Company Golf putter head with face plate insert having heightened medial portion
US5527034A (en) * 1993-11-30 1996-06-18 Goldwin Golf U.S.A., Inc. Golf club and method of manufacture
US5480153A (en) * 1994-05-27 1996-01-02 Igarashi; Lawrence Y. Golf wood club with smooth groove-free face
USD383512S (en) * 1994-06-20 1997-09-09 Callaway Golf Company Golf putter head with undercut cavity back
US6422951B1 (en) 1997-01-07 2002-07-23 Bruce D. Burrows Metal wood type golf club head
US5851159A (en) * 1997-01-07 1998-12-22 Burrows; Bruce D. Metal wood type golf club head
US7704155B2 (en) * 2006-11-17 2010-04-27 Acushnet Company Metal wood club
US7674189B2 (en) * 2007-04-12 2010-03-09 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US8012038B1 (en) 2008-12-11 2011-09-06 Taylor Made Golf Company, Inc. Golf club head
US8556746B1 (en) * 2010-08-20 2013-10-15 Callaway Golf Company Golf club head
US9776059B1 (en) 2017-02-08 2017-10-03 John J. Buday Balanced golf club head
US11975250B1 (en) * 2020-04-30 2024-05-07 Wm. T. Burnett Ip, Llc Unitary lacrosse stick and method for making

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3556532A (en) * 1968-08-02 1971-01-19 Brunswick Corp Plastic golf club head with cavities therein to sound like a wooden club head
CH595117A5 (en) * 1976-08-26 1978-01-31 Gaston Zbinden Golf club head moulded in single piece

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB189619688A (en) * 1896-09-05 1897-05-22 John Caird Improvements in the Weighting or Leading of Wooden Golf Clubs.
US1673973A (en) * 1926-01-27 1928-06-19 Carl B Drevitson Playing club and method of making the same
GB380260A (en) * 1931-09-23 1932-09-15 John Douglas Sons & Company Lt Improvements relating to golf clubs
GB488469A (en) * 1936-11-12 1938-07-07 Johannes Woudenberg Improvements relating to golf club heads
US2486952A (en) * 1944-12-20 1949-11-01 Spalding A G & Bros Inc Golf club head
US3140094A (en) * 1960-03-14 1964-07-07 Donald P Hings Epoxy resin golf club head integrally cured with a shaft wrapping of glass fiber material
US3356782A (en) * 1963-11-26 1967-12-05 Spalding A G & Bros Inc Method of weighting a golf club

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3556532A (en) * 1968-08-02 1971-01-19 Brunswick Corp Plastic golf club head with cavities therein to sound like a wooden club head
CH595117A5 (en) * 1976-08-26 1978-01-31 Gaston Zbinden Golf club head moulded in single piece

Also Published As

Publication number Publication date
US4534564A (en) 1985-08-13
JPS5914667U (ja) 1984-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0241001Y2 (ja)
JP2773982B2 (ja) 可溶性芯部により位置決めされる内部挿入部材を含む、プラスチックの射出成形によるゴルフクラブヘッドの製造方法
US5316305A (en) Golf clubhead with multi-material soleplate
US4890840A (en) Wood-type golf club head for number one golf club
JP2773009B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
US5669826A (en) Structure of golf club head
US5348302A (en) Golf club head
US8747252B2 (en) Extreme weighted hybrid and other wood-type golf clubs and golf club heads
US5797807A (en) Golf club head
JP2996455B2 (ja) ゴルフクラブヘッドとその製造方法
US6146286A (en) Golf club head and a golf club using this head
JPH0847554A (ja) ゴルフクラブヘッド
US4804184A (en) Method of fitting golf club to golfer
JPH0838654A (ja) ゴルフクラブ
JPH04327864A (ja) ゴルフ用クラブヘッド
US4479652A (en) Wood-type golf club head
JP2569340B2 (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH0445740Y2 (ja)
JPH0443244Y2 (ja)
JP3550309B2 (ja) ゴルフクラブ
JPH0412777A (ja) ウッドゴルフクラブヘッドの製造方法
JPH09225076A (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH0241008Y2 (ja)
JP2576341Y2 (ja) ゴルフクラブヘッド
JPH0445739Y2 (ja)