JPH0240975Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0240975Y2
JPH0240975Y2 JP1986179302U JP17930286U JPH0240975Y2 JP H0240975 Y2 JPH0240975 Y2 JP H0240975Y2 JP 1986179302 U JP1986179302 U JP 1986179302U JP 17930286 U JP17930286 U JP 17930286U JP H0240975 Y2 JPH0240975 Y2 JP H0240975Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bed
elderly
sick
rollers
bed body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986179302U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6385234U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986179302U priority Critical patent/JPH0240975Y2/ja
Publication of JPS6385234U publication Critical patent/JPS6385234U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0240975Y2 publication Critical patent/JPH0240975Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、トイレ及び浴室に行くことなく寝な
がら用便したり、入浴したりすることができる老
人・病人用ベツドの改良に関する (従来例) 一般に、この種のベツドは、ベツド本体の下方
に便器を配置し、該本体の適宜個所に設けた排便
口から用便をするようには構成されているが、ベ
ツド本体自体については、殆んどのものが健康体
の人の使用するものと略同じように構成されてい
る。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、従来のこの種のベツドには次の
ような弊害があつた。即ち、用便の際には、付添
人が老人等の身体を持ち上げながら移動させて、
局部を排便口に位置させなければならず、人間一
人の体重及び付添人が婦人である場合を考慮すれ
ば、たとえ身体を動かす距離が僅かであつても付
添人にとつて多大な労働となるばかりでなく、老
人及び病人にも少なからざる苦痛をもたらすもの
である。特に、老人及び病人が長く病臥して衰弱
している場合は、床ずれを考慮して慎重に病臥人
を動かさなければならないので、上記の問題は一
層切実になる。さらに、長期間に亘つて病臥する
ことにより体力が衰えて病状が悪化することも考
えられる。
上記の問題は、老人及び病人を入浴させる場合
に一層切実であつて、数人の人力或は機械力を必
要とする問題がある。
本考案は、かかる問題点に対処するために開発
されたものであつて、老人及び病人をベツドに寝
せたまゝの状態において、安全且つ容易に排便と
入浴をさせることができる至便性があり、更に、
老人及び病人が単に寝ているか、或は身体を前後
に少し動かすだけでも指圧効果が得られて身体の
疲れをとることができる老人・病人用ベツドを提
供することにある。
(問題点を解決する為の手段) 上述した従来の問題点を解決する手段として、
本考案では、ローラから成るベツド形成用素体を
ベツドの長手方向に回転自在に多数並設してベツ
ド本体を形成し、該ベツド本体の下方の後半部に
便器を配設すると共に、ベツド本体の下方の前半
部のスペースを利用して浴槽を形成し、且つベツ
ド本体の適宜個所に上記便器内に排便するための
排便口を設けると共に、ベツド形成用素体のロー
ラを各別に昇降自在に、且つ所要の位置でで固定
可能に構成したことを特徴とする老人・病人用ベ
ツドを開発し、採用した。
(作用) 本考案の構成によれば、ベツド本体の下方に便
器を配設し、ベツド本体の適宜個所に上記便器内
に排便するための排便口を設けたので、寝ながら
用便できる作用があり、また、ローラから成るベ
ツド形成用素体をベツドの長手方向に回転自在に
多数並設してベツド本体を形成したので、ベツド
形成用素体が転動体となつて、ベツド面上で臥床
人を滑らせることができ、したがつて付添人は僅
かな労力で臥床人を所要の位置に容易に移動させ
ることができるように作用する。
また、ベツド本体の上面には、ローラから成る
ベツド形成用素体によつて多数の弧状突出部が形
成されているので、臥床人の背中その他の背面部
分が程良く加圧されて、指圧作用を及ぼすことに
なる。
更に、浴槽上方部のベツド形成用素体を構成し
ている所要のローラを所要の位置まで降下させ、
その位置で固定することにより、老人及び病人を
ベツドに寝せたまゝで入浴できるように作用す
る。
(実施例) 以下、本考案を図に示す実施例に基づいて詳し
く説明する。
図において、1はベツド本体であつて、ローラ
から成る多数のベツド形成用素体2をベツドの長
手方向に回転自在に多数並設して構成されてい
る。ベツド形成用素体2は、両端面から回転軸3
が突設された芯材4と、芯材4の外周に被嵌周設
された発泡合成樹脂等のクツシヨン材5とクツシ
ヨン材5の外周を覆う外皮6とで構成されてい
る。
7は素体2のサイド支持部材であつて、ベツド
枠8の両側枠材9の内面側に支持金具10を取着
して形成されている。支持金具10には軸受孔1
0aが穿設されており、この軸受孔10aにベツ
ド形成用素体2の回転軸3を軸支させている。
なお、上記の構成は、各素体2を特定の位置で
回転可能に軸支する場合に採用するものである
が、後述するように、各素体2を各別に昇降自在
に、且つ所要の位置で固定可能に構成する場合に
は採用しない。
ベツド枠8内には、その後半部に便器収納空間
11が形成されており、この便器収納空間11に
便器12が配設されれている。13はベツド枠8
の基板、14は隔壁、15は汚物排出管、21は
ベツド枠8に立設された手摺りである。16は排
便口であつて、ベツド本体1のフツト側(足許
側)に一部のベツド形成用素体2を省略すること
により形成されている。17は排便口16の蓋体
であつて、両側の支持板18に開閉自在に軸支さ
れており、この蓋体17及び支持板18の上面
は、素体2と同様にクツシヨン材5及び外皮6で
被覆されている。19は排便用シユート、20は
汚物水洗用の電源スイツチである。
また、第4図に示すように、ベツド本体1の下
方の前半部には、隔壁14で区劃形成されたスペ
ース22を利用して浴槽Bが設けられており、こ
の場合は、各ベツド形成用素体2(ローラ)を適
宜の昇降部材(昇降機構)25を用いて各別に昇
降自在に、且つ所要の位置で固定可能に構成して
ある。
次に、上記実施例に基づいてその使用状態を説
明すると、用便時に付添人がベツド本体1上に寝
ている老人、病人等をフツト側に移動させる際に
は、足首等を把持して軽く引張るだけの操作でロ
ーラから成る各ベツド形成用素体2が転動するの
で僅かな労力で済む。そして、第2図bに示すよ
うに蓋体17を開けて用便を行なうのであるが、
このとき蓋体17は金隠しとして機能する。用便
後はスイツチ20を操作して便器12の汚物を水
洗により排出すると共に、シユート19に水を流
してシユート19の洗浄をする。
さらに、入浴に際しては、浴槽Bに湯水Wを入
れ、昇降部材25を作動して各ベツド形成用素体
(ローラ)2を各別に降下させ、例えば第4図に
示す位置まで降下させた後に、該位置で固定すれ
ばよく、このようにしてベツド本体1を変形した
状態に降下させることにより、臥床人の身体を無
理なく入浴に適した体形に変形し得ると共に、極
めて安全且つ容易に寝たきり老人、或は要安静病
人を臥床したまゝの状態で入浴させ得るものであ
り、図において、23は浴槽蓋、24は排水管を
夫々示している。
なお、ベツド形成用素体2の形状は本考案の効
果を奏し得るものであれば適宜に設計変更できる
ものであり、また、該素体2の間隔や数も同様に
適宜設計変更でき、さらにサイド支持部材7の構
造も同様に設計変更できるものであり、さらに、
図示していないが、排便口の近傍に冷、暖房器具
を設けてもよく、また、各ベツド形成用素体2
(ローラ)を正逆回転モータ、スイツチ機構、伝
動ベルト、プーリー等を介して自動的に回転可能
に構成しておけば、付添人は全く労力を要せずし
て臥床人を前後の所要位置にベツド上で移動でき
るので、前述した効果を一層向上できるものであ
る。
(考案の効果) 本考案は、ベツド本体の下方に便器を配設し、
該本体のフツト側(後半部側)の適宜個所に便器
に通じる排便口を設けたので、寝ながら用便する
ことができることは勿論のこと、ローラから成る
ベツド形成用素体をベツドの長手方向に回転自在
に多数並設してベツド本体を形成したので、各ベ
ツド形成用素体が転動体となつて、臥床中の老人
や病人を僅かな力を加えるだけで容易にベツド上
で滑動させることができ、したがつて付添人は僅
かな労力で老人等を移動させることができて老人
等の世話が容易となり、又老人等も自力で身体を
動かす必要がないため疲労することがないといつ
た多大な利点がある。
また、ベツドの上面がわにはローラからなる各
ベツド形成用素体の弧状突面によつて多数の凹凸
が形成されているので、臥床中に老人等の背面の
つぼが自然に刺激されて指圧効果が得られて血行
を促進し、長期間病臥することにより生じる身体
の疲労度の軽減に著しく寄与し得るもので、従来
のこの種の老人・病人用ベツドに見られない有用
顕著な効果を奏し得るものである。
さらに、ベツド本体の下方の前半部を利用して
浴槽を形成すると共に、ベツド形成用素体(ロー
ラ)を各別に昇降自在に、且つ所要の位置で固定
可能に構成したので、浴槽上方部の各素体を適宜
に降下固定してベツド本体を入浴に適した形状に
変形させた状態に降下させることにより、極めて
安全且つ容易に寝たきり老人、或は要安静病人を
臥床したまゝの状態で入浴させ得ると言つた多大
な利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本考案の実施例を示してお
り、第1図は一部を省略した全体斜視図、第2図
a,bはその平面図及び縦断面図、第3図は素体
の端部の拡大切欠斜視図、第4図は入浴時におけ
るベツド本体の所要部分の変形降下状態を示す説
明図である。 符号の説明、1……ベツド本体、2……ローラ
から成るベツド形成用素体、12……便器、16
……排便口、22……スペース、B……浴槽。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) ローラから成るベツド形成用素体をベツドの
    長手方向に回転自在に多数並設してベツド本体
    を形成し、該ベツド本体の下方の後半部に便器
    を配設すると共に、ベツド本体の下方の前半部
    のスペースを利用して浴槽を形成し、且つベツ
    ド本体の適宜個所に上記便器内に排便するため
    の排便口を設けると共に、ベツド形成用素体の
    ローラを各別に昇降自在に、且つ所要の位置で
    固定可能に構成したことを特徴とする老人・病
    人用ベツド。 (2) ベツド形成用素体の芯材にクツシヨン材を被
    覆して構成した実用新案登録請求の範囲第(1)項
    記載の老人・病人用ベツド。
JP1986179302U 1986-11-21 1986-11-21 Expired JPH0240975Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986179302U JPH0240975Y2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986179302U JPH0240975Y2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6385234U JPS6385234U (ja) 1988-06-03
JPH0240975Y2 true JPH0240975Y2 (ja) 1990-10-31

Family

ID=31122245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986179302U Expired JPH0240975Y2 (ja) 1986-11-21 1986-11-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0240975Y2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4830556A (ja) * 1971-08-21 1973-04-21
JPS50111888A (ja) * 1974-02-09 1975-09-02
JPS5346195A (en) * 1976-10-08 1978-04-25 Kyowa Kikou Kk Bed
JPS6136938A (ja) * 1984-07-30 1986-02-21 Toshiba Corp 半導体デバイスのボンデイング装置
JPS6118127B2 (ja) * 1980-02-15 1986-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6118127U (ja) * 1984-07-07 1986-02-01 四郎 石川 健康ベツド
JPS61162946U (ja) * 1985-02-26 1986-10-08

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4830556A (ja) * 1971-08-21 1973-04-21
JPS50111888A (ja) * 1974-02-09 1975-09-02
JPS5346195A (en) * 1976-10-08 1978-04-25 Kyowa Kikou Kk Bed
JPS6118127B2 (ja) * 1980-02-15 1986-05-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPS6136938A (ja) * 1984-07-30 1986-02-21 Toshiba Corp 半導体デバイスのボンデイング装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6385234U (ja) 1988-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0048156B1 (en) Apparatus and method for bathing invalids
US4446586A (en) Apparatus and method for bathing invalids
JP3127367B2 (ja) 多目的介護用ベッド
US4970736A (en) Multi-functional bed for attending to the daily hygienic need of an infirm patient
JPH0240975Y2 (ja)
JP2000279454A (ja) 自助介護用ベッド装置
JPH0337942B2 (ja)
JP2008272400A (ja) 患者を車椅子からベットに乗り移らせたり、、入浴、排便させる介護を一人で行えるように組み合わせた、床ずれ防止機能を備えた介護ベッド
JP2011161197A (ja) 患者の身体移動することなく入浴と同時に介助作業のできる介護医療機具。
JP2764003B2 (ja) 寝たきり病人等の介護装置
JP2000288035A (ja) 排便排尿全自動便器及びカプセル装置付寝台
US20040148691A1 (en) Extended transfer platform
JP2969557B2 (ja) 介護用浴槽
JPH04661B2 (ja)
JPH0321231Y2 (ja)
KR19990046037A (ko) 거동불편자용다기능침대
JPH0247942Y2 (ja)
JP3803328B2 (ja) 家庭介護用バスシステム
JPH04200546A (ja) 病人看護用寝台
JPS63290566A (ja) 病臥者用のベッド
JPS6344037Y2 (ja)
JPS6121070Y2 (ja)
JPH0637755Y2 (ja) 洗面台付回転いす兼用トイレ
JPS6282959A (ja) 家庭用介護ベツト
JPH0445706Y2 (ja)